5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【バニラP】魂のペンデュラム!十三振り目【セフィラ】 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
転載ダメ©2ch.net
(9段)
(アメ MM31-LoWi)
:2017/02/03(金) 12:25:15.16 ID:D8HkBfNVM
?2BP(1000)
遊戯王OCGの【ペンデュラム】に関連したテーマついて語るスレです。
【セフィラ】
【イグナイト】
【バニラペンデュラム】
等の独立スレッドがないPモンスターを含むテーマのデッキ診断や雑談等お気軽にどうぞ
【マジェスペクター】は魔法使い族、【クリフォート】は機械族などの各種族スレにてお願いします
次スレは
>>980
を踏んだ方がお願いします
基本的にsage進行でお願いします。
前スレ
【バニラP】魂のペンデュラム!十二振り目【セフィラ】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1484225125/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アメ MM31-LoWi)
:2017/02/03(金) 12:26:22.97 ID:D8HkBfNVM
?2BP(1000)
【必読】◆デッキ診断をお願いする前に
診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。
【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいのでまず診断してもらえません。
せめてこのスレ内でも検索して自分と似たタイプのデッキがないか。それを踏まえてどのようなアドバイスが欲しいのかをきちんと書きましょう。
また大会に出るなどで診断して欲しい場合はサイドデッキまできちんと書きましょう。どのような環境の大会なのかも書くと診断してもらいやすいです。
3 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アメ MM31-LoWi)
:2017/02/03(金) 12:26:41.19 ID:D8HkBfNVM
?2BP(1000)
保守
4 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アメ MM31-fNmv)
:2017/02/03(金) 12:27:08.42 ID:D8HkBfNVM
保守
5 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アメ MM31-fNmv)
:2017/02/03(金) 12:27:24.39 ID:D8HkBfNVM
保守
6 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アメ MM31-fNmv)
:2017/02/03(金) 12:27:40.01 ID:D8HkBfNVM
保守
7 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アメ MM31-fNmv)
:2017/02/03(金) 12:27:55.81 ID:D8HkBfNVM
保守
8 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アメ MM31-fNmv)
:2017/02/03(金) 12:28:11.95 ID:D8HkBfNVM
保守
9 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アメ MM31-fNmv)
:2017/02/03(金) 12:28:35.09 ID:D8HkBfNVM
保守
10 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アメ MM31-fNmv)
:2017/02/03(金) 12:28:50.70 ID:D8HkBfNVM
保守
11 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アメ MM31-fNmv)
:2017/02/03(金) 12:29:06.05 ID:D8HkBfNVM
保守
12 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アメ MM31-fNmv)
:2017/02/03(金) 12:29:21.01 ID:D8HkBfNVM
保守
13 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アメ MM31-fNmv)
:2017/02/03(金) 12:29:36.45 ID:D8HkBfNVM
保守
14 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アメ MM31-fNmv)
:2017/02/03(金) 12:29:51.82 ID:D8HkBfNVM
保守
15 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アメ MM31-fNmv)
:2017/02/03(金) 12:30:07.02 ID:D8HkBfNVM
保守
16 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アメ MM31-fNmv)
:2017/02/03(金) 12:30:22.37 ID:D8HkBfNVM
保守
17 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アメ MM31-fNmv)
:2017/02/03(金) 12:30:37.54 ID:D8HkBfNVM
保守
18 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アメ MM31-fNmv)
:2017/02/03(金) 12:30:54.02 ID:D8HkBfNVM
保守
19 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アメ MM31-fNmv)
:2017/02/03(金) 12:31:09.46 ID:D8HkBfNVM
保守
20 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アメ MM31-fNmv)
:2017/02/03(金) 12:31:24.85 ID:D8HkBfNVM
保守終わり
21 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アメ MM31-fNmv)
:2017/02/03(金) 12:33:21.91 ID:D8HkBfNVM
余計なお世話かもしれませんがワッチョイ表示をテンプレに追加する時、以下の文をご利用下さい
スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
もしくは本文一行目に
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑一行目をコピペして下さい。ID表示に加えて(略)
22 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 7a6f-4PJT)
:2017/02/03(金) 12:33:23.03 ID:q+mroLY/0
保守とスレ建てありがとう
23 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ d9a9-kMoN)
:2017/02/03(金) 12:34:10.53 ID:nYM+npuw0
ありがとうございます
24 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sd1a-M3hK)
:2017/02/03(金) 12:36:33.44 ID:Gcf/mspad
セフィーロすこw
25 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-WZY7)
:2017/02/03(金) 13:27:07.29 ID:9TNgu2Dta
立て乙
26 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 112b-OnLh)
:2017/02/03(金) 13:52:12.29 ID:FksIxlQX0
代行ありがとうございます
次からはテンプレ変更も考慮します
27 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW b993-JGTX)
:2017/02/03(金) 17:16:45.79 ID:Vr0lNimH0
やっぱりストーリー上シュリカス死んでたようで何より
28 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-ihbR)
:2017/02/04(土) 13:36:37.97 ID:3P7GkA2ea
>>27
まじ?
29 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 0d15-wdHe)
:2017/02/04(土) 13:54:40.45 ID:L41AbMEN0
>>28
トリシューラの影霊衣とシェキナーガの戦闘後から行方不明
ダアト枠かと思ったらそれもなかったし死んだかアノマリリスになるときに吸収されたかあたりかな
30 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-ihbR)
:2017/02/04(土) 13:57:21.76 ID:3P7GkA2ea
>>29
なるほど結局カードに出てないからってことねわかったありがとう
31 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-ERYV)
:2017/02/04(土) 13:59:55.36 ID:Ezw4285La
そういや前スレのベアト涅槃ってどうやんの?
手札4枚あったら行けたけど手札3枚は俺の頭じゃ無理なんだが
32 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-WZY7)
:2017/02/04(土) 14:04:40.89 ID:/2AJEeRRa
とりあえずフウシ以外の星3竜星を1枚差しとけば行けた
想定ルートかはわからないけど
33 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-WZY7)
:2017/02/04(土) 15:31:32.67 ID:/2AJEeRRa
あ、シンクローン使えば別に竜星要らないな
34 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 85f3-gztn)
:2017/02/04(土) 15:44:11.14 ID:F3J2vYXw0
>>31
前スレ978だけど神託グラマトンレゾネから
神託フウシAサーチレゾネnsフウシAssボウテンコウssフウシBサーチ
グラマトンフウシBセットグラマトンルーツサーチルーツフウシAssルーツefフウシBss
ボウテンコウefフウシC落とすボウテンコウフウシBでスタチャssシンクローンサーチ&シウゴss
シンクローンssスタチャシンクローンでエンフェssシンクローンでレゾネ回収
エンフェefフィールドサーチ&レゾネssレゾネルーツでコーラルssコーラルシウゴでベアトss任意のカードを落とす
フウシAとエンフェで涅槃ss落としたカード回収
展開途中でフィールドサーチ出来るから実用的な範囲だとベアト涅槃里虚無空間かベアト涅槃里タクシークリスタル(ソルチャサーチから)辺りが狙える。最も前者は真竜相手だとゴミだし後者はわざわざベアト出さなくても出来るけど
35 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-WZY7)
:2017/02/04(土) 16:09:55.06 ID:McRA0eRra
ファラオの審判を手札に加えつつ、相手ターンに友情か結束をベアトで墓地に送ろう
36 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 26b2-1ST5)
:2017/02/04(土) 16:14:05.33 ID:XyEbYPdI0
鰻でネクロバレーサーチして生け贄打とう
37 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 7a6f-4PJT)
:2017/02/04(土) 16:14:36.34 ID:YclN2vtr0
通常トラップをサーチする方法は多くないがどうするつもりだ?
38 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdfa-aC2u)
:2017/02/04(土) 16:39:07.61 ID:52BkIowYd
3レス上くらい見ろ
39 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ fa6a-1ST5)
:2017/02/04(土) 16:43:47.24 ID:NVoSzfpE0
>>34
ルーツだったか、ピリカ使って神託スタチャゼピュロス、X効果で落とすルート考えてたわ
40 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 85f3-gztn)
:2017/02/04(土) 16:54:00.32 ID:F3J2vYXw0
ピリカ加えた4枚スタートならスタチャ経由で好きなモンスターもサーチ出来るから先行ワンキルも組めそう
射手以外でワンキル出来るような展開パターンってあったっけ?
41 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW a574-WZY7)
:2017/02/04(土) 17:00:04.33 ID:uVLweKCk0
先行アンワ+相手場トークン×5+宇宙の収束とかできるな
できるだけだけど
42 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スププ Sd1a-hHp2)
:2017/02/04(土) 17:07:29.18 ID:knYI9+/ld
>>34
シンクローンをゼピュロスにかえればスケール保持+1ドローがついてくるよ
ゼピュロス入れる枠があるかは謎だけど
神託フウシAサーチレゾネnsフウシAssボウテンコウssシウゴAサーチ ボウテンコウefフウシB落とす
グラマトンシウゴAセットグラマトンefピリカex送りピリカフウシAssピリカefフウシBssフウシAefピリカチューナー化
ボウテンコウフウシBでスタチャssゼピュロスサーチ&シウゴBssシウゴBスタチャでベアトss神託efゼピュ切って1ドローベアトで任意のカードを墓地に
スケール戻してゼピュssゼピュピリカでエンフェssエンフェefフィールドサーチエンフェフウシAで涅槃ss墓地カード回収
43 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 85f3-shd0)
:2017/02/04(土) 17:40:37.75 ID:F3J2vYXw0
>>42
参考になる、ありがとう
44 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-q8Ho)
:2017/02/05(日) 12:11:32.59 ID:1vS78LbYa
サーチ過多なテーマだからか、なんか満足みたいな実用性とは別にソリティア組む流れができつつあるな
神託スタチャの万能サーチは偉大だなぁ・・・
45 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 7aa4-4SR0)
:2017/02/05(日) 13:33:51.35 ID:nf5kmdt30
今週の公認にシンクロソリティア型で出ようかメタ壊獣型で出ようか本気で迷ってるくらい幅が広い
46 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 9d74-nrLx)
:2017/02/05(日) 13:59:34.81 ID:Z3cf/V1E0
ってか先行ネクロバレー生け贄めちゃくちゃ強いな
ネクロバレーも裁定強化で固いし
47 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 15a9-ivpC)
:2017/02/05(日) 14:57:30.54 ID:knZBISFz0
>>44
神託スタチャもそうだがベアト涅槃もやばい手間かかるが万能サーチは強い
48 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 96bc-4SR0)
:2017/02/05(日) 15:03:01.31 ID:CmB9/WPD0
>>45
今の環境なら怪獣入れたいところだよなー
49 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW fadb-BLdh)
:2017/02/05(日) 15:17:34.03 ID:zqC58VA70
スタダやグラファを裏切ったネクロバレーを許すな
50 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 11f3-nu5m)
:2017/02/05(日) 22:59:05.20 ID:l2dSlqCk0
セフィラーにも使えそう
51 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 15a9-ivpC)
:2017/02/05(日) 23:26:57.24 ID:knZBISFz0
ベアトで不死鳥落とす、P召喚でリリース揃える、神託スタチャで球体サーチ、あまり使わないけどレゾネで回復も一応できる
52 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 11f3-nu5m)
:2017/02/05(日) 23:43:21.62 ID:l2dSlqCk0
俺のセフィラ理解が足りないだけかもだけどラー合わない気がするわ
神託スタチャで召喚権使ったり次を展開するためのサーチをするとなんかダメだわ
ベアトリーチェだけじゃなくエクサビートルまでするランク6連打も無理がある
というかラーが割に合わない気がする
53 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW a574-9cvQ)
:2017/02/05(日) 23:46:31.04 ID:Av5QZST90
完全にネタだけど、召喚権を神託チャージでサーチしたザ・ワールドに使ったら面白いんじゃないか? リリース素材は毎ターンP召喚で出せるし
54 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW a574-WZY7)
:2017/02/06(月) 00:01:18.42 ID:p2M8RRlr0
面白そうだけど、リリースじゃなくて墓地に送るだからコストの捻出が厳しい
55 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 11f3-nu5m)
:2017/02/06(月) 00:04:20.76 ID:ULH2gME/0
リリース出来ないけど墓地に送れたスティーラーが使われたりしたけど殺されたからな
神託スタチャしたらもう召喚権無くなってね?
56 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW a574-9cvQ)
:2017/02/06(月) 00:07:35.27 ID:hQ5IRWHP0
あ、リリースじゃないのかこいつ
じゃあ毎ターン連発は無理か
57 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW a574-9cvQ)
:2017/02/06(月) 00:09:48.43 ID:hQ5IRWHP0
>>55
フウシとピリカとかでなんか上手い事だせればいけるかと思ってたけど連発出来ないなら意味なかったわ
58 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 11f3-nu5m)
:2017/02/06(月) 00:10:27.36 ID:ULH2gME/0
神託スタチャの万能モンスターサーチがあっても召喚権必要なメインのモンスターはやっぱ使いづらくて弱い
59 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW a574-9cvQ)
:2017/02/06(月) 00:13:09.62 ID:hQ5IRWHP0
やっぱ召喚権はレゾネに使うのが一番いいな
60 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdfa-h+dp)
:2017/02/06(月) 00:18:26.15 ID:OexWrFNgd
>>58
ネタデッキネタで盛り上がってるところにそりゃ野暮ってもんよ
61 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 11f3-nu5m)
:2017/02/06(月) 00:22:18.97 ID:ULH2gME/0
まだ青血みたいなアドバンス特殊召喚ならストレス無く使えるかもしれない
後手札誘発だしゲーとか
62 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 15a9-ivpC)
:2017/02/06(月) 00:23:24.27 ID:bS6alFtE0
辛いか〜
ビートルで墓地のラーぶっ壊して不死鳥よぶてもあるかベアトだす前提だからきついしなあ
63 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW a574-WZY7)
:2017/02/06(月) 00:23:59.15 ID:nZKfSIyj0
うなぎから光の結界サーチしてベアト涅槃で二重召喚でも拾えばワンちゃん
64 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 11f3-nu5m)
:2017/02/06(月) 00:25:39.90 ID:ULH2gME/0
青血もダメな気がしてきた結局リリース素材が足りないと思う
65 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 11f3-nu5m)
:2017/02/06(月) 00:27:36.66 ID:ULH2gME/0
>>62
それだけランク6連打したり墓地肥やしするならラーなんて使わない方が良いと結論に至った
66 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 7aa4-4SR0)
:2017/02/06(月) 00:30:33.62 ID:eWV4nqnd0
3体リリースのロマン召喚なんて智天貰って満足しようよ
智天ss後にまた3枚Pできるし
67 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-WZY7)
:2017/02/06(月) 00:37:48.36 ID:cw/ExHUOa
一応、手札が4枚から光神化光の結界ワールドしてそのまま2ターン目に総攻撃でキルできるな
68 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW fa70-Y1rp)
:2017/02/06(月) 02:29:08.06 ID:WcYdDcp80
できることが増えてセフィラデッカーが段々満足民めいてきたな
69 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 9d74-nrLx)
:2017/02/06(月) 02:43:34.94 ID:1ppxMCvB0
満足の血を引き継ぐものセフィラデッカー
ってかこんだけソリティアじみたルート出てきてるから満足の民普通に居そう
70 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 96bc-4SR0)
:2017/02/06(月) 04:19:02.46 ID:T7aOk6JK0
ガンは聖戦、バリアは神撃と似たような罠持ってるしな
71 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW fa70-Y1rp)
:2017/02/06(月) 05:14:25.18 ID:WcYdDcp80
あっ、シウゴpsef神撃星戦サーチセットとか
満足デーモンssefバリアブレイクサーチセットの流れそのまんまじゃん
インフェルニティ相手にしてる時は散々苦しめられた制圧ソリティアを今、意識せずに自分がしていたことに気付いた
72 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 96bc-4SR0)
:2017/02/06(月) 05:58:36.37 ID:T7aOk6JK0
ああ、ガンじゃなくてブレイクか
別に難しく考えなくてもそれなりの盤面作れるって意味じゃIFよりやべえな
73 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 5d73-FMLr)
:2017/02/06(月) 06:47:10.97 ID:rlcFU3rA0
相手してる側としては満足は消費させ切ればなんとかって感じだったけどセフィラはカウンターやフリチェ破壊しながらシウゴで次弾装填するから終わりが見えなくてほんと嫌になる
星戦サーチしたらそのまま投げてくるしな
74 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 85f3-shd0)
:2017/02/06(月) 07:37:12.41 ID:nSL2BbkZ0
そいや海外民がたしかセフィラ10種を揃える展開を開発していたな
こっちにも載せとく?実用性は全く無いけど
75 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW fdda-aC2u)
:2017/02/06(月) 08:05:25.28 ID:T65KC67N0
みたい
76 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-ihbR)
:2017/02/06(月) 11:21:08.26 ID:79yKoRkma
みたいな実用性なくてもなんかの発展元になるかもしれないし
77 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-dVEs)
:2017/02/06(月) 14:10:27.86 ID:i306/l2ka
純セフィラ(レリゾのみ三枚入)だがピンで入れたウェンディ役立つなこれ
破壊されたグラマトンを戻せるし序盤以降にとりあえずスケールが欲しい場合にも適度に仕事するから
78 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-q8Ho)
:2017/02/06(月) 15:38:58.21 ID:v/ACr+2/a
レッドリゾネーター人気なんだな
俺はペンデュラムからスタチャ神託からレスキューラットやバルブに通常召喚を回しやすく感じるわ
79 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdfa-h+dp)
:2017/02/06(月) 15:45:38.40 ID:OexWrFNgd
マジレスするとPS成功前提妨害無し前提の時点で壁とやってんのかってレベル
80 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロレ Sp45-4SR0)
:2017/02/06(月) 15:48:47.41 ID:o2/Fqg+np
フリーならいいんじゃない
対環境ならレゾネ以上のチューナーが存在しないのが現状なだけで
81 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW a574-SU7p)
:2017/02/06(月) 15:51:31.34 ID:JB1OmSgj0
対環境で話聞いてる時点でお察し
別にフリーならいいと思うんだが
82 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 26b2-hw8b)
:2017/02/06(月) 15:58:18.62 ID:tNWSUqaY0
>>78
ってつまり伏せ無し誘発無し置き物無しの環境の話でしょ?
そこまで自由な世界なら普通に好きなカード使えば良いと思うの
83 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-q8Ho)
:2017/02/06(月) 16:29:12.31 ID:v/ACr+2/a
>>79
ぶっちゃけそもそもセフィラってペンデュラム通らなかった時点できついから、もう通らなかったらしゃあねえ、って思ってるが
レッドリゾネーター召喚からの動きったってそんなにリカバリーや安定感変わるの?
84 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ fa6a-1ST5)
:2017/02/06(月) 17:28:35.95 ID:wGX9WOZy0
単純に最低2枚から動けるし
85 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-dVEs)
:2017/02/06(月) 17:30:35.14 ID:oj4bYBSfa
対環境の話がしたいならPSYフレームのγがいいぞ
あれ一枚で☆2チューナーと☆6モンスター並ぶからランク6やシンクロ☆6が行いやすい
素直に☆8シンクロしてもいい
何より誘発に弱いセフィラの弱点を補えてるしな(増G、うらら、うさぎ等)
86 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ブーイモ MM31-T9W5)
:2017/02/06(月) 17:37:17.04 ID:mpVQpejhM
がら空きじゃないと使えないんだけどそこはどうなのよ
グラマトンにうさぎや神意神託にうららを潰すってこと?
87 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 112b-OnLh)
:2017/02/06(月) 17:43:47.38 ID:rpSOhEKx0
P召喚始動はP召喚にカウンター罠打たれたら死ぬから辛い
あと単純に2枚から動けるのは良い
88 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-q8Ho)
:2017/02/06(月) 17:53:46.70 ID:v/ACr+2/a
>>87
セフィラって結局はペンデュラムでアド稼ぐから、始動だろうが後だろうが、ペンデュラムつぶされたら大体死ぬからなぁ
ペンデュラム前に伏せをそれなりに割れなければペンデュラム始動も後からペンデュラムも痛さはそう大差を感じないなぁ
どっちにしろ大抵致命傷だし
89 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-WZY7)
:2017/02/06(月) 17:54:51.23 ID:EBigzBAGa
Pカードが1枚増えるようなものだし、それにプラスしてシンクロ体の効果でのサーチもあるからだいぶ変わる
シンクロに除去打ってくれればPが通り易くなるし
90 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 7aa4-4SR0)
:2017/02/06(月) 17:56:48.95 ID:eWV4nqnd0
TGワーウルフ効果の星2以下が出ればこのチューナー談義も終結すると言われて久しいが有能チューナーを出し渋るコンマイ
91 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 2a6e-aC2u)
:2017/02/06(月) 17:57:33.80 ID:fGhmR8ZE0
レゾネの有用性とか語るまでもないシウゴPできなきゃPできる手札でも微妙なことしかできないこと多いからボウテンコウ出せるのはでかい
92 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロレ Sp45-4SR0)
:2017/02/06(月) 17:58:27.00 ID:o2/Fqg+np
シンクロ→P召喚とP召喚→シンクロだと単純に前者のエクストラデッキアドが+1だからね
P召喚を止められる止められない以前の話
93 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdfa-h+dp)
:2017/02/06(月) 17:58:41.16 ID:OexWrFNgd
レゾネ始動はnsとpsで二度展開する機会がある
psからチューナーnsは実質psの一度しか展開の機会がない
要介護者はこんな単純なことも理解できないんだな
94 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-dVEs)
:2017/02/06(月) 17:59:38.32 ID:oj4bYBSfa
増G打たれたら止まればいいしうららうさぎはこっちががら空きのときに打たれやすいんだから誘発に対する回答になってね?>>PSYフレームギアγ
だからこそ個人的には始動はシウゴPssから動くべきだと思うしレリゾは増Gが無いor打たれてもキル取れるか防げる状況じゃなければ使わない方がいいと思ってるよ
セフィラは後攻から返すパワーなんてサイドがなけりゃ無いっていってもいいしな
95 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 7aa4-4SR0)
:2017/02/06(月) 18:06:17.66 ID:eWV4nqnd0
>>94
Psyフレームは基本初動とか自分ターンにシンクロできないじゃん
レゾネと合わせて使うなら分からなくもないけど、特に初手は相手の誘発頼みだし相手ターンにシンクロしないと除外されるデメリットはサーキットありきの効果だし本当にPsy入れて組んだことあるのか疑問なんだけど
あと環境意識してるみたいだけどそれならサイドも考慮の上だし壊獣くらい入れると思うんですが
96 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ fa6a-1ST5)
:2017/02/06(月) 18:13:20.47 ID:wGX9WOZy0
レゾネに増g打たれてボウテンコウあたりでストップするのと、スケール貼ってシウゴ出してエンドするのってそこまで差があるか?
97 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ d9a9-kMoN)
:2017/02/06(月) 18:21:30.64 ID:6sI7OvS40
増gが怖いならうらら3枚済みして
98 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdfa-h+dp)
:2017/02/06(月) 18:22:05.63 ID:OexWrFNgd
>>96
少なくともその例じゃ全然違うな
ボウテン止めはGを消費させてるがシウゴ止めはGが温存されたままなんだからな
その比較は問題を先伸ばしにするかどうかの差でしかない
99 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-q8Ho)
:2017/02/06(月) 18:40:03.91 ID:v/ACr+2/a
>>93
介護者とはいったものだなあ。
そこはわかるが、リゾネ複数ひいた時、本気で邪魔なのと、
バルブレスキューは揺れる眼差しでのサーチ共有や神託効果手札ぽいやメリアスルートとか、両方ピンでも小回り効くから、俺は回しやすいなぁ、ってだけ
あとの考えはだいたい
>>94
と同じ
100 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 112b-OnLh)
:2017/02/06(月) 18:43:48.95 ID:rpSOhEKx0
>>88
シンクロでもアド取るじゃんかボウテンコウだのスタチャだの
シンクロ後のP召喚潰されたとしてもボウテンコウにまで繋げられたのならまだワンチャンあるし
>>94
怪獣セット入れようぜ
101 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ fa6a-1ST5)
:2017/02/06(月) 18:49:59.91 ID:wGX9WOZy0
何かもう、そもそもの構築が違いすぎたな
セフィラの面白いところでもあるが
102 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 96bc-4SR0)
:2017/02/06(月) 20:40:45.25 ID:T7aOk6JK0
セフィラについて語る時は全員レスの最後に何の軸なのか明示しろ
103 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-aC2u)
:2017/02/06(月) 20:45:50.71 ID:wdtE84uya
笑うわ
104 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-WZY7)
:2017/02/06(月) 20:52:38.17 ID:ORB1DltKa
聖選士軸です!
105 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 7aa4-4SR0)
:2017/02/06(月) 20:56:38.57 ID:eWV4nqnd0
そういえば
>>74
はどうしたんだよ
106 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 9d74-nrLx)
:2017/02/06(月) 22:05:26.84 ID:1ppxMCvB0
セフィラに魔術師の右手と再演ってどうだろう
ベアトリか涅槃がいれば魔法を一度封じれて、ベアトリで再演落とせばそのまま右手サーチできる
ちょっとシャドール混ぜてる型なら再演の蘇生もソリティアに上手く組み込めるだろうし、何より使ってて里が脆すぎる
107 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 85f3-gztn)
:2017/02/06(月) 22:13:14.24 ID:nSL2BbkZ0
調べなおしたら8種しか揃わんっぽい、すまん
各種Sophiaルートも開発されていたみたいだけどブリリアント前提なのがなぁ…
108 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 7aa4-4SR0)
:2017/02/06(月) 22:14:34.79 ID:eWV4nqnd0
コンボとしては面白いね、って感じだけど魔法使い族テーマじゃない時点でそういう遊び前提の動きかな
セフィラに〜どうだろう?って話題はもっとヒーロースウィッチ程度は汎用じゃないと
109 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 112b-OnLh)
:2017/02/06(月) 22:27:08.51 ID:rpSOhEKx0
ベアトリは天使族やぞ
110 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 9d74-nrLx)
:2017/02/06(月) 22:30:18.38 ID:1ppxMCvB0
ヒーロースウィッチも下級展開して何もせずにトレードとかセフィラなら出来そうだな
ごめんベアト天使だったわ
ありがとう
111 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 85f3-shd0)
:2017/02/06(月) 22:31:58.69 ID:nSL2BbkZ0
>>106
ベアト天使だし壊獣への耐性が相変わらずなのは致命的じゃないかなぁ…
単純に魔法無効を狙うならそれこそカウンター集めた方が広く相手を見れるし
112 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 15a9-ivpC)
:2017/02/06(月) 22:44:10.22 ID:bS6alFtE0
そういやいまでも貪欲な瓶って入るの?
型にもよるだろうけど
113 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 4122-hHp2)
:2017/02/06(月) 22:47:26.01 ID:FOxqKoQF0
みんなレゾネ談義しまくってるけど実はマスマゾンキャリの方が安定するぞ
レゾネは2枚始動に対してマスマは1枚始動だからね
しかもマスマだとリフン反魂術ゾンキャリとかの素引きしたくないカードをデッキに戻しながらボウテンコウに繋げられる
最終盤面はレゾネ始動よりカウンター罠が1枚少ないことが多いけど安定性はこっちの方が高い
本当に騙されたと思ってデッキのレゾネとコールをマスマゾンキャリに変えて回してみてほしい
114 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 7aa4-4SR0)
:2017/02/06(月) 22:58:21.73 ID:eWV4nqnd0
マスマゾンキャリも強そうだけど神託スタチャができなくなる、手札にゾンキャリ来ると劣化レゾネになる、デッキに戻す効果で単純にエクストラデッキアド-1な点を補うだけのメリットあるのかな・・・
115 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW a574-9cvQ)
:2017/02/06(月) 23:06:06.13 ID:hQ5IRWHP0
神託チャージ出来ないのが辛い
116 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 9d74-nrLx)
:2017/02/06(月) 23:10:18.41 ID:1ppxMCvB0
来れば安定するかもだけどマスマ三枚しかないから引くの苦しくない?
レゾネはコールあるからまだしも
117 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 7a3c-aC2u)
:2017/02/06(月) 23:22:28.64 ID:Qx5Ur+il0
レゾネはコールというシンクローンもサーチできる優秀なサポートがあるからやっぱ優先度高いよな
118 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 7aa4-4SR0)
:2017/02/06(月) 23:32:17.87 ID:eWV4nqnd0
1枚始動(実際は手札コスト必要)と2枚始動(実際は1枚EXデッキに行って再利用できる)じゃねえ
119 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW fab2-T9W5)
:2017/02/06(月) 23:35:20.18 ID:o0rbQPIm0
マスマゾンキャリの比較対象はレゾネじゃなくて地獄門ラミアニュートンセットじゃないの?
レゾネも合わせて入れるもんだと認識してたけど今となっては枠がなぁ
120 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW fa70-Y1rp)
:2017/02/06(月) 23:36:54.79 ID:WcYdDcp80
やっぱりサーチカードの有無は大きい
レゾネはシンクローンの効果で回収して次ターンリサイクルできるのも便利
121 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW a574-9cvQ)
:2017/02/06(月) 23:38:52.61 ID:hQ5IRWHP0
今となってはシンクローンも事故要因になりつつある
122 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdfa-hw8b)
:2017/02/06(月) 23:44:54.23 ID:OexWrFNgd
>>113
ずっと使ってるけどそれはないよフウシ一枚貯まるかで段違い
単に実質ボウテンスタート9枚体制になるのが強いってだけ
つーか俺の昔の書込みコピペしたのかと思ったわ
思考ダブり過ぎでしょ一瞬自分の書き込みか疑ったぞ
123 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 9d74-nrLx)
:2017/02/06(月) 23:53:31.55 ID:1ppxMCvB0
ってか皆ボウテン何枚使ってる?
俺のメインデッキの竜星はセフィラ系と九支しか入ってないからピンでいいかなって思って1枚しか入ってないんだけど
124 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 96bc-4SR0)
:2017/02/07(火) 00:00:08.24 ID:ZdrLj0BE0
リゾネーター使うんなら2枚かなー
125 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sd1a-M3hK)
:2017/02/07(火) 00:01:31.27 ID:lBp6zFLwd
コアキメイルオーバードーズをなんとか実践レベルに仕上げたい
悩ましい
126 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW a574-WZY7)
:2017/02/07(火) 00:02:40.41 ID:Ibmcs5bQ0
2枚入れたいけど枠が無さすぎるから1枚で我慢してる
127 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW a574-9cvQ)
:2017/02/07(火) 00:12:57.98 ID:w4O/xhOQ0
レゾネ採用でボウテン二枚チャージ二枚入れてるわ
128 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW fdda-aC2u)
:2017/02/07(火) 00:22:29.09 ID:ouZJ0Pln0
レゾネ軸だけどボウテン2枚スタチャ1枚
ほんとはスタチャ2枚にしたいけど枠が足りなくて泣く泣く抜いた
129 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW fabc-LTyg)
:2017/02/07(火) 00:25:29.32 ID:VCf3gOPd0
レゾネ抜いて壊獣ギミック入れてるわ
初手はシウゴをP召喚することに全力注いでる
130 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 7a3c-aC2u)
:2017/02/07(火) 00:28:20.16 ID:PnBVZhow0
エクゾディオスで戻せるから一枚
131 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW a574-9cvQ)
:2017/02/07(火) 00:37:35.54 ID:w4O/xhOQ0
エグゾディオスは初めて聞いたわ
132 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 0df9-aC2u)
:2017/02/07(火) 01:00:01.96 ID:1qzR+uOE0
涅槃が出た頃にグスタフにもなれるってちょっと話が上がったエクゾディオス
133 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スフッ Sd1a-LTyg)
:2017/02/07(火) 08:48:36.48 ID:8/tlKWPpd
倍ダメージだ!
