■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【原作】20★th★展=遊戯王531=【高橋和希】 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名も無き決闘者@無断転載禁止 転載ダメ©2ch.net(2級) (ワッチョイ 2bba-oRTs):2016/08/06(土) 22:44:27.56 ID:2zcT2AgV0 ?2BP(1000)
-
『遊☆戯☆王』20thアニバーサリーを記念して、『遊☆戯☆王』シリーズの展示イベントが開催決定!
伝説の決闘者(デュエリスト)「闇遊戯」をはじめとする、歴代シリーズの主人公達とともに、
TVシリーズの道のりや『遊☆戯☆王』の進化を体感できる、盛り沢山な展示イベントとなります。
まさに『遊☆戯☆王』シリーズの魂の結晶!集え!全国の決闘者(デュエリスト)達よ!
過去ログ保存庫
http://yugioh2ch.web.fc2.com/
遊戯王@2ch辞典
http://www29.atwiki.jp/yu-gi-oh-2chdic/
前スレ い★い★ね =遊戯王530=【高橋和希】
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1466392581/
高橋和希Instagram
https://www.instagram.com/kazuki_yugioh/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
- 2 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fb74-BNxX):2016/08/06(土) 23:03:16.30 ID:ZF1a71UH0
- 即死
- 3 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fb74-BNxX):2016/08/06(土) 23:03:32.20 ID:ZF1a71UH0
- 回避
- 4 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fb74-BNxX):2016/08/06(土) 23:04:00.27 ID:ZF1a71UH0
- 保守
- 5 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fb74-BNxX):2016/08/06(土) 23:04:18.50 ID:ZF1a71UH0
- そくし
- 6 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fb74-BNxX):2016/08/06(土) 23:04:36.49 ID:ZF1a71UH0
- かいひ
- 7 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fb74-BNxX):2016/08/06(土) 23:04:53.52 ID:ZF1a71UH0
- ほしゅ
- 8 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fb74-BNxX):2016/08/06(土) 23:05:23.72 ID:ZF1a71UH0
- 即死
- 9 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fb74-BNxX):2016/08/06(土) 23:06:08.72 ID:ZF1a71UH0
- 回避
- 10 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fb74-BNxX):2016/08/06(土) 23:06:47.46 ID:ZF1a71UH0
- 保守
- 11 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fb74-BNxX):2016/08/06(土) 23:07:10.63 ID:ZF1a71UH0
- そくし
- 12 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fb74-BNxX):2016/08/06(土) 23:07:57.71 ID:ZF1a71UH0
- かいひ
- 13 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fb74-BNxX):2016/08/06(土) 23:08:32.04 ID:ZF1a71UH0
- ほしゅ
- 14 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fb74-BNxX):2016/08/06(土) 23:08:57.44 ID:ZF1a71UH0
- 即死
- 15 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fb74-BNxX):2016/08/06(土) 23:09:27.87 ID:ZF1a71UH0
- 回避
- 16 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fb74-BNxX):2016/08/06(土) 23:09:53.87 ID:ZF1a71UH0
- 保守
- 17 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fb74-BNxX):2016/08/06(土) 23:10:14.82 ID:ZF1a71UH0
- そくし
- 18 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fb74-BNxX):2016/08/06(土) 23:10:45.00 ID:ZF1a71UH0
- かいひ
- 19 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fb74-BNxX):2016/08/06(土) 23:11:10.53 ID:ZF1a71UH0
- ほしゅ
- 20 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fb74-BNxX):2016/08/06(土) 23:12:58.57 ID:ZF1a71UH0
- ここまで
- 21 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW ebbc-OcIm):2016/08/07(日) 06:57:33.54 ID:q6hwCxVa0
- 乙です!
- 22 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KK7f-i3Y1):2016/08/07(日) 11:42:37.87 ID:7aXv3jjYK
- >>1乙戦車
- 23 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワイモマー MMa7-d+5h):2016/08/07(日) 12:11:03.02 ID:vk+2WTFeM
- 展示展いつからだ!
- 24 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ ef28-+Aog):2016/08/07(日) 12:51:41.76 ID:7pkMagru0
- >>23
次の土曜から
金曜からコミケ開始なんでそれと一緒に見てくるわ
弟子の描かれてる複製原画とかクリアファイルとか集めたい
- 25 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW f78f-QI3I):2016/08/07(日) 12:52:25.10 ID:cRIOYV1c0
- >>1乙
映画はじめとして色々企画が出てきたのは嬉しいけど、文庫版ではない通常の単行本が手に入りづらいのがなあ。文庫版あるから、単行本は刷らないのかな?
- 26 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワイモマー MMa7-d+5h):2016/08/07(日) 13:14:33.52 ID:vk+2WTFeM
- >>24
ありがとう
大阪でもあるみたいで歓喜!
- 27 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 3b89-4iqd):2016/08/07(日) 20:33:23.30 ID:8VZV2eDl0
- >>25
渋谷の原画展行った時は単行本売ってた
新品の現物自体は存在するらしい
- 28 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW bfdd-4iqd):2016/08/07(日) 21:09:57.78 ID:OoUr9nKI0
- 単行本普通に近所の書店でも売ってるけど
- 29 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW fb74-4iqd):2016/08/07(日) 21:26:04.73 ID:OGVjW4tz0
- いいな
- 30 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Saa7-8iXR):2016/08/07(日) 22:07:46.62 ID:kkElkAxsa
- 原画展で売ってたコミックスも増版した物じゃないし文庫版しか刷らないと思う
リミックスも文庫版準拠だったし六芒星とか修正しないとダメだしゾーク様は18禁だし…
- 31 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ e35d-+Lqe):2016/08/07(日) 22:12:07.31 ID:TCkSHEoi0
- 巻いても18禁なのは変わらないと思うんですよ
- 32 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW df3e-4iqd):2016/08/07(日) 22:42:48.48 ID:5OCT31Kt0
- 渋谷で原画展あったの?
いつの話なのか詳しく教えて欲しいです
- 33 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 3b89-4iqd):2016/08/07(日) 22:47:32.48 ID:8VZV2eDl0
- 原画展は渋谷じゃなくて池袋だったゴメン
- 34 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 23:50:07.49 ID:AN3aTnD6a
- 相変わらずの名古屋飛ばし
18きっぷで大阪目指すか
遊戯王カフェも名古屋か大阪でもやってくれたらいいんだが
- 35 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 23:51:31.10 ID:AN3aTnD6a
- 誤爆したけどそこまで間違ってはないか
- 36 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp07-dfku):2016/08/07(日) 23:56:31.03 ID:pllemWcfp
- ジャンバルで先行販売された画集の描き下ろしイラスト使ったクリアファイル買ってきたけどかっこいいな
ほかの描き下ろしもいつかグッズになったりしないだろうか
原作後の日常のやつや獏良とバクラのやつとか好きなんだ
- 37 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Saa7-d+5h):2016/08/10(水) 07:19:31.74 ID:g5Ee6+Yja
- >>1乙
8巻以降のリミックスが見つからない
- 38 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW df3e-4iqd):2016/08/10(水) 12:36:53.20 ID:tkCxmLf90
- >>33
池袋だったんだ
昔あったのかなと気になってたからスッキリしました
教えてくれてありがとう
- 39 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウT Sa47-4iqd):2016/08/10(水) 17:58:47.36 ID:IAJKeRYLa
- これからを生きる遊戯を見守るアテムを見てたらなんか涙出てきた
- 40 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp07-dfku):2016/08/10(水) 18:14:07.20 ID:/vMwEpZXp
- 今回のインスタの更新されたイラストなんかジーンと来てしまう
そしてゴールドのスマホらしきものを持つアテムに笑う
- 41 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fb74-r8bK):2016/08/10(水) 20:11:09.60 ID:QvmxpD2L0
- インスタすげぇ
- 42 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 2b7b-Fj9V):2016/08/10(水) 20:45:06.94 ID:zYa/Tc8X0
- 「僕は行けない」とポケモンGOかけてんのね
ポケモン出来ないとか言いつつスマホ持ってるじゃんと思ったらカードだったw
他のキャラがみんなスマホ持ってる中カード持ってる相棒まじアナログゲーマニア
- 43 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ bfb2-r8bK):2016/08/10(水) 21:29:12.77 ID:Xi2nR5UL0
- レトロゲーもやるのかね
- 44 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW f7a4-d+5h):2016/08/10(水) 21:41:53.85 ID:Sj88I8Wv0
- 遊戯はアーケードゲームやデジタル育成ゲームも嗜むしゲームなら基本なんでも好きそう
ゲームハードも小遣いが許す限り揃えてるんじゃないか?現代ならオンラインゲームもやってそうだ
ただ一番好きなのはTCGみたいにリアルな人間と顔突き合わせてやるアナログゲームなんだと思う
- 45 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 3b89-4iqd):2016/08/10(水) 21:51:55.97 ID:JojxmSx40
- >>44
まんま文庫あとがきの和希だそれ
- 46 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW cbf9-Q9Td):2016/08/10(水) 23:11:54.66 ID:nAXoSpvT0
- ポケGOもどちらかといえば画面に1人でやるタイプじゃなくて、みんなで動き回るタイプだから表もやりそうだけど
流石に冥界まではポケモン探しに行けないよなぁと思ってたらカードだった
- 47 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/11(木) 01:53:12.64 ID:1gUND7//d
- 最近バトルシティ編読んでて思ったがオシリス使うのにマリクが操ってた人形が「親殺しの結果心を閉ざした廃人」ってのはマリクへの皮肉かねあれ
- 48 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 4100-xYo4):2016/08/11(木) 05:58:19.65 ID:iXAof2pT0
- ふたばで「自分が親殺しと気付いてない頃のマリク」って言われてたな
- 49 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 5cbc-MTuc):2016/08/11(木) 09:47:31.49 ID:RYe/XQtu0
- 人形が殺したのは父親の方なんだろうな、きっと
母に死なれたショックのパンドラと対になってる気がする
遊戯王はクズ父親しか出て来ない作品だし
(トップ2は飛び降りて息子にトラウマ与えた連中)
- 50 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/12(金) 07:45:40.22 ID:ccbyWEmLa
- 獏良パパは槍シリーズなら何になるんだろう
- 51 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/12(金) 09:11:31.22 ID:0JpdJbCaa
- 引き寄せた…
うーんなんか違う
- 52 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 26dc-ioAj):2016/08/12(金) 10:48:02.28 ID:7nGQwuTl0
- 槍を(息子を守るために)握らない父親かな?と思った
リングに記憶を操作されてるとか何らかの理由があるのかもしれんが問題を起こす息子
(息子自身も悩んでる)を問題をそのままにして同居解消して自分だけは無事(息子と周りは
相変わらず危険なまま)ってゴッズの初期のアキパパみたいだし
(というかアキパパとアキを見たときに獏良家の焼き増しかなと思った)
アキパパは最期には恐怖心を抱えながらも娘を守るために戦う(槍を握る)覚悟をしてその事で
娘の心が落ち着いたけど
- 53 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 39f9-6AiK):2016/08/12(金) 15:03:12.34 ID:GblQOOOj0
- 個人的なイメージでは槍が見えない父かな
槍イコール千年リングだけではなく、様々な厄災や息子の様子なんかも含めて
これまた勝手なイメージだけど変なことが起こるからって16の子供を一人暮らしにさせるのは
今ひとつ獏良の状態を感じ取れてなかったからじゃないかと思ってる
割とマトモな人っぽいし親子関係も悪くなさそうだし、息子に不安があればむしろ側にいてやりそう
もしくは色々勘付いてて悩んだ末の放任なら槍に触れられない父とか
エジプト土産だと言われてた頃はそのまんま槍を与える父のイメージだった
- 54 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 4b82-yAff):2016/08/13(土) 01:17:55.73 ID:MIa1oQv+0
- アクナムカノンもある意味酷い親父に入る
状況がどうであれ無知でもアイテム作ってアテムに業を負わしてるからなあ
- 55 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 11c9-MTuc):2016/08/13(土) 02:03:46.25 ID:eaw8p/uN0
- アクナムカノンは盗賊王の存在も知らなさそうってのもなんだかなと思う
いくら廃墟と化してるとはいえ一度でもクル・エルナを訪れてたら気付きそうなもんだと思うだがどうなんだろ?
あとアテムに何も教えずに亡くなった時点で盗賊王はじめクル・エルナの人々に「無責任」と罵られても文句は言えないよな
盗賊王はその辺りはあんまりつっこまず自身の正義をぶつけるだけだったけども
- 56 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp8d-Myc9):2016/08/13(土) 06:44:09.15 ID:yNvmWftlp
- 千年アイテム製造の時点であれだけの数の兵士に見つからなかったし
隠れるの上手かったら気がつかないんじゃね
しかしよくあの状況を1歳で生き抜いたな
- 57 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/13(土) 08:15:11.37 ID:NNyfJefKa
- 盗賊王はアテムと対比させるために1歳設定にしたんだろうけど無理あるよな…
1歳で今後生きていかねばならないとか壮絶過ぎる
- 58 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/13(土) 08:42:16.07 ID:rwTq/9M0d
- あのあとすぐ大人に拾われたんだろうけど
一歳じゃ記憶は残らないだろうし
事情を説明したのは誰なんだろうw
- 59 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp8d-Myc9):2016/08/13(土) 09:34:29.83 ID:Unc6zRUKp
- ディアバウンドさんが強いのも頷けますわ
- 60 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/13(土) 11:55:23.38 ID:KuMKGilOa
- 色紙あった!
- 61 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 11c9-AcjR):2016/08/13(土) 12:26:04.43 ID:eaw8p/uN0
- >>56
いや隠れる云々し
- 62 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 11c9-AcjR):2016/08/13(土) 12:33:52.84 ID:eaw8p/uN0
- すまん途中で送った
>>56
いや隠れる云々じゃなくて『人が生活してる跡』ってどっかしら残るもんじゃないのかな?っていう
盗賊王自身は見つからなくても『今もクル・エルナに人が存在している』という痕跡は見つからんかったんかな、って
- 63 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/13(土) 12:35:43.72 ID:wQPp7p/Ia
- 海馬立像ナウい
http://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/197996/image_id/626407
- 64 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-EeVh):2016/08/13(土) 12:41:44.53 ID:ZRCKlGWya
- >>54
アクナムカノンがもっとしっかりしてればアクナディンが色々(勝手に)背負って暴走する事もなかっただろうしな
本人に悪意はないだけに一番たちが悪い
- 65 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 5cbc-MTuc):2016/08/13(土) 16:26:33.17 ID:nbzjLi0H0
- >>63
大阪行くんで楽しみ―
史実アテムも案外父みたいな人間だったのかもしれない
少なくとも民の命を身を挺して救おうとするなんてファラオとしてありえん
相棒の影響を受けてそういう性格になったのではないかと
- 66 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6628-3knb):2016/08/13(土) 16:53:22.03 ID:c5qhm45P0
- アニメ展楽しかったぜ
画集に載ってた和希のラフ原画とかも多く展示されてたから是非見に行って欲しい
ただしクッソ混むから覚悟しろ!俺は8時から並んだけど整理券番号は300台で
そこから1時間もしないうちに1000台まで行っていた
予想よりも人が多かったせいか再入場も午後には締め切られていた
- 67 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/13(土) 18:12:08.88 ID:TgcCEbWva
- >>65
一応生前から民を守る!って感じの王ではあったんじゃないか?