134 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 96bc-4SR0)
:2017/02/07(火) 09:40:58.10 ID:ZdrLj0BE0
ちょっとファン寄りかもしれないけどブリューナクのネクロスピンが結構便利だわ
エグザも入れればいざという時に足りない方のスケールを揃える役目も果たしてくれるし何より神託の儀式効果が強い
135 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロロ Sp45-SU7p)
:2017/02/07(火) 12:17:16.68 ID:sA+gP5C/p
最近は賢士ヴェーラーで簡単に済ますのがマイブーム
うらら握れない日が続くと増Gがほんと嫌になる
136 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-q8Ho)
:2017/02/07(火) 15:46:18.95 ID:n2EvVeQ3a
>>134
俺は真面目にいれてるぞ
儀式することはまずないが、サーチによるスケール調整便利
だけではさすがに勿体ないので、レスキューラットからのバハムートシャーク&餅カエルもいれてる。グラマトンのおかげで先行から楽に狙えるのもいい。フウシが性質上デッキにいやすいからラットが腐りにくい点もいい
正直、レベルがほかと違うエグザのほうが使いにくいが・・・
137 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 65b2-Q4PD)
:2017/02/07(火) 16:00:01.27 ID:hWICmqjN0
餅カエルって本当に出しやすい一部のデッキ以外はアド損してまで餅出さなくて良かったなって場面多いよね
138 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 26b2-4SR0)
:2017/02/07(火) 16:01:01.51 ID:FDVGg2gF0
九支、聖戦から飛んでくる肉壁エグザ
139 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 15a9-ivpC)
:2017/02/07(火) 16:03:55.46 ID:vvzeFFrK0
エグザって何枚がいいんだろう今は一枚だけど
140 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-q8Ho)
:2017/02/07(火) 16:22:55.46 ID:n2EvVeQ3a
俺も一枚
役にたつことがほんとに少ないからなぁ
141 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-q8Ho)
:2017/02/07(火) 16:27:08.56 ID:n2EvVeQ3a
俺も一枚
役にたつことがほんとに少ないからなぁ
142 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-q8Ho)
:2017/02/07(火) 16:28:52.57 ID:n2EvVeQ3a
>>137
カエルだしてアド損になることってまずないと思うんだが・・・?
143 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワイモマー MM49-z2sC)
:2017/02/07(火) 16:38:53.54 ID:iZQ2CMywM
エグザとかスケールに貼る以外使ったことないしな……
144 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スププ Sd1a-p4Bc)
:2017/02/07(火) 16:51:36.44 ID:Q7ocr8qMd
グラマトンやテラナイト、竜星のセフィラ以外はほぼピンだわ
使いたい時に合わせて引っ張ってくる感じ
ピリカはボウテンと相性良いから2枚積んでるが
145 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW a574-9cvQ)
:2017/02/07(火) 17:14:00.33 ID:w4O/xhOQ0
エグザは1枚も入れてないわ
146 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ d9a9-kMoN)
:2017/02/07(火) 17:22:13.74 ID:ZcqOGIkZ0
エグザは手札墓地から登場して壁になったり出来て面白い
ただレゾネで特殊召喚できないのが難点
147 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-q8Ho)
:2017/02/07(火) 18:09:58.16 ID:n2EvVeQ3a
レゾネからの動きってフウシとのシンクロ以外があんまり強く感じないけど、他の動きってどんな感じなの?
ピリカは特殊召喚制限かかってエクストラ行きのメリットが遅くなるし、レベル4だしてソルチャ神託は召還権使用済みでイマイチなんだけど
148 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 7a70-BdZd)
:2017/02/07(火) 18:14:37.66 ID:X9bu0rWa0
12混ぜてボウテンコウ目指すなら賢士ヴェーラーとかのレベル1チューナー入れた方がいいのでしょうか?
149 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 112b-smUM)
:2017/02/07(火) 18:21:51.47 ID:g5Eai9+r0
レゾネは動きが強いと言うよりリゾネーターサポートが強い&セフィラとの相性が良いから採用してるって感じ
あえて他の動きを言うとショウフクで蘇生して回復とかもある
150 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ d9a9-kMoN)
:2017/02/07(火) 18:21:53.97 ID:ZcqOGIkZ0
>>147
ボウテンスタチャから展開出来たらルートかなり増えるぞ
151 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-q8Ho)
:2017/02/07(火) 18:31:00.55 ID:n2EvVeQ3a
>>149
>>150
すまん、その相性がいいとかルートが増えるってのがよくわからんのだ
レゾネフウシ以外のルートがあったら教えてほしい
レゾネフウシからの動きが悪くないのはわかるが、それだけだと微妙な気がして仕方ない
セフィラ以外にあんまり枠をくうとペンデュラム率落ちるし
152 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ d9a9-kMoN)
:2017/02/07(火) 18:32:08.91 ID:ZcqOGIkZ0
個人的にレゾネが良いと思うところはサーチ可能な所とボウテンシウゴ九支2伏せが安定しやすい所かな
別にフウシ引けなくても行けるし
153 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 112b-smUM)
:2017/02/07(火) 18:42:59.17 ID:g5Eai9+r0
>>151
サーチ過多だしペンデュラム不足で事故ることは滅多にないな
ボウテンメタホルスタチャを簡単に作れる、通告チェックが出来るからその後のP召喚も通りやすい
サーチ可能でシンクローンもいる、ピリカを素材にしてもそれほど問題じゃないし
てかレゾネのことなら少し前に話し合ったばかりだしログ見るか実際にレゾネ入れて回してみるかした方が早いと思うぞ
154 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 1a78-aC2u)
:2017/02/07(火) 18:57:51.45 ID:IUcIJ07c0
ニコニコでレゾネーター使ったコンボ動画上がってるからそれ見りゃ早い
155 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW a574-9cvQ)
:2017/02/07(火) 18:58:43.58 ID:w4O/xhOQ0
レゾネいると地光ショウフクシウゴ九支、涅槃シウゴ九支増Gみたいな盤面が比較的簡単に出来るし、メタホルで相手のドランシア奪ってブルとドランシア重ねたりも出来るぞ
156 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 26b2-h+dp)
:2017/02/07(火) 19:11:45.69 ID:uxDBxzhI0
今日もやってるのか…
いい加減過去ログ読めで終われよ…
157 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-q8Ho)
:2017/02/07(火) 19:16:58.63 ID:n2EvVeQ3a
過去ログもニコニコもフウシレゾネルートソリティアばっかなんだが・・・知りたいのはそこじゃないんだ・・・
>>153
ペンデュラム不足の事故の懸念はしてないが、内容が微妙になることはちょくちょくあるんだよね
回した上で俺はもう別の構築にはしってるが、レゾネ関連見落としないかな?って気になってるのが現状なのよ
158 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW fadb-BLdh)
:2017/02/07(火) 19:17:11.17 ID:P9m9vLPQ0
使い方は分かってるけどその動きの強さがわかってるってことじゃないの?
159 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-q8Ho)
:2017/02/07(火) 19:22:14.99 ID:n2EvVeQ3a
単にフウシレゾネ以外の動きが気になってるだけ
メタファイズをPなしでだせるのは悪くはないが。
過去ログ改めてみてレゾネピリカソリティアあるじゃん!と思ってみたらピリカの特殊召喚制約無視してるし・・・
160 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ fa6a-1ST5)
:2017/02/07(火) 19:25:03.87 ID:GHg5bzsq0
正直メリアスが入るような構築になんてアドバイスすりゃいいのかわからん
161 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-WZY7)
:2017/02/07(火) 19:25:50.29 ID:fGu9vvVma
わっちょい見たら昨日のやつじゃねぇか
レゾネが気に入らないのは分かったから暴れるの止めろ
162 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-q8Ho)
:2017/02/07(火) 19:28:44.29 ID:n2EvVeQ3a
(´・ω・`)結局、気になってたレゾネフウシ以外はいうほどのルートなしか
それならそれでまあいいや
163 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW a574-WZY7)
:2017/02/07(火) 19:30:58.81 ID:Ibmcs5bQ0
結論ありきで自分は絶対正しいと信じてる感がすごいな
164 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdfa-RMLm)
:2017/02/07(火) 19:31:40.47 ID:SYoWvK67d
新参がアスペに構ってる内に嫌気が指した古参が消えて構築語る奴が消えた遊星スレを思い出すなあ
165 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 7aa4-4SR0)
:2017/02/07(火) 19:32:07.51 ID:4iGIGFLa0
レゾネ否定じゃなくてレゾネでフウシ使わない展開を聞きたいんでしょ
答えると、いわゆる「凄い展開」はフウシ前提であることは確か
フウシ以外だと神託スタチャとかボウテン九支みたいな「普通の展開」になるけどその「普通の展開」も「レゾネ以外のチューナーを使う展開」よりも安定していて死に札が出にくくてサーチが効くから普通はレゾネを採用してる
これでどうよ
166 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ fa6a-1ST5)
:2017/02/07(火) 19:32:23.38 ID:GHg5bzsq0
ルートも何も普通に状況に合わせたシンクロするかフウシボウテンでぶん回すかだよ
167 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-q8Ho)
:2017/02/07(火) 19:36:43.51 ID:n2EvVeQ3a
>>165
とん
そういう話を聞きたかった
168 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オッペケ Sr45-smUM)
:2017/02/07(火) 19:41:30.07 ID:QSnGozBrr
sophia影霊衣使ってやりたくて影霊衣セフィラ組んだけど
・出すの面倒
・出しても効果止められがち
・効果通っても全体除外が自分も結構痛い
・出す前に勝つことが多い
と絶妙に弱い
まだsophiaの方がマシかも知れない
169 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 26b2-h+dp)
:2017/02/07(火) 19:49:48.17 ID:uxDBxzhI0
>>163
構築力の無いネクロスセフィラ君って感じだね
奴が暴れてた頃を思い出すよ…
170 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sd1a-M3hK)
:2017/02/07(火) 20:14:31.04 ID:lBp6zFLwd
一時のネクセフィブーム凄かったな
みなが褒め称え、敬ってた
171 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 7aa4-4SR0)
:2017/02/07(火) 20:20:12.08 ID:4iGIGFLa0
そりゃレスが幼いっぽいが自分と判断基準が違うからってスレ民も過剰敵視し過ぎじゃ
相手の意思汲まずにレッテル貼って叩いてるだけでは軸も展開も幅広いセフィラのスレは成り立たんぞ
172 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sd1a-M3hK)
:2017/02/07(火) 20:21:21.74 ID:lBp6zFLwd
否定するだけの人生だからね
大成はないよ 平凡平凡
173 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 56d1-cqZ0)
:2017/02/07(火) 21:17:31.15 ID:OlOmckwN0
竜星セフィラだったらボウテンコウはじめ竜星シンクロたちの強さが1.5〜2倍くらいになる
リフン落としてシュンゲイで相手ターンに2体目が立てれたり水光地のチョウホウアクセルシンクロしたりショウフクが隣に立ったり
174 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 85f3-shd0)
:2017/02/07(火) 21:45:23.15 ID:1Clxejzp0
>>168
分かる
ブン回せるルート組めば割と簡単に出せるけど自分へのデメリットがね…SophiaTierra系統が一発芸にしかならん理由でもある
175 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 26b2-h+dp)
:2017/02/07(火) 22:42:21.70 ID:uxDBxzhI0
>>173
その動きこの間まで使ってたけど暫く使うの控えてたら枠割くほど強くない事に気付いた
まあこっちの場合はシュンゲイリフンジョクトしか入れてないから勝手が違うかもだけど
176 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 9d74-nrLx)
:2017/02/07(火) 23:25:12.39 ID:otEOBCgQ0
ってかクモグスいいな
チョウホウで殴ったらフウシシウゴ出てくるの強い
177 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 65b2-Q4PD)
:2017/02/08(水) 05:13:57.32 ID:7d6Ol0tF0
>>142
餅出してからはな
だけどそれまでにサーチやSSをバハシャに割く分を考慮すると大してアドになってない場合も多い気がするんだが
そもそもカウンター罠を擁するテーマだしな
178 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sd1a-M3hK)
:2017/02/08(水) 07:56:06.63 ID:nQtf5TDXd
久々にネクセフィしたくなってきた
179 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 7aa4-4SR0)
:2017/02/08(水) 08:55:51.19 ID:tq368cAV0
大会でレゾネ神託フウシor智天の最高初手が揃ってるときG撃たれた場合どうするのが正解なんかね
初手の優位を捨てて妥協エンドだと環境相手じゃ取り返しがつかないだろうしここは無理やり展開して一応妨げケアとしてシウゴ九支混ぜたクリスタルタクシーか地光チョウホウまで行った方が良いようにも思えてくる
180 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW f170-Y1rp)
:2017/02/08(水) 11:15:23.90 ID:n9yHi8x40
>>179
そこまで固めようとするとうさぎうらら引かれて妨害投げられそうだけど
ボウテンコウ九支セットエンドくらいが妥当じゃないかな
181 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 116e-h+dp)
:2017/02/08(水) 12:43:45.71 ID:G1fkLj+N0
ヴァトラを紙屑に変えるうさぎが憎い
182 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-q8Ho)
:2017/02/08(水) 12:53:52.76 ID:2gpwmj4Pa
>>177
カウンターは多く構えれるなら多い方がいいやん?封殺ゲーしようず
カウンター二回うってもぶんまわされない環境なんだし
もっといい動きがあるなら無理に出さないだけ
レスキューラット視野の構築は俺もまだ研究段階だけど、悪くはないよ
183 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sd1a-M3hK)
:2017/02/08(水) 12:58:40.09 ID:nQtf5TDXd
セフィラは無限の可能性を秘めている
184 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロレ Sp45-4SR0)
:2017/02/08(水) 13:06:52.64 ID:24LE4L7yp
>>179
微妙なとこだよな
もし相手が純十二獣って分かってるなら+2枚ドローさせてチョウホウシウゴ九支までは動いた方が良い気がする
185 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ガラプー KKde-y3uI)
:2017/02/08(水) 14:19:10.28 ID:if7Rqmq3K
レゾネはちょいちょい回復するのがウザい
186 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-q8Ho)
:2017/02/08(水) 15:08:24.57 ID:2gpwmj4Pa
今、竜剣士セフィラはどうなんだろうとか思い始めた
187 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 85f3-shd0)
:2017/02/08(水) 20:16:37.09 ID:W5r7wgZn0
フィールド過多だしsinスタダ入れたくなってきた
普段のΩショウフク展開がΩタイタニックに化けるとか強そう(小並
188 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 7abc-yene)
:2017/02/08(水) 21:09:28.15 ID:43/VdIeF0
セフィラは聖なる翼プラスさらに星戦が来たから余計に他のPと組み合わせる気が無くなった
189 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa9d-q8Ho)
:2017/02/08(水) 21:25:15.14 ID:j/2maTHAa
グラマトンはさりげに制約ないのが欲をかき立てられる
190 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 9d74-nrLx)
:2017/02/08(水) 21:35:06.36 ID:t27YXVTb0
sin入れてみたいけどキツキツのエクストラ枠を更に削るとか考えられん
191 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 26bc-S0So)
:2017/02/09(木) 00:16:46.91 ID:Ytc/QKCW0
お節介焼きな人がいたらデッキ相談頼む!
▼上級(7枚 / 3種)
《智天の神星龍》×3
《秘竜星−セフィラシウゴ》×3
《炎獣の影霊衣−セフィラエグザ》×1
▼下級(22枚 / 14種)
《幽鬼うさぎ》×2
《増殖するG》×2
《灰流うらら》×1
《レッド・リゾネーター》×3
《シンクローン・リゾネーター》×1
《覚星輝士−セフィラビュート》×1
《竜星因士−セフィラツバーン》×2
《宝竜星−セフィラフウシ》×3
《英霊獣使い−セフィラムピリカ》×2
《影霊獣使い−セフィラウェンディ》×1
《イェシャドール−セフィラナーガ》×1
《オルシャドール−セフィラルーツ》×1
《剣聖の影霊衣−セフィラセイバー》×1
《ブリューナクの影霊衣》×1
▼魔法( 13枚 / 5種)
《セフィラの神意》×3
《テラ・フォーミング》×3
《コール・リゾネーター》×3
《チキンレース》×1
《セフィラの神託》×3
▼罠( 5枚 / 3種)
《セフィラの星戦》×2
《セフィラの神撃》×1
《竜星の九支》×2
192 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 26bc-S0So)
:2017/02/09(木) 00:17:42.03 ID:Ytc/QKCW0
横書きじゃ書き込めなかったんで縦書きで失礼
ご覧の通り一般的な白セフィラなんだがどうしても全セフィラをピンで入れて活躍させたいとこだわっていたらいつの間にか枚数が47枚になっていた
これを全セフィラ入れつつもう少しだけ痩せさせるなら何を削った方がいいと思う?ブリューナクはせっかくエグザも入れるならと思ったんだけどこだわるためなら抜いちまった方がいいかな
193 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW bd74-hl8w)
:2017/02/09(木) 00:22:53.86 ID:jWM1wKHm0
俺ならシンクローンは外すかな
シンクロセフィラにも種類があるから何とも言えないけど
194 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ f574-YIJv)
:2017/02/09(木) 01:05:22.70 ID:NlQr0WCb0
全部入れるならいっそ聖選士いれてみたらいいんじゃないか?
全セフィラ入れるなら枚数的にリゾネーターを削るべきだと思うけど、異物の中でもブリューナクだけは残した方がいいんじゃないかなと思う
ブリューナク無くしたらエグザは未だ働けどもセイバーがゴミになっちゃうから…
195 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW eaab-7USX)
:2017/02/09(木) 01:20:22.43 ID:yPU5vxn70
>>191
60枚の全投入だけど竜星以外のセフィラはピンにしてるわ
今は神託とグラマトン来てアクセスしやすくなったしね
あと削るならチキレと罠じゃないかな
196 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 6a20-UljK)
:2017/02/09(木) 01:39:18.28 ID:VchixOFi0
シンクローンピリカテラフォコールチキン一枚ずつ抜いて42にするかな
シンクローン使うようにexなってるだろうからそこも変えることになるが
197 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 26bc-S0So)
:2017/02/09(木) 01:47:11.21 ID:Ytc/QKCW0
確かにブリューナク無くしたらセイバーがまずいな!
罠はシウゴがサーチするもの一周回って悩むことになるし減らしたくない
チキンはテラフォが余った時の解決策になると思ったがテラフォも一枚ずつ抜いたら解決するな
シンクローンも抜こうとは思うけどコールの方はちょっと迷うわ
ピリカもボウテンコウに出来るだけ繋ぐためと思ったがどうせサーチ先多いんだし大丈夫だよな!☆3は9枚態勢みたいなもんだし
43枚!ひとまずこんなもんか!
198 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 26bc-S0So)
:2017/02/09(木) 01:47:35.26 ID:Ytc/QKCW0
お礼を忘れてた
ありがとう皆!
199 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 26bc-S0So)
:2017/02/10(金) 10:04:27.96 ID:Oy2jJQo80
まだ完全に完成してからは一度も他人とやってないけどこれからセフィラで大会出てくるわ
相手の効果にチェーンしてモンスターゾーンのシウゴを破壊したらサーチ効果のタイミングを逃す以外に気をつける事ってある?
200 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロラ Spfd-3cRu)
:2017/02/10(金) 10:07:38.37 ID:GlZ8QCOSp
シウゴがタイミング逃すのってチェーン2以降に聖戦で割ったときくらいか?
霊獣組のss制限は結構言われるがそれ以外特にミスしようがない気がする
201 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 26bc-S0So)
:2017/02/10(金) 10:31:09.82 ID:Oy2jJQo80
なら安心だ
ありがとう!
202 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa95-48D5)
:2017/02/10(金) 10:32:03.23 ID:oSIIZq4Ka
グラマトンのss条件もたまに間違う人を見る気がする
203 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW aa62-cgz5)
:2017/02/10(金) 12:30:02.27 ID:s1svh77R0
フィールドのモンスター全部リリースだからな気を付けろよ
204 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 26bc-S0So)
:2017/02/10(金) 12:36:01.75 ID:Oy2jJQo80
それは流石に大丈夫
早く俺の神撃九支うらら態勢をぶち込みたいぜ
205 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オッペケ Srfd-0i/+)
:2017/02/10(金) 13:05:57.29 ID:u4nyYssRr
妨げされたらボウテンコウ以外の竜星はタイミング逃すから注意してね
206 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロラ Spfd-3cRu)
:2017/02/10(金) 13:22:42.75 ID:GlZ8QCOSp
真竜はドラDを止めることさえ考えてればなんとかなる
207 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW ada9-bL8W)
:2017/02/10(金) 13:36:22.81 ID:xd3H9hnY0
グラマトンはPゾーンならうららにも強いからね
208 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スププ Sd8a-3hW1)
:2017/02/10(金) 13:39:49.11 ID:a4cBQOZ1d
うさぎは勘弁な!
209 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 6a6a-ENO3)
:2017/02/10(金) 14:04:13.36 ID:I0vi33En0
お前ら優しいな
210 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW bd74-hl8w)
:2017/02/10(金) 15:50:52.76 ID:JD3DheRR0
え、妨げで破壊されたらシウゴ効果使えないって事?
211 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW ea6f-Yxj7)
:2017/02/10(金) 15:52:42.74 ID:qOZTkF+D0
テキストを見ればわかる事だけどな
212 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW a970-zP1w)
:2017/02/10(金) 16:01:21.89 ID:qwEXTOe60
「時」「できる」でタイミングを逃す
同じパックで出たシャドールは軒並みタイミングを逃さないのに対し、竜星はタイミングを逃す仕様で悲しみを背負っている
213 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 31e1-FXz0)
:2017/02/10(金) 16:07:47.55 ID:lKbsFo7o0
無理ない構築でセフィラでコズミック出せない?
リミットオーバー入れたほうがいいかな?
214 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロラ Spfd-3cRu)
:2017/02/10(金) 16:09:20.41 ID:GlZ8QCOSp
シューティングソニックでスタチャの隠された効果使う方がつよい
215 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ f574-YIJv)
:2017/02/10(金) 16:22:46.78 ID:f6jzLQDr0
シューティングソニックスタチャ強すぎる
216 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW a970-zP1w)
:2017/02/10(金) 16:45:34.83 ID:qwEXTOe60
2+5+5で出すのが一般的だけど★1非チューナーがセフィラ内で工面出来ないしなあ
ガイザー切腹オトシオヤとかしないと
やっぱりコーラルスタチャでリミットオーバードライブ握れていればあわよくばって感じじゃね
217 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロラ Spfd-3cRu)
:2017/02/10(金) 17:05:17.35 ID:GlZ8QCOSp
スタチャとシューティングソニックの動きした後にスタチャでシンクローン持ってきて4セフィラとボウテン作ってスタウォ正規召喚するとスタウォのパーミ効果が2回使えて横にシウゴ九支
実用性低いただの面白いコンボってだけだけど
218 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sd6a-XENI)
:2017/02/10(金) 19:34:06.78 ID:sWOQU1zUd
今日デュエルやってて気になったんだけどグラマトンのSS効果って裏側のセフィラも数に含めるのかな
219 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW e515-APys)
:2017/02/10(金) 19:44:29.67 ID:spo4QbDC0
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=20481
いえす
220 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウウー Sa61-XENI)
:2017/02/10(金) 20:11:49.83 ID:Ahtb8tXUa
あら公式にあったのか
サンクス
221 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW bd74-hl8w)
:2017/02/10(金) 20:48:36.40 ID:JD3DheRR0
破壊の後の特殊召喚でタイミング逃すのか
知らなかったありがとう
222 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 6a20-UljK)
:2017/02/10(金) 21:37:07.30 ID:2P7zQVu90
まあ最近タイミング逃すって少ないからね
223 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW b91d-75f2)
:2017/02/10(金) 21:38:55.20 ID:GawfACIl0
いざとなったら墓地の神意除外してシウゴ守ればいいさ
224 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sd6a-YYdn)
:2017/02/10(金) 22:32:49.95 ID:l0KjKu0/d
チェーン3で九支撃ってもシウゴのタイミング逃すよな?
225 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 1eb2-14oR)
:2017/02/10(金) 23:02:27.73 ID:ZIb+r2a60
レスキューラット型セフィラ仕上がってきたが、グラマトンのペンデュラム効果におなじみの制約がないの偉大すぎワロタ
226 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 26bc-S0So)
:2017/02/11(土) 00:10:23.19 ID:nTKC9mEP0
大会明日だった(∵)
227 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オッペケ Srfd-0i/+)
:2017/02/11(土) 00:29:21.75 ID:lIqS8GJTr
>>224
左様でござる
228 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sd8a-UljK)
:2017/02/11(土) 01:00:08.07 ID:aTuv+OW6d
忘れがちなのは九支を増Gとかに撃ってもデッキに戻らず破壊もなしってことくらいか
229 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 26bc-S0So)
:2017/02/11(土) 01:25:28.49 ID:nTKC9mEP0
ロンファやkozmoみたいに処理時には既にフィールドから離れている奴は戻らないということね
230 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW b573-Gi8p)
:2017/02/11(土) 02:56:08.46 ID:wb5Tiss10
>>212
亀レスだけどそれだとそもそも融合でタイミング逃すし…
231 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sd8a-UljK)
:2017/02/11(土) 02:59:12.71 ID:aTuv+OW6d
>>230
シャドールタイミング逃さなくね?
232 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW b91d-75f2)
:2017/02/11(土) 05:38:11.78 ID:3JRmTlg80
>>231
シャドールがタイミング逃したらそもそもテーマとして成り立たないよねって意味じゃない?
233 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 26bc-S0So)
:2017/02/11(土) 11:28:04.47 ID:nTKC9mEP0
今の十二獣フレンズな環境なら軌跡をメインに入れた方がいいんじゃないかな
白セフィラでボウテンコウの出しどころに悩むけどお前はどう思う?
234 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 36b2-ENO3)
:2017/02/11(土) 11:36:52.26 ID:DaU7IKbP0
その話なら1スレ前にやったぞ
正直言うほど刺さらんと思ってる
235 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロレ Spfd-6lF1)
:2017/02/11(土) 12:04:05.21 ID:Vhx+E5vXp
ノイドメタでサイドに一枚
236 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 9df3-zaM8)
:2017/02/11(土) 12:10:26.32 ID:t6XL1rQq0
レゾネ型サーチ12枚の45枚で回してるけどどうも安定しないというか2割前後で事故る、シウゴ召喚できる手札が引けない
みんなメイン何枚でセフィラ何体入ってる?
237 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オイコラミネオ MMae-S0So)
:2017/02/11(土) 12:54:11.37 ID:bSxkeE2WM
ふむ
大人しくサイドの方がいいのね
238 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa95-GFlB)
:2017/02/11(土) 13:02:44.76 ID:IV+G53mBa
>>236
自分はフウシシウゴ×3、グラマトンビュートツバーン×2、ピリカウェンディ×1、ナーガ×1で15枚かな
239 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロレ Spfd-3cRu)
:2017/02/11(土) 13:32:42.97 ID:KnsU2n4Op
使いづらい、ならともかく輝跡みたいな100%メタを言うほど刺さらない扱いしたらどんなメタカードも刺さらないことになってしまう
汎用の誘発のほうがいつ引いても有効活用できるから便利だし輝跡の役割は先行で立てて完封狙うものだから1戦目は入れておいて後攻になるマッチのときサイチェンするって使い方がスマート
240 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ f574-YIJv)
:2017/02/11(土) 13:33:00.46 ID:g0y7XWDt0
ルーツ入れてないとかまじか
241 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロリ Spfd-3cRu)
:2017/02/11(土) 13:45:28.48 ID:oAJy9f4Dp
スケール自分で消してまでバニラなセフィラを場に出したいかと言われると
追加でシンクロxyzして持久力の代わりに制圧力付けるって感じなんだろうな
242 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa95-14oR)
:2017/02/11(土) 14:04:23.83 ID:aVU3+gIga
ルーツは正直、いれるデッキを割と選ぶと思ってるぶんまわし型か、セフィラ以外のペンデュラムいれてるデッキだとすげえ便利だけど
243 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa95-GFlB)
:2017/02/11(土) 14:51:19.57 ID:pVuP0qYaa
ルーツは十二セフィラとかなら余すことなく仕事出来そう
下スケールにセフィラセイバー用意しとけばスケールバランス崩れないだろうし
244 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW bd74-hl8w)
:2017/02/11(土) 19:45:32.63 ID:GyE/gd3a0
ルーツは気が付けばデッキからいなくなってた
245 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW bd74-48D5)
:2017/02/11(土) 19:50:24.81 ID:3SedFA1W0
星戦も来たしね
246 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW bd74-hl8w)
:2017/02/11(土) 20:28:20.75 ID:GyE/gd3a0
星戦の発動条件のせいで他テーマのペンデュラムを投入し難いわ
螺旋のストライクバーストが出たからオッドアイズセフィラを考えたけど厳しい
247 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sd6a-YYdn)
:2017/02/12(日) 04:35:54.14 ID:8r+8hxKrd
虹の行方と神託をうまく使うしかないなぁ
それか大人しく聖戦入れないのもありかもね
248 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sd8a-xA/b)
:2017/02/12(日) 10:37:44.18 ID:g0N21Iz+d
ネクセフィ弄ってみたけど構築難しいな…
ちゃんと組めてる人尊敬するわ
249 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オイコラミネオ MMae-S0So)
:2017/02/12(日) 16:23:26.47 ID:9ZWPgbUnM
聖戦もう3積みしようかな
今の環境にあまりにも刺さる
250 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa95-FXz0)
:2017/02/12(日) 19:44:31.03 ID:JwPxwL/5a
スケールを同時にセットできれば悪夢にも強いんだけどなぁ
251 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 51a9-cMVX)
:2017/02/12(日) 21:49:33.01 ID:spMxlOmA0
トラップでの除去て便利よね
いい感じに相手の妨害をすり抜けられる
252 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa95-14oR)
:2017/02/13(月) 14:28:09.31 ID:wtsgOc7+a
とはいうものの、星戦って所詮は単体破壊だし、わかってる人はスケール除去ねらってから動くし、星戦はターン1あるし、
強いけど信頼度は微妙なんだよなぁ
正直、フウシから九子サーチ、九子発動から星戦サーチして即発動が魅力のカードって感が強くて三枚はねぇなぁ、って思う
253 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sd8a-LUOZ)
:2017/02/13(月) 14:33:04.41 ID:QeaIt3hdd
セフィラの手札誘発の比率どうしてる?サイフレームうらら兎Gと選択肢多すぎる
254 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロリ Spfd-3cRu)
:2017/02/13(月) 17:18:22.33 ID:+FBTE1Jdp
サイフレームってフィールド魔法搭載してなければ無効にしたあと除外されるだけだけどそれでいいの?
255 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW ada9-bL8W)
:2017/02/13(月) 17:29:24.07 ID:qioPjPis0
いいんじゃね?