記憶編の序盤はある程度史実通りに話が動いてると考えれると、
民のために動いた盗賊王との二度目の対決は史実でもあったってことになるし
遊戯から優しさを学んだって言うが、王としての民への責任感は優しさとは違うものだし
なんというか、遊戯の影響を受ける前のアテムはとにかく責任感が強すぎたように思う
「じーちゃんを救わなければ→海馬を殺しかける」「城之内くんを救わなければ→糸口すら見えずパニック」みたいな感じで
課された責任を果たせないかもしれないってシチュエーションにとことん弱い
遊戯から学んだのは単純に優しさっていうより、人への優しさや思いやりを優先して物事を考える柔軟性なんじゃないかね
- 68 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-NUjC):2016/08/13(土) 18:13:07.45 ID:rzNpblTQa
- >>65
いや史実でも最終的には自分を犠牲に世界救ったんだし自己犠牲精神はあっただろう
アテムは戦が終わって安定を築く頃にに育ったから特に“国の為”“民の為”意識が強かったんじゃないかな
- 69 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 4d64-3Vwo):2016/08/13(土) 18:56:09.58 ID:WHxvWEsP0
- でもセトが反目したしなあ
忠誠心よりもキサラをとっただけかもしれんが
- 70 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp8d-Myc9):2016/08/13(土) 20:03:18.52 ID:IWEPBw6+p
- 最終的に友ポエムだし
なんか仕組まれたとじゃね
- 71 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 11c9-MTuc):2016/08/13(土) 21:11:02.77 ID:eaw8p/uN0
- なんとなくセトは国や民よりもキサラを優先した結果アテムと反目したんじゃないかなと思う
三勢力の構造はセトは感情、アテムは責任、アクナディンは妄執でそれぞれ動いていたんじゃないかな
…こうしてみると関係性とかくっそややこしいな
- 72 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 4b1d-Ceo2):2016/08/13(土) 21:56:56.53 ID:1QPzoBGU0
- アテムが本物の暴君でセトと対立したなら友ポエムには絶対に繋がらないだろうし
和希もそういう話を作るタイプじゃないからな
作中で推測出来る部分をまとめると史実のアテムは責任感は強いが他人を信じる心が薄くついでに優しくもなかったようだから
その辺でキサラとの愛を優先したセトとすれ違って対立したあたりが妥当なのでは
- 73 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 7574-yY6c):2016/08/13(土) 23:21:31.86 ID:VVljaIhu0
- 王様が友情友情言いまくってるから(仲間限定で)優しかったんじゃないかね
でもあくまでファラオだから国を脅かす対象には容赦無いみたいな
- 74 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/13(土) 23:31:53.08 ID:elA4358Ua
- 〜状況証拠から推測される史実〜
ヽ-!、;! \;;;i 'i,;;;;;;;/ Y 'ir'" ,r;r' / __,,. -
-;i | ヽ! i!;;;;/ ヽ ゝ--− <'" -ァ /
;;;;i | ,、ヽ 'i;/ ,r、 `--- ' "` - 、`=- 、
;;;;;! :| |ミ、、i, //彡i, ,..、 ` -、
.ヲ ノ |;``ヾ /'"ii' ヾ,-ァイ |/iノ7 iァ-、=肉の壁になってお前の父親の攻撃を止めろ!
ノ/ ,,r' ' i!! /,<ノ:ノ !,+/./ /キサラの魂を引っ張り出して戦力にしろ!
!' ,r__' i,,i!/i'`−',,.='" |/r' =- できないセトは父親につくつもりの反逆者だ!
i |、-、`=ァ--、`、ミi!i'i!,',−'' ,/,r " できるセトも良く偽装してるだけの反逆者だ!!!
i.i |、` - '"_,. -,,,ヾ i,;、" ,'i'
:>! =|ゝ- ''´ ''''' !' ,i' ホント 権力争いは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
i! i |、 , ,/i ___ -ァ /
i 'i 'i`/;;;|__.!  ̄ ィ
〉 iヽ 'i;;;;;;;;;;;!/ !`> 、__ノ)' `h
- 75 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6ab2-yY6c):2016/08/13(土) 23:36:57.81 ID:TJfY2ljl0
- 暴君過ぎるw
- 76 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 4589-xYo4):2016/08/14(日) 05:57:46.45 ID:rtJxB7270
- 国が滅びてもやむなしw
- 77 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-NUjC):2016/08/14(日) 11:11:13.63 ID:HXlyf9iFa
- 東京駅で和希絵のクリアファイルが買えたので満足
キラキラしててカッコいい
- 78 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 11:50:14.42 ID:3UA191pga
- フィギュアやグッズ再販してるのに
アニメ展には原作コミックスは置いてないらしい(文庫はある)
イラスト集もコミックスも需要あるのに…
- 79 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 5cbc-MTuc):2016/08/14(日) 14:21:52.31 ID:n2ppYhZN0
- >>74
ひでえ ww
初期闇遊戯は結構苛烈な性格だったし、
相棒や城之内のお蔭で友情というものを知ったんじゃないかと思っている
一方友ポエムを遺したセトの来世?の瀬人はなんてあんなに友情が嫌いなのか
- 80 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-EeVh):2016/08/14(日) 15:28:58.74 ID:LLR5+ET6a
- そりゃあんな環境で育てばな
ただでさえ孤立しやすそうな性格なのに周りの大人は敵だし誰かと友情育む心の余裕も時間もなかっただろうし
個人的には映画の最後の最後でようやくアテムと決闘友達になれたんだと思ってる
- 81 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 52d0-mxXG):2016/08/14(日) 18:57:06.31 ID:QlvIgFKB0
- >>77
どんな絵?
- 82 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6628-3knb):2016/08/14(日) 19:09:49.60 ID:F6BT/KBA0
- >>78
ちゃんとコミックス展示してあるよ入り口入ってすぐのところ
しかしさっきの生放送で明かされてたが和希って本当にシャイなんだな
1回だけ出た時に舞台裏で「やだーやだー」とか言ってたというのには笑ったわw
- 83 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/14(日) 19:11:06.65 ID:mr18kXVKa
- やだーやだーっていうおっちゃん
ワロタ
- 84 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 4100-xYo4):2016/08/14(日) 19:14:26.37 ID:qZ1mXZbL0
- 和希かわいいな
- 85 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 575d-MTuc):2016/08/14(日) 19:17:35.80 ID:2k84qk4e0
- 和希ちゅっちゅ
- 86 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 19:24:13.52 ID:3UA191pga
- >>82
買える方のコミックスのことです
- 87 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 4667-xYo4):2016/08/14(日) 19:30:47.88 ID:hzPKphDe0
- ずっと汗かいてたらしいw
- 88 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 2f5f-3Vwo):2016/08/14(日) 19:41:29.61 ID:TvBoYAJs0
- 男をディナーに誘って時計プレゼントするらしい
- 89 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6ab2-yY6c):2016/08/14(日) 19:53:54.40 ID:gkpKsV9t0
- へぇデートかよ
- 90 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6ba4-6AiK):2016/08/14(日) 19:58:11.96 ID:CcFeOpIe0
- 久しぶりに和希ちゅっちゅのターンか
和希ちゅっちゅ
猫耳キャラは沢山いるけどキャットちゃんの猫耳はほんと新しかったよね
- 91 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa19-NUjC):2016/08/14(日) 20:01:17.89 ID:/s5FtvPXa
- >>81
文庫12巻表紙(海馬+オベさん)&14表紙(王様+オシリス)と画集書き下ろしBC決勝トーナメントメンバー集合絵
- 92 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6ba4-6AiK):2016/08/14(日) 20:08:22.47 ID:CcFeOpIe0
- 連投すまん
>>86
映画展のときにあんまり売れなかったんじゃないかなあ
漫画買うならまとめて買いたいし、まとめて買うには重すぎるから
展示会場では売りにくいのでは
集英社も在庫あるならAmazonに出せば良いのに
- 93 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 52d0-mxXG):2016/08/14(日) 20:59:10.46 ID:QlvIgFKB0
- >>91
ありがとう
ジャンプショップのやつか
あれ全員集合のやつは中に白紙入れたら神々しさ上がった
- 94 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 4589-xYo4):2016/08/16(火) 12:24:34.79 ID:GnKvDkB70
- アニメ展で和希のダークシグナーカーリーが「ドSに見えて実はドM!!」と強調しててワラタ
- 95 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa19-3Vwo):2016/08/16(火) 17:20:26.19 ID:RznTpmUfa
- マハードに続いてマナもOCG化するのか
- 96 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6628-3knb):2016/08/16(火) 17:57:48.21 ID:84b030n60
- 今年は本当に原作推しすごいなあ
マナのカード化は本当にうれしい
- 97 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 575d-MTuc):2016/08/16(火) 18:03:39.86 ID:0QZSFVlr0
- マハードはブラック・マジシャンのエピソードがあるから納得のOCGって感じだけど
マナもカードになるならもうこのまま残りの神官団や盗賊王もならないかな
- 98 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 26fa-MTuc):2016/08/16(火) 18:08:38.59 ID:61w+XtZq0
- 人間キャラカード化するよりその精霊を優先してほしいんだがねぇ
ディアバウンドやデュオスやスピリアはまだカード化されてないの?