もともと使いきりでしょ
256 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 26bc-S0So)
:2017/02/13(月) 17:38:53.42 ID:mQG0E7kt0
1デュエルに一回の使い切りに4枠も潰したくないな
そういう大胆な戦法って頭賢そうな奴が使うイメージだし実際強いんだろうけどやっぱ見栄えがね……
257 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 9df3-zaM8)
:2017/02/13(月) 17:47:37.66 ID:P9TFKom+0
PSYも使ってる身として思うのだけど、あれは出張させるにはピーキー過ぎる気がする
ドライバーやギア被った手札とかセルフハンデスに等しいしカウンターに無力だしそもそも盤面が固まる中盤以降は使い道が無さ過ぎる
258 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロリ Spfd-3cRu)
:2017/02/13(月) 17:54:48.91 ID:+FBTE1Jdp
トレカマニア4位入賞した人の誘発がpsy4うらら1うさぎ1G3の計9枚だけどこれで事故んないんかな
タクシー入れてるから例のルートかなって思ったらエンフェ入ってないし、レゾネ2シンクローン1コール1のバランスもそうだしテラフォ入れてるのに神託のみなど謎が深い
259 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 51a9-gq7v)
:2017/02/13(月) 18:03:49.37 ID:Md8e5sQX0
盤面作るのはやっぱり厳しいから手札誘発で妨害することを優先した感じかな
260 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW eaa4-3cRu)
:2017/02/13(月) 18:05:42.02 ID:byxAUwHw0
フウシも2だし自己流のルートでも編み出してるんじゃなかろうか
261 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 1eb2-14oR)
:2017/02/13(月) 18:15:31.80 ID:wInhWLFJ0
正直、12獣みたいにほんの少しのカードでぶんまわせるデッキでもなければ、
メタカードたくさん積んでも、それでの妨害率以上に自分が動けない確率高くなるから微妙なんだよなぁ
262 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa95-14oR)
:2017/02/13(月) 18:17:59.76 ID:OOsyGCtda
もしくはメタカードが自分が動く際にも使えるなら話は変わるが・・・
だからウサギとかは強いわけだが
263 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 51a9-gq7v)
:2017/02/13(月) 18:22:50.96 ID:Md8e5sQX0
γとレベル4が多いからそこからタクシーとかいけるね
相手のドランシアを誘って
264 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 7db2-Tbgh)
:2017/02/13(月) 18:25:28.25 ID:hTM3STo20
>>262
正しくサイフレームが自分の展開にも使えるメタカードなんじゃねーの?
4枚は積みすぎな気もするけどな
265 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロリ Spfd-3cRu)
:2017/02/13(月) 18:32:53.49 ID:+FBTE1Jdp
こっちのターンで相手が効果使ったときに展開とメタ兼ねてpsyってことだろうか
相手ターンの展開に止める用の誘発も同時に積んでるから理にかなってるけど気になるのは事故率だな
266 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa95-14oR)
:2017/02/13(月) 18:33:02.06 ID:OOsyGCtda
レッドリゾネーターからの特殊召喚をあてにしてるってことかねえ
正直、先行で作れる盤面が弱そうに見える+すげえ事故りそうに見えるがどうなんだろうな、これ
267 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa95-14oR)
:2017/02/13(月) 18:35:52.15 ID:OOsyGCtda
>>265
ああ、あれか、自分のターンではサーチへのうらら、ペンデュラム効果へのうさぎ撃たれた時用なのかな、これ
環境読みとしてありにおもえてきた
268 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW eaa4-3cRu)
:2017/02/13(月) 18:43:24.82 ID:byxAUwHw0
問題としては4枠取るわりに1回しか使えないのと使ったあと2枚が死に札になること、ドライバーが事故札になることかな
269 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 9df3-zaM8)
:2017/02/13(月) 18:44:05.26 ID:P9TFKom+0
ノイド一二みたいに一枚から動くデッキじゃないからなぁセフィラ
あっちは事故るリスクがあってもその一枚を通せば勝ちだから採用するのも分かるけど
270 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 51a9-cMVX)
:2017/02/13(月) 19:17:36.16 ID:Md8e5sQX0
ドライバーは素材にすればしっかり墓地いくぜ
271 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa95-14oR)
:2017/02/13(月) 19:18:30.04 ID:OOsyGCtda
まあ、自分の事故率と同じくらいに、相手のメタが必要な環境だからこれくらいのほうがいいのかもしれない
ぶんまわすの余裕なデッキがふえてきて、妨害札なかったからぶんまわされて即終了なんて割と普通だし
272 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW eaa4-3cRu)
:2017/02/13(月) 19:38:31.77 ID:byxAUwHw0
>>270
それは知らなかったサンクス
273 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa95-14oR)
:2017/02/13(月) 19:44:17.23 ID:OOsyGCtda
あと考えてみると、特殊召喚無効の罠の採用が減少傾向にあるから、サイフレームを意識した盤面をギリまであける=ペンデュラム始動でのリスクも減少傾向なのも、サイフレームの動きとあうかもね
274 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ e6d1-Frzy)
:2017/02/13(月) 20:18:26.01 ID:6tvxsRhj0
神託チャージでシンクローンサーチしてPで出した☆4とでボウテンコウ出して☆6にすればシウゴアルテマクリスタル九支の布陣になるのか
この場合神託レゾネor緊テレに☆4とスケール17の3枚中2枚の4枚でできる
☆2チューナーを使わない場合神託と☆4☆3フウシグラマトンスケールの5枚中3枚でも同じことができる
275 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 8ad6-6lF1)
:2017/02/13(月) 20:34:46.27 ID:yS931EOA0
セフィラって先行取れたら大体勝てるから一戦目は後攻に厚くした方がいいのかな
276 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa95-14oR)
:2017/02/13(月) 20:45:52.40 ID:OOsyGCtda
>>275
ウサギやうらら撃たれたり、増G撃たれても先行では普通に負けガチ
だからこそのサイフレームなんだと思う
277 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 8ad6-6lF1)
:2017/02/13(月) 20:54:49.25 ID:yS931EOA0
大体勝てるは言い過ぎだった
でも誘発がなければ近い言葉になるし先行の展開にも噛み合ってるんだな
278 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 51a9-cMVX)
:2017/02/13(月) 21:32:57.33 ID:Md8e5sQX0
t
279 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 51a9-cMVX)
:2017/02/13(月) 21:36:58.31 ID:Md8e5sQX0
すまそ
一応γとレベル3いれば2枚でタクシークリスタルシウゴ九支いけるね
γのこうか使えた前提だけど
280 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sd8a-mt7D)
:2017/02/13(月) 22:52:19.26 ID:hnwFIow1d
>>276
なんでだからサイフレなんだ
281 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ e6d1-Frzy)
:2017/02/13(月) 23:03:41.91 ID:6tvxsRhj0
兎うらら無効にできるからなんじゃないん?
282 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロロ Spfd-S0So)
:2017/02/13(月) 23:50:22.60 ID:3skcVaWjp
だよね
先行で手札誘発ケアする方法って他にある?
283 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdad-AyEu)
:2017/02/14(火) 00:12:20.63 ID:mpt1mG4Id
ダークロウを立てる
284 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 26bc-S0So)
:2017/02/14(火) 06:11:43.41 ID:7/aJwbsF0
モンスター限定ならサウラヴィスなんだけどなあ
神託や神意にゃあまり効果はない
285 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(中止W 8ad6-6lF1)
:2017/02/14(火) 07:10:37.34 ID:YVGktzFg0St.V
先行だと兎うららで困る事はあんまりない気がする
レリゾに増Gが通ると厳しいが
286 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(中止W 26bc-S0So)
:2017/02/14(火) 08:38:12.24 ID:7/aJwbsF0St.V
白セフィラでショウフク入れるのはセフィラ以外の竜星と混ぜてコンボするためで合ってる?
287 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(中止 Sa95-48D5)
:2017/02/14(火) 08:44:23.30 ID:zVRhzikIaSt.V
蘇生効果となんだかんだでバウンスが便利だから
素の竜星入ってなくても1枚差しとくと便利だよ
288 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(中止W b91d-75f2)
:2017/02/14(火) 08:49:11.40 ID:3hlHVnTn0St.V
蘇生効果でレリゾ釣ってまた他とシンクロ出来たりするし、相手の盤面触りつつ展開補助出来るから割と有能
289 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(中止W 26bc-S0So)
:2017/02/14(火) 08:56:52.84 ID:7/aJwbsF0St.V
そういうものなのか
一度も出る場面がなかったからなんだと思っていたけど単に自分が使いこなせてなかっただけらしい
290 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(中止 36b2-CIv3)
:2017/02/14(火) 09:05:20.69 ID:ntfspo/R0St.V
そうだぞ
291 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(中止W 8ad6-6lF1)
:2017/02/14(火) 09:55:45.06 ID:YVGktzFg0St.V
ボウテンコウとフウシで出すことが多い
イグニスターよりアド取れるし
292 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(中止 Sa95-14oR)
:2017/02/14(火) 12:02:20.20 ID:xZBCPAAtaSt.V
>>285
うららやうさぎ撃たれたらやはり困る
それでも動けたら手札が良かったってだけでなぁ
特に神智龍にウサギは動きがかなり鈍くなりやすい
あとサイフレームはやはり増Gも意識してると思うぞ
サイフレームをいれてることからたぶん、ペンデュラム召喚を起点にした動きと思う。
スケールセッティング時点で増Gがとべばサイフレームとばすし、こなければそのままいつものフウシペンデュラムからの九子回収に繋がるからその後の展開でGを撃たれても致命的なことにはなりにくい。
うさぎやウララはその前の神智龍や神託神意でとぶ可能性たかいからフウシでうららとか飛ぶことは少ないと思うし
293 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(中止 Sa95-a31+)
:2017/02/14(火) 12:19:52.74 ID:+VXooCSwaSt.V
シウゴ?
294 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(中止 Sa95-14oR)
:2017/02/14(火) 12:23:20.85 ID:xZBCPAAtaSt.V
すまん、フウシとシウゴ間違えた(´・ω・`)
295 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(中止WW c92b-0i/+)
:2017/02/14(火) 15:35:43.16 ID:VxN8yDyJ0St.V
PSY入り構築は事故率が上がる代わりに防御力を上げたって感じか
他人の構築は本当に参考になるな
296 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(中止 Sa95-14oR)
:2017/02/14(火) 17:23:31.78 ID:xZBCPAAtaSt.V
よく考えたらレスキューラット効果への増Gに対してサイフレーム使えるじゃん
テンションあがってきた
297 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(中止 Spfd-3cRu)
:2017/02/14(火) 17:58:12.77 ID:aHiS/KNlpSt.V
サイフレーム入りにするならスケール事故の確率落としたりドライバー引き込む可能性減らすために45枚構築とかもありかもね
298 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(中止 Sd6a-zwlH)
:2017/02/14(火) 19:05:26.28 ID:l6iTJA2DdSt.V
γいれとけばうさぎうららやGカバーできる上にスタダ出して会局ドランシアうさぎもカバーできるんだな これは使える
299 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(中止 Sd8a-mt7D)
:2017/02/14(火) 19:12:00.39 ID:tQxLZqFmdSt.V
正直本気で安定して勝とうとしたらいつかの入賞デッキの型しかないと思う
というかどうやってもあの構築に±4~5枚した形で落ち着く
300 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(中止 Sd6a-xA/b)
:2017/02/14(火) 19:12:44.40 ID:wENgZ2KHdSt.V
最強のコンボを思い付いてしもた
301 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(中止 Sd6a-YYdn)
:2017/02/14(火) 21:07:28.46 ID:x2awUMxWdSt.V
そうか、よかったな
302 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(中止W 1eb2-14oR)
:2017/02/14(火) 21:34:02.13 ID:WtcXH3je0St.V
サイフレームをいれて回してみたが、すげえ噛み合うな
これまでここで増Gやウララ、ウサギきたら終わってたってところで飛んできても、というかむしろとんできた方が強くなってる
これ考えた入賞者はすげえわ
303 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(中止WW 6ab2-By5v)
:2017/02/14(火) 21:54:57.94 ID:CwujT++Y0St.V
https://twitter.com/tenjin_labo/status/831465176624803840
PSYフレーム入りセフィラで公認優勝だとさ
サイドにεまで入ってるけど障壁勅命真竜罠あたりを見てるのかな
304 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(中止 0H8e-21Xh)
:2017/02/14(火) 21:56:36.58 ID:x0zv69tlHSt.V
盆回しで神託押し付けてドラゴニックDやらを発動できなくするのってどうなんだろう
305 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 1eb2-14oR)
:2017/02/14(火) 22:01:49.24 ID:WtcXH3je0
盆回しはフィールド魔法二種類だぞ・・・
メタ範囲狭い上に枠食うし、神託以外になにをいれるんよ?
306 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 0aeb-4t0w)
:2017/02/14(火) 22:04:32.79 ID:rbJGH+eg0
サイフレーム型が主流になる流れなのか
307 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW bd74-48D5)
:2017/02/14(火) 22:05:33.19 ID:Fh71+JCI0
チキレ?
308 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW ada9-bL8W)
:2017/02/14(火) 22:08:06.89 ID:pGFGCBjq0
それこそPSYフレームのフィールドとかどうだろうか
309 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW ada9-bL8W)
:2017/02/14(火) 22:09:06.24 ID:pGFGCBjq0
PSYフレームって先攻の手札誘発止めるためにあるんだったすまん
310 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 1eb2-14oR)
:2017/02/14(火) 22:12:50.49 ID:WtcXH3je0
後攻での妨害も兼ねてるぞ
311 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 6ab2-By5v)
:2017/02/14(火) 22:15:26.12 ID:CwujT++Y0
PSYフレームは手札誘発止められる癖にディスアドにならないのもよさそう
何なら後攻でもスケールセット時ドランシアとか上級真竜もカモれるんじゃない?
モンスター耐性マスPも無効にこそできないけどγのSS効果そのものは通りそうだしさ。
312 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa95-14oR)
:2017/02/14(火) 23:06:14.67 ID:/zdmn+dba
というか、こっちのターンでサイフレーム決まるとアドの稼ぎ方がとんでもない
313 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 0aeb-4t0w)
:2017/02/14(火) 23:09:41.37 ID:rbJGH+eg0
誘発使ってくれるだけでレベル8シンクロ呼べるし
P召喚前の下準備のためにフィールド空けるセフィラとも噛み合ってるってことか
世の中何が流行るか分からんなあ
314 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW eaa4-3cRu)
:2017/02/14(火) 23:35:41.60 ID:Ibabn6Yq0
サイフレームは自分場にモンスター居ないときにしか効果使えないからレゾネにGうさぎ撃たれるときには無力だな
展開始めるギリギリまで自分の場を空にしておく必要あるのか
315 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW a970-zP1w)
:2017/02/14(火) 23:40:00.64 ID:HH4hJXPM0
γとレゾネ、スケール握ってる初手でレゾネからスタートするんで無く、スケールからスタートして誘発を誘うプレイングが要るのか
316 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 6ab2-By5v)
:2017/02/15(水) 00:24:57.99 ID:HpTGROoR0
神託神意、グラマトン、スケールセットあたりで妨害打たせたところに待ってましたとγ当てる感じかな
γ通ればレゾネ始動よりも強い展開できるから妨害飛び交う環境には噛み合ってるよね
317 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 6adb-YYdn)
:2017/02/15(水) 00:32:07.85 ID:Xw2+YDeh0
初手スケール2枚入れた時点で妨害されるかって言うとなぁ
グラマトン相手なら流石に撃ってくるだろうけど
318 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW bd74-eqlU)
:2017/02/15(水) 00:39:56.60 ID:BoQ4V5Qy0
質問なのだが
リゾネーターイグナイト作っているんだがシンクロって何入れればいいんだ?
琰魔竜系列入れればいいのかな?
319 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW bd74-48D5)
:2017/02/15(水) 01:01:58.16 ID:LTP2D1tH0
サイフレーム型だと、相手が慣れてモンスターがいる状況で妨害を打つよう心がけ始めるとかなり辛いな
知らずに嵌まってくれるとかなり面白いことになるんだが
320 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 1eb2-14oR)
:2017/02/15(水) 04:55:02.14 ID:5mCcvuBS0
>>319
正直、モンスター出すところまで誘発使ってこないならそれはそれでかなりありがたい
グラマトンにうさぎやウララ、ペンデュラムセッティング時点でのG、ここらへんやられるとほんときついし
321 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 1eb2-14oR)
:2017/02/15(水) 05:01:42.16 ID:5mCcvuBS0
グラマトンにうららは関係ないや
おいらはギータスやレスキュー、マジカルアブダクターをいれてるんだが、ここらへんの効果へのチェーンうさぎやGも全部とめてながら展開するのはありがたすぎるわ
322 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オイコラミネオ MMae-S0So)
:2017/02/15(水) 06:10:15.16 ID:2mgGV3HcM
というかサイフレーム自体別にセフィラじゃなくても使えるんじゃね?
323 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa95-a31+)
:2017/02/15(水) 07:03:32.39 ID:iNXnsvGga
手札誘発多いからたいてい使えるな
モンスター効果から始動するテーマだと相性悪いだろうけど
324 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW a970-zP1w)
:2017/02/15(水) 07:27:24.71 ID:neKj7bBK0
影霊衣やバジェとかの展開の起点が魔法だったり罠だったりするテーマならPSY出張出来そう
魔術師も慧眼とかスケール始動が多いしいけそう
325 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sd8a-mt7D)
:2017/02/15(水) 08:06:19.50 ID:hJhQoJv7d
スケール配置チェーンGって有るか?
大して怖くもないと思うんだが
326 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW eaa4-3cRu)
:2017/02/15(水) 08:31:48.17 ID:k4dtIk0R0
なんか初見殺しなだけなんじゃと思い始めた
327 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa95-69m7)
:2017/02/15(水) 08:37:43.71 ID:KVO6tdHxa
メインに入れるかは別としてサイドなら怪獣の次くらいには入れたい候補
328 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa95-14oR)
:2017/02/15(水) 08:50:36.77 ID:wcoEHIu6a
>>325
そこで撃たないって事は、もうシンクロやエクシーズの手前くらいになるから、それこそ怖くない
そういうプレイングをする運用なんだし
329 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa95-14oR)
:2017/02/15(水) 09:12:38.88 ID:wcoEHIu6a
>>323
それが割と少ないと思うけどな
330 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 8ad6-6lF1)
:2017/02/15(水) 09:39:59.94 ID:uK0Lu/D30
スケールチェーンGはシウゴから九支サーチでワンドローさせても十分だしそもそもうららで止められる レリゾにチェーンされると止まらないし
サイフレームのメインの役割はサーチ中のうららうさぎメタじゃないかな
331 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa95-14oR)
:2017/02/15(水) 09:47:26.24 ID:wcoEHIu6a
>>330
ネタが割れるとうららはシウゴにうたれるだろうね
だけど、それってつまりはグラマトンを含むサーを通してくれてるわけで
そこまで悪い盤面にはなりにくくなるとおもう
332 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロリ Spfd-3cRu)
:2017/02/15(水) 10:04:25.03 ID:6HbAdykQp
ただスケール貼る前にレゾネからボウテン出さなきゃいけないタクシークリスタルのルートもあるし、グラマトンなしの左右スケール貼るときはP召喚後のシウゴとか1番撃ってほしくないところにうらら撃たれるのは変わらないから過度の期待は厳禁だね
333 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オッペケ Srfd-0i/+)
:2017/02/15(水) 10:20:11.20 ID:ClXVAC/Sr
>>318
とりあえずイグニスターとかスカーライトとかかな
334 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa95-14oR)
:2017/02/15(水) 10:22:16.95 ID:wcoEHIu6a
なんかあんまり触れられてない気がするが、
セフィラは九子と星戦で、相手の動きを抑制しながら
ある程度任意で盤面を空けられる、というかみ合い方も無視できない
335 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロリ Spfd-3cRu)
:2017/02/15(水) 10:59:25.25 ID:6HbAdykQp
まあ一つ言えるのはテキストとカタログスペックだけみて考察したところで意味ないから実際に使ってみてじゃないと適切な判断出来ないだろうってこと
336 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW b91d-75f2)
:2017/02/15(水) 11:20:50.35 ID:k6aWOrVS0
うらら警戒ならシウゴとルーツやらナーガ上手く同時にP召喚してチェーン1にシウゴやるとかかなぁ
337 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa95-14oR)
:2017/02/15(水) 11:24:02.09 ID:wcoEHIu6a
ナーガ使いにくいんだよなぁ・・・
338 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sd6a-xA/b)
:2017/02/15(水) 12:16:17.63 ID:boVvZLe5d
最強のセフィラが完成間近だ
ぽまいら今までありがとな
339 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(JP 0H8e-21Xh)
:2017/02/15(水) 13:42:26.81 ID:BHxKVmldH
そうか、よかったな
340 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sd8a-RUX4)
:2017/02/15(水) 18:30:23.18 ID:4iz3QWBGd
まーた池沼アウアウが浮世離れした世界の話してんのか
壊れるなあ
341 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 79bd-ALVd)
:2017/02/15(水) 19:31:05.93 ID:jVlU7EmT0
覇王門セット使いたくてデッキ組んだらいやらしいデッキになった
グッドスタッフになって面白い
342 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 79bd-ALVd)
:2017/02/15(水) 19:33:24.19 ID:jVlU7EmT0
【 モンスター 】26
エキセントリック・デーモン ×3
オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン ×3
壊星壊獣ジズキエル
妖精伝姫−カグヤ ×3
怪粉壊獣ガダーラ
河伯 ×3
海亀壊獣ガメシエル
覇王眷竜ダークヴルム ×3
覇王門無限 ×2
覇王門零 ×2
雷撃壊獣サンダー・ザ・キング
N・グラン・モール ×3
【 魔法 】4
ブラック・ホール
妨げられた壊獣の眠り ×3
【 罠 】10
くず鉄のかかし ×3
ディメンション・ウォール ×3
波紋のバリア −ウェーブ・フォース−
魔法の筒 ×3
【 エクストラ 】4
ガガガガンマン
鳥銃士カステル
No.18 紋章祖プレイン・コート
No.82 ハートランドラコ
343 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW bd74-Wot5)
:2017/02/15(水) 19:35:55.79 ID:LTP2D1tH0
なぜ河伯
344 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW eaa4-3cRu)
:2017/02/15(水) 19:38:31.23 ID:k4dtIk0R0
カグヤでカグヤサーチしつつ壊獣と自身バウンスしてカグヤ2体P召喚して耐性持ち3枚除去ってしたいんだろうけどそれ覇王門である意味ないよね
壊獣も1体までしか存在できないしスケール13を使う状況ないでしょ
345 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 79bd-ALVd)
:2017/02/15(水) 19:40:49.28 ID:jVlU7EmT0
ダーグヴルムや壊獣やオッP回収して、自分の場を開けたいなと
覇王門でPするために、場にはモグラとカグヤしか残したくない
相手ターンは罠で防いでバーンでいやがらせ
346 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 55da-a31+)
:2017/02/15(水) 19:45:20.91 ID:U/Hf0nnH0
河伯遅くない?
347 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オッペケ Srfd-ALVd)
:2017/02/15(水) 20:14:33.65 ID:jhZzE/iLr
たしかに遅く感じるときは多い...
だいばかぜにしようかな
ちなみに無限をいれてる理由は二つあって
1、オッPだせる
2、少し前までクリスティア入ってた
からです
348 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW eaa4-3cRu)
:2017/02/15(水) 20:22:23.49 ID:k4dtIk0R0
ならますますただの汎用スケール8でいいじゃん
ってなるから覇王門使いたいならそれにしかできない強み作らないと
349 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW a31d-U+qO)
:2017/02/16(木) 00:27:05.35 ID:HC30C/930
ここを日記と勘違いしちゃったのかな
350 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 5fb2-AthL)
:2017/02/16(木) 00:33:09.00 ID:MMfZMpvz0
あのな?デッキ診断って言葉の意味分かるか?「診断」だぞ?
悪い所があると思わないなら来るんじゃねーよ
あるんならそれを示せよ、問題点探す所まで他人に頼ってんじゃねーぞ
頭おかしいんじゃねーの
351 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 4233-b1Eb)
:2017/02/16(木) 00:35:24.84 ID:PJrU2QnF0
>>350
気持ちは分かるが落ち着け
診断とは一言も書かれてねえ
352 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW e322-mnUz)
:2017/02/16(木) 05:23:55.89 ID:AQwKvMFE0
ディメンションウォールと魔法の筒3積み
絶対強い
353 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 56bc-yXFx)
:2017/02/16(木) 07:09:28.91 ID:aYcREXk30
なんかみんな虫の居所悪いらしいな
隙あらば攻撃するの良い加減にやめようぜみっともない
354 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 12ab-+7rQ)
:2017/02/16(木) 08:10:44.05 ID:oShkKYxe0
そういやここセフィラ専用でもないから汎用Pも対象か
まぁ覇王は闇属性か遊矢デッキあたりな気もするが
355 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sdd2-bwFa)
:2017/02/16(木) 08:16:12.83 ID:2CEZg9qkd
セフィ友同士仲良くやっぺ
356 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 936e-cjqq)
:2017/02/16(木) 12:41:00.27 ID:tl640JDX0
とはいえ今のPスレにはネクセフィ以上の荒らしが住んでるからな…
イライラするのも仕方ないと思う
357 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sdb2-bwFa)
:2017/02/16(木) 13:00:29.14 ID:kjJoqwOPd
今シンクロが楽しいっす…
ついにわしもシンキチの仲間入りや…
358 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Saaf-f3Wi)
:2017/02/16(木) 13:24:36.66 ID:z6PBKt4ca
>>357
普通に話せないの?死ね
359 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sdd2-Gttg)
:2017/02/16(木) 14:14:59.34 ID:/kW1FJrrd
辛辣すぎて草
360 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sdb2-bwFa)
:2017/02/16(木) 15:42:26.85 ID:kjJoqwOPd
泣いたわ
361 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sdd2-Gttg)
:2017/02/16(木) 15:42:58.39 ID:/kW1FJrrd
勝手に泣いてろ
362 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オッペケ Sr07-GoNl)
:2017/02/16(木) 15:58:52.12 ID:MhaRLofWr
ある程度の勢いがある専スレは大抵1人二人変なのがいるもんだし気にしちゃいけない
363 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 3ff3-7bik)
:2017/02/16(木) 21:45:10.79 ID:8YnFb3hR0
セフィラでのウィンダって素引き緊テレ以外に展開する方法ってあるっけ?
壁として強いのはまあ分かるけど引けないとエクストラ勿体ないし…
364 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 1e3f-EGe4)
:2017/02/16(木) 22:00:32.19 ID:swv+uWki0
ウィンダはレベル4だよ
365 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 0ba9-bbG1)
:2017/02/16(木) 22:01:31.88 ID:/QBcocR80
ウィンダはれべる4だぞ
スケール霊獣セットにしてだそう今ならグラマトンもいるしね
exはなんとかこじ空けろ
366 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 3ff3-7bik)
:2017/02/16(木) 22:08:39.18 ID:8YnFb3hR0
マジだすまん
となると引き当てるしか無いのか、うーん…展開には困らなさそうだけど
367 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(JPW 0H03-LjcY)
:2017/02/16(木) 22:17:28.37 ID:0NY3HeirH
32打点か耐性持ちのアタッカーか壁呼ぶだけだしね
抜いて他の対応策入れるのでもいいと思うよ
368 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 12a4-KWkY)
:2017/02/16(木) 23:14:35.70 ID:1CzfHarR0
加えてピリカで再利用できるから入れたいよね
今のセフィラって神意1枚だけでも神託グラマトンシウゴ九支星戦の5枚分デッキ圧縮できるからサーチ手段なくてもなんとかなりそうなもんだけどな
369 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdd2-pz7z)
:2017/02/16(木) 23:19:30.82 ID:X8mMnf69d
神託スタチャで持ってくるという手もあるぞ
370 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 12a4-KWkY)
:2017/02/16(木) 23:29:11.90 ID:1CzfHarR0
そういえばウィンダ自爆特攻で融合体、メイン2でピリカnsしてウィンダ吊り上げるだけで一気に精霊獣+霊獣使い+聖霊獣騎揃って正規召喚ガイアペライオできるんだな
霊獣軸に寄せてパーミのコスト確保したらシウゴ九支の横に置いておくだけでとんでもない制圧力になりそう
371 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウエー Sa2a-6x/Q)
:2017/02/17(金) 00:25:55.97 ID:V0nZfo/va
霊獣使ってるとわかるけど正規ガイアぺたてるより分離できる霊獣で罠構えるほうが強い
372 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 2fa9-7fWR)
:2017/02/17(金) 00:31:14.60 ID:TR8kChsq0
流石に霊獣罠まで入れたら過剰戦力すぎる
373 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
:2017/02/17(金) 00:41:38.67
'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.youtube.com/watch?v=8vsPFhrSq5M
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=RSZiutoGnJM
MISSY ELLIOTT - I'm Better | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=YyxeJnAfv-w
Missy Elliott - I'm Better Ft. Lamb | Robert Green Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=rNNdYtXQYCQ
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "HERE COMES THE RAIN AGAIN" EURYTHMICS. FEAT JADE CHYNOWETH.
https://www.youtube.com/watch?v=5ylZHuVITP0
"SHAPE OF YOU" - Ed Sheeran Dance | @MattSteffanina @PhillipChbeeb Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=lq5oUOKh368
Ed Sheeran - Shape of You | Robert Green Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=5ELWbbjwny4
CLOSER "The Chainsmokers" | @PhillipChbeeb & @MattSteffanina
https://www.youtube.com/watch?v=mWiMw79PW-8
Dytto | FrontRow | World of Dance Live 2016 | #WODLive16
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM
The Way | @PhillipChbeeb | @Kehlanimusic | @Chancetherapper
https://www.youtube.com/watch?v=fIaGieE_Jyo
"TEAM" - Krewella Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=DroIMQr0e3I
COLD WATER - Major Lazer Ft. Justin Bieber | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=_cZSslxIrdc
CIARA - Ride - Choreography by Alexander Chung | Filmed by @RyanParma
https://www.youtube.com/watch?v=mv3KwTVrqrA
"BAD AND BOUJEE" - Migos Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=vXUQcr1kTHQ
JHGJHGHHHH
374 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 46b2-U0mq)
:2017/02/17(金) 06:39:16.12 ID:wwwC84hq0
狙うほど強くないし
375 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 72d6-Ilk+)
:2017/02/17(金) 11:33:39.71 ID:emjULEa00
白セフィラだけど枚数増えて誘発引けないし増G刺さるしでリゾネセット抜いていい気がしてきた
誘発チューナーを増やして通常召喚からボウテンコウ等を狙った方が良さそう
376 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 46cf-MtIO)
:2017/02/17(金) 12:49:02.63 ID:hY8ii5fC0
>>375
つまりPSYフレームγが鬼強
緊テレもピリカウェンディγで使い分け出来てうま味
でも赤リゾネ×2とシンクローンぐらいは残しといていいとは思う
増Gない時のムーヴは赤リゾネに軍配が上がる
377 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 46cf-MtIO)
:2017/02/17(金) 12:54:21.57 ID:hY8ii5fC0
連投になるが、チョウホウが破壊されたらチューナーサーチ出来るからうららうさぎは一枚でも仕事するよ
使ったらトレミスや涅槃で戻せばいいし、うさぎならショウフクで使い回し出来る
複数引きたいってなったら話は別だけどもね
378 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdd2-Gttg)
:2017/02/17(金) 13:23:16.87 ID:kvwkgWKRd
先攻前提しか考えられてないのがすごいと思った
379 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 72d6-Ilk+)
:2017/02/17(金) 13:50:56.41 ID:emjULEa00
>>376
緊テレはいいね採用してみる レゾネ展開より幅が広いし事故もない
レゾネはγ効果も阻害するのが嫌なんだよな そして増Gが殆ど三積みされてる環境でそれに強いシウゴP召喚で充分な場合が多い 後攻の時も弱いし
セフィラといえど40を超えるのは誘発的な意味で駄目だと感じたわ
380 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロラ Sp07-KWkY)
:2017/02/17(金) 15:11:21.08 ID:Z7aHaUm6p
後攻考えるならγではなくεでしょ
レゾネ抜き語りたいなら実際に抜いて環境相手に回してからどうぞ
381 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オイコラミネオ MMee-yXFx)
:2017/02/17(金) 15:21:33.29 ID:nyzKYFSgM
来るか分からん罠より環境ならほとんど出てくるドランシアや誘発の事を考えてもγのが良いと思う
1ターン目でどうしても通したくないのがあれば最悪止められる訳だし
382 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 72d6-Ilk+)
:2017/02/17(金) 15:33:11.85 ID:emjULEa00
某シュミレーションのレートで回してたけど悪くないぞ 事故率が減ったし増Gにも強くなった
白セフィラにリゾネは必須という訳ではないと感じた
εは丁度サイドに入れた所だな モンスターが出てから罠を発動される事が多いからγほど便利ではなさそうだが
383 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Saaf-l8w7)
:2017/02/17(金) 15:52:56.37 ID:aR1SRJbza
なんだ犯罪者だったのか
384 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 4233-b1Eb)
:2017/02/17(金) 15:58:52.38 ID:ngnsYl/k0
いつも思うんだけどその一文が無くても成立するようなレスで一々違法ツールに言及して叩かれるよね
アホとしか思えん
385 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 72d6-Ilk+)
:2017/02/17(金) 16:12:07.81 ID:emjULEa00
遊戯王板ってADSの話題駄目だったか 気をつけないとね
まあリゾネ無しでも回るのは本当だからな
386 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 12a4-KWkY)
:2017/02/17(金) 16:38:59.76 ID:PPQhzP140
同じ十二獣といえど調整中のデッキと当たるようなそんなツールで大会のシミュレーションが出来るわけないだろ
すでに発言権はないからワッチョイが変わるまでROMってな
387 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 3ff3-7bik)
:2017/02/17(金) 16:44:50.52 ID:Y+4GxmpD0
同じ条件で回したけどリゾネ抜いてもシウゴ&カウンター二枚の盤面なら割と成立するな。布陣の強度は下がるけど相手の妨害への耐性や返しの強さはリゾネ抜き構築に軍配が上がる
最もタクシークリスタルはかなり出し辛いからエクストラとメインを練り直さないといけないがな
388 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdd7-IpM8)
:2017/02/17(金) 17:01:51.20 ID:vY27Tsfad
殺伐し過ぎてて笑える
389 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 72d6-Ilk+)
:2017/02/17(金) 17:38:04.00 ID:emjULEa00
>>386
大会勢は皆やってるみたいだしレート上位はやっぱり強いよ
>>387
タクシーに固執する必要はないと思う
ドランシアクリスタルより九支シウゴの方が制圧力高いからね
凝り固まった考えをほぐしてみて欲しい
まあ怒られたしID変えるか
390 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オイコラミネオ MMee-yXFx)
:2017/02/17(金) 17:38:41.61 ID:MaMPwjDOM
たかがカードでピリピリするのはアニメだけで頼むわホント
391 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Saaf-l8w7)
:2017/02/17(金) 17:41:04.85 ID:k+jdplZwa
自分が罪を犯してるって意識0で笑うわ
こんなことで突っ込まれるなんて面倒だなくらい思っていそう
392 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 87da-6x/Q)
:2017/02/17(金) 17:43:13.09 ID:HcjoOXFD0
禁テレが3枚入れられるなら文句無しで積むんだけどなぁ
393 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 126f-vWvA)
:2017/02/17(金) 18:13:54.13 ID:jr48eyoP0
自分で違法ツール使ってる事をひけらかすような奴だからな
頭がおかしいんだろう
394 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロラ Sp07-KWkY)
:2017/02/17(金) 18:18:01.61 ID:Z7aHaUm6p
ID変えたところでネームNGに入れたから綺麗さっぱり
395 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdd2-cjqq)
:2017/02/17(金) 18:20:14.09 ID:WiIgWhrod
アウアウが市民権主張しだした辺りからホント空気悪くなったね
396 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 4233-b1Eb)
:2017/02/17(金) 18:24:09.78 ID:ngnsYl/k0
>>395
ドコモ回線君、ワッチョイのシステム理解してるか?