- 99 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 11c9-MTuc):2016/08/16(火) 18:10:31.60 ID:vCTrPmlC0
- ディアバウンドはずっと待ってるんだけどなぁ…
- 100 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 575d-MTuc):2016/08/16(火) 18:20:55.13 ID:0QZSFVlr0
- あーディアバウンドも欲しいな
アニメオリカでディアバウンドカーネルが出てたけど
やっぱあのデザインでOCG化してほしい
段々禍々しくなるしレベルモンスターみたいな感じで
- 101 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/16(火) 18:29:12.60 ID:msIo6/5Ha
- バーとカーを融合させるのはマハードの特権なんだから他のキャラのカードなんて出して欲しくねぇ
- 102 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6bb2-MTuc):2016/08/16(火) 18:35:44.84 ID:7Lo5WUqm0
- 精霊マハードは短期間で強くなりすぎ
- 103 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6628-3knb):2016/08/16(火) 18:50:48.07 ID:rgwiAdc50
- オカッパがカードになったらオカッパには申し訳ないが腹筋破壊されそうだ
- 104 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1ed6-GBh+):2016/08/16(火) 21:02:55.72 ID:PqcjrJSL0
- アニメ展のナレーションで、歴代主人公が全員先代の主人公にはさん付けで笑ったわ
超融合の時もそうだったけど、デュエリストってものすごく縦社会なんだなw
カードゲームなのに気質は文化系じゃなくバリバリの体育会系っぽい
- 105 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW f17b-cF3u):2016/08/16(火) 21:36:47.14 ID:eYB7r+zg0
- ライバル組は横社会なイメージだけど対等っていうより実力で尊敬して敬語になってそう
主人公達はデュエルアワーで仲良さそうな遊矢が遊馬に敬語使ってたのにちょっと驚いた
- 106 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6628-3knb):2016/08/16(火) 23:27:29.28 ID:rgwiAdc50
- > アニメ展のナレーションで、歴代主人公が全員先代の主人公にはさん付けで笑ったわ
遊矢に至っては年下の遊馬にさん付けだからなあw
- 107 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 52e5-xja9):2016/08/16(火) 23:50:34.74 ID:RPa3lcpd0
- 超融合の時すでに年長のはずの遊星が高校生の先代2人にめっちゃ敬語で笑ったからなw
- 108 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1961-1Sku):2016/08/16(火) 23:56:09.75 ID:ZSIEzBkQ0
- あの十代は卒業後やで
人間やめてから年取ってるかは知らんが
- 109 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6bb2-hUA2):2016/08/17(水) 00:01:40.65 ID:O7+flgnP0
- 20th展行きたいんだけど朝早く並んだりしないと入れない?
- 110 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/17(水) 00:15:06.66 ID:6MWfE58fa
- 入るだけなら午後オススメだけど
明日の東京は最終日だし台風だから分からんな
- 111 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/17(水) 00:17:32.29 ID:eo21iGg0a
- 一応歴史上の偉人や先達だから敬語使うってのはわからんでもない
出会った時点の年が龍亞龍可レベルならともかく、自分の年齢とそう変わらないなら誤差だろうな
でも遊馬に遊矢が敬語使うのはどういう理屈なのかわからん
- 112 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/17(水) 00:20:16.81 ID:Oz/Ka4YNa
- 精霊だと人骨亀とか双頭のジャッカルなんとかって奴もいたな
- 113 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6bb2-hUA2):2016/08/17(水) 00:22:04.90 ID:O7+flgnP0
- >>110
あー、台風だから午後集中しそうだな
じゃあ朝行ってみるよサンクス
- 114 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1ed6-GBh+):2016/08/17(水) 03:14:21.22 ID:g8LycHld0
- >>106
それ20周年展でも聞けるぞw
>>108
あの時点の実年齢じゃ多分、遊星>十代>遊戯なんだよな
確かアカデミア卒業からすぐ後だし
これが上下関係になると、遊戯>十代>遊星で完全に反転するのが面白い
映画の十代は上手く先輩を立てつつ後輩もフォローしてて、ものすごく有能だったし
- 115 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6628-3knb):2016/08/17(水) 06:56:13.40 ID:sjKyZibY0
- >>114
大丈夫だ20th展も既に行ってきた
初日組だったから整理券もらうにも一苦労だったけどな!
どのあたりかなーと場所確認のためだけに8時くらいに行ったら
そのまま並ぶ羽目になった
- 116 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 5cbc-xja9):2016/08/17(水) 08:43:59.27 ID:ROYE4hy60
- >>114
アテムは年齢以上に色々凄いから
3000歳とも言えなくはないし
- 117 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 4ba4-7HD9):2016/08/17(水) 10:31:36.14 ID:4Gv7nUgE0
- >>114
画集だったかで和希も映画の十代は魅力的だったと言ってたな
- 118 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7574-xYo4):2016/08/17(水) 12:39:10.17 ID:y8Gf+HBX0
- 和希ちゅっちゅ
- 119 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 4686-3Vwo):2016/08/17(水) 19:52:19.60 ID:Qgh4oDS60
- なんでもするから名古屋にもなんか来てください
- 120 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 4667-xYo4):2016/08/17(水) 19:58:28.56 ID:hs2VEn450
- おう!
- 121 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 11c9-MTuc):2016/08/17(水) 20:42:54.78 ID:k/zySUak0
- >>119
それな(愛知民)
こないだのコメンタリーが奇跡だったんだよな…
- 122 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6628-3knb):2016/08/17(水) 22:28:16.70 ID:sjKyZibY0
- 結局行くんだけど東京にも大阪にも絶妙に遠いから辛いぜ
この1年の遊戯王関連の交通費だけで10万以上はとんでる気がする
まあそれはいいんだが単純に乗り物が好きじゃないから移動がホントめんどくせえ!
- 123 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa19-NUjC):2016/08/17(水) 22:32:52.36 ID:En+8S2Rba
- 社★長★語
粉砕!玉砕!大喝采!!
強靭^3!無敵^3!最強^3!!
最高!最強!大盛況!!
特別!復活!大放出!!←NEW
- 124 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6bb2-hUA2):2016/08/17(水) 23:22:34.48 ID:O7+flgnP0
- それ原画コーナーにあったなww
- 125 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 4589-xYo4):2016/08/17(水) 23:41:41.61 ID:BhBSHZaD0
- >>123
海馬の高笑いとモクバの太鼓持ちが異様なノリで面白かった
- 126 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW dfe5-2aFI):2016/08/18(木) 07:37:16.11 ID:AyME8xaO0
- 早朝からインスタ更新キター
画集のWバクラアレンジ絵
インスタを始めた理由の一つが画集が絶版になってるからもっと多くの人にイラストを見てもらいたいからだそうで
ほんと和希ちゅっちゅ
- 127 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW f3a4-FhaN):2016/08/18(木) 07:38:34.02 ID:vMG4/Zto0
- インスタ懐かしいイラスト来たね
素直にかっこいい
和希のセンスすごい好き
- 128 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 73a4-/ZZX):2016/08/18(木) 08:42:34.46 ID:1JsQcwNK0
- 既存イラストでもアレンジして載せてくれると画集持ってるのに新鮮に感じられるな
黒コートのバクラかっけーわ和希ちゅっちゅ
- 129 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ e7bc-D2ET):2016/08/18(木) 09:32:53.08 ID:R5kGkiRb0
- 画集再販して下さって良いのよ
映画設定画も大判で見たい
- 130 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/18(木) 09:44:51.68 ID:Bre3pTG1a
- インスタは画集第二弾発売フラグかと思ってたけどその真逆だった?
- 131 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp07-/VYs):2016/08/18(木) 12:27:49.77 ID:Igjflcpkp
- 画集持ってない人にも見てもらうだけなら再録するだけでも十分なのに
頻繁に新規イラスト上げてくれるし絵を描くの本当に楽しんでるんだなと思う
和希ちゅっちゅ
- 132 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ラクラッペ MM67-HNW7):2016/08/18(木) 12:37:08.11 ID:sBbFi1IoM
- コメント見てると、やっぱり画集の需要があるのがわかるし、出版社もチェックしてると思うんだよね
だから期待して待つ!
- 133 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1733-TSPJ):2016/08/18(木) 15:50:34.97 ID:QVi/nm5b0
- インスタってやつとPIXIVの違いが実はあんまりわかってない(小声)
絵師側の問題で見る側にはあんまり関係ないのか?