397 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sdd2-m0Po)
:2017/02/17(金) 18:27:21.81 ID:UtqNQLwRd
こういうのが沸いたら末期だと思ってる
398 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdd2-Gttg)
:2017/02/17(金) 18:28:06.21 ID:2sVbIFgsd
早速空気悪くしてて笑う
399 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オイコラミネオ MMee-yXFx)
:2017/02/17(金) 18:30:05.73 ID:NLsJMVhqM
これ喧嘩腰の奴全員同一人物だよな?
そうだと言ってくれ
400 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdd7-IpM8)
:2017/02/17(金) 18:36:58.81 ID:vY27Tsfad
まぁお客さまが増えるのは新規が優秀な証拠よ
401 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 3ff3-7bik)
:2017/02/17(金) 18:38:33.76 ID:Y+4GxmpD0
>>389
ピリカ使ってぶん回す時以外はタクシー使わないしな…シンクロ型でレゾネ抜くとボウテンコウ経由で回すのにフウシナーガが必要になるから準備に手間取る
402 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sdb2-bwFa)
:2017/02/17(金) 18:52:56.94 ID:O14pEYIvd
セフィラー同士仲良くやっぺ
家族だろ私たち
403 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 123c-6x/Q)
:2017/02/17(金) 19:08:39.45 ID:eddzLNjh0
どうせネクセフィ君だろ
前もドヤ顔でADSのスクショ貼り付けて叩かれてたし
404 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 12a4-KWkY)
:2017/02/17(金) 19:16:57.05 ID:PPQhzP140
ローカルルール知らなかったみたいだし新規お客さんでしょ
リンクモンスターがEXのせいでまたEXデッキが爆発するのか・・・
405 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 12a4-KWkY)
:2017/02/17(金) 19:18:53.50 ID:PPQhzP140
連投すまんがPゾーンのせいで魔法罠ゾーンが縮小してないか?
406 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sdb2-6x/Q)
:2017/02/17(金) 19:23:39.33 ID:oFKy6d4rd
それよりもリンク出さないと展開すらシンクロ並べることすらできないのがキツい
他のデッキも同じ影響受けるから圧倒的な弱体化ではないけど
407 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 87da-6x/Q)
:2017/02/17(金) 19:24:10.66 ID:HcjoOXFD0
キツいな
408 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ e3f2-sbgu)
:2017/02/17(金) 19:27:28.65 ID:wpDy5HZa0
システムで弱体化させてくるとか斬新
409 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 46b2-P9CU)
:2017/02/17(金) 19:27:54.42 ID:wwwC84hq0
Pカード合わせて魔法罠ゾーン5枚になっとるw
まあ大して影響はないな
410 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 5fb2-AthL)
:2017/02/17(金) 19:30:23.84 ID:vX02hRgH0
十二獣みたいに影響を受けないルートも豊富なヤツが沢山いるぞ
大打撃を受けるのは連続シンクロ主体の奴らだけだぞ
しかもP召喚する時点で魔法罠3枚に制限されるから満足に伏せカードも使えないぞ
セフィラ始まったと思ったら終わったな
411 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 12a4-KWkY)
:2017/02/17(金) 19:33:57.74 ID:PPQhzP140
・Pデッキはリンクコストを簡単に毎ターン供給できるから強い
・エクストラに頼らない大型エースを持っている
・セフィラのバックは九支神撃(星戦輝跡)くらい
多分マシなほうだぞ
412 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 5fb2-AthL)
:2017/02/17(金) 19:35:35.44 ID:vX02hRgH0
あっちょっと待って、流石にメインに入るPモンスターはエクストラモンスターゾーンに置かなくていいよな
まさかエクストラから出すからって、変な扱いは受けないよな?
413 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 46b2-P9CU)
:2017/02/17(金) 19:36:18.74 ID:wwwC84hq0
リンク召喚の説明際どいし墓地に行かないPは素材に出来ませんって言われても驚かないぞ
414 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 12a4-KWkY)
:2017/02/17(金) 19:38:02.04 ID:PPQhzP140
墓地に送るなのが気になるな
アポクリみたいなルール効果ならコストにできるし効果なら墓地送り不可
多分ルール効果でしょ(楽観)
415 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ c353-nViG)
:2017/02/17(金) 19:40:33.99 ID:+srNVeiM0
そもそもアポクリってリリースって書いてあるから関係なくね
416 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 1f74-l8w7)
:2017/02/17(金) 19:42:48.74 ID:F2u0xeu10
スタチャボウテンコウでタクシー出せなくなったな
417 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 12a4-KWkY)
:2017/02/17(金) 19:46:00.89 ID:PPQhzP140
>>415
じゃあトランプガール
418 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 1e3f-EGe4)
:2017/02/17(金) 19:50:08.08 ID:FUHokTnV0
Pモンスターが素材に出来なかったらマクロコスモスが貼ってあっても出せないってことかな
419 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 1f74-l8w7)
:2017/02/17(金) 19:51:14.65 ID:F2u0xeu10
トランプガールみたいな融合系はカードの効果で墓地に送る
参考にするならシンクロ召喚かな?
420 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 12a4-KWkY)
:2017/02/17(金) 19:59:44.45 ID:PPQhzP140
展開出来なくなるかと思ったけど相手が↙︎↓↘︎のリンク貼ってて自分が↓↘︎のリンク貼れば今まで通り5体ぶん回しフィールドの完成だな
421 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sdb2-6x/Q)
:2017/02/17(金) 20:08:22.15 ID:oFKy6d4rd
上方向3つのリンク持ったリンクモンスターとかバカみたいに強い効果持ってそう
422 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロロ Sp07-Ilk+)
:2017/02/17(金) 20:23:57.28 ID:ioCRTZ04p
シウゴ九支だけの展開だけなら出来るって事?
それならまだセフィラは生きていけるが
423 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 46b2-P9CU)
:2017/02/17(金) 20:26:12.33 ID:wwwC84hq0
ちょっと考えたけど結局開局モルモデコードすればいつもと変わらん動き出来そう
424 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 123c-6x/Q)
:2017/02/17(金) 20:33:13.88 ID:eddzLNjh0
ボウテン使いにくくなるな
シンクロ軸やめた方が良いかな
425 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 2beb-VfUt)
:2017/02/17(金) 20:41:08.79 ID:ICx6TMP00
白セフィラどうなるのこれ
426 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 4233-b1Eb)
:2017/02/17(金) 20:44:18.86 ID:ngnsYl/k0
白セフィラとか呼んでんの君だけだよ違法ツール君
427 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 5eb2-ms8y)
:2017/02/17(金) 20:44:22.91 ID:nygsQoPy0
Ω除外して空いたEXゾーンに別のモンスター出したらやっぱΩ帰還出来ないのかな
428 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロロ Sp07-Ilk+)
:2017/02/17(金) 20:52:20.80 ID:ioCRTZ04p
ソリティア系のセフィラは死んだけどメインモンスターでビートするセフィラはやれそうだな
まだ全然把握出来ている訳じゃないが
429 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW e26e-6x/Q)
:2017/02/17(金) 20:55:29.11 ID:c/a3P0V30
魔法罠ゾーン圧迫も大打撃だよバックで補うデッキなのに
430 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sdb2-m0Po)
:2017/02/17(金) 20:56:28.48 ID:oM0amsDwd
暫くはボウテン<スタチャじゃないかな
一体ならファストで完全に止められる
ノイド増えれば輝跡が活きる
儀式での展開も出来る
今回の改訂は完全に追い風だね
431 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ドコグロ MM6a-89cz)
:2017/02/17(金) 21:00:33.70 ID:FP3L6B95M
>>413
そこはシンクロと同じじゃないの?
432 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロロ Sp07-Ilk+)
:2017/02/17(金) 21:02:19.09 ID:ioCRTZ04p
九支神劇しか伏せないのが普通じゃないの?
それなら立ち回れそうだが
やっぱり追い風だよね
レゾネ型の民は嘆いているけど環境まである気がする
433 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 2beb-VfUt)
:2017/02/17(金) 21:19:24.30 ID:ICx6TMP00
Pモンスターはフィールドから墓地に送られないからリンク召喚も出来ないと思うし
メインでビートするのを強いられるな
434 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 123c-6x/Q)
:2017/02/17(金) 21:21:15.16 ID:eddzLNjh0
これ先行ならレッドワイバーンでも置いておけば良いのか
435 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 12a4-KWkY)
:2017/02/17(金) 21:21:19.99 ID:PPQhzP140
というか初手デコードトーカーすればあとはほとんど今まで通りじゃん
レスキュー系みたいに2枚並べるカード出張させれば初手でもタクシークリスタルシウゴ九支デコードトーカーとかできるでしょ
436 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 2fa9-PAwv)
:2017/02/17(金) 21:41:23.29 ID:LkPA5uKo0
エクストラに行ったPモンスターをメインモンスターゾーンに出せるのかが気になる
437 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 12a4-KWkY)
:2017/02/17(金) 21:53:06.42 ID:PPQhzP140
>>436
VJにはFSxyzLだけって書いてあるし多分平気でしょ
十二獣が生きてる間は開局スタートでモルモ2体でガイアセイバー、あとはレゾネフウシのいつもの展開でドランシア,ガイアセイバー,タクシー,クリスタル,シウゴ九支星戦くらいはPの裁定関係なく行けそうで安心した
438 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW e26e-6x/Q)
:2017/02/17(金) 22:01:58.65 ID:c/a3P0V30
これが追い風とかポジティブすぎてすごいわ
439 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 46b2-P9CU)
:2017/02/17(金) 22:11:58.50 ID:wwwC84hq0
これで大打撃とかエアプもいいとこでしょ
どう考えても(相対的に)メリットのが多いぞ
まあ魔法罠圧迫ガーとか言ってる時点でマジモンのエアプだろうことは知れるが
440 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 123c-6x/Q)
:2017/02/17(金) 22:22:25.74 ID:eddzLNjh0
エクストラ表がメインゾーンに出せるのなら追い風だわな
441 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW e26e-6x/Q)
:2017/02/17(金) 22:27:41.74 ID:c/a3P0V30
これでエアプ認定は酷いな〜相対的なら別に追い風って言わないでしょ必死すぎて怖いわぁ
442 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 926a-Z7AI)
:2017/02/17(金) 22:28:36.19 ID:d/ZH2MgE0
手札からは出せてエクストラからはアウトじゃないのか?
どっちにしろ曖昧な点が多すぎて分からん
443 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW a31d-O/94)
:2017/02/17(金) 22:30:40.21 ID:mhU7lVqK0
>>441
会局モルモでデコードするつもりの頭お花畑には何言ってもしょうがないからスルー安定だぞ
444 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sdb2-cjqq)
:2017/02/17(金) 22:31:31.82 ID:t277Pbuod
釣り針大き過ぎでしょ
ブラウザとIPを透明あぼんしてあげよう
445 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW e26e-6x/Q)
:2017/02/17(金) 22:33:07.54 ID:c/a3P0V30
NGぶちこむわ
446 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 96d1-XfCN)
:2017/02/17(金) 22:37:22.23 ID:tRP1pv8L0
>>437
開局モルモモルモNSか?Xとモルモでガイアセイバーか?
エクストラモンスターゾーンにガイアセイバー置いても後ろに1体しか出せんぞ
447 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW a31d-O/94)
:2017/02/17(金) 22:42:05.94 ID:mhU7lVqK0
判明したばかりだからしょうがないがリンク召喚を勘違いしてるやつが多すぎる
ガイアセイバーもデコードもモルモ2体から召喚できないぞ
448 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 46b2-P9CU)
:2017/02/17(金) 22:42:18.61 ID:wwwC84hq0
レディアント出しといて最後にガイア出すんじゃねーの
エクストラ1体じゃファストドランシアガイア伏せ1ですら突破困難だと思うわ
449 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ e774-Jss4)
:2017/02/17(金) 22:42:49.00 ID:4J8QHnvQ0
メインで強いノイド青眼が環境に戻って来るかもね
軌跡が要らないEXモンスター戻しながら環境にぶっ刺さる必須カードになりそう(小並感
450 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 123c-6x/Q)
:2017/02/17(金) 22:50:05.75 ID:eddzLNjh0
相手の突破力も落ちるだろうからシウゴPして置いておくのが無難かねー
451 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 3feb-qUVP)
:2017/02/17(金) 22:52:11.18 ID:ybR+Jqxf0
トーカーのリンク先って相手フィールドにも伸びてるから
先行で相手がトーカー置いた場合
そのリンク先自分フィールドにEXから召喚することは可能なんだよね?
452 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 4233-fert)
:2017/02/17(金) 22:53:07.03 ID:wSS3IWRX0
そういえば智天の特殊召喚ってマスタールール4で出来るのかな
Exモンスターゾーンのカードもリリースして召喚することになるのか
453 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ c353-nViG)
:2017/02/17(金) 22:53:16.25 ID:+srNVeiM0
つか相手フィールドに伸びてる矢印ってデメリットなんじゃね普通に
デコードトーカー置いた場合相手が1体EXのモンスターそこに出せることになるな
454 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 4233-b1Eb)
:2017/02/17(金) 22:54:34.76 ID:ngnsYl/k0
そういう風にバランス取ってく感じなんだろうな
ちゃんと取ってくれるといいが
455 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 0ba9-bbG1)
:2017/02/17(金) 22:55:51.32 ID:tt3T4W910
確かに制圧モンスターがならびずらくなったことはプラスになったと言えるかもしれない
そしてリンク召喚にも期待するわ
456 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ c353-nViG)
:2017/02/17(金) 22:59:17.78 ID:+srNVeiM0
>>454
デコードトーカーの無効効果の条件は「リンク先の自分のモンスター1体」だからこっちがデコードトーカーにリンクしても無効効果でなくなることはない
ただデコードトーカーが攻撃力500ポイントアップしてしまうけどな
457 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 4233-b1Eb)
:2017/02/17(金) 23:04:04.77 ID:ngnsYl/k0
>>456
すまん俺が言いたいのは、強力なLは相手側に矢印伸ばす事でデメリットとしてく方針なのかなって事ね
強力であればあるほど相手に展開の余地を与える事になるんだなと
458 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 0ba9-bbG1)
:2017/02/17(金) 23:14:53.79 ID:tt3T4W910
>>457
そうだろうね
多分相手の効果を受けない神並の強さじゃないと割に合わない
突破されたら死だし
459 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 123c-6x/Q)
:2017/02/17(金) 23:16:32.85 ID:eddzLNjh0
まぁどうせそのうち相手へのリンクと効果が見合ってないぶっ壊れが出てくるんだろうけどね…
460 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 2beb-VfUt)
:2017/02/17(金) 23:18:29.74 ID:ICx6TMP00
どうせ最後には今と変わらないような高速環境になるだろうね
461 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 926a-Z7AI)
:2017/02/17(金) 23:18:43.75 ID:d/ZH2MgE0
リンクモンスターがいないと展開できず、リンクモンスターばかりだすと場が埋まるから、どのみち展開はしにくくなるな
どうせ制圧系リンクモンスターが出てきて大暴れするんだろうけど
462 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 2fe9-P9CU)
:2017/02/17(金) 23:19:26.48 ID:5tVoT94M0
シンクロセフィラはこれからどうすればいいんですかねぇ...
463 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 4233-b1Eb)
:2017/02/17(金) 23:19:35.63 ID:ngnsYl/k0
そこの舵取りとブレーキしっかりしないと本当に遊戯王の終焉が来ちまうな
果たして今度こそ慎重に調整してくれるのか
464 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 2fe9-P9CU)
:2017/02/17(金) 23:19:51.08 ID:5tVoT94M0
sageじゃなかったすまん
465 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 0ba9-bbG1)
:2017/02/17(金) 23:24:02.76 ID:tt3T4W910
ボウテンシウゴ九支2伏せでいこう
466 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 12bc-P9CU)
:2017/02/17(金) 23:34:29.51 ID:jjahtdT30
これ半分竜星だろ
まあでもそれが安定だよな
467 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 2beb-VfUt)
:2017/02/17(金) 23:40:37.96 ID:ICx6TMP00
竜星組が有能すぎるんだよ
シウゴとか特にアドの塊だし
468 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW d70a-zvVv)
:2017/02/17(金) 23:52:52.72 ID:Ys5oMMtP0
スケールが赤と青に別れているから
いずれそれぞれに異なるスケールを持ったPモンスターが出るという幻想を描いていたがそんなものはなかった
469 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ b3a4-qjcj)
:2017/02/18(土) 00:47:19.94 ID:raL06OOF0
R(リンク)召喚の墓地に送るってS召喚と同様であればPモンスターは墓地ではなくEXデッキに送ると思う
EXモンスターゾーンはあくまで融合SXRがEXデッキに元々いるモンスターを置くところで
PモンスターがEXデッキに行ってもメインモンスターゾーンでSSできるという考察
*ルールブックでもS素材が墓地に送ると記載されている
470 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 92a4-qQ6Q)
:2017/02/18(土) 00:58:04.69 ID:SwbWSdfD0
Rink召喚……なるほど……
471 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 12bc-P9CU)
:2017/02/18(土) 01:04:24.52 ID:NcUG4Kf20
やめて差し上げろ
472 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW d70a-zvVv)
:2017/02/18(土) 01:07:16.55 ID:4C+A/PxX0
Rinkはスケート場の意味だからな
それとLinkをかけたのだろう
な?
473 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ dea9-eq+O)
:2017/02/18(土) 01:22:13.05 ID:LpeQYYs90
P召喚がいまいち浸透しなかったからリンクが必須級のカードになるようルール改変した感じだな
474 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ b770-eq+O)
:2017/02/18(土) 01:23:24.49 ID:/J480YDs0
>>453
↑のリンクモンスターでもEXモンスターゾーンの下のメインモンスターゾーンにおけばデメリットなんてないようなものだろう
475 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 4233-mVjx)
:2017/02/18(土) 01:25:07.95 ID:jGyrGWL00
P召喚の醍醐味であるEXデッキからの大量展開がリンクを経由しないと出来ないっぽいってのがなあ・・・
5体同時召喚はもう叶わないのか・・・
おそらくそれを可能にする魔法カードが出るんだろうけど
デッキ圧迫するがな
476 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Saaf-yXFx)
:2017/02/18(土) 01:27:05.05 ID:Hjo186Bga
急に変えすぎやろ
477 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 73b2-kmJI)
:2017/02/18(土) 01:43:25.53 ID:bqeLo5PT0
仮にexからのペンデュラムにも制限かかるならウェンディに頼るしかないな
478 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウウー Sa03-ad3p)
:2017/02/18(土) 01:44:48.71 ID:/7tboKp1a
exからのpには制限かけないで〜って祈るしかねえ
479 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW d70a-zvVv)
:2017/02/18(土) 01:47:36.72 ID:4C+A/PxX0
エクストラからのPに規制かかったらイグナイトが泣く
480 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 5274-p4F5)
:2017/02/18(土) 01:48:48.60 ID:FMA2HHfM0
@手札からのP召喚には制限は掛からないが、エクストラデッキからのP召喚には制限が掛かる
A全てのP召喚に制限はなし
B全てのP召喚に制限あり
さぁどれだ
481 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdd2-pz7z)
:2017/02/18(土) 02:17:04.15 ID:X/ShPyakd
全くルールが把握できないんだがとりあえずリンクモンスター買わないとexからモンスター出せないの?
482 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ b3a4-qjcj)
:2017/02/18(土) 02:18:40.16 ID:raL06OOF0
メインモンスターゾーンではEXモンスターが出せないな
483 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 92a4-XfCN)
:2017/02/18(土) 02:23:52.70 ID:RW1tzDuQ0
>>481
モンスターゾーンの上にEXモンスターゾーンが1枠追加されて
そこだけにしか出せないと思えばいい
だからリンクモンスター無しだと1体だけしか実質出せない
リンクモンスターをそこに置くことで、リンクモンスターの矢印が指定した
モンスターゾーンに融合/シンクロ/エクシーズ/(リンク?)がおけるようになる
リンクモンスターがおける場所を作ってくれるわけだな
リンクモンスターとリンクモンスター繋げたりしておきたい場所にエクストラのモンスター置くことも重要になる
今までの遊戯王に、ボードゲームとかシミュレーションRPGの要素が加わったルールだと思えばいいよ
陣地にユニット兵を配置したりするわけだな
484 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdd2-pz7z)
:2017/02/18(土) 02:28:10.68 ID:X/ShPyakd
>>483
すんげぇわかりやすく教えてくれてありがとう
ポールポジションがまたややこしくなりそうだなぁ
485 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 92a4-XfCN)
:2017/02/18(土) 02:31:44.95 ID:RW1tzDuQ0
>>484
あ、一応ね
リンクモンスターの矢印には上向きもあって
相手フィールドを指定するのもあるから
相手モンスターの位置によってはリンクモンスター無しでも思いがけないタイミングで
相手のリンクモンスターの恩恵を受けてEXから出せる場合もあるぞ
486 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 4233-mVjx)
:2017/02/18(土) 02:34:20.57 ID:jGyrGWL00
リンクモンスターは上方向の矢印も出てくることも示唆されてるのもポイント
たぶんリンクを経由すれば、もう片方の(相手側のものになるはずの)EXモンスターゾーンにも
EXデッキから自分のモンスターを置けるようになると思う
「片方のEXモンスターゾーンに置くと 基 本 的 に もう片方は相手のものになる」って言い回しがミソ
基本が覆される場合があるという言い方
487 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 4233-mVjx)
:2017/02/18(土) 02:36:40.48 ID:jGyrGWL00
と思ったら
>>485
が正解っぽいな・・・・
488 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 4233-b1Eb)
:2017/02/18(土) 02:37:13.64 ID:L/PCyHLs0
したり顔でアホな誤解広めるのやめーや
489 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 5274-p4F5)
:2017/02/18(土) 02:59:55.00 ID:FMA2HHfM0
>>486
の理論は
←の矢印をもったリンクモンスターを自分からみて右側のEXモンスターゾーンに出した場合、もう一方の左側EXモンスターゾーンにエクストラデッキのモンスターを別の手段で特殊召喚できるようになる。
と言う事だが当然間違いだ。たとえ←矢印持ちを右側EXモンスターゾーンに置いていても左側EXゾーンに自分のモンスターは出せない。
相手のみエクストラ封じができてしまうからな。
490 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ c353-nViG)
:2017/02/18(土) 03:16:08.33 ID:BiNkp+gC0
EXからのペンデュラムがメインゾーンにおける前提で話すけど、EXから出せる枠一つ潰すことになるけども、
デコードトーカーにシウゴとリンクさせて、デコードの無効効果をシウゴを破壊して使ってシウゴ効果発動って出来そうやな
491 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 73b2-kmJI)
:2017/02/18(土) 03:19:06.95 ID:bqeLo5PT0
デコードトーカーの効果もう一回確認して
492 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ b3a4-qjcj)
:2017/02/18(土) 03:31:41.87 ID:raL06OOF0
デコードトーカーよりもミセス・レディエントの方が使えそう
493 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ c353-nViG)
:2017/02/18(土) 03:34:35.88 ID:BiNkp+gC0
>>491
リリースだったごめん
494 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW b370-EhpJ)
:2017/02/18(土) 06:05:37.95 ID:5u+BKAv20
リンクモンスターがいないと制圧や除去用EXモンスターが出せないけど、フィールドを圧迫するリンクモンスターの存在が展開の邪魔になる
先行制圧後攻ワンキル環境のテコ入れなんだろうけど、今まで出来たことが出来なくなるのはなあ
受け入れて新規リンクモンスターに期待するしかないか
495 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sdb2-bwFa)
:2017/02/18(土) 06:13:26.68 ID:qZgxIzcid
は?なんぞこのルール
引退もんだろ
496 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 0ba9-bbG1)
:2017/02/18(土) 08:44:12.62 ID:jWtbp3TS0
落ち着けよ
まずexのpモンスターをp召喚するときメインかexどちらに置くか判明してからにしろよ
497 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 12a4-KWkY)
:2017/02/18(土) 08:50:33.08 ID:0iYqisbZ0
先行制圧クソクソ言ってたんだからある意味スピードをデフレさせた新ルールには一定の理解を示すべき
498 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ e774-P9CU)
:2017/02/18(土) 08:51:41.66 ID:6gTf9ypw0
あくまで一定の理解は示してるけど、俺は否定派の意見を尊重する
499 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 73b2-XfCN)
:2017/02/18(土) 09:03:22.76 ID:X8fauak10
ノイドとか青眼のスピードが変わってないし制圧できなくなっただけでワンショットキルは多発すると思う
500 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 6658-b1Eb)
:2017/02/18(土) 09:03:45.78 ID:cupmNg780
否定したところでルール変わらないんだから潔くやめるか新ルールに従え
501 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワイモマー MMb2-LjcY)
:2017/02/18(土) 09:08:10.69 ID:XpAlC7BjM
EXからのP召喚がどうなるかとPモンスターでリンク召喚できるかが出ないと何も言えない
502 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 9635-eq+O)
:2017/02/18(土) 09:08:57.71 ID:1lG5ftkf0
他人の葬式で親族に「泣いてる暇があったら仕事行け」って言ってるようなもん
503 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Saaf-kmJI)
:2017/02/18(土) 09:13:46.64 ID:6XbzJ4Zva
他人の仕事場で泣いてるようなもんだぞ
504 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 0ba9-bbG1)
:2017/02/18(土) 09:17:01.58 ID:jWtbp3TS0
exのpがメインにいくのを前提として
セフィラはボウテンシウゴ九支2.クリスタルシウゴ九支手札誘発とかできるしまだ大丈夫
505 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 12a4-KWkY)
:2017/02/18(土) 09:18:02.45 ID:0iYqisbZ0
とりあえずこのスレに残ってる連中は仕事続けていこうと思ってるから不況で働けなくなったって泣いてる人がいつまでも仕事場に居るのはな
506 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 9635-eq+O)
:2017/02/18(土) 09:40:12.34 ID:1lG5ftkf0
いつまでもw
507 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW e26e-6x/Q)
:2017/02/18(土) 09:45:41.37 ID:8DWx6e4g0
例えるの下手くそすぎて
508 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オイコラミネオ MMee-yXFx)
:2017/02/18(土) 10:06:42.47 ID:HQuwtywuM
こりゃタクシー売った方が良さげだな
リンクの環境じゃ出しにくくて仕方がないぞ
509 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Saaf-QGXu)
:2017/02/18(土) 10:10:21.59 ID:iqBe+EDTa
>>508
今どこも遊戯王買い取りやめてるぞ
510 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オッペケ Sr07-GoNl)
:2017/02/18(土) 10:14:02.49 ID:eb54tKUCr
EXのP本当にメインに行ってくれるのかな
元々チョウホウ九支とかクリスタル九支で戦えてたからシンクロ2体出せないのはまだ大丈夫だけど
Pの裁定次第では大幅に構築変えないといけないな
511 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ e774-P9CU)
:2017/02/18(土) 10:15:11.39 ID:6gTf9ypw0
エクストラのPはメインに行くなんて前提で話せば話すほど悲しいわ
最悪を想定してリンクモンスター組み込む方向で行くしかない
本当の最悪はトークンもPモンスターも墓地へ送れないからリンク素材にできない事だけどな
512 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 0ba9-bbG1)
:2017/02/18(土) 10:43:32.27 ID:jWtbp3TS0
雑誌にはpについて全くふれられていなかったから多分大丈夫でしょ(楽観
513 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sdd2-bwFa)
:2017/02/18(土) 11:00:31.77 ID:YzSA+YuEd
うーんとりあえずネクロス混ぜるか
514 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 12a4-KWkY)
:2017/02/18(土) 11:09:23.67 ID:0iYqisbZ0
精神操作で相手のリンク奪って繋げたら展開ぶん回せるな
515 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ c353-nViG)
:2017/02/18(土) 11:19:46.74 ID:BiNkp+gC0
シンクロ召喚、融合召喚もルールブックで「墓地へ送る」って書かれてるから大丈夫だと思うよトークンもPモンスターも素材に出来る
516 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オイコラミネオ MMee-yXFx)
:2017/02/18(土) 11:34:27.23 ID:HQuwtywuM
確かに儀式軸セフィラならいけるか
517 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW f7ed-89cz)
:2017/02/18(土) 11:46:49.50 ID:o9xgolH80
Pモンで毎ターンシンクロを恐れてPチューナーあんだけ慎重にやってたのに毎ターンリンク召喚はガンガンできそうでええやん
518 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdd2-U0mq)
:2017/02/18(土) 12:02:56.50 ID:J4xB22U1d
>>515
あれって特殊裁定なんじゃなかったっけ?