- 134 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW f7a4-HNW7):2016/08/18(木) 16:10:08.70 ID:SQb5hMy90
- pixivは二次創作含めたイラストメインで運営もそういう企画の開催やら記事の配信やらする
インスタは写真メインで特に企画とかも開催せず利用者同士で画像をシェアしあうのが趣旨
とかそんなイメージ
- 135 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e7bc-2aFI):2016/08/18(木) 16:14:33.37 ID:R5kGkiRb0
- 獏良って一見純真な良い子の様だけど
実はオカルト好きオタクだったり、黒い部分もあるのが面白いな
なんだかんだ言って、リングを手放さなかったし
- 136 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr07-7lEk):2016/08/18(木) 16:33:42.06 ID:9oMzfJrHr
- 月刊ムー購読してる俺もモテる可能性あるってことか
- 137 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ abc9-D2ET):2016/08/18(木) 16:45:36.55 ID:UttA2tYJ0
- 死んだ妹宛にいまだに手紙を書いていることも加味するととたんに闇が深くなるな>オカルト好き
- 138 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KK17-5yJY):2016/08/18(木) 19:24:04.29 ID:YgrhJX5nK
- 杏子おめでとう
- 139 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1733-TSPJ):2016/08/18(木) 19:42:42.63 ID:QVi/nm5b0
- >>134
写真だったんだ!
最新の絵が画集にも載ってるから比べてみたら
若干、暗い上に輪郭が荒いから変だと思ってた
あと、画集が値上がりしてビビった
- 140 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d3ca-wLiW):2016/08/18(木) 20:52:36.12 ID:EYk0nl7m0
- >>137
以前ウィジャ盤がそれとか仄暗い怖さのあるコメントを見たことがある
- 141 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW f7a4-HNW7):2016/08/18(木) 21:02:24.64 ID:SQb5hMy90
- >>139
念のため言っとくと「ユーザーの使い方の傾向」って話な
和希の投稿に限って言えば多分デジタルで描いたイラストの画像データをそのまま載っけてるんじゃないかと思うよ
- 142 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 4fd6-QOS2):2016/08/18(木) 23:08:02.90 ID:Cu2Y9koE0
- >>140
ゾッと来たわ
夏らしい怖い書き込みありがとう
- 143 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d3ca-wLiW):2016/08/19(金) 00:12:10.54 ID:iwJOOF7M0
- >>142
いやいやこちらこそ
俺もそのコメント見た時にゾッと同じ思いをしたわ
オカルトデッキはどこかフィーリングで宿主にも通じるものが多いような
リングやバクラが関係あってもなくても気質として
漠良の内面的などこか影がある感じがもっと見たかったよ
- 144 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1733-TSPJ):2016/08/19(金) 01:02:06.53 ID:ghsFr8t60
- リングに取り付かれる前はまとめで、おそらく妹も存命だったんだろうな
転落とまでは行かないけどリングのせいでどんどん歯車狂わされた印象
映画で消された百済木も黒服も戻らないまま
この作品、意外と救いが無い
- 145 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 4fd6-QOS2):2016/08/19(金) 01:03:48.51 ID:vJEc/GtV0
- 消された観客も獏良も戻って来てたから、
しれっとどこかで復活してると思うんだけどな、その辺の連中は
- 146 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 73a4-/ZZX):2016/08/19(金) 11:33:43.06 ID:iX7k8XcX0
- 暗黒次元に消された客たちは消されてた時間が短かったから戻ってこれた気もする
城之内がアテムに会えなきゃ記憶を頼りに抵抗しても数時間で消えかかってたし
獏良が飛ばされたのはマニが消えた空間と同じような場所だと思ってた
藍神が遊戯に負けたことでその空間が不安定になったとかで現実と繋がって生還
- 147 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/19(金) 11:56:23.95 ID:QgC1slE0a
- グッズだけでもと18きっぷで町田の遊戯王カフェを目指そうと考えたけど町田って変な位置にあるんだな
東海道線からだと東京まで行くより横浜から京浜東北線へ乗り換えの方が良さげか
- 148 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 67f9-HNW7):2016/08/19(金) 14:38:53.80 ID:rAvs77Bo0
- >>147
カフェの外の物販はポスター以外もう買えなかったと思うよ
カフェ内でもポスターとアクキー以外は売り切れだったはず
- 149 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 4fd6-QOS2):2016/08/19(金) 14:51:03.66 ID:vJEc/GtV0
- >>144
ダーク・ネクロフィアは女の子だけど、
まさか獏良の妹ってことは……。闇バクラが千年リングの力で妹の魂をカードにしたとか
いや、流石にないか
- 150 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6781-HNW7):2016/08/19(金) 15:44:41.65 ID:TOjS+EH60
- ダークネクロフィアは経産婦だから…
- 151 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ e7bc-D2ET):2016/08/19(金) 15:49:55.60 ID:hn5MwQKu0
- リングが3000年かかって見つけた居こ心地の良い身体だからなあ
獏良には何か素質があったのだと思われ
時期的に遊戯が千年パズルを組立て始めたのと頃なのが関係してるかもだが
- 152 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ f3b2-D2ET):2016/08/19(金) 16:25:13.99 ID:o63FtQMn0
- 盗賊王の体と比べると貧弱で動かしにくそうではある
- 153 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp07-/VYs):2016/08/19(金) 16:37:07.64 ID:ZNZxAffZp
- 原作、劇場版で動きを追うとアテムとバクラと言うよりパズルとリングだけど
こっちも海馬とはまた違う因縁がそれなりにあるんだよな
器が見つかった時期とか闇人格と意思疎通したタイミングとかだいたい同じというか
- 154 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ e7bc-D2ET):2016/08/19(金) 17:23:27.61 ID:hn5MwQKu0
- トリガーは双六(シモン)が千年パズルを入手した事だろうな
孫世代に器二人と転生(海馬)とイシズ・マリクが一気に揃って話が動き出した
- 155 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e7bc-2aFI):2016/08/19(金) 17:41:30.98 ID:hn5MwQKu0
- なお、カリムと千年秤は
- 156 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr07-7lEk):2016/08/19(金) 17:49:47.24 ID:9saTcUqar
- >>152
なんで隠れて筋トレしなかったんだろって思ったけど
確か筋肉つけすぎたら指が太くなって不器用になるんだった
- 157 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/19(金) 18:19:40.97 ID:0P7fCos/d
- >>147
横浜から京浜東北のってどこに行くの…
- 158 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW cbf9-GOit):2016/08/19(金) 18:46:50.07 ID:6j428sPn0
- >>152
バトルシティのデュエル中人格交代したら貧血からか痛みからか獏良は膝をついていたが
バクラは普通に戦えてたから貧弱っちゃ貧弱だけど精神力で無理矢理身体動かせそうだからそこまで問題ないんだろう
ナイフどこから持ってきたんだか謎だが貴重な獏良の腕ブッ刺して神経動かなくなったりしなくて良かったな
- 159 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp07-/VYs):2016/08/19(金) 19:04:35.74 ID:ZNZxAffZp
- 腕もだけどTRPG編で左手貫通させてたし大事な器の割に扱いがとんでもないなw
- 160 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/19(金) 19:08:19.30 ID:OZ+nXnnqa
- 実はバクラは獏良の身体感覚を任意で遮断できるという可能性
まあバクラなら腕ぶっ刺した痛みがあっても余裕綽々で動けそうな感じすごいするけど
- 161 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW c35f-HNW7):2016/08/19(金) 20:40:36.99 ID:574u9JHL0
- >>155
カリムはシャダにバー預けてたし・・・だからシャーディーが秤持ってたんだよ!
- 162 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW f3a4-FhaN):2016/08/19(金) 21:41:42.69 ID:U4alVgF40
- バクラと言えばこないだ和希がインスタ
に上げてたポケGOのイラストでは
獏良の腕がリアルな貧弱さだったな
- 163 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ e35d-D2ET):2016/08/19(金) 22:18:03.85 ID:7ZawUs8n0
- 画集の描きおろしもだけどデュエルマッスル増量傾向にある今の絵柄で
バクラは割りと当時のひょろさを保ってると思う
- 164 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr07-7lEk):2016/08/19(金) 23:42:55.63 ID:WTfD3bjWr
- 人格変わったら体格まで変わるとかそんなオカルトあってたまるか
- 165 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 4fd6-QOS2):2016/08/19(金) 23:44:52.95 ID:vJEc/GtV0
- 千年アイテム自体がオカルトだから仕方ない
- 166 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW cbf9-GOit):2016/08/19(金) 23:51:13.12 ID:6j428sPn0
- >>164
体格や髪型、目つきだけでなく遊戯の場合はアニメだと身長(と恐らく服)まで伸びます
- 167 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ f7a9-QP2J):2016/08/20(土) 00:59:29.57 ID:9cnOJXRL0
- >>154
恐らくペガサスもそのトリガーによって現世に呼ばれたと思われる
彼がM&Wという形で現世にディアハを復活させたことで
三千年前の因縁を終わらせる体制が整備されたわけだし
(原作ではディアハ復活と千年アイテムへの誘いの役割を終えたと同時に
バクラに殺された形になったのが無情極まりないけど)
- 168 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/20(土) 01:10:55.80 ID:zOg/AMSia
- 人間が愛や友情、怨み憎しみ、善意悪意が入り乱れた損得で割りきれない複雑な人間模様繰り広げてる中で
物語を動かしてるアイテムは定めに従って猿の手的に善意も悪意も一切無しに無情に運命を操ってるこのビターな感じほんすこ
- 169 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1733-TSPJ):2016/08/20(土) 01:18:38.47 ID:vJVJ+nmT0
- 一概にゾークが全部仕組んだとはいえないところが良いよな
なんだかんだでみんな自分の意思で動いてた
「全部ゾークってやつが悪いんだ!」みたいなチープな展開にはなってはいない
さすがジャンプ
- 170 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ dff5-D2ET):2016/08/20(土) 02:45:45.73 ID:VLxMfa240
- いや全部ひとりのキャラが仕組んだ話ってのもよくあるしそれも悪くないと思うけどね
あとジャンプに限らないよ
とはいえ遊戯王はよくできてるよな
色んなキャラの思惑やら言動、設定やらで考察がますます捗る作品だ
- 171 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ abc9-D2ET):2016/08/20(土) 03:08:46.90 ID:StsrqqLl0
- せいぜいきっかけか選択肢の提示ぐらいしかしてないよな>ゾーク様
あくまでも選んだのは人間側
だからその責も彼ら自身が背負わなくてはならないっていうね
唯一背負えてないのが獏良だけど彼の場合闇バクラが全部持ってっちゃったからなぁ…
そのせいで一人だけ地に足着けれずふわふわしてたんだよなぁ…
だからこそ映画で藍神に責められることでようやく地に足着けれて過去を背負えるようになったのが嬉しかったな
- 172 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 4fd6-QOS2):2016/08/20(土) 03:20:54.32 ID:BDez2gNE0
- カズキングは遊戯王連載開始時には、
結構なキャリアがあるベテランと言ってもよかったからな
引き出しの数が多かったんだろう
- 173 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ f3b2-D2ET):2016/08/20(土) 03:27:47.95 ID:SGpDMRNI0
- シャーディーはマリクを唆して遊戯の元に向かわせてるけど
千年アイテムを集めさせるためとはいえ犯罪者に仕立て上げたんだよな
- 174 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp07-GOit):2016/08/20(土) 05:42:11.78 ID:vXZ4fjO2p
- >>171
獏良はほとんど被害者だしな…地に足ついて嬉しかったのは同意見だが、背負う必要性はあまりないようにも感じる
リング追い求めちゃうのが本人の気質ならともかく操られてた雰囲気あるし。
パパが心配でついていく→取り憑かれる→いいように使われる、だけのように思えるからなぁ
でもあの場面で躊躇わず謝れたのは心優しいやつなんだなと改めて思えて良かった
- 175 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp07-/VYs):2016/08/20(土) 06:13:03.67 ID:C70unCpFp
- 元々これ以上被害を出さないために一人になろうとしたり
自分の命すらかけてバクラに抵抗したような奴だしな
予想外の展開だったのか以降は完全に意識を幽閉されるようになってしまったが
- 176 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ e7bc-D2ET):2016/08/20(土) 10:49:30.67 ID:J0McCmGZ0
- >>172
漫画を諦めないで下さって、本当に良かったよね
中断があったから、「人を殴らないバトル漫画」という路線を思いつかれたんだろうし
(最も海馬とか城之内はリアルバトルもやってるが)
- 177 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ ef28-sWCP):2016/08/20(土) 10:58:24.67 ID:Qe8sPoVn0
- 人を殴らないバトル漫画(殴られないとは言ってない)
- 178 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ efdc-pisy):2016/08/20(土) 11:00:43.31 ID:U4SNd5gG0
- >>173
やってる事はドン・サウザンドだよなぁ。というかドンがベクター洗脳したシーンは
シャーディーがマリクに嘘を吹き込んだシーンのオマージュだろうけど
- 179 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1733-TSPJ):2016/08/20(土) 11:38:14.55 ID:vJVJ+nmT0
- >>173
誤解のある言い方をしただけで
別に焚き付けたようには見えなかったけどな
シャーディー自体が常識的にぶっとんだ存在なんで何考えて言ったかなんて個々の解釈にゆだねられる
- 180 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ abc9-D2ET):2016/08/20(土) 12:00:07.43 ID:StsrqqLl0
- >>174
被害者だからって過去を背負わなくてもいいっていうわけでもないと思う
むしろ被害者だからこそ過去と向き合わなきゃいけないっていう部分があるんじゃないかな
個人的に「お前は被害者だから何も背負わなくていいんだよ」って言われる方が辛い時ってあると思うんだ
心根が優しい奴ほど特に
だからこそ藍神からの糾弾というプロセスが獏良が前に進むためには必要だったんだと思う
- 181 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/20(土) 15:39:32.23 ID:XweuUUcWa
- ベクターとドンはどっちかってとアクナディンがバクラ通じてゾークに邪念増幅されて闇の大神官になったのを思い出す
獏良は「もう一人の自分」に対して、積極的な協力者だった遊戯やあくまで本人の一部だったマリクと違って
本当に単なる物理的な肉体の提供者としての側面が強いし、罪を背負う「義務」はないと思うんだが
性格上背負わないままでいられるタイプでもなさそうだし本人のために背負う「必要」はあるんだよな
背負わなくて良かったものを背負わざるを得なくなったところまで含めて不幸だと思う
せめてリングによって出会った遊戯たちとの繋がりが生涯の財産になれば良いんだが
- 182 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW df29-HNW7):2016/08/21(日) 09:16:04.93 ID:IeyAj6BK0
- >>148
ありがとう
物販はポスターだけで全然なかったけど最後の時間の整理券が残っててカフェに入れたので満足できた
>>157
横浜線だった
ホームが同じなんだね
- 183 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ abb2-D2ET):2016/08/22(月) 13:32:11.47 ID:qCMttpK70
- もしバクラがペガサスから千年眼を抜き取らなかったら他の6つが揃った後に「千年眼下さいお願いします」って頭下げに行ったのかしら?
- 184 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ abc9-D2ET):2016/08/22(月) 15:14:03.08 ID:TMuF8UUC0
- アニメだったらペガサス自身が自ら抜き取って遊戯に手渡しに来るんじゃないかな
原作だったら……なんかペガサスが生きるという選択肢を選びそうにないせいで
ラスト付近でクロケッツあたりが遊戯に『ペガサス様の遺品だ受け取ってくれ』という手紙と共に送ってくるイメージしか浮かばない
- 185 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/22(月) 15:29:10.14 ID:lMkff2oha
- そもそもペガサスはシンディアが死んだ時点で死んだも同然で千年眼が利用するために生かしてたような部分あるしな
ディアハに変わる儀式の手段を世に送り出して王の魂に記憶の手がかりを伝えたら
もう後は生かす意味は無いし本人の生きる力も残って無い
- 186 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KKa7-5yJY):2016/08/22(月) 15:52:42.94 ID:VgrCmDBCK
- 古代編に何でペガサスやマリク(の姿のキャラ)出さなかったんだろ
千年アイテム関連で出しても良かった
- 187 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ e7b2-D2ET):2016/08/22(月) 16:19:51.50 ID:ifiaaJDF0
- ペガサスは古代からの因縁に無関係なのに巻き込まれた悲惨さを体現するキャラなんじゃないのかな
マリクはイシュタール家の始祖自体は決して無関係ではないと思うけど
3,000年も経って墓守の一族の使命感も血統も失われつつある時代のキャラだからこそ
井戸の底で刺青強要されて二重人格になっちゃった経緯が生きるんであって
前世っぽいキャラが古代に登場したら使命忘れてわがまま言ってんじゃねーぞって話になってたと思う
- 188 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW cbf9-GOit):2016/08/22(月) 17:14:04.81 ID:v+VqY/fv0
- 全てが前世で繋がってると現世の頑張りが自分自身や自身の友のためじゃなくて前世のためみたくなりかねないから
前世組みは限られたキャラのみで良い構成だったと思う
キャラクターそれぞれ違って、ひとつの漫画内で前世の繋がりというロマンと他の何物でもない自分自身という尊さどちらも調和してる
あと前世血縁関係なくても巻き込んじゃう千年アイテムの容赦の無さがオカルトで好きだ
- 189 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp07-/VYs):2016/08/22(月) 18:11:50.88 ID:puO1OygJp
- 現世で出来た絆や前世から続く宿命や三千年に渡る因縁と
各キャラクターの関係性が多様なのにどれも魅力あるよな
同じ千年アイテムに選ばれた器でも真逆の関係性だったり
そういうところも見てて面白い
- 190 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Saa7-GOit):2016/08/22(月) 19:55:03.85 ID:n1mWnFvMa
- ジャンプラで2001年の36.37合併号を読んだ。ジャンプ買ってなかったから知らなかったけど、掲載順ってまぁまぁ前の方だったんだね
- 191 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6b00-wLiW):2016/08/22(月) 20:19:25.53 ID:W0iM/5CD0
- それアルカトラズで4人で試合順決めるデュエルしてるあたりかな?