未ださじ加減の域に有ると思うけど
519 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ c353-nViG)
:2017/02/18(土) 12:07:23.19 ID:BiNkp+gC0
>518
確かに特殊裁定なんだけど召喚方法の場合の大概に適用されてるからリンク召喚だけそれがないってことはないと思う
520 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ c353-nViG)
:2017/02/18(土) 12:07:50.19 ID:BiNkp+gC0
>>518
番号指定できてなかった
521 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 92bc-ItR9)
:2017/02/18(土) 12:12:21.68 ID:IH8MkIFn0
VJフラゲの段階では、「FSXLモンスターがEXデッキからSSされるときはEXモンスターゾーンに置く」って書いてあったけど、エクストラの表側Pモンスターだけは書かれてなかったし、P召喚してもメインモンスターゾーンに行く可能性の方が高いんじゃね?
522 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdd2-U0mq)
:2017/02/18(土) 12:37:53.93 ID:J4xB22U1d
>>519
トークン行けるならスケゴからミセス出して楽々展開できちゃうからなあ…
523 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ c353-nViG)
:2017/02/18(土) 12:40:02.69 ID:BiNkp+gC0
>>522
ゴウフウとキャッスルリンクあるだけでEX召喚部分3枠確保出来るしな
でもコンマイがこの手のものでルール上あったら困る系統のものはここで縛らないと思うエクシーズ召喚だってトークンとかができないのは素材にするとなると処理が面倒だからってのもあるだろうし
524 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW b370-EhpJ)
:2017/02/18(土) 12:47:06.84 ID:5u+BKAv20
>>522
展開のためにスケゴやトークン出すギミックを強いられる時点で展開に制約がかけられてるようなもんな感じはする
Pモンスターが問題なく素材に出来れば良いんだけど
525 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdd2-U0mq)
:2017/02/18(土) 12:52:49.66 ID:J4xB22U1d
>>523
ゴウフウ一枚でもスパイダー経由でL3まで行けるぞ
スターターレベルでこれじゃ一瞬で環境壊れると思うんだよね
526 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ c353-nViG)
:2017/02/18(土) 12:56:05.64 ID:BiNkp+gC0
>>525
現に十二獣がミセスレディエント経由でアレコレできるから多分制限改訂での対処になる。
ちなみにゴウフウからだとスパイダー経由せんでもLINK3が出てくる。
3枠確保できるというのはガイアセイバーにキャッスルリンクを使った場合
527 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdd2-U0mq)
:2017/02/18(土) 12:59:18.38 ID:J4xB22U1d
>>526
ガイアじゃ一枠しか増えないからあんまりメリット無い気がする
どの道正式なルールが出るまでは考えても仕方無いけど
528 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ c353-nViG)
:2017/02/18(土) 13:01:32.33 ID:BiNkp+gC0
>>527
キャッスルリンクを使うってところまで読んだ?
ガイアセイバーをメインモンスターゾーンに移動した場合横2つの枠とEXゾーンの3つを確保できる
まあ2枚揃ってないとうまみ薄いしこれ以上はスレチだけど
529 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdd2-U0mq)
:2017/02/18(土) 13:08:12.85 ID:J4xB22U1d
>>524
が似たようなレスしてるけど複数枚のコンボで出てくるなら大したこと無いと思う
ゴウフウ一枚で出てくるなら実質開局と変わらないからヤバイよねって話
言葉足らずでごめんな
530 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロラ Sp07-KWkY)
:2017/02/18(土) 15:34:51.83 ID:ORVGpCenp
EXゾーンにリンク貼ってる前提だけどレスキューフェレット出せばデッキから好きなチューナーとレベル合う好きなセフィラをリクルートできるって結構夢があるな
531 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ c353-nViG)
:2017/02/18(土) 16:18:53.31 ID:BiNkp+gC0
LINK1のモンスターにフェレット出してシウゴリクルート
やる意味は知ら管
532 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 72d6-Ilk+)
:2017/02/18(土) 20:02:46.42 ID:eaLn+Cg60
仮に墓地に送らないと出せない裁定ならマクロで対策できるが流石にそんな事にはならいだろ
聖なる翼はまだもげてはいない
533 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 46b2-Z7AI)
:2017/02/18(土) 20:10:44.34 ID:9A885c0c0
新ルールで6シンクロ安定になったしフウシ3の構築も終わりか
534 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 2fa9-7fWR)
:2017/02/18(土) 20:29:53.55 ID:KrVjzaBU0
セフィラは大丈夫そうだな
イグナイトどうするか・・・
535 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 12a4-KWkY)
:2017/02/18(土) 23:27:56.70 ID:0iYqisbZ0
正規召喚以外がEXゾーン制限をくぐれるならウィンダも勝ち筋に成り得るね
とりあえず情報が出揃ってない今は議論一旦止めて月曜以降の判明までのんびりお茶飲んでたほうがいいのかな
536 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW b370-EhpJ)
:2017/02/18(土) 23:31:56.71 ID:5u+BKAv20
純イグナイトはユナイトで最上級出してビートするか最強ロンゴミアントたててカッコイーってするしかになるんじゃね
あるいは自暴自棄とか大熱波でメタビート風にするとか
537 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdd2-U0mq)
:2017/02/19(日) 13:12:26.39 ID:jMpRT/sed
リンクの裁定次第でイグナイトは超強化になると思うけど…
スパイダーから大型X一体立てて最後にスパイダーをデコードにするだけでも既に強いし
538 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロラ Sp07-KWkY)
:2017/02/19(日) 13:49:13.18 ID:a6NY/y+vp
通常モンスター指定の左右マーカーが出たら弾けるポテンシャルは持ってると思う
明日になったからと言ってコンマイが裁定出すとも限らないのがヤキモキする
539 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 42eb-VfUt)
:2017/02/19(日) 14:08:06.72 ID:MZBqrLEC0
Pモンスターをリンクの素材にできるか
PモンスターをEXから通常のゾーンに出せるかが裁定待ちか
墓地に送るって書いてたから前者はほぼ黒だろうけど
540 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 92db-pz7z)
:2017/02/19(日) 15:22:39.24 ID:gNnhsbog0
正規ex以外でも無理だったらスタロとかバハシャが使い物にならなくなるな
541 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 73b2-yXFx)
:2017/02/19(日) 15:30:32.58 ID:zvL3EqEP0
正規の方法以外なら出せる裁定じゃないとゴヨウディフェンダーが悲しい事になる
542 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdd2-U0mq)
:2017/02/19(日) 15:41:20.38 ID:jMpRT/sed
出せる裁定にしても今後踏み倒しss系の効果持ちが増えるだけでしょ
そんなこともわからないコンマイだとは思いたくないな…
543 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sdd2-bwFa)
:2017/02/19(日) 16:00:27.74 ID:qI3YcUrGd
タクシーも悲惨なことに
544 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ c353-nViG)
:2017/02/19(日) 17:03:09.49 ID:iLhthqes0
むしろその裁定にした場合、わかってて出すのではなかろうか コンマイだし
545 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ c353-nViG)
:2017/02/19(日) 17:04:43.04 ID:iLhthqes0
連コメスマヌ
>>539
融合召喚、シンクロ召喚も「墓地へ送る」だけどトークンもPモンスターも使用可能の裁定なので同じ裁定になる可能性のが高い
546 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Saaf-ms8y)
:2017/02/19(日) 17:30:21.12 ID:pM/VebzIa
今更感あるかもしれないけど
ヨコシマウマで1番端っこの魔法罠ゾーン封印されたらスケールセット出来ないんだよな
547 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 42eb-VfUt)
:2017/02/19(日) 18:23:43.52 ID:MZBqrLEC0
>>545
ほー、ええこと聞いたわ
コナミのことだからペンデュラムデッキは迫害されると思ったが人権くらいは得られそうだな
548 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 9e74-OeFi)
:2017/02/19(日) 18:30:23.14 ID:VuK+KJ+V0
リンクの話で盛り上がっているけど個人的にはペンデュラムゾーンが変わったのがモヤモヤする
あの上下でモンスターと魔法分かれててモンスターゾーンと魔罠ゾーンの間に配置するのは抵抗こそあったけど納得はできてた
しかも新しい位置だとペンデュラム(振り子)の振れる間にモンスターを召喚するっていうペンデュラム召喚のなんというかアイデンティティのようなものが失われてしまう気がする
長文ですまない
549 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 2f2f-b1Eb)
:2017/02/19(日) 18:34:55.16 ID:Zzg0XXp00
んな事言い出したらキリがねえ
今は融合してない融合もあるしシンクロしてないシンクロもあるしエクシーズしてないエクシーズもある
550 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 4233-iYFJ)
:2017/02/19(日) 18:37:20.96 ID:UKUUew5A0
雑誌のガセネタだと思ってた<マスタールール4
551 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 9e74-OeFi)
:2017/02/19(日) 18:45:48.20 ID:VuK+KJ+V0
>>549
でもそれらはカードの特徴によってそうなってるだけじゃん?
ペンデュラムゾーンの変更はルールによってなされるからその辺でモヤモヤしてる
552 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ c353-nViG)
:2017/02/19(日) 18:49:48.02 ID:iLhthqes0
そのうちPスケールからリンク繋げるやつとか出るんだよきっと(小声
553 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロラ Sp07-KWkY)
:2017/02/19(日) 19:28:54.54 ID:8iIpmD+Ep
コンマイ的にはPスケールに制圧とかのメリット効果持ったテーマ出したいけど今までの位置だとスケール2枚+魔法罠ゾーンの5枚の制圧7枚体制になってぶっ壊れてしまう、なら5枚分の内に入れてしまおうって感じじゃないですかね
アモルアモル通告通告警告障壁勅命とかになりかねないからアモルファージに新規配れなかったし
554 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ b7b7-P9CU)
:2017/02/19(日) 21:00:04.97 ID:unKEOe6p0
スケールが魔法罠ゾーンに行ったのは正直良調整だと思ったわ
まあこんなこと言えるのもセフィラがそんなに魔法罠ゾーン使わないからだけど
555 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdd2-xVFi)
:2017/02/20(月) 00:49:24.08 ID:k/UCqampd
説明見た限りだとEXデッキモンスターの定義が「EXデッキに入れられたモンスター」だからEXからのPはEXモンスターゾーンじゃないとダメそうだけどね
EXデッキからの特殊召喚はEXモンスターゾーンとリンク先にしかできないって書いてあるし
あとPモンスターでリンクモンスター出せるとトークンでリンクモンスター出し放題になるからトークン以外のルールが無い限りリンク召喚の素材にもできなそうだし
基本的にお先真っ暗
556 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW f7f9-6x/Q)
:2017/02/20(月) 00:54:01.28 ID:pm9s5mi10
裁定すら出てないのにお先真っ暗と言われても
557 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 9e56-NlkJ)
:2017/02/20(月) 00:55:56.79 ID:7sCQ466G0
>>556
発表まではお先真っ暗だろ?
発表でトンネル抜けるか 暗闇のままかなだけで
558 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 87da-6x/Q)
:2017/02/20(月) 01:53:11.42 ID:yPtoYxiq0
Pゾーンは変わって良かった
人によって変なところに置いてモンスターゾーンとの境わかんなくなるときもあるし右側か左側に両方置いたりバラバラだったから分かりやすいところに統一してくれて良かった
559 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ e774-P9CU)
:2017/02/20(月) 01:56:15.16 ID:13FAv1o70
確かにPゾーンはこれでいいと思うし、リンクモンスターも面白いシステム
EXモンスターゾーンとかいう何の役割も果たさない糞糞糞システムが悪いんだ
こんなん作っても低速化せんし先攻制圧も抑制されんだろ
560 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ c353-nViG)
:2017/02/21(火) 11:36:37.34 ID:bbmhB1780
EXからのP召喚はEXゾーンやリンク先の制限を受けるのが確定
http://www.yugioh-card.com/japan/howto/new_master_rule/
561 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 126f-vWvA)
:2017/02/21(火) 11:40:26.14 ID:CfxeR4J/0
連絡ありがとう
想定していた最悪の事態だな
562 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 72d6-Ilk+)
:2017/02/21(火) 11:47:21.79 ID:/o/b8F0k0
グラマトンとはなんだったのか
563 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 8745-SVAD)
:2017/02/21(火) 11:49:31.52 ID:Gjeh76fZ0
ペンデュラム死にました〜
564 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW f7ed-89cz)
:2017/02/21(火) 11:50:09.50 ID:71+VeLpD0
解散
565 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オッペケ Sr07-8IRn)
:2017/02/21(火) 11:50:30.10 ID:xOb6U7UDr
エクストラと手札からpしてピリカで釣れば行ける
566 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スププ Sdb2-ad3p)
:2017/02/21(火) 11:50:45.19 ID:jm8cSVgBd
はあ…どうしよ
567 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロリ Sp07-89cz)
:2017/02/21(火) 11:54:06.18 ID:O4ouuguMp
グラマトン出したとして2回目のP召喚が手札からのみってもう笑いしか出ない
568 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ e774-P9CU)
:2017/02/21(火) 12:07:26.80 ID:0rBxkIXE0
とりあえず既存デッキはゴウフウを3積みしてスパイダースパイダーデコードするのを強いられているわけだ
569 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 124a-K3GY)
:2017/02/21(火) 12:14:24.62 ID:9klEMfoo0
セフィラ死亡確定やね
まさか1か月で殺されるとは 悪質すぎだろこれ
570 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スププ Sdb2-ad3p)
:2017/02/21(火) 12:18:48.19 ID:jm8cSVgBd
ウェンディ増やしてみるか
571 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Saaf-MtIO)
:2017/02/21(火) 12:20:20.23 ID:EFdCnTVZa
セフィラというよりペンデュラムが死亡
ペンデュラムのお墓を建てるウラ…
572 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 936e-U0mq)
:2017/02/21(火) 12:27:39.93 ID:Jsj2cUw70
智天散ったな
これからは手札Pの時代か
573 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 92a4-qQ6Q)
:2017/02/21(火) 12:40:30.73 ID:JNm/J56G0
融合、シンクロ、エクシーズテーマはまだ生き残ってるの居るけど
ペンデュラムテーマに関してはマジで全部死んでない?
本当に無かったことになっちゃうじゃん
574 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 9249-u7cO)
:2017/02/21(火) 12:41:06.13 ID:eEtETvc30
これ3年かけた詐欺だろ
575 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワイモマー MMb2-LjcY)
:2017/02/21(火) 12:47:02.47 ID:ZvCwpFJyM
霊獣組のプレイングが重要になる気はする
グラマトンはゴミってレベルじゃないが
やはり「神」の呪いからは逃れられなかったか……
576 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 42eb-VfUt)
:2017/02/21(火) 12:48:29.27 ID:wXV/3RPC0
グラマトン減らしてウェンディ入れるか
577 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 56bc-yXFx)
:2017/02/21(火) 12:50:06.67 ID:M9FM+14+0
俺、十二獣が次の改訂で死んだら次はセフィラの天下だと思ってたんだ……それが……ははっ……
578 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 0ba9-ZqoB)
:2017/02/21(火) 12:50:35.06 ID:ftwu0Mm50
ウェンディちゃんからしか大量展開できないのか
それにしてもまさかこうなるとは・・・
579 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Saaf-yXFx)
:2017/02/21(火) 12:51:52.52 ID:4Qw5Qouua
まじで泣いていいか?
580 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 87da-6x/Q)
:2017/02/21(火) 12:54:24.47 ID:RQvsRjMy0
まぁ予想通りっちゃあ予想通り
イグナイトとかほんとに存在意義が分からなくなったけど
581 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 4633-WXYH)
:2017/02/21(火) 13:01:37.53 ID:4lBes8eB0
俺はこれからどうすればいい
582 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW c669-5FWM)
:2017/02/21(火) 13:06:18.11 ID:U6oOg85z0
>>573
ペンデュラム軸で戦わん妖仙獣くらいか
しかしえげつないことするなぁ
583 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 5fcf-iYFJ)
:2017/02/21(火) 13:06:47.61 ID:+e0mTCbo0
イグナイトが設定通りのアホ集団になったな
泣きたい
584 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW e774-yXFx)
:2017/02/21(火) 13:07:05.51 ID:CEvZYOrR0
ただでさえメタルフォーゼの下位互換だったイグナイトが本当にやばいスピードになった
585 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW c669-5FWM)
:2017/02/21(火) 13:08:48.65 ID:U6oOg85z0
やっと苦難を乗り越えたセフィラも報われんなほんと
586 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Saaf-PAwv)
:2017/02/21(火) 13:10:30.42 ID:9OM4JxU0a
まぁグラマトンのp効果自体は初動では優秀だし
イグナイトはなんなん?
587 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sdb2-EhpJ)
:2017/02/21(火) 13:19:45.28 ID:L63G+tazd
ああああ!ああああああ!(全ギレ)
短い春だったなあセフィラ!!
イグナイトも組んでたけどさようなら!!
588 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW e774-yXFx)
:2017/02/21(火) 13:23:58.35 ID:CEvZYOrR0
DDとかにエクストラのPカードを回収する
って効果があるのを見かけて
これから役に立つんだろうなぁって思った
最初は別にスケール揃えばエクストラにあってもいいじゃんて考えてたけど
589 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sdb2-U0mq)
:2017/02/21(火) 13:24:45.08 ID:ERWmZBt4d
>>585
若干勢い付き過ぎてたし少し躓くくらいで丁度良いよ
また順繰り強化していけばいい
590 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 926a-Z7AI)
:2017/02/21(火) 13:28:58.26 ID:ulLV1e8H0
また強化って、ここからどうやって強化するんだよ……
591 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Saaf-SVAD)
:2017/02/21(火) 13:30:06.79 ID:4Qw5Qouua
ルールが殺しにきてんのに強化も糞もねえだろ
592 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロリ Sp07-89cz)
:2017/02/21(火) 13:30:59.72 ID:O4ouuguMp
毎ターン3枚くらいエクストラから手札に回収できる永続魔法ください
593 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 96f2-U+qO)
:2017/02/21(火) 13:50:26.43 ID:x5iLcSzi0
強化なんかあるわけ無い
ペンデュラムそのものが切り捨てられたのに
594 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オッペケ Sr07-GoNl)
:2017/02/21(火) 13:50:37.92 ID:fih3Z8uMr
これリンク召喚も3年後にルール変更で殺されそうですね
リンク召喚組み込んで続けようかと思ってたけど旧ルール大会で楽しくやるのが一番だな
595 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ガラプー KK1b-mCFI)
:2017/02/21(火) 13:54:14.32 ID:ejgpuMSHK
ローチでシンクロ潰されたし別にいいだろハゲ
596 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 0b15-strj)
:2017/02/21(火) 13:54:20.74 ID:cHIFnL/+0
リンク召喚前提で制限改訂されるから旧ルールでやると問題おきないか
597 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdb2-TcIG)
:2017/02/21(火) 13:54:34.49 ID:gSf/1rAMd
カード切り刻んで、送りつけよう!w
598 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 6658-yXFx)
:2017/02/21(火) 13:55:13.17 ID:QhISnAAN0
カード切り刻むとか使えなくなってもやらないわ
599 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdb2-TcIG)
:2017/02/21(火) 13:57:28.23 ID:gSf/1rAMd
いやごめん
もう無理
スティーラー禁止から半年かけてやーっとシンクロで戦えるデッキ見つけたのにこの仕打ちって
やっぱり辞めれば良かった…
600 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 2f2f-b1Eb)
:2017/02/21(火) 14:01:23.58 ID:a4mYlMMm0
目障りなんで黙って引退してくれませんかね
601 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(エムゾネWW FFb2-U0mq)
:2017/02/21(火) 14:03:40.59 ID:ruoHAu5+F
>>599
やめていいよ
602 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 6658-yXFx)
:2017/02/21(火) 14:08:23.78 ID:QhISnAAN0
>>599
死ね
カード大切にできないお前が切り刻まれてろ
603 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スフッ Sdb2-vVLf)
:2017/02/21(火) 14:08:33.84 ID:+GIg0bhKd
神星龍がリンクだったらセフィラのボスって感じで超かっこよかったのに
604 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 8745-SVAD)
:2017/02/21(火) 14:10:12.21 ID:Gjeh76fZ0
>>595
やっぱ頭遊矢だわこういう奴、1モンスターによるメタとルール改定によるお通夜の違いを理解してらっしゃらないようで
605 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdd2-wL7G)
:2017/02/21(火) 14:10:55.68 ID:g7oE1fuCd
俺のダイナミストォォォォォォォォォ
606 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sdd2-wL7G)
:2017/02/21(火) 14:15:13.22 ID:Tsav0PIxd
俺のフルモンシンクロペンデュラムも完全に死んだしなんだよこれ訳わかんねえよ…
607 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 93d9-ucHf)
:2017/02/21(火) 14:15:47.77 ID:F+i8cqD50
いやーキツいっす
グラマトンの条件的にリンクモンスター立てとくこともできないしなぁ
608 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ガラプー KK1b-mCFI)
:2017/02/21(火) 14:17:29.03 ID:ejgpuMSHK
>>604
コピーデッカスだけだろお通夜なのわ
お前みたいなアスペクソ雑魚と一緒にするな
609 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 8745-SVAD)
:2017/02/21(火) 14:20:41.65 ID:Gjeh76fZ0
>>608
はをわと書いちゃうあたりちゃんと日本語の学習もしてこなかった訳で、まああんな見当違い甚だしい事言っちゃうのも理解できますわ
610 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 93d9-ucHf)
:2017/02/21(火) 14:21:55.84 ID:F+i8cqD50
神激増やすかな
どうせ出せないなら除外痛くないし
611 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 2f2f-b1Eb)
:2017/02/21(火) 14:22:13.13 ID:a4mYlMMm0
>>609
他所のスレでも無駄に煽り口調だしNG安定よ
612 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 8745-SVAD)
:2017/02/21(火) 14:25:02.01 ID:Gjeh76fZ0
>>611
すまんついかっとなってしまったわ
613 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 5274-PAwv)
:2017/02/21(火) 14:36:43.03 ID:1Nu4vKqG0
ウェンちゃんの効果が本気を出し始めるのか
614 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 42eb-VfUt)
:2017/02/21(火) 14:56:09.10 ID:wXV/3RPC0
召喚条件からしてグラマトンをフィールドに出すだけでEXゾーン埋まって後続をP召喚できなくなるよな
マジでゴミじゃないか…
615 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 5fb2-AthL)
:2017/02/21(火) 14:59:53.12 ID:UX/CwGU70
2回P召喚できんならリンクモンスター絡めんのも何とかなるから、そこは大した問題じゃないだろう
一番の問題は「初動潰されたら死ぬデッキ」に舞い戻ったって事
まあ神撃を3積みでもすれば何とか耐え忍ぶくらいは出来るかもしれんがな
616 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 2be1-f3Wi)
:2017/02/21(火) 15:05:39.18 ID:iFrn/IMH0
ウェンディの効果がターン1じゃなければ3体ペンデュラムして回収してグラマトンでPっておもったけど
それもできないじゃん
617 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sdb2-bwFa)
:2017/02/21(火) 15:10:50.30 ID:iOyhxxsxd
ガチで引退になるとは思わなかった…
ブックオフ今カード売れますかね?
618 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW e774-yXFx)
:2017/02/21(火) 15:23:29.43 ID:CEvZYOrR0
ブックオフですら買取やめてるところ多い
619 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ガックシW 06a3-7bik)
:2017/02/21(火) 15:24:00.99 ID:B/DtneQq6
百本譲ってセフィラはカウンタービートに戻れば良いけどイグナイトどうすんのこれ…
3消費でバニラ一体棒立ちってマジでどうしろと
620 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 5fb2-AthL)
:2017/02/21(火) 15:24:37.90 ID:UX/CwGU70
ブックオフは買い取りしてねーだろ
そもそもルールが今不確定な上にちょっと待てば確実な情報が入るからな
今売り買いするのは商売としてアホよ
621 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 73b2-hUlN)
:2017/02/21(火) 15:35:59.96 ID:OsH7dveE0
イグナイトはIFでお世話になったから生き残れそうな道を探してあげたい
図書館エクゾとかで頑張れそう?リンクスパイダーバニラ指定だし
622 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 92cd-drG1)
:2017/02/21(火) 15:58:29.85 ID:ymsYVJ080
今後何かしらのテコ入れをするんだろうけど相変わらずこの会社には驚かされるな
623 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 926a-Z7AI)
:2017/02/21(火) 16:09:24.78 ID:ulLV1e8H0
リンクスパイダーからどんどん高リンクモンスターに繋げりゃいいんだろうけど、今のところ厳しいな
ペンデュラムと噛み合わなすぎる
624 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdd2-wL7G)
:2017/02/21(火) 16:13:58.44 ID:Q/eNn/Zkd
エクストラから大量に回収しないとどうしようもない
アポクリフォートみたいな回収出ればまあ
625 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スププ Sdb2-rs+1)
:2017/02/21(火) 16:22:37.90 ID:Gy/18ZcBd
レスキューラットと金満な壺でなんとか
626 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 73b2-hUlN)
:2017/02/21(火) 16:23:23.26 ID:OsH7dveE0
3軸バニラP水風炎試着部屋ダークドリアードとかどうだろ
これならPせずに3体デッキからSSできる地属性の☆3いなくてちょっと惜しい
627 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 77ad-fert)
:2017/02/21(火) 16:26:00.15 ID:Fvhypyo/0
ピリカウェンディの霊獣組やルーツが展開の肝になるかな
628 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 77ad-fert)
:2017/02/21(火) 16:26:44.23 ID:Fvhypyo/0
>>626
チューン・ウォリアー...
629 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロラ Sp07-KWkY)
:2017/02/21(火) 16:29:17.33 ID:u/n4PWUNp
これからのセフィラは
・ウェンディで回収をメイン軸に
・グラマトンは回収したいシウゴとかを送る役割として使う&正規召喚したいならEX棒立ちになるからキル時などどうしても打点が必要な時だけにする
・極力EXゾーンにマーカー2つ以上のリンクモンスターを建てる(1は建てない)
・制約に引っかからないエグザ、ピリカを利用するためにXを多めにする
・または儀式要素に多く枠を割いてネクロス軸にする
セフィラならではの強み(シウゴ九支星戦)をこうやってサポートしていく感じでどうでしょう
630 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 2fa9-7fWR)
:2017/02/21(火) 16:55:05.09 ID:vD8xeIHa0
ウェンディの時代がくるとは・・・
631 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロラ Sp07-KWkY)
:2017/02/21(火) 16:57:15.33 ID:u/n4PWUNp
思ったけど聖霊獣騎はEXゾーンに置いておきつつEXゾーンを使いたくなったら分離してどかせるから割と相性いいのでは
632 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 2fe9-P9CU)
:2017/02/21(火) 17:03:14.22 ID:h4yuTVaK0
きっとセフィラ専用リンク出るから....
出るもん...
633 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 2fa9-7fWR)
:2017/02/21(火) 17:10:20.65 ID:vD8xeIHa0
イグナイトどうしようか本当に
通常モンスター2体で出せるリンクモンスターがくればラビット入れてなんとかできるんだが
蜘蛛、お前なんでマーカー一個なの?
634 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ガラプー KKdf-mCFI)
:2017/02/21(火) 17:13:31.18 ID:ejgpuMSHK
>>609
ブーメラン刺さっててワロタンゴwwwwwww
金魚が水吹いたデースwwwwwww
635 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ガラプー KKdf-mCFI)
:2017/02/21(火) 17:14:28.83 ID:ejgpuMSHK
>>617
売れるからさっさと引退しろ雑魚
636 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ c353-nViG)
:2017/02/21(火) 18:19:14.84 ID:bbmhB1780
シャドールフュージョン入れるのもアリなんじゃないかな
あいつらでセフィラを墓地に送りつけてピリカで釣り上げ・・・・
アレッ?全召喚軸になるわこれ
637 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sdb2-U0mq)
:2017/02/21(火) 18:23:26.19 ID:ERWmZBt4d
>>633
2体psしたところで…
638 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdd2-vVLf)
:2017/02/21(火) 18:47:53.98 ID:PG86fHhgd
なんやかんや初手のシウゴが安定するのは変わらないし、結局今のところリンクモンスターの素材次第なのではないか
639 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 72d6-Ilk+)
:2017/02/21(火) 18:49:11.57 ID:/o/b8F0k0
もはや準環境は無理だろうね
マスタールール3で満足するしかねぇ…
640 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Saaf-kmJI)
:2017/02/21(火) 19:17:36.54 ID:TU6I63mja
>>621
エクストラシューターはどうだろう?