あの辺は人気すごかったよ
- 192 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW db64-HNW7):2016/08/22(月) 20:51:09.25 ID:TBtW2owk0
- ジャンプラってそんな古い雑誌も見られるのか
- 193 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 4b61-2iCh):2016/08/22(月) 20:53:04.34 ID:uHnJ4b2H0
- バトルシティの頃って掲載順はすごい高いのに
カラーあまりもらえないっていうなんだか微妙な扱いだった
- 194 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ f7a1-6SVL):2016/08/22(月) 20:55:42.82 ID:JjFMbV2t0
- 鰤完結記念で第1話掲載のジャンプ(を模した物)が見れるやつをやってる
ttp://plus.shonenjump.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=2&lin=1&cid=SHSA_JP01WJ2001036D02_57
イシズ戦ラストだった
付録カードもついてるしPS2ゲームのプレゼントもやってるし最盛期だなあ
巻末コメントの後藤って誰と思って調べたけど辞めたんかな
- 195 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/22(月) 21:12:01.09 ID:nBcS3q3ya
- 後藤くん初めて知った
- 196 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ f7a4-D2ET):2016/08/22(月) 21:23:55.51 ID:F3vpTQks0
- 今日終わったブリーチが新連載の時か・・・
- 197 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 4b61-2iCh):2016/08/22(月) 21:28:04.86 ID:uHnJ4b2H0
- ナルト最終回の時もやってたけどそん時はちょうど遊戯載ってなかったんだよな
- 198 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW f3a4-FhaN):2016/08/22(月) 21:46:10.36 ID:zvrUChTU0
- 後藤・伊藤・佐藤か…
- 199 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 3b89-wLiW):2016/08/22(月) 22:05:58.14 ID:L/Gh2OpH0
- いつ見ても週刊誌とは思えぬ書き込み量
- 200 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ dff5-D2ET):2016/08/22(月) 22:07:09.13 ID:6tZH7omh0
- やっぱ大きい画面で見ると青眼迫力あるな
てかヒカルの碁ってブリーチよりかなり前に連載してたのか…
- 201 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 2b7b-Y9NT):2016/08/22(月) 23:15:08.02 ID:8N6IFZnQ0
- 昔のジャンプなつかしす
その頃は遊戯王の連載がいつか終わることすら想像できなかったな
あとやっぱりヒカ碁おもしろい
- 202 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/23(火) 01:01:41.44 ID:hRZH0hTep
- ブリーチ1話懐かしいなこの辺りのジャンプまだ実家にあるわ
こんど帰ったときに読み返そう
- 203 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fb74-6SVL):2016/08/23(火) 03:42:54.19 ID:lON0Uk4z0
- >>194
やべえ今のジャンプ見るよりよっぽど面白いんだけど
- 204 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ ef28-sWCP):2016/08/23(火) 07:04:15.96 ID:El9eLslE0
- >>191-192
マンガとしての全盛期は王国編だろうね
掲載順位もカラーの多さもさ
- 205 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e7bc-2aFI):2016/08/23(火) 09:15:04.49 ID:RqZMDJae0
- 2回目のアニメ化はBCに入ってからだから、その頃かと思ってたが
- 206 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp07-GOit):2016/08/23(火) 09:42:13.51 ID:qFcnebEkp
- 連載終了後にハマったクチだが連載中もなんとなくマリクの名前くらいは知ってたからBCは有名な気がする
逆にラスボスで結構初期からいるバクラのことは名前どころか存在も知らなかった
- 207 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6781-HNW7):2016/08/23(火) 13:12:46.63 ID:kAyl/T/t0
- ジャンプで軽く読んでただけのひとって
・バクラの存在がすっぽ抜ける
・ペガサスの存在がすっぽ抜ける。KCがカードを作ってると思っている
・マリクの存在がすっぽ抜ける
・バクラとマリクの区別がついていない
・御伽を知らない
あたりがありがちだよね
- 208 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 73a4-/ZZX):2016/08/23(火) 13:30:26.56 ID:CpuvcBqZ0
- 一番長いBC編だとバクラ途中で消えちゃうからな
それ以前もどちらかというと暗躍キャラだから
自分がメインにくる章以外はそこまで目立った活躍がないし
- 209 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fb74-6SVL):2016/08/23(火) 14:49:15.64 ID:lON0Uk4z0
- >>207
遊戯王よく知らなかった頃はペガサスがラスボスだと思ってたゾ
ちゃんと読んだから結構初期の敵で驚いた
- 210 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KK7f-XPzQ):2016/08/23(火) 15:00:45.48 ID:KReeFl0tK
- ペガサスは遊戯王よく知らない人でも知ってる人が多い
あのデース喋りが特徴的だから
- 211 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp07-/VYs):2016/08/23(火) 16:19:43.51 ID:Cq4g+Txrp
- ペガサスはボスとしての存在感が大きかったからな
- 212 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp07-/VYs):2016/08/23(火) 16:23:03.71 ID:Cq4g+Txrp
- 途中送信してしまった
あの胡散臭いデースも底知れなさもあったし
海馬マリクバクラがボスとして駄目ってわけじゃなく
彼らは遊戯達と同年代なのもあるから同じ強敵でもライバルのほうがしっくりくる
マリクはちょっと違うけど海馬やバクラは王様個人との因縁が強いし
- 213 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/23(火) 16:28:40.34 ID:UNA3WNUhd
- アニメを途中から見て遊戯王を知ったけど
海馬は成人してると思ってた
モクバは腹違いの兄弟か実親の養子だと思ってた
- 214 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/23(火) 16:52:58.40 ID:ZuERLO4Za
- 「遊戯王あんま知らんけどペガサスはわかる、デースとかマースとかいう奴なw」と言う友人知人と話す度に
あのふざけた語尾や態度に秘められた大人の汚さや隠された妄執の奥深さ、
物語の悲劇的顛末を語りたくてうずうずする
- 215 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/23(火) 17:15:31.33 ID:kXaElFMia
- カードバトルで相手の心読み取るとかチートすぎる当時読んだ時どうやってペガサス打開するのかワクワクした
チートに頼りすぎて勘が鈍ったのは可哀想だったな
- 216 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/23(火) 18:37:08.23 ID:3ZzwyhhNd
- マインドスキャン+カードの製作者故に専用チートデッキを使うというわかりやすすぎる圧倒的強さ
しかし読心なんて病みそうな能力連発して発狂しない辺りは流石千年アイテムに選ばれるだけはある
- 217 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ abc9-D2ET):2016/08/23(火) 18:47:43.32 ID:FRK3AhBg0
- まあオンオフできる上に必要な情報しか抜いてないからな
それ以前にペガサス自身シンディア以外興味すらなかったから
それ以外が何を考えてようがどうでもよかった可能性もある
- 218 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6b00-wLiW):2016/08/23(火) 19:05:36.64 ID:6InfZ1Ti0
- 大人になってから読み返したら遊戯王のキャラどいつもこいつもゲーム中に口悪すぎて吹いた
- 219 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ abb2-D2ET):2016/08/23(火) 20:31:06.01 ID:NRM+SUCc0
- 漫画読んでいる時は相手の心読めるとかチートだろと思っていたけどその時々に対抗札握っている運命力の方がチートだな
相手の心読んだら既に手札に揃っているのに自分が対抗札握ってないとか嫌になるだけだわ
- 220 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e7bc-2aFI):2016/08/23(火) 21:05:14.24 ID:RqZMDJae0
- 伏せカードが何だか判るだけでも凄いアドバンテージだと思うが
イシズの戦略なんかにも引っ掛からずに済むし
- 221 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 3b89-wLiW):2016/08/23(火) 21:17:50.90 ID:1+o4FVF10
- カップ焼きそばでマインドスキャンに対抗出来たのか
くるくるカップ焼きそば飛ばすペガサスも見てみたかった
- 222 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ f7cd-D2ET):2016/08/23(火) 21:37:54.64 ID:WF1FIqSu0
- ペガサスに運動は苦手デースと断られたので持ってるだけでも使用できるように改良されたディスク
- 223 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/23(火) 21:39:50.36 ID:ZuERLO4Za
- >>221
多分対抗できないと思う
海馬はマインドスキャンを今でいうメンタリズム的な読心術だと思ってたから
ソリッドビジョンで投影したカードによって表情や細かい仕草を隠せば対抗できると思ったんだろう
ペガサスがモクバ使ってまでカップ焼きそばディスクでのデュエルに乗ろうとしなかったのは
乗ると自分が不利になるからというより、海馬を「自分が優位になる」と感じる領域から引きずり出して
ペガサスの領域に引き込むことで心理的なプレッシャーをかけることが目的なんだろう
- 224 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6b00-wLiW):2016/08/23(火) 22:32:00.80 ID:6InfZ1Ti0
- あれは運動は苦手デースwwwって言いながら海馬をモクバと戦わせようとするペガサスのゲスさを表すシーンじゃないの?