イグナイト全部エクストラに行けば二重・シューター・ご隠居で削りきれるし(白目)
641 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 96f9-mc5f)
:2017/02/21(火) 19:27:42.31 ID:Et5sUIBE0
イグナイトが効果発動すればするほど手札消えていくだけのデッキに
642 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 46b2-P9CU)
:2017/02/21(火) 19:34:31.03 ID:iIkjQHd70
Pも無理って事は涅槃死んだな
これで既存の動きはほぼ全滅か
下手にExゾーン使ったらセルフ虚無になりかねないのがキツイなあ
暫くは十二セフィラでいくわ
643 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdd2-wL7G)
:2017/02/21(火) 19:44:06.50 ID:Q/eNn/Zkd
そういや涅槃無理か…
シンクロが墓地経由ならギリギリ行けるがリンク無しだとP一回で出せないとかなんなんだ
644 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 1f74-Vm/o)
:2017/02/21(火) 19:46:31.68 ID:3+Xrfptt0
シンクロからのペンデュラムが封じられるとなるとレゾネも微妙か
Pモンをリンク素材に使えなかったら完全終了待ったなしだわ…
645 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 12ed-P9CU)
:2017/02/21(火) 19:55:25.44 ID:DF1YY01h0
そこまで徹底的に殺しに来るのはやりすぎだと思うしそれくらいは分かってると思いたい
と言いたいんだけどあのKONMAIだからなあ……
646 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ c353-nViG)
:2017/02/21(火) 20:10:40.80 ID:bbmhB1780
多分それは許容されると思うけどもどうなるかはわからない
まあレゾネから出せるLINK1があったらどっちみち相当楽になるかもしれなくはない
647 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スフッ Sdb2-vVLf)
:2017/02/21(火) 20:17:34.80 ID:+GIg0bhKd
一年もすりゃPモン2体で出せる、リンク先にPモンしか出せないLモンとか出るよ
648 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW e3bd-o7F8)
:2017/02/21(火) 20:21:19.34 ID:UTYtqp8o0
ユニコーン返してくれればPもまだまだ戦える
649 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ c353-nViG)
:2017/02/21(火) 20:23:02.03 ID:bbmhB1780
Pゾーンからリンク伸びてたりするPモンとかね出てもおかしくはないと思うんですよ・・・(位置的に
何があるかわからないけども
650 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW a31d-U+qO)
:2017/02/21(火) 21:15:19.24 ID:Botogd5/0
旧ルールでとか俺はマスタールール3でとか1番損だと思うわ
遊戯王やるなら変化に対応していくべきだし嫌ならやめた方がいいかと
後々リンク召喚したくなった時に遅れ取ったり高騰した後の必須リンクモンスターカード買う羽目になったりするし
もちろんマスタールール4には反対だけどね
651 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ e3f2-sbgu)
:2017/02/21(火) 21:16:06.48 ID:cOWjdMqV0
リンクペンデュラムモンスターとか作って上にリンク伸ばした奴欲しい
せっかくカード位置関係に力入れるならそれくらいして欲しい
652 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdb2-TcIG)
:2017/02/21(火) 21:18:03.68 ID:gSf/1rAMd
>>602
カードをwww大切にwwwできないwww
使えなくしてゲーム上で殺すのは良くて物理的に殺すのは許せないってかぁwww面白www面白いね君www
653 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 96da-b1Eb)
:2017/02/21(火) 21:19:31.09 ID:ZiPOrgfd0
これは非常にダサい
654 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 0ba8-rs+1)
:2017/02/21(火) 21:37:54.41 ID:JDrhCpFg0
なんでこいつは辞めないんだろ
655 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdb2-6x/Q)
:2017/02/21(火) 21:41:45.77 ID:RpCthh6md
そもそもやってないエアプに決まってんだろ
656 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Saaf-qQ6Q)
:2017/02/21(火) 21:41:55.00 ID:Sem5yeqRa
君の今の状況が最高に面白いよ
657 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 56bc-yXFx)
:2017/02/21(火) 22:21:19.07 ID:M9FM+14+0
そんなことよりいつものセフィラBOTが今日の裁定で感情を露わにした瞬間が泣ける
http://i.imgur.com/Sb17tZi.jpg
658 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 9249-QWFE)
:2017/02/21(火) 22:33:55.67 ID:UVqGuUTA0
泣ける
659 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 12a9-Wd6U)
:2017/02/21(火) 23:00:49.13 ID:OWBcp9Kb0
イグナイトとセフィラだけは免除される都合の良いルールになるべきだった
マジェ、てめえはダメだ
660 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 46b2-CieM)
:2017/02/21(火) 23:20:14.72 ID:kIGDJFNc0
まーた練り直しかぁ…
便利なリンクモンスター来ないかねぇ
661 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 2fa9-7fWR)
:2017/02/21(火) 23:33:25.55 ID:vD8xeIHa0
P×3か2で出せるやつで1ターンに一度エクストラからP回収持ったやつほしい
662 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 12a4-O/94)
:2017/02/22(水) 00:30:46.99 ID:V3fnLGb00
使いやすいエクストラからのサルベージは欲しい
金満くんじゃちょっとなぁ
663 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 92db-pz7z)
:2017/02/22(水) 00:38:30.29 ID:HGzdltV10
ウェンディで回収するにしてもウェンディが最終的にいなくなるからなぁ
エグザも単体じゃ使えそうで使えないしどうすりゃいいんだ
664 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 2f0a-HZRA)
:2017/02/22(水) 00:58:47.27 ID:dvdDNv4z0
取り急ぎ、イグナイトで出来そうな展開用リンク召喚ルートの叩き台を作ってみました。
リンク・スパイダーの素材にはイグナイトでサーチ出来るバーストレディを使用しています。
リンクモンスター2体でリンク召喚する際、それぞれがリンクしていた先にリンク召喚出来ない裁定が判明した場合は
Bルートを叩き台に再度ルートを作ります。
Aルート(ラビット):
レスキューラビット→バーストレディ2体→
リンク・スパイダーA・B→2体目の場所にハニーボット
結果:召喚権と手札1枚でEXデッキからモンスターを3体まで置けるように
Bルート(アライブor予想GUY・ドラコネット):
デッキからバーストレディ→リンク・スパイダーA→
ドラコネット通常召喚、ビットロン特殊召喚→ハニーボット→
(相手ターンに妨害する場合)デコード・トーカー
結果:召喚権と手札2枚でEXデッキからモンスターを2体まで置けるように。
デコード・トーカーの効果が使用可能。
Cルート(アライブor予想GUY・イグナイト2枚またはエマコ・苦渋・増援):
デッキからバーストレディ→リンク・スパイダーA→
バーストレディをサーチ→リンク・スパイダーAの効果でバーストレディを特殊召喚→
リンク・スパイダーB→ハニーボット
結果:手札2〜3枚でEXデッキからモンスターを3体まで置けるように
召喚権の消費がない
665 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 87da-6x/Q)
:2017/02/22(水) 01:04:03.08 ID:nB0Zgwo10
アライブと予想guyで動けるのいいね
666 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 1260-yXFx)
:2017/02/22(水) 01:07:00.82 ID:GlU9ghWv0
今更だけど智天ssする時はメインに出せるんかな?
667 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 87da-6x/Q)
:2017/02/22(水) 01:07:22.15 ID:nB0Zgwo10
無理
668 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 42eb-VfUt)
:2017/02/22(水) 01:10:02.28 ID:8/oIH6iq0
リンクスパイダーを与えられたのがイグナイトに対する唯一の情状酌量か
669 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW b720-NlkJ)
:2017/02/22(水) 01:57:44.92 ID:x8jeM9zw0
考えれば考えるほど意味わからん新ルールだな
普通にリンク召喚追加だけじゃ駄目だったのかね
670 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW e26e-6x/Q)
:2017/02/22(水) 02:05:15.46 ID:p8sholxa0
>>634
お前悪魔スレにもいた煽りアスペだろ
671 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW a3bd-b1tV)
:2017/02/22(水) 02:39:20.19 ID:RtnEbEHJ0
>>652
悲しみを感じる
672 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 12bc-P9CU)
:2017/02/22(水) 03:05:26.15 ID:KQgZ1wvS0
今回ので生きてるPデッキってある?
673 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 8745-SVAD)
:2017/02/22(水) 03:20:16.46 ID:prhi3sxR0
ペンデュラムするペンデュラムデッキは軒並み死んだ
674 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sdd2-Gttg)
:2017/02/22(水) 07:02:06.99 ID://BH7qSGd
クリフォートとかは一応生きてるんじゃない
675 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 12a4-KWkY)
:2017/02/22(水) 07:59:58.04 ID:Q8fVlJOs0
言うて8期に負ける再起不能レベルまでに動けなくなったのは下級展開とバックサーチが要だったマジェくらい
永続魔法罠を維持しなきゃいけないダイナミストも相当キツいけど
676 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロリ Sp07-yXFx)
:2017/02/22(水) 08:11:17.29 ID:C/v0Qnodp
ダイナミストチャージをセフィラにもくれ
677 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 12a9-Wd6U)
:2017/02/22(水) 09:49:44.17 ID:kvqSpOmS0
今のクリフォはツール要らないからな
超重武者ー頭おかCー
678 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 12a4-nViG)
:2017/02/22(水) 10:27:38.43 ID:7iL9xm4Y0
クリフォはむしろ一番死んだPなんじゃないか?魔法罠ゾーン圧迫でろくに罠置けない、手札からのP召喚絡めないとアドバンス召喚も満足に出来ない、性質上リンク召喚を取り入れる試みも不可能の三重苦
679 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スフッ Sdb2-pz7z)
:2017/02/22(水) 10:32:52.27 ID:/mBBSvdtd
セフィラはまだ一応リンクが使えたらワンチャンないこともないからな
680 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オッペケ Sr07-52/V)
:2017/02/22(水) 10:47:30.69 ID:z+gx9WEUr
Pの中じゃセフィラはまだ息がある方
テコ入れがない限り環境は難しいだろうけどね
681 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdb2-Gttg)
:2017/02/22(水) 10:50:54.51 ID:coSwiNiid
>>678
今のクリフォはPもアドバンスもしないぞ
682 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 1f74-Vm/o)
:2017/02/22(水) 10:55:07.98 ID:PBZ/iRB80
>>681
ゾーン圧迫による実質命削りなしでどう戦うつもりなんですかね…
683 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロリ Sp07-KWkY)
:2017/02/22(水) 11:19:09.77 ID:C/v0Qnodp
命削りアセンブラで誘発引きつつスキドレビートしていくデッキだから
クリフォの話よりセフィラのリンク使わずにEXゾーン1枠だけで展開するルート考えよう
684 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdb2-Gttg)
:2017/02/22(水) 11:21:39.68 ID:coSwiNiid
>>682
だからPゾーンも使わんて
今モンスター量HERO以下罠も永続ほとんどなしだぞ
最近は罠捨てて誘発型?まで出てきてるらしいし
685 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロリ Sp07-yXFx)
:2017/02/22(水) 11:36:58.32 ID:C/v0Qnodp
リンクモンスターをEXデッキ以外から出せばメインゾーンに置けるから、左右マーカー持ちを一度割って蘇生か除外帰還させるだけで3枠も召喚可能ゾーンが生まれるところが突破口と見た
686 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 936e-U0mq)
:2017/02/22(水) 12:27:43.34 ID:fBV3advn0
PをLsに使えるのか保留にされた以上なんも出来ることがないな
687 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Saaf-cWpO)
:2017/02/22(水) 12:59:27.38 ID:42PV9x1/a
トークンがexゾーンに呼び出せるかどうかも相手方向に向いたリンクマーカーすら調整中って言ってるんだから答える気がないんだろうな
688 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロル Sp07-yXFx)
:2017/02/22(水) 13:01:52.71 ID:sRrz30gMp
>>680
ほんこれ
むしろ他デッキが死んでセフィラは準環境狙えるのに引退する奴は勝手にしろよな
689 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オッペケ Sr07-LFrL)
:2017/02/22(水) 13:07:37.93 ID:Hv/VWN6Cr
>>688
準環境はリンクの裁定や相性の良いリンク次第かな
何にせよしばらくは様子見だな 裁定も分からないからデッキも弄れない
690 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW a31d-U+qO)
:2017/02/22(水) 13:08:47.96 ID:9j409SyQ0
どうせ一年後にはEXはほとんどリンクモンスターになるだろうしな
ペンデュラムを今のうちに楽しむのもありだな
691 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 1f74-Vm/o)
:2017/02/22(水) 13:09:59.28 ID:PBZ/iRB80
>>688
制限改訂で十二は死ぬかもしれないけど真竜は生き残り確定みたいなもんでノイドはリンクと相性いいし復権かもね
せめてPをリンク素材にできないとこの中で勝つには厳しすぎると思うよ
さっさとPモンやトークンをリンク素材にできるかどうか発表しろよコンマイ…
692 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オッペケ Sr07-52/V)
:2017/02/22(水) 13:15:47.66 ID:Hv/VWN6Cr
準環境入りできるかどうかはPがリンク素材に出来るか、使いやすいリンクが来るかにかかってる
あれ?これリンクゲーじゃね?
693 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW a31d-U+qO)
:2017/02/22(水) 13:17:52.83 ID:9j409SyQ0
「墓地に送って特殊召喚」だとトークンもPモンスターも普通にいけそうな気はするけどな
コンマイがどう判断するか
694 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロリ Sp07-yXFx)
:2017/02/22(水) 13:39:42.94 ID:C/v0Qnodp
トークンOKだった場合
・ゴウフウssで召喚権使わずにガイアセイバー、割って蘇生で3枠EX召喚可能ゾーンに拡張
トークンOK+素材のリンク先にL召喚できる裁定の場合
・ゴウフウssリンクスパイダー×2でハニーポットで3枠に拡張
695 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sdd2-wL7G)
:2017/02/22(水) 13:50:37.74 ID:cv4lMOBUd
exからp回収するカード増えねえかなあ
696 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 1fa9-UNd5)
:2017/02/22(水) 14:20:32.78 ID:Fandqpo80
とりあえず今のところのOCG事務局の回答は「マスタールール4については公式のHPまたは雑誌に載せているものしか案内していないとのこと」
ペンデュラムとかの時もそうだったけど実際に発売されるまでは明言はなるべく避けてる感じだね、ストラク発売までは不明
697 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 0ba8-rs+1)
:2017/02/22(水) 14:25:18.74 ID:HHRyHffA0
生き殺しですわぁ
698 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 2fed-6x/Q)
:2017/02/22(水) 14:27:21.49 ID:3khwgegY0
メタホルとかで相手のexモンスターコントロール奪取する場合はどこになるかとか色々不明瞭な点があるしな
恐竜ストラクはまだマスタールール3かもしれんな
699 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sdb2-bwFa)
:2017/02/22(水) 14:32:24.36 ID:KwPHV8d6d
オワセフィ
700 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW e774-yXFx)
:2017/02/22(水) 14:37:41.96 ID:Pgtd6yXB0
恐竜ストラクってマスタールール3のプレマ付いてくるんだよね…
なんか可哀想
701 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 1fa9-UNd5)
:2017/02/22(水) 15:13:40.03 ID:Fandqpo80
そもそもマスタールール4のプレマってどうなるんですかね
EXゾーンが半分だけついてるのかな?でもそれだと微妙に使いずらそう
702 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 1fa9-UNd5)
:2017/02/22(水) 15:31:05.58 ID:Fandqpo80
今後変更になる可能性もあるらしいけど一応
http://i.imgur.com/bYpEL2u.jpg
703 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロリ Sp07-yXFx)
:2017/02/22(水) 15:32:00.70 ID:C/v0Qnodp
ガセだぞ
704 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ e774-P9CU)
:2017/02/22(水) 15:51:49.21 ID:D2sekMYc0
>>702
そのガセ騙されるヤツいたんだ
705 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW a31d-SPkf)
:2017/02/22(水) 16:43:21.87 ID:9j409SyQ0
>>702
公式回答は3月25日までお待ちくださいだよ
706 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW e320-HiTs)
:2017/02/22(水) 17:47:27.91 ID:g2K7D1rs0
グラマトンが最高にかっこいいから純セフィラ組もうと思ってたのに……
グラマトンが何したって言うんだ……
まぁ組むけどね
707 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Saaf-l8w7)
:2017/02/22(水) 17:51:03.83 ID:fTUv9LRWa
グラマトンは全モンスターリソース強要で最高に死んでる
神の呪いには勝てなかったよ
708 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 1f74-l8w7)
:2017/02/22(水) 18:19:40.06 ID:dO9kYAio0
あんまり活躍すると制限かかるかもとは思ってたけど、
まさかルール変更の煽りが直撃するとは思わなかったな
709 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワイモマー MMb2-LjcY)
:2017/02/22(水) 18:49:31.67 ID:ARvG7rUrM
逆に神撃で気兼ねなく除外できるようになった
……セフィラってなんか帰還ギミック入れれたっけ
710 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sdb2-U0mq)
:2017/02/22(水) 18:50:13.45 ID:miga4/L9d
むしろ規制回避ほぼ確定でウキウキだわ
711 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 2fe9-P9CU)
:2017/02/22(水) 18:58:17.97 ID:zYHjRBSZ0
確かに規制回避は確実になったわけだけども
構築どーすっかなぁ.....
712 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロリ Sp07-yXFx)
:2017/02/22(水) 19:05:53.88 ID:C/v0Qnodp
霊獣軸に寄せるなら神撃でピリカかウィンダを1枚除外しておくと騎カンナのサーチ即分離コンボが使えるようになるぞ
霊獣組は星3でリヴァイエールも一応
713 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロリ Sp07-yXFx)
:2017/02/22(水) 19:06:47.56 ID:C/v0Qnodp
連投スマン
ピリカかウェンディの間違い
714 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 12ed-P9CU)
:2017/02/22(水) 19:17:51.65 ID:FMc4hKWU0
大抵の場合パック発売後2回目の改定までは生き残れる遊戯王の世界において
次の改定を待たずしてルール変更に殺されるのは予想GUYというレベルでは無かったな
霊獣組は墓地にウィンダとか置くだけで使える騎襲もあるね
発動後霊獣のみSSの制限があるから相手ターン専用に近いけれども
715 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 1f74-Vm/o)
:2017/02/22(水) 19:17:58.74 ID:PBZ/iRB80
>>712
それはセフィラでする意味ないし、リヴァイエールはExゾーン使うから余程展開できないなら弱いのでは?
いやまぁセフィラ特有のペンデュラムからのシンクロがほぼ封じられたから何か入れるのは必然ではあるんだけどね
716 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Saaf-kmJI)
:2017/02/22(水) 19:35:19.04 ID:z32peGUWa
ルールに殺されるより規制の方がまだワンチャンあったわ
717 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 2be1-f3Wi)
:2017/02/22(水) 23:39:15.95 ID:ZzCjaH9Z0
ウィンダもピリカ退かさないと効果使えなさそうじゃん
718 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロロ Sp03-BMSX)
:2017/02/23(木) 00:12:46.08 ID:sstzhfMlp
落ち込んでいたけどそれなりに戦えそうな気がしてきた
719 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 6f74-s9wS)
:2017/02/23(木) 00:18:38.73 ID:HH/9JG5G0
pを素材に使えるかだな
使えればまだいけそう
720 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロロ Sp03-BMSX)
:2017/02/23(木) 00:26:42.86 ID:sstzhfMlp
グラマトンのメイン効果はオーバーキル感あったしね
先行はシウゴ一枚だせれば相変わらず強いし霊獣二種絡めつつ2、3枚程度展開していけば環境落ち程度なら互角に戦えそう
721 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW bf05-SKiW)
:2017/02/23(木) 00:48:37.06 ID:KxdyOrX60
ただまあ萎える
毎ターンex蘇生は強かったけどMR4でもリンクなしで2体出せたらなあ
722 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW bf6e-moPN)
:2017/02/23(木) 01:52:23.72 ID:uAiZ7KrO0
なにがオーバーキルだよロマン効果だったろ
723 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 7fda-1Q3f)
:2017/02/23(木) 02:12:39.57 ID:HJMhU3Ys0
カードゲームにおいてロマンとオーバーキルって割と近いところにあると思うんですがそれは
724 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ ffa9-R9An)
:2017/02/23(木) 02:14:13.64 ID:b+YUeHb10
ロマンが可能なほど動けたのならそれしなくてもとっくに勝てるじゃんってのは
遊戯王ならなおのことだしそれほど大差無いってのは分かる
725 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ bfed-d4M5)
:2017/02/23(木) 02:17:41.36 ID:OLdjq0AK0
汎用のEX回収カードとか欲しいけどリンクがメインになるこれからのパックに収録されるのだろうか
次パックはDDのシンクロエクシーズが入るからリンク以外一切入りませんってわけでは無いのだろうけど
向こうがペンデュラムはしばらく黙ってろって考えてるとあんまり期待は出来ないしなあ
726 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ ef74-Dp0v)
:2017/02/23(木) 02:18:32.74 ID:t5OuB0pY0
セフィラは打点不足しがちだからグラマトンは召喚条件の緩さも含めて強かったんだけどなぁ
まぁ場持ちの良いシンクロとバックでリンクモンスター保護しつつ…だと環境入りは無理か
ミドラーシュ保護する方向性で行くべきかもなぁ、イェナーガは割かし優秀だし
727 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW bfd6-BMSX)
:2017/02/23(木) 08:43:47.40 ID:hhl0emxN0
どうせExに行っても仕方ないんだしシンクロ抜いてエクシーズよりにするか
728 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロル Sp03-LqKA)
:2017/02/23(木) 08:58:02.84 ID:gbMSoRiwp
そうなるとPの強みって手札から大量展開くらいしか無くなるのかな
それでも毎ターン1枚はEXデッキからも出せると考えると8期よりは圧倒的に強いけど
過剰サーチとシウゴシステムのほかに強みを作っていかないとな
729 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ af53-krK8)
:2017/02/23(木) 22:39:35.72 ID:P7pZtHoj0
儀式の場合、一応グラマトンのレベルの高さに合わせて万華鏡使う手もあるけど影霊衣たちが事故要員になりやすい
うーむ・・・・。
730 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW bf49-M7UH)
:2017/02/24(金) 00:38:39.93 ID:C6vWfJ+V0
イグナイト完全死亡だろ、これ
そもそもリンク出すのすらキツすぎ
731 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW bfa4-J5+o)
:2017/02/24(金) 09:22:05.30 ID:g7ZkMunP0
Pスレの2周年ってちょうどひと月前だったのか
ここの住民の層は初期組2割、イグナイト参入後1割、そこからMACRまでに3割、発売後に5割って勝手にイメージしてたけど実際はどうなんだろ
732 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 6f45-kdbf)
:2017/02/24(金) 10:47:04.28 ID:4niMsonC0
一気にオワコンと化したペンデュラム
733 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オッペケ Sr03-M7UH)
:2017/02/24(金) 12:27:30.54 ID:GfavM7ssr
イグナイト大好きだったのに...
ペンデュラム被害ヤバすぎ
734 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロラ Sp03-N7+2)
:2017/02/24(金) 12:32:52.70 ID:gCtyBUOPp
ペンデュラム用のリンクで解決するかもしれ無いし 新弾待ちじゃない?
735 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オッペケ Sr03-M7UH)
:2017/02/24(金) 12:34:03.83 ID:GfavM7ssr
>>734
相当な効果のリンク貰わないと意味ないぞ
736 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 2fa8-RGeT)
:2017/02/24(金) 12:54:21.86 ID:g4ZNvttI0
そいつが存在する限りもう一度P召喚できる的なやつが十期終盤で出てきそう
737 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sddf-hYrz)
:2017/02/24(金) 14:34:54.51 ID://xQtSShd
グラマトンの立場が無くなってしまう
もう無いかもしれないけど
738 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sddf-2/R6)
:2017/02/24(金) 19:29:09.23 ID:ExyZJ0EAd
Pのみ三ヶ所リンクとか出ればまあギリギリ
739 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 6f74-d4M5)
:2017/02/24(金) 19:37:43.72 ID:4kTsEcAk0
メインモンスターゾーンをEXモンスターゾーンに変換するカードとかそのうち出るだろう
740 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロリ Sp03-LqKA)
:2017/02/24(金) 19:57:51.46 ID:gmylcLmyp
まさにその役割のためのリンクモンスターなのでは?
741 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sddf-XL1N)
:2017/02/24(金) 20:07:43.51 ID:+JQDHHwYd
>>739
それがリンクモンスターなんだな
742 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW bf6f-e5vd)
:2017/02/24(金) 20:09:49.85 ID:VoLAITET0
流石に釣りだと思うが
743 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ bfed-d4M5)
:2017/02/24(金) 20:15:16.45 ID:4WcLsTlF0
このカードの前の位置のメインモンスターゾーンにEXモンスターを特殊召喚出来るようになる
みたいな永続魔法とか出るかもしれないしPゾーンも魔法罠ゾーンのとこに来たからそういうP効果持ちが出るかもしれない
まあしばらくはリンク導入を促していくだろうから実用的なのは厳しそうだが
744 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スフッ Sddf-h7Jl)
:2017/02/24(金) 21:21:05.28 ID:83Bf8TNSd
というか涅槃みたいに死んだらPゾーンに行くPリンクモンスター絶対に出ると思う
あの枠は絶対そういうことだろ
745 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ afa4-0Xgh)
:2017/02/24(金) 21:31:06.37 ID:/tDkoqLv0
確かにPLモンスターは出そうで怖いなただ下向きのリンクマーカーのデザインが気になるな
あとP儀式モンスターも出るかもねこれもただの可能性の話だけど来てくれたらその話をするかな
746 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 6f74-d4M5)
:2017/02/24(金) 21:33:15.06 ID:4kTsEcAk0
>>741
リンクモンスターと違ってEXモンスターゾーンにするから素材を置けないという違いはあるだろ…
747 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スフッ Sddf-h7Jl)
:2017/02/24(金) 22:14:31.56 ID:83Bf8TNSd
ウェンディで回収できるのはいいんだけどろくにシンクロできないしそっから何すればいいんだ
748 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ ef0a-DUlG)
:2017/02/24(金) 23:24:55.59 ID:6Ab9WoJc0
664です。あれから友人と話し合いイグナイトリンクレシピの不備を修正しました。
召喚権を使用しないルートを現在模索中です。
Aルート(ラビット・リンクスレイヤー):
リンクスレイヤー特殊召喚→レスキューラビット→バーストレディ2体→
リンク・スパイダーA・B→リンスパ2体とリンスレでデコード・トーカー
結果:召喚権と手札2枚でEXデッキからモンスターを2体まで置けるように
Bルート(アライブor予想GUY・ドラコネット):
デッキからバーストレディ→リンク・スパイダーA→
ドラコネット通常召喚、ビットロン特殊召喚→
ハニーボット→デコード・トーカー
結果:召喚権と手札2枚でEXデッキからモンスターを2体まで置けるように
Cルート(アライブor予想GUY・イグナイト2枚またはエマコまたは苦渋または増援・効果モンスター1体またはイグナイト2枚):
デッキからバーストレディ→リンク・スパイダーA→
バーストレディをサーチ→リンク・スパイダーAの効果でバーストレディを特殊召喚→
リンク・スパイダーB→効果モンスターを通常召喚→デコード・トーカー
結果:召喚権と手札3〜5枚でEXデッキからモンスターを2体まで置けるように
Cルートの場合は4枚以上使用の場合P召喚をほぼ捨てるので使いづらいかもしれません。
749 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スフッ Sddf-h7Jl)
:2017/02/25(土) 05:14:08.30 ID:QhWurw1jd
乙
こういうの考えれるの尊敬するわ
750 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sd5f-NRWH)
:2017/02/25(土) 07:17:51.59 ID:T3qEuCDhd
(既存のパーツ使わないなら十二獣で良いんじゃ…?)
751 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 7fbc-rBK8)
:2017/02/25(土) 08:58:13.34 ID:p0lW0FXC0
P全般に言えることだけどセフィラはキル力失いすぎて辛い
752 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sd5f-KEb0)
:2017/02/25(土) 13:56:47.62 ID:KkjzfYSTd
グラマトン涅槃じゃないフィニッシャー探さないとだよなあ
セフィラに入れやすくてメインてなるとネクロス……?
753 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW bfdb-h7Jl)
:2017/02/25(土) 14:57:38.87 ID:jDQ3uscV0
涅槃は一応Pシウゴレゾネ→ショウフクからレゾネ蘇生させれば出せるぞ
754 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW bf6e-moPN)
:2017/02/25(土) 15:15:39.82 ID:0y19SzkB0
効果使えないから
755 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スフッ Sddf-h7Jl)
:2017/02/25(土) 15:31:23.28 ID:PAqVEgk3d
使えないのは回収だけだからフィニッシャーとしては十分でしょ
756 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 7fbc-rBK8)
:2017/02/25(土) 16:06:36.29 ID:p0lW0FXC0
スケール1orグラマトン+神託+グロア
シウゴとグロアでレベル7シンクロトップ操作からのグロア蘇生で疑似おろ埋
757 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロリ Sp03-LqKA)
:2017/02/25(土) 16:52:58.02 ID:Wrjbx4jqp
新ルール後の2枚から先行ホルアクティにいつものボウテンシウゴに加えて神託グラマトンフウシピリカまで悪用されててスタチャ使われてないのが時代の変化を感じる
758 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 2fa9-qP9u)
:2017/02/26(日) 15:48:52.36 ID:/AvAyHgz0
グロウアップからの月華竜→クリスタルの切り返しの流れ結構好きだったわ
759 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sd5f-L4rq)
:2017/02/28(火) 18:32:44.52 ID:I8iup8Znd
リンクの詳細来ないとレスする気にもならんな
760 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sddf-XL1N)
:2017/02/28(火) 19:03:05.54 ID:/z67SboMd
そもそもデッキ作る気すら無くなるからな
761 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW bfa4-J5+o)
:2017/02/28(火) 19:41:20.73 ID:RH2T3AS+0
そこまでは思ってないから同意求められても
762 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW bf6f-e5vd)
:2017/02/28(火) 19:42:55.44 ID:GOT5Bf170
釣りもしくはかまってちゃんでしょ
763 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sd5f-L4rq)
:2017/02/28(火) 19:54:28.00 ID:I8iup8Znd
とはいえ考えても仕方がないのは事実だからなあ
どんな構築が新環境に適応するのか分からないし
ハッキリ言って無意味に喧嘩腰のレスする人よりはかまってちゃんの方が数倍良心的だわ
764 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 7fda-1Q3f)
:2017/02/28(火) 20:02:56.71 ID:J3M++Sec0
いや今デッキ作る奴とかいるのかい
新弾のリンクモンスターの情報出揃ってないのに
765 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sddf-2/R6)
:2017/02/28(火) 20:14:15.54 ID:aV6m//2gd
シンクロはリンク次第だから待つしかねえ
766 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 2f31-vVDm)
:2017/02/28(火) 21:08:09.23 ID:ktBsKsJq0
このタイミングでデッキ作るのは個人的にないわ
身内でマスタールール3で続ける人はいいんでない
767 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オッペケ Sr03-XT44)
:2017/02/28(火) 23:03:18.13 ID:JgfMtoTbr
Pテーマは裁定分からない限り構築しようがないのがなぁ
今は待つしかない
768 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sddf-2/R6)
:2017/03/01(水) 00:08:54.00 ID:/lgzlr1vd
スターター発売までながい
769 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW bfa4-ga+C)
:2017/03/01(水) 03:15:23.47 ID:tCGEcmLo0
やることないよなぁ
とりあえずピリカ3入れることになりそう
770 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ afa4-0Xgh)
:2017/03/01(水) 05:03:15.28 ID:yfpdrzXc0
セフィラウェンディも使えそうだよねこのスレにも書かれているけど
EXからセフィラを回収が新ルールで使えそうだから3積みもワンチャンあるね
771 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW bfdb-h7Jl)
:2017/03/01(水) 05:56:47.32 ID:3OgUDorY0
ピリカ3入れても蘇生対象が滅多にいないんだよなぁ
772 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW bf70-CnbX)
:2017/03/01(水) 13:37:07.52 ID:qbfHsKG60
うさぎと前話題に上がってたγドライバー入れてみて結構感触が良かったから、ウェンディピリカと緊テレ積み増してサイキックに寄せる形かな
ウェンディが使えるっつーか、使わざるを得ない事態になっただけだから強くはなっていないのが悲しい
773 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 2fa4-5sZB)
:2017/03/01(水) 23:06:16.74 ID:EvuU3EqX0
すごい異物混入してる&エクストラ大量消費で現実的ではありませんが…
手札 レゾネ ダンディ 神託
結果 場 デコード 涅槃
Pゾーン 智天 フウシ
手札 神託 神意 セフィラカード 儀式モンスターor儀式魔法
神託発動智天サーチ 智天Pセット 智天PefシウゴexでPスケール7に変更
レゾネnsダンディss
レゾネ+ダンディ→ボウテンコウss
ボウテンコウefフウシサーチ ダンディef綿毛トークン2体ss
ボウテンコウ+トークン→瑚之龍ss
ボウテンコウefジョクトss 神託efヒーローキッズデッキトップ
ボウテンコウ+トークン→エンフェss
瑚之龍ef1ドロー(ヒーローキッズ) エンフェef神託破壊して神託サーチ
エンフェefヒーローキッズss ヒーローキッズefヒーローキッズ2体ss
エンフェ&ヒーローキッズ2体→デコードss
ジョクト+ヒーローキッズ→虹光ss
フウシPセット シウゴペンデュラムS シウゴef神意サーチ 神意発動セフィラサーチ
シウゴ+虹光→涅槃ss
虹光ef儀式モンスターor儀式魔法サーチ 涅槃ef神意サルベージ
正直虹光+シウゴ→涅槃と繋げるよりもデコード 虹光 シウゴ 九支の盤面の方が強いかもしれないです
ルールミスがあるかもしれないので見つかりましたら申し訳ございませんが教えていただけると助かります
774 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW bfa4-J5+o)
:2017/03/01(水) 23:15:45.44 ID:KS0Z09Tl0
記入ミスだと思うけどコーラルがボウテンになってる場所あるな
ヒーローキッズを思いつくのはすげぇ
自分も涅槃出さないルートの方がいいと思った
775 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 2fa4-5sZB)
:2017/03/01(水) 23:40:56.76 ID:EvuU3EqX0
>>774
さん
間違い訂正ありがとうございます
ボウテンコウ+トークン→エンフェじゃなくて瑚之龍+トークン→エンフェでしたね
その他にも神託でヴィーナスをデッキトップにして瑚之龍でドロー
エンフェef神託破壊してキャッスルリンクサーチ エンフェefヴィーナスss
ヴィーナスef神聖なる球体3体ss エンフェ&ヴィーナス&球体→ガイアセイバーss
キャッスルリンクを発動しefでガイアセイバーを下に移動
とすればexモンスターを特殊召喚するゾーンを3箇所確保する事もできたりします
776 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ガラプー KK4d-MN9U)
:2017/03/02(木) 07:32:34.32 ID:SprHn13FK
やっぱ引退詐欺師と違って先が見えてる人は格が違うな
実用性は兎も角、いろんなルートが発見されていいね
777 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 8e58-prdN)
:2017/03/02(木) 07:50:32.01 ID:r/1I6k9k0
引退詐欺は自分の頭じゃどうしようもないから展開ルート教えてくださいって言ってるようなもんだからな
778 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロラ Sp25-prdN)
:2017/03/02(木) 08:01:14.57 ID:2CNZWfssp
星2多めにするならPP19の天輪の双星道士なんとか使ってみたいけどな
779 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW ea6e-tCEH)
:2017/03/02(木) 09:41:53.01 ID:KAyYZSum0
新規出揃うまで考えたくないし
780 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ d1a4-pIxw)
:2017/03/02(木) 10:07:20.71 ID:ph879Ape0
DT世界と真竜世界はなんか完結したぽいけどこれらの関係で新規来るのかな
781 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ ba6a-2BvX)
:2017/03/02(木) 10:37:13.33 ID:sdPtQMyM0
>>773
神託でヒーローキッズ持ってくるときセフィラが素材にいないような
782 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW f16e-e1+2)
:2017/03/02(木) 12:03:32.64 ID:ccEC4fH+0
今はジャンド改造に必死で済まんな
783 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 99a4-BSpm)
:2017/03/03(金) 01:45:41.62 ID:DVf8DDDQ0
>>781
さん
ご指摘ありがとうございます
初歩的且つ致命的なミスでしたね申し訳ありませんでした
もう一度同じ手札で挑戦してみたのですが最終到達地点が前と同じになりませんでした
手札 神託 レゾネ ダンディ
結果 場 デコード シウゴ ナチュビ Pゾーン 智天 フウシ 手札 神託 九支 +1000LP
神託発動智天サーチ 智天Pセットefシウゴexでスケール7
レゾネnsダンディss レゾネ+ダンディ→ボウテンコウss
ボウテンコウefフウシAサーチ ボウテンコウefジョクト墓地で☆2
ボウテンコウ+トークン→たつのこss
ボウテンコウefフウシBss
たつのこ+フウシB→瑚之龍ss
神託efヒーローキッズAデッキトップ
瑚之龍+トークン→エンフェss
瑚之龍ef1ドロー(キッズA) エンフェef神託破壊神託サーチ
エンフェefキッズAss キッズAefキッズBCss
エンフェ&キッズBC→デコードss
フウシAPセット シウゴ&フウシBペンデュラムs シウゴef九支サーチ フウシBef自身チューナー化
キッズ+フウシB→ナチュビss
前回の様にルールミスなどがあるかもしれないので
もし発見されましたらお手数ですが教えていただけると助かります
784 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 0574-hPHc)
:2017/03/03(金) 01:51:50.04 ID:xDyds6za0
フウシはフウシをチューナー化できない
フウシ以外の竜星かセフィラが対象
785 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa7d-tCEH)
:2017/03/03(金) 02:28:00.42 ID:br289xqaa
どうしてもルート長くなるから難しいな
自分は途中で集中切れて考えるのやめてしまう
786 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW e542-y0D1)
:2017/03/03(金) 02:30:17.06 ID:44N8Sujf0
裁定があやふやなのに考えようと思うのは尊敬するわ
ルールが固まるまで放置安定
787 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ヒッナーW 8e58-prdN)
:2017/03/03(金) 03:16:22.77 ID:tEKpH7Q800303
>>786
煽るならお前も考えてみろよ
788 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ヒッナーWW 3a6f-JtMF)
:2017/03/03(金) 03:26:20.92 ID:+62wLLrq00303
ただの荒らしでしょ
789 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ヒッナーW ea6e-tCEH)
:2017/03/03(金) 09:59:18.35 ID:i9dWqUrO00303
>>787
これが煽りに見えるとか大丈夫か
790 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ヒッナーW 3aa4-8nUV)
:2017/03/03(金) 12:38:53.60 ID:Z76sTuTi00303
レディエント出せるとはいえヒーローキッズはデッキのみ対応だから代行ヴィーナスのほうが事故が少ないと思う
791 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ヒッナー 9635-BJNc)
:2017/03/03(金) 20:41:22.79 ID:CIH7wWzI00303
煽り以外の何だというのか
792 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ヒッナー 99a4-BSpm)
:2017/03/03(金) 21:51:34.83 ID:DVf8DDDQ00303
>>784
さん訂正ありがとうございます
竜星植物からセフィラに移行して間もないのでセフィラ関連の初歩的なミスがひどいですね…自分
前回と展開を変えてみましたが長いと規制を受けたので途中まで書き込みます
手札 ロンファ 炎王炎環
ロンファAnsロンファAefロンファBssefロンファCssefシードオブフレイムss
炎王炎環発動シード破壊ロンファAss シードefロンファBss相手場トークンss
ロンファAefバルブss ロンファBefダンディss
バルブ+ダンディ→虹光ss
ダンディefトークン2体ss バルブefデッキトップ墓地でss
バルブ+虹光→ボウテンコウss
ボウテンコウefフウシサーチ 虹光efブリュ影霊衣サーチ ブリュ影霊衣捨ててエグザサーチ
ボウテンコウ+トークン2体→ガイザーss
ボウテンコウefシウゴss ガイザーef自身と相手場のトークン破壊
ガイザーefタツノオトシオヤss タツノオトシオヤef☆4まで下げてトークン3体ss
タツノオトシオヤ+トークン→アクセロンss
アクセロンefジェットロン墓地で☆6
アクセロン+トークン2体→ショウフクss
ショウフクefシウゴ破壊ロンファAss シウゴef神意サーチ
ロンファAefオフリスssefエグザ墓地でコブラss コブラefフュージョンサーチ
ショウフク&オフリス&コブラ→デコードss
神意→神託→智天サーチ フウシと智天をPゾーンにセット
結果 場 デコード Pゾーン 智天、フウシ 手札 フュージョンカード 墓地 エグザ ジェット ex シウゴ(効果済)
793 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa7d-hPHc)
:2017/03/03(金) 22:32:05.33 ID:flPhL+EAa
さすがにこれでセフィラ名乗るのはちょっと……
794 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 3aa4-8nUV)
:2017/03/03(金) 22:32:05.72 ID:Z76sTuTi0
炎環シードはほんとつよい
初手2枚からスケール揃えるコンボっぽいけどセフィラの場合初手にスケールが揃わないほうが珍しいしスケール握ってる前提で炎環シードしたらどこまでいけるかのほうが実用性ありそう
795 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロラ Sp25-prdN)
:2017/03/03(金) 22:38:14.71 ID:hnsDRw+wp
EXから出せなくなったからPテーマに残された道はリンク大量展開に特化するかEXからの回収特化か混ぜ物してテーマの強みの出張特化させるかだと思う
セフィラはグラマトンシウゴ九支星戦と神託スタチャっていう出張向けのコンボあるし混ぜ物で生きるのがいいんじゃないの
796 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 3a70-diRS)
:2017/03/04(土) 03:09:02.99 ID:2tsV8Oc90
手札2枚からここまでルートを開拓するのはすごいと思うけど、これだとオトシオヤとかダーリングなんかのコンボパーツ手札に握る事故が怖そう
それでもセフィラはEXからのモンスター一体立ててビートしてくタイプのデッキじゃないし、リンクモンスター立てる為のリソースを無理にでも捻出した方がいいんだろうなあ
797 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 99a4-BSpm)
:2017/03/04(土) 06:36:26.08 ID:KmMGh5Lw0
手札 神託 ロンファ 炎環
神託智天サーチ ロンファAnsefBssefCssefシードss
炎環シード破壊ロンファAss シードefBss相手の場トークンss
ロンファABefバルブ ダンディss
バルブ+ダンディ→虹光ss
ダンディefトークン2体ss バルブefデッキトップ墓地でss
バルブ+虹光→ボウテンコウss
ボウテンコウefフウシサーチ 虹光efブリュ影霊衣サーチefセイバーサーチ ボウテンコウefジョクト墓地で☆2
ボウテンコウ+トークン→たつのこss
ボウテンコウefヘイカンss
たつのこ+フウシ(手札)→瑚之龍ss
神託efルーツデッキトップ
瑚之龍+トークン→パワーツールss
瑚之龍efルーツドロー パワーツールef装備魔法サーチ(候補 月鏡 団結 魂写し 妖刀 薔薇の刻印etc)
パワーツール&ヘイカン→ミセスss
セイバー 智天Pゾーンセット 智天Pefシウゴexでスケール7
シウゴ ルーツ ペンデュラムS シウゴef九支サーチ ルーツefセイバーss
ルーツ×セイバー→フレシアorジャイアントハンドss
神託ef1ドロー1捨て
結果 場 ミセス、フレシアorジャイアントハンド、シウゴ、九支 Pゾーン 智天 手札 装備魔法
ミセスに妥協して事故要素になり得る箇所を少しだけ省いてみました
798 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 611d-lsM8)
:2017/03/04(土) 19:46:19.92 ID:hzrA15tX0
ルートが長くなればなるほどリンクモンスター採用した方がいいんじゃね?って思うんだよな
現段階でルート考える事は悪くないけどさ
799 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW d6b2-e1+2)
:2017/03/04(土) 20:51:36.87 ID:6PJT7s5H0
事実そうだとしてそのレスをする意味って自己満以上の何かがあるの?
書いてる奴は気持ち良くなれてこっちには何の不都合も無いんだから黙って見てれば良いじゃん
800 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW da05-lFNN)
:2017/03/04(土) 23:00:58.21 ID:OlRB/FpJ0
きっも
801 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オッペケ Sr25-lM83)
:2017/03/04(土) 23:49:15.27 ID:w6MqKJCBr
セフィラで植物達を使うという発想はなかったな
神託とバルブの相性の良さも元々言われてたし植物出張セットの展開力を借りるのも面白そうだな
802 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 75a9-hDiH)
:2017/03/05(日) 00:28:32.26 ID:OjteSjPe0
ロンファ、バルブ、スポーア、ダンディ懐かしの出張セットだな
ペンデュラムがリンク召喚につかえればトークンも使えるだろうからバルブだけじゃなくダンディもありだな
803 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 611d-lsM8)
:2017/03/05(日) 05:49:15.96 ID:ai/SG2NO0
>>799
事実そうだとしてそのレスをする意味って自己満以上の何かがあるの?
書いてる奴は気持ち良くなれてこっちには何の不都合も無いんだから黙って見てれば良いじゃん
804 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ fd74-NqFr)
:2017/03/05(日) 05:54:42.01 ID:ZR1a/KxB0
無限ループやめろ
805 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロラ Sp25-8nUV)
:2017/03/05(日) 08:10:20.90 ID:KHxyfubqp
>>798
リンクモンスター採用したルートに見えるんですけど
806 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdba-upW2)
:2017/03/05(日) 08:16:04.59 ID:6GNUfV9dd
リンクに向けるソースが出てこねえ
807 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sd55-FW/r)
:2017/03/05(日) 08:25:11.00 ID:ODsScj7Ld
余程痛いところを突かれたようだ
そっとしておこう
808 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW ea6e-tCEH)
:2017/03/05(日) 08:42:44.63 ID:wFxazSpZ0
事実そうだとして
809 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW fd74-G4bc)
:2017/03/06(月) 05:29:45.75 ID:fJ/dN4QJ0
手札 盆回し(orドラD) ロンファ 7スケールor九支 +1
ロンファnsef捕食スコーピオンssefコブラssefブリリアントスコーピオン+コブラ→インヴォインヴォef地戦士ssインヴォ+戦士→ミセス ブリリアントefラズリー+ギャラクシーサーペント→セラフィ ラズリーefギャラサー ギャラサーns ギャラサー+セラフィ→ガイザー
ガイザーef相手フィールドと自身 or ドラDefガイザー マスp
ガイザーefオトシオヤssefトークン×3ssトークン+オトシオヤ→ボウテンコウボウテンコウef→シウゴor九支ボウテンコウef→オトシオヤレベル7 トークン+ボウテンコウ→ショウフク
ボウテンコウefヘイカンssショウフクefヘイカン破壊ロンファssヘイカンefシウゴssロンファefバルブssシウゴ+バルブ→エンフェ バルブefssバルブ+ショウフク→チョウホウ
A盆回しパターン
ドラDefチョウホウ→マスp チョウホウefうらら
エンフェefドラD→神託神託ef→智天 智天ef→フウシ ef7スケpsフウシ フウシ+エンフェ→涅槃涅槃efドD ドDefミセス→継承 継承ef継承+トークン→マスp
810 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW fd74-G4bc)
:2017/03/06(月) 05:30:29.65 ID:fJ/dN4QJ0
B Aの別ルート(竜星スケールor九支必須)
ドラDefチョウホウ→マスp チョウホウef→うらら エンフェefドラD→ドラD ドラDefエンフェ→継承 継承efトークン+継承→マスp 竜星スケールセット
結果 マスp ミセス うらら 九支 備考 p権不使用 片スケールあればシウゴ+αps可 ドラDでエンフェでなくpしたシウゴ破壊から神撃サーチ 等派生可能
CドラDパターン Bと同条件
エンフェefドラD→ドラD ドラDefチョウホウ→継承 チョウホウefうらら 継承efトークン+継承→マスp 竜星スケールセット
結果 マスp ミセス エンフェ うらら 九支備考 エンフェでリンク先が一つ埋まっている 派生パターン少ない
九支+マスpの構えを意識してみた。深夜テンションだからミスあるかもしれない。必要なセフィラ少なすぎる。
今気づいたけど、ボウテンコウ効果でオトシオヤ落とすんじゃなくてシウゴ落としておけばトークン無くなる代わりにミセス破壊からサルベージできる…もしかしたら必要パーツ減るかも。
811 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロラ Sp25-LuEe)
:2017/03/07(火) 13:08:29.60 ID:m+8VI9f+p
ペンデュラム実質弱体化だし クソ猿復帰しても...
812 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW b9a8-PxZK)
:2017/03/07(火) 13:16:39.13 ID:Nc59edfn0
猿復帰はスケールがいとも簡単に揃っちゃうのでNG
813 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdba-kvOI)
:2017/03/07(火) 18:03:50.77 ID:nNz13Kkud
>>812
スケールが揃っても
大量に展開出来ないのですがそれは
814 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 6df9-tCEH)
:2017/03/07(火) 18:20:07.06 ID:OPb2JRlv0
>>813
ハンドから出せるぞ
とは言ってもヴルム門セットとかあるし猿制限でもいい気はする
815 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 8eb2-/DFg)
:2017/03/07(火) 22:21:44.82 ID:1aktZFBy0
前からやってみたいと思ってはいたから
ルール変更にあわせてネクロスパーツあわせて
儀式セフィラに挑戦してみたが難しすぎワロタ・・・
816 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdda-8pim)
:2017/03/07(火) 22:23:24.32 ID:nrAHAUd7d
>>815
どういう風に難しいの?扱い?単純に使いづらいとかじゃないなら触ってみたいな
817 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 8eb2-/DFg)
:2017/03/07(火) 22:38:55.04 ID:1aktZFBy0
>>816
単純に構築が難しい
というか、セフィラをいれる意味が謎になってくるというか、セフィラと儀式がうまく組み合わせれない
神託の儀式時効果あるし、差別化できないわけではないとおもうんだけど・・・
818 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdda-8pim)
:2017/03/07(火) 22:41:53.64 ID:nrAHAUd7d
>>817
そういうのかー
最近チンパンジーでも回せるデッキが多いからプレイング難度だったら良かったんだけど
シンクロセフィラは良かった
819 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 3aa4-iS6T)
:2017/03/08(水) 01:32:59.46 ID:wfP8y6Mr0
>>814
ヴルム門は闇属性しか出せない+無限の方は場が空じゃないといけないっていう制限があるからなぁ
あと猿の場合リザードロー引っ張って来られるのがなぁ…最近は強貪あるとはいえ基本ドロソには無駄に厳しい制限掛けてくるし難しいんじゃないか
820 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 8eb2-/DFg)
:2017/03/08(水) 04:56:51.33 ID:kO9F8hA90
いや、猿はドクロバットを引っ張ってこれて、ドクロバットで引っ張ってこれるのが一番ダメだろ
門ヴルムとは制約もサーチ範囲もアドの稼ぎ方も比較にならない
821 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ fd74-NqFr)
:2017/03/08(水) 05:18:13.75 ID:rNfmPIr00
猿でバット引っ張ってバットで慧眼、慧眼で魔術師ぐるぐる…
クソデッキだな
822 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa7d-/DFg)
:2017/03/08(水) 05:57:08.59 ID:BxlFsemYa
まあ、そのクソデッキもルール変更で相当弱くなるのはたしか
でも猿はそれでも許していい性能じゃない
823 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 3aa4-m09v)
:2017/03/08(水) 06:24:37.34 ID:H2hyD1700
P弱体化するし制限なら帰ってきてもいいと思うんだけどな
824 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ fd74-NqFr)
:2017/03/08(水) 07:54:45.70 ID:rNfmPIr00
ドクロバットが死ぬなら猿は戻ってきてもいいかもしれない
825 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa7d-/DFg)
:2017/03/08(水) 08:28:00.48 ID:aP1ucx/Pa
ほんとそれ
猿はドクロバットとのシナジーが強すぎる
まあ、猿のためにドクロバット死亡とか誰得感すげえけど
826 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sdda-upW2)
:2017/03/08(水) 09:51:00.79 ID:Queub7wWd
過ち
827 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa7d-tCEH)
:2017/03/08(水) 13:57:19.02 ID:VfXaiNF4a
ペンマジドクロ猿悪夢のトライアタック
828 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロル Spb9-pXJL)
:2017/03/11(土) 18:40:02.17 ID:9RXBiI2Wp
大会出たらいつのまにか増殖したセフィラばっかでビビった
新ルールどうこう考えるよりいま活躍できるこの機会を生かすのが真の聖なる翼持ちだと思うの
829 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 6bb2-csvI)
:2017/03/11(土) 19:54:27.76 ID:wPN0foAU0
別に今の構築はもう十分楽しんだしなあ
830 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 836e-K8Mp)
:2017/03/11(土) 21:09:32.74 ID:moSN3FZ50
いなごじゃん自画自賛
831 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 6bb2-aizu)
:2017/03/12(日) 13:31:31.48 ID:6gQKvavB0
置物Exモンスター死んでるなあ
リンク噛ませないとどうしようもないのに現状Lモンスターが少な過ぎて考察も出来ないし
832 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オーパイ Spb9-WeoV)
:2017/03/14(火) 21:28:32.19 ID:0EI0Y+w2pPi
新ストーリー始まるのか?
DTっぽくみえる部分もあるけど
833 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 5da9-vGFa)
:2017/03/15(水) 14:50:42.55 ID:yduvJa4a0
Pがリンク素材に使えることはほぼ確定したし完全に死んだってことはなくなったな
834 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdc3-LIhX)
:2017/03/15(水) 17:33:04.28 ID:lBvmCp/ed
後はシンクロ指定のリンクでも来てくれりゃボウテンから今までと変わらん展開できるな
835 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW e170-VC+F)
:2017/03/16(木) 00:49:41.75 ID:0dhMZHgp0
ゴウフウが一枚でデコードになる神カードになった
ペンデュラムもリンク素材にできそうだし何とかやっていけそうだ
ただデフレだとか低速化なんてのは願望でしか無かったのも明言されてしまった
10期も先攻制圧ゲーやな
836 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 96d1-59kE)
:2017/03/17(金) 10:49:05.96 ID:Rk0Id8o70
ゴウフウ1枚では語弊があるなスパイダーも使っている
ガイアセイバーなら出せるけど
LLスターヴするデッキ作りたいんだけどスターヴ出すならどの闇Pがいいのかしら?
837 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sdba-TYsO)
:2017/03/17(金) 11:01:05.19 ID:kLzOdyNLd
改定まだか
ネフィ様お迎えしたいぞ
838 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sdda-ChYx)
:2017/03/17(金) 11:09:57.67 ID:R3BgQH8Bd
現実を見ようや
839 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sdba-TYsO)
:2017/03/17(金) 11:40:29.96 ID:JuBR8yPxd
なんも緩和されてなくて草
さよなら
840 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オッペケ Sra5-l7zR)
:2017/03/17(金) 15:22:05.60 ID:f5xD1TPEr
マスターガイドきたぁ!
841 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 7d74-CJUg)
:2017/03/19(日) 00:32:43.57 ID:eC2fggaC0
64人四月レギュで最後の輝きを見せたか
842 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウウー Sa29-oX9Y)
:2017/03/19(日) 17:17:28.91 ID:0wQmLLz2a
入賞は喜ばしいことだけど、マスター3で新制限って公式には存在しないレギュレーションだし、オリジナル制限となんら変わらないんだよな…
843 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 2dad-59kE)
:2017/03/21(火) 20:17:14.65 ID:igUzS41i0
ロンファグラマトンナーガモンス1からロンファ捕食展開し簡易サーチ簡易でLLをSS3体でリンクデコード
グラマトンナーガ貼ってルーツエクストラにルーツPルーツ効果でナーガSSナーガルーツExに送ってスターヴSS
スターヴで墓地のLLを選択して攻撃力6800に効果で4000ダメージ
6800+4000+2800=13600のオーバーキル
844 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW ea6e-8YZg)
:2017/03/21(火) 22:04:58.48 ID:2OuUTbX40
>>843
おおっ
845 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Safd-8YZg)
:2017/03/21(火) 22:26:25.74 ID:L2IqC5U7a
バーンルートとかすぐ規制される糞やん
846 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 91b2-CJUg)
:2017/03/21(火) 22:32:39.25 ID:eZWtdjld0
必要なカード多いしそんなに強い動きには見えない
847 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オッペケ Sra5-eWP1)
:2017/03/21(火) 22:39:23.77 ID:iPFIDLmtr
>>843
この前の人と同じ人かな?
捕食セットをそのままデコードの素材として活用するのは単純だけど想像つかなかったな
ナイチンゲールとスターヴを使っての4000バーンと高打点も豪快で楽しそう
ただ必要枚数が多いのとエクストラとメインの対応力が減りそうだから実戦では難しそうだな
デコードに代わる汎用リンクが増えたらまた改良出来そう
何にせよ面白いコンボ
乙
848 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Safd-gt9C)
:2017/03/21(火) 23:08:19.82 ID:kJMD1B/1a
セフィラってルール改定で即死かとおもったが、構築練ってみると案外動けるな
レディエントの縛り緩すぎだわ
というか、ブンボーグ出張くっそつえーわ
ブンボーグ3からブンボーグ1でレディエントだしてからの2枚以上ペンデュラムからブンボーグ1蘇生で普通にこれまでみたいな九子2伏せエンドとか狙えるやん
849 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW c14a-YoMw)
:2017/03/21(火) 23:17:08.01 ID:pkK+Xa5U0
早くレディエントシリーズ出揃わないかな…
850 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 96f9-8YZg)
:2017/03/21(火) 23:58:10.59 ID:4L0V9odC0
>>848
いいかと思ったけど001は機械族モンスターの同時召喚が条件だぞ
851 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW c14a-YoMw)
:2017/03/22(水) 00:13:54.91 ID:KijqvRNw0
>>850
ネクロスで虹光出すのに使われてた使い方では?
852 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW c14a-YoMw)
:2017/03/22(水) 00:14:28.17 ID:KijqvRNw0
>>850
すまんなんでもない
853 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Safd-gt9C)
:2017/03/22(水) 04:43:51.34 ID:GhuFWi3Ja
すまぬ、001のテキスト勘違いしてた
まあ、レディエントからめたルートは他にも少し見つけたし、いろいろ考えていこう
854 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW ebb2-PN/4)
:2017/03/23(木) 08:00:28.43 ID:kNeMZyat0
考えれば考えるほど辛いなあ
トークン自在なジャンドの方がマシなレベル
855 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オイコラミネオ MM2b-PN/4)
:2017/03/23(木) 19:20:07.74 ID:vlqsVDoCM
眷竜皆闇P縛りか
もう現状はポイしてシャドールセフィラ組むわ
856 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 136f-5js5)
:2017/03/23(木) 19:32:10.80 ID:K0KNxgv+0
何か情報でたの?
公式Twitterでは何も出てないけど
857 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa0d-KD7n)
:2017/03/24(金) 20:19:35.96 ID:pABPL8w6a
>>843
これゲールドグラでよくね?って試して見たら可能性を感じた
ゲールドグラが回って来る確率の問題はあるけど、無理が無いし、コンボ狙わないならアーデク落とせばいい
858 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ f9a9-Q7sO)
:2017/03/25(土) 08:54:15.21 ID:6ZwJ9z/q0
ゲールドグラかー 今ならヴェーラーもほとんど見ないし良さそう
そういえばスターター発売されたけどドラコネット強くない? 手札一枚でボウテンコウ出せるぞ
859 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW ebb2-lAyB)
:2017/03/25(土) 09:00:23.41 ID:RGbWE/ja0
バニラチューナー必須の時点で強くないと思う
つーか単にボウテン出しても智天が腐るだけだし今のルールじゃ対してメリットにならん
860 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW b3bc-KD7n)
:2017/03/25(土) 10:19:01.20 ID:purmC/S70
そうでもないぞ
ドラコネットNSでサーペントSS
智天で3をエクストラに送ってペンデュラム
3とサーペントでボウテンコウ 九支サーチ
ドラコネットとボウテンコウでΩ シウゴSS
Ωシウゴ九支セットは なかなかだぞ
DDセットやマスマキャリアセットに比べて出張枚数が少ない
861 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オイコラミネオ MM2b-PN/4)
:2017/03/25(土) 10:42:35.32 ID:cvOJiiGYM
その動き強いか?
862 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ b9a4-ZYFz)
:2017/03/25(土) 11:31:21.25 ID:2vFMwb6e0
Pモンスターもリンク素材に使用できると確定したので
レゾネ ラビット スケール1&7のイグナイト1枚ずつ
スケール1&7のイグナイトをPゾーンにセット
レゾネnsラビットss ラビットef星4イグナイト2体ss
星4イグナイト→スパイダーss
レゾネ+星4イグナイト→ホウシンss
ホウシンefロンファss ロンファef自身リリースしてダンディss
スパイダー&ダンディ→ミセスss
ダンディefトークン2体ss
ホウシン&トークン2体→ガイアセイバーss
星4イグナイト2体をペンデュラムs
星4イグナイト2体→ガガガザムライss
ガガガザムライef自身を2回攻撃
1900+3100+2400×2=9800
863 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW e9b2-1VOV)
:2017/03/25(土) 11:35:15.91 ID:gs1t96fs0
4枚使って除去絡まないワンショットは微妙じゃない?
864 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW f36e-2Cpe)
:2017/03/25(土) 13:06:23.34 ID:TVNST6bC0
ほならねお前が考えろって話でしょ
865 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW e174-1VOV)
:2017/03/25(土) 13:28:34.47 ID:CLhq/x1q0
なんだか静かに始まったな
新マスタールール
866 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 6bda-ceVv)
:2017/03/25(土) 13:31:48.36 ID:9eIABEjo0
4枚要求の非実践的ルートを頼んでもないのに垂れ流しされてそれにケチつけるなと言われましても
867 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 6970-V0sf)
:2017/03/25(土) 13:58:10.64 ID:ypcWXVTX0
はあ公式にも新ルールが始まったな
セフィラにイグナイトにペンデュラム積んだデッキを色々持ってると対応させるのに手間も金も掛かるわ
新規カードが充実するまでしばらく様子見しようかな
868 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ f9a9-Q7sO)
:2017/03/25(土) 14:19:18.09 ID:6ZwJ9z/q0
色々ルート書いてくれる人もいるし、まだまだセフィラ楽しめそうだわ
869 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW f36e-2Cpe)
:2017/03/25(土) 15:45:33.66 ID:TVNST6bC0
>>866
頼んでないのにケチつけるてる人
870 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 6b35-qwxs)
:2017/03/25(土) 15:49:16.10 ID:vXo58aau0
害が無いならどうでもいいよ
871 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa0d-vE7U)
:2017/03/25(土) 17:51:49.84 ID:a2vF4F6ga
微妙じゃないかって言ったらお前が考えろってなかなか頭おかしいと思う
872 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 7142-vE7U)
:2017/03/25(土) 20:36:27.22 ID:szHJroGM0
本当に微妙かどうかを考察すればいいのにじゃあお前が考えろとか脳死もいいとこだわ
873 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロロ Spbd-5Mbg)
:2017/03/25(土) 20:51:57.47 ID:aSvdru/ap
こんなしょうもないことで言い争いになってルート考えた人かわいそう
874 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW f36e-2Cpe)
:2017/03/25(土) 20:53:34.92 ID:TVNST6bC0
それは君らが思ってるだけやでぇ?
875 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sd33-OyCM)
:2017/03/25(土) 20:54:53.12 ID:KLUngz+Td
>>860
マスマの強いトコは複数択取れる点だからなあ…
用途がシンクロ一択ならDD使った方が強いよ
876 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 13bc-5sBS)
:2017/03/25(土) 21:09:11.54 ID:QnFb15MQ0
新ルールだと魔術師と竜剣士どっちがマシそう?
877 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 136f-5js5)
:2017/03/25(土) 21:43:10.36 ID:6rfXn77j0
構築次第
878 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 13bc-5sBS)
:2017/03/26(日) 16:36:14.28 ID:e12uun+o0
それもそうか
調弦もデュエリストアドベンドも今凄く安いから組み時ではあるんだけどなぁ
879 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 1bd1-1VOV)
:2017/03/27(月) 10:09:05.99 ID:7CsPjpmD0
新ルールと噛み合ってるしペンデュラム軸妖仙獣強いと思うんだけど何故流行らないのか
880 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa0d-KD7n)
:2017/03/27(月) 13:08:53.80 ID:rAYjiNEja
真竜とKozmoに対しての相性が絶望的すぎる
881 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa0d-KD7n)
:2017/03/27(月) 13:21:41.71 ID:rAYjiNEja
>>879
さらに うさぎ うららガン積み環境なせいでP無しの壊獣型でもキツイ
先行取って警告宣告ガン伏せできなきゃ負けを覚悟する
882 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW e174-1VOV)
:2017/03/27(月) 14:20:29.01 ID:1y8OwB7o0
ちょうど優勝してるし
883 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sd73-co+l)
:2017/03/28(火) 04:45:10.62 ID:F4h3e15gd
今知ったが、結局エクストラからのペンデュラム召喚はエクストラゾーンかよ
死んだテーマ多数じゃね
884 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW b9df-1VOV)
:2017/03/28(火) 07:17:50.45 ID:Z9fjM0Jx0
お、いつものお客さんかな?
885 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 138f-4aVp)
:2017/03/28(火) 07:56:42.38 ID:bODchho60
セフィラ単体でデコードシウゴとかしてみたいがやっぱ無理かなぁ
886 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sd33-lAyB)
:2017/03/28(火) 08:13:55.47 ID:7v21XybRd
デコードって相手のexゾーン増やすからなあ
レディエントのがいいと思う
887 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 1379-5Mbg)
:2017/03/28(火) 09:40:02.79 ID:MT/VTy4c0
逆にこれから他デッキがEXにデコードとかファイアウォール置いてくれる環境になったらわざわざ自分から立てずに展開できることになる
まぁ相手依存だけど
888 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa95-T/+7)
:2017/03/31(金) 02:21:47.41 ID:ZMCF05oEa
そもそもデコードもFWも制圧モンスだし出されて普通に展開出来るかと言われるとちょっと
889 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 1379-AsIq)
:2017/03/31(金) 07:11:49.42 ID:86yZ9eDI0
マスターガイドきたな
890 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sd73-E5lY)
:2017/03/31(金) 20:52:58.60 ID:pLnvgNR4d
覇王クリアは素材まんまだとクリスタルとあんま変わらんな
891 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 0bd5-1PeP)
:2017/04/01(土) 12:35:31.45 ID:RfiLD3YG0
竜星軸死んでるな
ボウテンコウ残しても邪魔なだけだしフウシも完全に機能停止してる
どうせps出来ないしフウシの枠にウェンディ入れた方がマシだわ
892 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オッペケ Sr05-vqoL)
:2017/04/01(土) 13:17:57.04 ID:iXRqgu5zr
モンスターマシマシ構築でレゾネ絡めればデコードシウゴ以上の展開は見込めるよね
893 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 0162-QtQW)
:2017/04/01(土) 17:16:46.77 ID:WgMEl/8U0
ボウテンコウは九支で退かせるし、シンクロかリンク素材にすればok
今なら手札消費1枚で出す方法もあるうえボウテンコウプラス九支素引きすれば2枚カウンター出来るからやっぱり強い
894 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sd33-iaoA)
:2017/04/01(土) 22:41:53.47 ID:Fr5aqjvad
ボウテン退かすために脅威でもないカードに九支打たないといけなくなったのが本当にキツい
895 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スフッ Sd33-CgM2)
:2017/04/01(土) 23:22:22.23 ID:BGbFgfW2d
ボウテンコウチューナーでレベル変更も自由なんだしそんなにどける必要あるか?
896 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(JPW 0H05-5wq+)
:2017/04/02(日) 01:17:19.45 ID:vzNcn87KH
別に無理に九支打ってまでどかすこと考えなくてもいいと思うぞ
ボウテンコウは素材として非常に優秀だから場に残っても問題ないし
897 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 0bd5-1PeP)
:2017/04/02(日) 07:50:30.06 ID:wzjcwGpI0
退かさない限りps出来ないしシンクロ素材にしてもその問題は解消されない
ボウテンssからスケール揃えてpsの流れも出来なくなった
総じて余裕のある時しか使えないカードになった
898 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 1379-AsIq)
:2017/04/02(日) 08:27:00.71 ID:Br4xHXvU0
ボウテンを即リンク素材にすればEXゾーン2枠にしつつシウゴリクルートできるんじゃないの
899 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 0162-QtQW)
:2017/04/02(日) 08:54:48.95 ID:BfEE70iv0
>>897
手札からpするかボウテン出す前にpすればおk
ボウテン九支サーチシンクロリンクで妨害モンスターをだしつつシウゴ展開するのが今のセフィラに出来る精一杯の流れ
exゾーンから消えるサイフレームシンクロ出すのも良いぞ
900 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sd33-iaoA)
:2017/04/02(日) 09:14:32.57 ID:N1TUX1BVd
>>898
結局シンクロ指定のLモンスター待ちなんだよね
今はマスマでレディエント出して展開してるけどボウテンがLに使えたらな〜ってなる事多い
901 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オッペケ Sr05-5wq+)
:2017/04/02(日) 09:17:51.07 ID:z9skVIvFr
そりゃ以前みたいにボウテンコウssからのP召喚で制圧固められないのは辛いけど以前と同じ動きが出来ないのは(一部除いて)相手も一緒だし
やっぱり先行ならボウテンコウで九支サーチしてリフン落とす流れがいやらしくて強いよ
そりゃ状況によるだろうけど、基本的にはボウテンコウをスルーしてまでエクストラからのP召喚に拘らなくてもいいと思う
902 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 1379-AsIq)
:2017/04/02(日) 10:46:12.86 ID:Br4xHXvU0
>>900
どういうこと?シンクロモンスターって現状でもリンク素材にできるよね?
903 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sd33-iaoA)
:2017/04/02(日) 11:06:58.69 ID:N1TUX1BVd
>>902
それってまさかボウテン含めて3体展開してL召喚すればいいじゃん?って理屈じゃないよね
P召喚無しで4体展開なんて現実的じゃないでしょ?
904 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オッペケ Sr05-5wq+)
:2017/04/02(日) 11:08:00.55 ID:z9skVIvFr
>>902
リンク2以下でボウテンコウを素材に出来るものが居ないってことじゃない?
残った竜星の元ネタをリンクモンスターとして出してくれないものかねぇ
905 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 1379-AsIq)
:2017/04/02(日) 11:41:25.69 ID:Br4xHXvU0
>>903
いや「シンクロ指定のL待ち」の意味が取れないだけ
906 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sd33-iaoA)
:2017/04/02(日) 11:52:13.02 ID:N1TUX1BVd
>>905
逆に聞きたいんだけど
お前の脳内じゃどうやってL召喚が成功してるの?
907 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 31d5-kVPK)
:2017/04/02(日) 13:01:45.42 ID:8DYRZn0M0
リンク2でボウテンコウを素材にできるならシンクロ指定じゃなくてもいいよねって話じゃないのか?
スーパースターのリンク版とかでいい
908 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロレ Sp05-kVPK)
:2017/04/02(日) 13:36:37.47 ID:igpOH5h2p
このスップはなんでこんな血気盛んなの
ボウテンコウ使ってデコードもファイアウォールもガイアセイバーも出そうと思うなら出せるだろ
909 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW d9df-kVPK)
:2017/04/02(日) 15:22:26.43 ID:L2b6UBAm0
なんで一人発狂してんだよ
910 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 7bdf-6bLq)
:2017/04/02(日) 19:03:24.88 ID:xFKkDRXo0
長澤翔 連続殺人 ゴリラ顔 B・L・O・G 動物虐待 覚醒剤 ドルオタ 違法 個人情報売買
長澤翔 ならず者転載部隊 DDOS攻撃 転載禁止エリア 広告記事が嫌 究極完全態グレート・レス ポケモンガイジ チンピラ クラッシュ・バンディクー
長澤翔 凶悪犯 ヘッポコ丸 暴行罪 ナイフ所持 中野くん 偽装離婚 バカサバイバー 水素爆弾
長澤翔 犯罪歴 薬物 ドラッグ 銃刀法違反 ロックマン アフィブログに載るワイ、バーン 森友学園 テロ実行犯
長澤翔 変質者 アルカイダ 小野勝巳 食糞 割れ厨 無能 ウィルス ゲイ
911 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sd33-iaoA)
:2017/04/02(日) 21:05:10.63 ID:GlrQ72Hzd
>>908
そりゃ手札P二枚以上+スケール2枚+ボウテンss札の全てを用意出来ればね
これが現実的なんて言うならもう何も言えない
912 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 1379-AWhS)
:2017/04/02(日) 21:24:45.79 ID:xQK1BX0k0
ダメだどうやってもリンク素材ににシンクロ指定されたい理由がわかんねえ
913 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロレ Sp05-kVPK)
:2017/04/02(日) 21:28:42.13 ID:igpOH5h2p
結局シンクロ指定のLってなんだったんだよ
それに初手に限定した話じゃないんだからボウテン+2なんてレゾネセットにグラマトンウェンディあればいけるだろ
ボウテンの3つの効果でアド回復できるし
914 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 1379-AsIq)
:2017/04/02(日) 21:30:59.49 ID:Br4xHXvU0
>>911
なんか話通じてないみたいなので
>>900
と
>>902
もう一度読み返して伝わらなさそうならもういいです
915 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オイコラミネオ MM8b-Ep+P)
:2017/04/02(日) 21:34:48.11 ID:V0iA52fgM
>>913
横槍だけどどうやるんだこれ
916 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 0162-QtQW)
:2017/04/02(日) 21:34:54.28 ID:BfEE70iv0
手札ドラコネットスケール1セフィラグラマトン3枚
ドラコns効果レベル1チューナーssグラマトンスケール1セットグラマトン効果ルーツをexデッキへ
pルーツps効果スケール1セフィラssレベル1チューナーとルーツでボウテンss3体素材でデコls
分かりにくったらごめん 光素材2体で出せるリンクモンスター欲しいのが本音
917 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sd33-iaoA)
:2017/04/02(日) 21:36:44.18 ID:GlrQ72Hzd
>>914
こっちも出来もしないこと宣うアスペの介護にはうんざりだったから折れてくれて最高に嬉しいよd
918 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 31d5-kVPK)
:2017/04/02(日) 21:49:04.96 ID:8DYRZn0M0
というかシンクロ2体のリンクより普通にデコード出す方が楽だと思うんだけど
919 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sa95-gcyX)
:2017/04/02(日) 22:03:30.02 ID:MMncZAdTa
シンクロ1体のリンクモンスターください
920 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 0bd5-1PeP)
:2017/04/03(月) 06:42:51.48 ID:a7QhU68+0
>>916
ps込でリンク出しても仕方無くね
リンク→psの流れが安定しないとあんまり意味が無いと思う
不純物前提なら個人的にはオフリスコブラ簡易→デコードのが強い
921 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 0162-QtQW)
:2017/04/03(月) 07:15:36.26 ID:J24zCGks0
916はあくまで911が提示がしたボウテン含んでリンク召喚する1例ね
ボウテン出す理由は九支サーチしつつシウゴが展開出来るから
普通は制圧にならないデコは出さない だからこれからのリンクモンスターに期待してるんだ
922 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW f162-K9i4)
:2017/04/03(月) 12:41:10.26 ID:FK9rbK8W0
現状レディエントくらいしか価値有るL居ないしなあ
923 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アンパン 8962-QtQW)
:2017/04/04(火) 14:49:47.87 ID:AhZBbIpa00404
これからのリンクモンスターに期待して
ダンデバルブキャリア落としてシンクロリンク使い分けられるマスマでも積むか
いつの間にか無制限になってたし
924 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アンパン Sp05-kVPK)
:2017/04/04(火) 16:49:37.84 ID:9dmtILBxp0404
【セフィラ恐竜】なるものを見かけたんですけど、どうやって回すんです?これ…
925 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アンパン Sd33-yOeU)
:2017/04/04(火) 17:17:35.01 ID:jZlmchbGd0404
>>923
色々試したけどオライオンがいい感じだ
スパイダー挟んでレディエント出せるし素で引いてもシンクロに使える
926 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アンパンWW 3962-M4eQ)
:2017/04/04(火) 17:18:19.32 ID:ZVrUOwiK00404
これかな?
オベリスクとか入ってるしわけわからん
https://ocg.xpg.jp/deck/deck.fcgi?ListNo=281946
https://ocg.xpg.jp/deck/deck.fcgi?ListNo=281943
927 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アンパンWW d9d5-Z9+9)
:2017/04/04(火) 17:25:14.81 ID:7g90lQYq00404
>>926
俺が使ってるのは恐竜軸ではないけどオベリスクは結構良い
レリゾ 神託 スケール1 真実の名で
4000回復しつつキルできて気持ちいい
928 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アンパンWW d9d5-Z9+9)
:2017/04/04(火) 18:03:05.24 ID:7g90lQYq00404
海皇セフィラ作ったんでカキコ
初カキコ何で見づらいかもしれません
手札 ワンフォーワン 神託 智天 モンスターカード
ワンフォーワンefネプトssef海皇サーチ
竜騎隊墓地efディーヴァサーチしてnsef
ドラコニアss+ディーヴァ=ボウテンコウefシウゴサーチ 神託efエグザサーチ
ボウテン+ネプト=スタチャssefシンクローンサーチ後ssボウテンefシウゴss
シンク+シウゴ+スタチャ=デコードss
智天&シウゴをセット智天efフウシ
psフウシssefシウゴssefエグザss
エグザ対象チューナー九支サーチ
エグザ+フウシ=ショウフクssef神託破壊ディーヴァss
ディーヴァ+シウゴ=イグニスターp
これで2800+2300+3300=8400
九支を聖戦に替えればショウフク&イグニスターp合わせて3枚除去
929 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アンパンWW d9d5-Z9+9)
:2017/04/04(火) 18:12:21.69 ID:7g90lQYq00404
続きまして制圧
手札 シウゴ 神託 ディーヴァ
ディーヴァnsネプトssefトライドンサーチ 竜騎隊墓地efドラコニアサーチ 神託ef智天 ドラコニア&智天セット智天efフウシ psトライドン フウシ シウゴef神撃
シウゴ+フウシ=レディエントssトライドン+ディーヴァ=ボウテンコウssef九支ボウテン+ネプト=スタチャefシンクローンリゾネサーチ ボウテンefシウゴssシンクローンリゾネ+スタチャ=
ファストドラゴンor月華竜or psyロードz
最終場 ↑に書いたシンクロ シウゴ レディエント
セット 九支 神撃
pゾーン智天 ドラコニア
930 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アンパンWW d9d5-Z9+9)
:2017/04/04(火) 18:16:22.91 ID:7g90lQYq00404
ラスト別手札制圧
手札 ネプト 神託 ドラコニア
ネプトns竜騎隊墓地ディーヴァサーチ
トライドンサーチ神託ef智天
智天&ドラコニアセット 智天efフウシ
psフウシ&ディーヴァ&トライドンss
フウシ+ディーヴァ=ボウテンコウef九支&墓地フウシ トライドンefポセイドラssネプトefトライドンss
ボウテン+トライドン=スタチャefシンクローンssボウテンefシウゴss
スタチャ+シンクリゾ=ファスト
最終場 ファスト シウゴ ポセイドラ
セット九支
pゾーン智天&ドラコニア
長文&連投すみませんでした
931 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アンパン 8962-QtQW)
:2017/04/04(火) 19:06:47.06 ID:AhZBbIpa00404
>>925
オライオンも良いね
オライオンとグラマトン含むスケールセットがあればボウテンΩの流れでΩシウゴ九支の盤面がお手軽に出来るね
他にも色々出来そうだ
それにしてもセフィラも色々型があるな 海皇については認識はあまりないが929の手札3枚で出来る盤面は中々良いと思う
聖戦が使えればなお良し
932 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アンパンWW 0bd5-1PeP)
:2017/04/04(火) 19:08:20.73 ID:2uGJ3nTZ00404
>>927
4000回復より必要枚数減る方がアピール力高いと思う
933 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アンパンWW d9d5-Z9+9)
:2017/04/04(火) 19:30:19.27 ID:7g90lQYq00404
>>932
手札 神託 真実の名 深海のディーヴァ
神託ef智天ディーヴァnsネプトssef
トライドンサーチ竜騎隊墓地efドラコニアサーチ 智天&ドラコニアセット
智天efフウシ psトライドンssフウシss
トライドン+ディーヴァ=ボウテンコウ
ボウテンコウ+フウシ=ショウフク
デッキトップ操作 真実の名ef
オベリスクssショウフクefディーヴァ
ディーヴァ+ショウフク=涅槃
バトル後グスタフマックス
3300+4000+2000=9300
まあディーヴァ制限だから現実的じゃ
無いが手札3枚
というかよく見たら上の書いた奴セフィラシンクロ素材にしてないからデッキトップ操作できないじゃん(´・ω・`)
934 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アンパンWW d9d5-Z9+9)
:2017/04/04(火) 20:24:15.07 ID:7g90lQYq00404
>>929
はファスト以外出せます
>>930
はディーヴァとフウシの順番替えれば出来ます
>>928
タツノコ使えば出来ます
中途半端な物書いてすいませんでした
m(_ _)m
935 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アンパンWW 0bd5-1PeP)
:2017/04/04(火) 21:01:22.49 ID:2uGJ3nTZ00404
いいんやで
936 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 17df-cMF6)
:2017/04/06(木) 13:10:27.59 ID:Tk8bqPIU0
こいつらセットで投入してアドバンス・ペンデュラム召喚して回すだけでクッソ強くないですかね…?
http://i.imgur.com/EcDi9aR.jpg
http://i.imgur.com/UTGc7jM.jpg
937 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 3762-cgj0)
:2017/04/06(木) 13:16:17.81 ID:xKbE7Dsu0
聖杯ペンデュラムかあ
938 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オッペケ Sr6b-H6o9)
:2017/04/06(木) 13:54:59.49 ID:3fUOeJ6ur
星杯出張か、面白そうだな
>>934
ええんやで
939 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 3762-cgj0)
:2017/04/06(木) 14:53:56.19 ID:xKbE7Dsu0
だってよ
最初やつはアメイジング・ペンデュラムに対する返答
http://i.imgur.com/z1gTwPa.png
940 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sd3f-6cWE)
:2017/04/06(木) 17:58:08.68 ID:ADia3zl3d
マスマダンディからスパイダーイヴで悠々Ex二枠確保か
ガイアセイバーになればもう一枠増えるし…ここ数日の徒労感半端ないわ
941 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オイコラミネオ MM4f-VeqE)
:2017/04/07(金) 07:17:32.64 ID:VhhQa+fxM
虹光の@の効果が邪魔すぐる…
これさえ無ければ良い感じにコンボできたのに
942 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW b7d5-ytss)
:2017/04/10(月) 17:12:19.87 ID:4YNIVLaD0
セフィラの先行手札二枚でファイアウォール×2 タイタニックギャラクシー クリスタルウィング 神撃 一枚ドロー まで行けた
943 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sacb-ExwK)
:2017/04/10(月) 17:17:18.87 ID:6fN2nUb2a
どの二枚?
ルート考えてみたい
944 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW b7d5-ytss)
:2017/04/10(月) 17:29:30.69 ID:4YNIVLaD0
手札 盆回し 深海のディーヴァ
盆回しef神託相手歯車街 ディーヴァnsefネプトssef竜騎隊墓地ドラコニア竜騎隊サーチたつのこss竜騎隊+たつのこ ガイザーssef歯車街とガイザー破壊歯車街ef機械巨竜ssオトシオヤssefトークン3体ssefリンクスパイダーssボウテンコウssefシウゴ手札スタチャssef
シウゴssレディエントss神託ef智天efバーンドラコニアセットps
長いから二つに分ける
945 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW b7d5-ytss)
:2017/04/10(月) 17:37:42.57 ID:4YNIVLaD0
psバーンシウゴシウゴssef神撃サーチベアトリーチェssefソウルチャージ墓地涅槃ssefソルチャ手札神託ef
地霊神トップ電影ss火壁ss
ソルチャefディーヴァ竜騎隊 竜騎隊
電影ssスタチャss地霊神ドロー
スタチャ+電影=火壁ss地霊神ssef
ディーヴァssドゥロssef地霊神手札地霊神ssディーヴァssクリスタルssタイタニックss
946 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW b7d5-ytss)
:2017/04/10(月) 17:39:38.23 ID:4YNIVLaD0
最終盤面 タイタニックギャラクシー クリスタルウィング ファイアウォール×2 罠 神撃
pゾーン智天 ドラコニア
一枚ドロー
エクストラデッキ セフィラツバーン一枚エクストラ15使うから完全にネタコンボ
それとスタチャはターン1だから
944で出すシンクロは別のに変更して
947 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW b7d5-ytss)
:2017/04/10(月) 17:50:17.15 ID:4YNIVLaD0
長いの行だったな長文あまり書いたことないから勘違いしてた
948 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW ffd5-VeqE)
:2017/04/10(月) 18:26:56.89 ID:9WvqTuAd0
努力は認める
949 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 7762-Viec)
:2017/04/10(月) 18:44:24.22 ID:jt9w9jY90
2枚でそこまで行けるのは単純にスゲーと思った。
950 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロロ Sp6b-czv4)
:2017/04/10(月) 19:26:34.98 ID:gum7tPmAp
上から目線なレスは無視するとして普通に凄いと思った
ソリティアで潤滑油と制圧札サーチの役割できるセフィラは唯一無二感あるな
951 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オイコラミネオ MM4f-QOka)
:2017/04/10(月) 19:44:18.48 ID:KhefCBe0M
とはいえ実際メインパーツ多過ぎて実用性皆無だしなぁ
厳しいようだけど役に立ったかと言うと微妙なとこ
952 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 579b-Bay6)
:2017/04/10(月) 19:50:27.07 ID:dTfXMnAl0
次スレはどこ踏んだ人?
953 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sd3f-ExwK)
:2017/04/10(月) 19:52:17.24 ID:XUVGgLfqd
>>951
ほならね?お前が考えてみろって話でしょ私はそう言いたい
954 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdbf-6cWE)
:2017/04/10(月) 20:10:16.59 ID:w1yQO0Ikd
結局シンプルで適度に強い動きを安定して出来る構築が強いからね
しかたないね
955 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オッペケ Sr6b-xpfS)
:2017/04/10(月) 20:27:24.42 ID:sCXWdxK+r
次スレは
>>980
だよ
盆回しで歯車街送りつけるとかよく思い付いたな
本人も言ってるように実用性度外視のネタコンボだとは思うけど2枚でここまでやれるのは普通に凄いと思った(KONAMI)
たとえ実用性がなくても変わったコンボなら見てると面白いな
956 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 7762-Viec)
:2017/04/10(月) 21:10:18.75 ID:jt9w9jY90
セフィラ純構築は安定するけど展開にどうしても限りがあるから、942のように色々混ぜてみるのも楽しいぜ
957 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 1f79-czv4)
:2017/04/10(月) 21:12:41.40 ID:9t6aglBL0
ファイアーウォールの@をただのフリチェ版ブリューナク効果だと思ってたらこいつお互いの墓地まで対象にできるんか
名称ターン1付いてない最大4枚サルベージとか涅槃スタチャの何倍も悪さできそう
958 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 17df-cMF6)
:2017/04/10(月) 22:07:55.07 ID:kmOi+sVy0
現状、変なカードでもでない限り3枚が限度だから…
それでも狂っとるが
959 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdbf-px8h)
:2017/04/10(月) 22:46:37.91 ID:k6Xg6makd
4無理じゃね
どこに置く気だ
960 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW b7d5-ytss)
:2017/04/10(月) 22:49:48.28 ID:4YNIVLaD0
実用性で言えば盆回しガイザーを使えば大体強い動きが出来るけど先行で動く場合盆回し必須なのが辛い
961 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW b7d5-ytss)
:2017/04/10(月) 23:05:40.62 ID:4YNIVLaD0
>>959
確認しても判らん無理って何処らへん?
962 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 1f74-D6lx)
:2017/04/10(月) 23:12:26.02 ID:w0pUE2Ag0
FWDで4枚サルベージは無理(4体と相互リンクは無理)ってことじゃないか
963 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スッップ Sd3f-RNcV)
:2017/04/10(月) 23:37:13.51 ID:9hxRC1C2d
ファイアウォール2体以上使えばってことじゃないの?
964 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sdbf-px8h)
:2017/04/10(月) 23:38:17.62 ID:k6Xg6makd
>>962
そうそうこういうこと
1体の最大は3枚だよね?
965 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW b7d5-ytss)
:2017/04/10(月) 23:39:05.79 ID:4YNIVLaD0
4は944が無理ってことじゃ無いのかまた勘違いしてた
966 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sacb-nK7d)
:2017/04/10(月) 23:55:39.13 ID:K+pluZW7a
実戦向きとなると
ヒーローと十二(ブル タイグライカ)出張で
ミセスを経由してマヤ+αを狙うのが限度かなぁ
967 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW b7d5-ytss)
:2017/04/11(火) 23:41:12.32 ID:6atJK7fd0
またネタだけど手札二枚で先行ワンキル出来たから書いて良い?
968 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Sacb-ExwK)
:2017/04/11(火) 23:44:08.03 ID:/Nt4IQfTa
みたい
969 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW b7d5-ytss)
:2017/04/11(火) 23:48:27.55 ID:6atJK7fd0
(左1)とかは置く場所
手札 盆回し 深海のディーヴァ
盆回しef神託相手機皇城 ディーヴァnsefネプトssef竜騎隊墓地ドラコニア
竜騎隊サーチたつのこss
竜騎隊+たつのこ=ガイザーssef
機皇城efワイゼルサーチ
オトシオヤssefトークン3体ss
リンクスパイダーssボウテンコウssefシウゴ手札ウルキサスssシウゴss
レディエントss神託ef智天efバーン
ドラコニアセットpsバーンシウゴシウゴssef神意efバーンベアトリーチェssefソウルチャージ墓地涅槃ssefソルチャ
手札神託ef地霊神トップ電影ss火壁ssソルチャef竜騎隊電影(左2)竜騎隊
たつのこディーヴァssスタチャ(中央)ss地霊神ドロー鰻(左1)ssefフュージョンゲートサーチ スタチャ+電影=火壁ss
地霊神(左2)ssefウルキサスssゲートefウルサキス+ワイゼル=ボムフェネクスss火壁ef地霊神バウンス後ss電影(中央)ssボムフェネクスef2700火壁ef
地霊神と火壁バウンス電影+ボムフェネクス=火壁ss鰻efバーンss地霊神ssef
ボムフェネクスssef2700 アルセイssef自身対象バウンス 火壁ef地霊神サルベージ地霊神ssefボムフェネクssef2700
2700+2700+2700=8100
多分出来る
970 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 579b-Bay6)
:2017/04/12(水) 00:19:04.54 ID:+nCapC7f0
はぇ〜すっごい
971 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 1f79-0hJK)
:2017/04/12(水) 22:38:41.18 ID:z+cEbQ2x0
流石に色々ごちゃ混ぜで実用性ないけど2枚からここまで繋げられる発想は素直に凄いと思うわ
972 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 8bd5-XW+z)
:2017/04/13(木) 06:48:48.54 ID:rbI2keTz0
どうせ実践で使えるわけでもないしオリカ談義と大差無い
973 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 1379-Lld5)
:2017/04/13(木) 06:52:16.23 ID:FA/pZltG0
そんなわけないだろ
974 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オイコラミネオ MM0b-CBYd)
:2017/04/13(木) 07:31:25.49 ID:aN1nkfzhM
ツマラン時はROM専に徹しろ
(流石に一週間続ける方もどうかとは思うが)ツマランからってケチつけるのは誤り
ただそっちが楽しんでる時は黙ってるんだからこっちが楽しんでる時に余計な茶々入れてこないでねとだけ今楽しんでる奴に言っておくぞ
975 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sd73-8aNn)
:2017/04/13(木) 07:47:22.97 ID:U+vL8+uVd
なにも考えられないくせに文句ばっか一丁前だなほんと興味ないなら黙ってれば流れていくことも想像できないのか
976 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スプッッ Sd73-gzhO)
:2017/04/13(木) 07:55:05.70 ID:eQRCfKn1d
そういう対立煽りするから荒れるんでしょ
なにも考えられないのはどっちなんだか…
977 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オッペケ Sr65-COzS)
:2017/04/13(木) 11:06:57.10 ID:XkNT6Vsfr
先行ワンキルなんて実戦で使えないくらいでいいんだよ
それにこういう実用性のないルート研究の利点は奇抜な発想やコンボを見られることでしょ
もし自分の役には立ちそうにないと思ったならスルーしとけばいいのよ
978 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sd73-8aNn)
:2017/04/13(木) 15:01:15.17 ID:U+vL8+uVd
>>976
これが対立煽りに見えるとかネットのやりすぎ
979 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ササクッテロロ Sp65-gqNS)
:2017/04/13(木) 15:09:55.20 ID:1cEImcXQp
この流れはルート載っけてくれた人にもこれからの俺らにも何にも得ないからやめやめ
980 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オッペケ Sr65-COzS)
:2017/04/13(木) 15:34:32.63 ID:jYw0PFzXr
次スレ
代行スレに依頼してきます
981 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 7b0f-cR2F)
:2017/04/13(木) 16:04:17.96 ID:iz0Dq0ro0
代行スレから来ました
【バニラP】魂のペンデュラム!十四振り目【セフィラ】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1492066401/
982 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW b9d5-mb+X)
:2017/04/13(木) 16:17:58.09 ID:fQ5L6puU0
スレ建てサンクス
あと969書いたの自分だけどネタと明言してんだし実用ルート探してる方はスルーしてください
それと
>>974
一週間続けてた訳じゃなくて
ネットでカード買って最近届いて気付いたから書いただけです
983 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 0b1b-KFtn)
:2017/04/13(木) 18:48:05.04 ID:xeLbLUed0
>>981
乙
くだらないことで争ってないでEXから表側表示のP可能な限り特殊召喚しようぜ
984 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 1962-W8kS)
:2017/04/13(木) 19:28:14.05 ID:js+92Hre0
ペンデュラムシモッチ良さそう
リンク先用意出きればそれなりにダメージ期待できそう
985 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 6962-uBC2)
:2017/04/13(木) 19:31:04.59 ID:WgQ5gwey0
>>981
乙
スマイルユニバース新ルールに全然対応出来てなくて笑う
986 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 8bd5-gzhO)
:2017/04/13(木) 19:32:36.34 ID:rbI2keTz0
>>981
建て乙
トポロジックはセフィラで使えそう
真意あるから普通に3体P出来るし
987 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sd73-qkvz)
:2017/04/13(木) 21:02:38.55 ID:V6YLVVc2d
ユニバースはリンク貼ってから相手のターンに発動しろって事なのに何を騒ぐのか?
マスタールール3でも自分のターンには使いづらいから相手のターン前提
988 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オッペケ Sr65-COzS)
:2017/04/14(金) 01:47:41.64 ID:95I2xajSr
>>981
乙です
代行ありがとうございました
989 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Saf5-dwy/)
:2017/04/14(金) 14:07:55.39 ID:lkDWHJO8a
覇王眷龍たちの登場でルーツがすごく優秀になった感がある
990 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 897d-HE/W)
:2017/04/14(金) 22:40:15.29 ID:9L1d93cN0
久しぶりにデッキを引っ張り出したら
マスタールール4でブリリアントからダークドリアードミネルバのルートが全部使えなくなってて悲しい
991 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイWW 1962-W8kS)
:2017/04/14(金) 23:38:34.72 ID:SG3H2J3i0
そのかわり新しいルートもいっぱいきたし一長一短だよ
992 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Saf5-gqNS)
:2017/04/15(土) 09:25:05.95 ID:jOl8ZJe0a
4用に書かれてるルート殆ど混ぜ物してて実用性低いのばっかじゃん
993 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 8bd5-3MbB)
:2017/04/15(土) 10:46:04.00 ID:PXD4WEPd0
混ぜ物の定義がわからんけど純構築はもう無理だろ
994 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイW 1379-Lld5)
:2017/04/16(日) 18:57:25.62 ID:+Wx6yKAp0
新弾出たしそろそろ友人とやるようにセフィラ整備したい
ウェンディ多めにして手札P重視にしたり単体でも強い眷竜クリアスターヴ出すためにルーツナーガ入れたりするだけでも9期水準で動けそうではある
995 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 6962-P8Lc)
:2017/04/16(日) 21:13:47.90 ID:B4buH1kp0
リンクモンスター使わないの?
996 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 897d-HE/W)
:2017/04/17(月) 00:13:43.37 ID:2Lz2Mx4k0
そのリンクも微妙に相性がなんなのだけどかといってEMZにリンクださないと1体になってしまうから
最近はもう先行はボウテン九子程度で妥協して
3ターンまで毎回ボウテンを立たせてじっくりアドとればいい戦法でいきたい感じになってきた
997 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(スップ Sd73-gzhO)
:2017/04/17(月) 06:46:20.25 ID:cDTiEgLpd
ぶっちゃけボウテンシコシコやるならジャンドのが強いぞ
あっちはトークンで頭数揃えてリンク出せるからな
998 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(オッペケ Sr65-COzS)
:2017/04/17(月) 11:37:34.94 ID:JmQeTExRr
別に豊富なサーチを利用して手札からP召喚してもいいのよ
しかし覇王眷竜がOCG化された上にルドラも来たことだしシャドールセフィラもかなり強くなったな
999 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(ワッチョイ 1379-Aj7l)
:2017/04/17(月) 13:33:39.95 ID:GXRsnTfj0
ジャンド側はミセススパイダー以上のリンクを突っ込む枠はないって言ってる
1000 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
(アウアウカー Saf5-vAtg)
:2017/04/17(月) 16:35:25.39 ID:yyuw3THSa
次スレのための1000踏み
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 73日 4時間 10分 10秒
1002 :
1002
:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
240 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31
Walang Kapalit ★
FOX ★