- 225 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 4fd6-QOS2):2016/08/23(火) 23:04:36.23 ID:itlxIaTQ0
- 千年タウクって未来そのものを読めるんだから、
心しか読めない千年眼のほぼ完全上位互換な気がする
実際社長戦でイシズは相手の戦術も何のカードを出してくるのかも全部わかってたわけで
- 226 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ dff3-D2ET):2016/08/24(水) 06:02:49.17 ID:H+Id3o840
- 千年眼は海馬に勝った
千年タウクは海馬に負けた
これが現実
- 227 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ ef28-sWCP):2016/08/24(水) 07:18:15.98 ID:vkjH6HwZ0
- >>225
運命に自分の意思で介在しようという発想失うのが最大の弱点な気がする
千年眼は心を読んでも自分で対応策を用意するところに自分の意思を入れる余地がある感じだけど
千年タウクの方は見せられたビジョンに沿ってその通りに動こうとしか自然にしなくなってるというか…
- 228 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/24(水) 07:24:17.34 ID:7yST1m4ud
- でもタウクの時はロッドがあったからなあ
ペガサス戦にロッドがあったら海馬が勝っていたのだろうか
キサラの設定がないから無理なのか
- 229 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6781-HNW7):2016/08/24(水) 08:37:39.77 ID:Xls65SD40
- ロッドはタウクが見ている未来がセトが望んだ本当の進むべき未来ではないと分かっていて
タウクを放置しマリクを利用し適切なタイミングで仕事をするできるやつ
- 230 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ e7bc-D2ET):2016/08/24(水) 09:06:53.14 ID:m+xxPq2P0
- イシズに邪悪アイテム呼ばわりされてたけどな >ロッド
セトが持っている時はそうではなかった筈なので、さぞ不本意だったろう
マリクが海馬を本当に洗脳しようとしてたら、多分ロッドに裏切られてたな
- 231 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/24(水) 18:40:47.54 ID:JkYlGdRgd
- 闇マリクが千年ロッドで海馬を洗脳するのを想像しようとして劇場版遊戯王の「狼狽えるなぁ!!モクバァ!!!!!」のシーンがフラッシュバックした
元所持者とか関係なく絶対効かないわあいつ
- 232 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/24(水) 19:47:28.39 ID:f5R/biWMp
- ここぞって時にカード引けるのはなんか納得できるけど狙ったゾロ目のダイス当てれるのは納得いかない
- 233 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ e35d-D2ET):2016/08/24(水) 20:04:26.72 ID:NV+m2fc10
- ダ、ダイスが応えてくれただけだから
- 234 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW cbf9-GOit):2016/08/24(水) 20:24:14.77 ID:GQSnPTW00
- >>231
セトは洗脳されそう(された)けど海馬は全くイメージできない不思議
数々の罰ゲームで強くなったか
- 235 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Saa7-Bsts):2016/08/24(水) 22:13:22.56 ID:GQ1sTF3Ua
- 心の部屋に直接干渉する千年錠と違って千年錫杖は所有者の記憶(感情)を植え付けて操るから、マリクの感情くらい海馬は跳ね返せそう
映画海馬の心の部屋は王様だらけのストーカー仕様になってたんだろうな…
- 236 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6b00-wLiW):2016/08/24(水) 23:23:54.41 ID:2prTIzsm0
- 映画の社長、引っ越した仲の良かった友達が忘れられない子みたいだ
- 237 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 4084-dmM4):2016/08/25(木) 02:02:24.56 ID:OYAOJnFi0
- 映画でオベ召喚しても高笑いのひとつもしないから相当キてんなと思ったわ
原作ではオベ召喚と高笑いはセットのイメージがあったんだけど
実際どうだっただろうと思って調べてみた
× 対デュエルマシーン
× 対名蜘蛛
○ 対ブタ共
○ 対仮面
○ 対イシズ
○ 対遊戯
× 対遊戯(1ターン蘇生時)
名蜘蛛戦は超ダイジェストだからカットされてんのかも
まあ大体笑ってる感じかな…
- 238 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 7e0a-0pYi):2016/08/25(木) 07:10:19.48 ID:fNXC54Bu0
- >>230
映画からして眼と元々ロッドとリングは邪悪設定なんじゃね
- 239 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9c81-t1qj):2016/08/25(木) 09:07:14.52 ID:sprooLQX0
- 眼はペガサスにM&Wを作らせてアテムと海馬を引き合わせたできる子
- 240 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ b9bc-gQqU):2016/08/25(木) 09:48:07.41 ID:8XkpqKfj0
- 片目代償にお願い一つ聞いてくれるのは良いんだが
ちょっと猿の手ぽい感じがする千年眼
リングは元々厄介なアイテムだったぽいが、ロッドは解らんな
- 241 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ b9bc-gQqU):2016/08/25(木) 09:52:47.19 ID:8XkpqKfj0
- >>237
デュエルマシーンの時は、青眼達を倒さなきゃいけなかったから
流石に笑えなかったんじゃね
- 242 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウT Sa45-qQHP):2016/08/25(木) 11:38:17.84 ID:Knt+iw5La
- リングが邪悪だと言われているけど元々はマハードが所有していたんだよね
もううろ覚えだけどマハードは大丈夫だったような
- 243 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6dc9-gQqU):2016/08/25(木) 12:02:26.25 ID:QThhBGvn0
- マハードは魔力でリングの邪念を押さえつけてたって言ってたな
リングが悪扱いされたのは個人的に闇バクラが封印されてたからだと思うけど
彼はいったい何時どういう形で誕生したんだろう…
- 244 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa01-NrRi):2016/08/25(木) 12:24:39.80 ID:9HvlFCv6a
- >>243
マハードが邪念を押さえてたって事はマハードの前から邪念入りだった訳で…
マハードの前任者がヤバかったのかリングそのものが元からヤバかったのかだとやっぱり後者かな
- 245 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スッップ Sdb8-t1qj):2016/08/25(木) 12:25:03.02 ID:NXRiBxZId
- マハードが魔力総動員して封印してようやくまともに運用できるというね
ていうかリング使わない方が強いんじゃ生前のマハード
- 246 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6dc9-gQqU):2016/08/25(木) 13:07:20.86 ID:QThhBGvn0
- >>244
そもそも千年アイテムのあの製造方法で邪念がないこと自体がまずおかしいような気がするので
マハードは魔力が高い分霊障とかそんなんを受けやすい体質だったんじゃないかと思って…(だから魔力で抑える必要があった)
そういや邪念から読み取って真実知ったとも言ってたしもともと精神感応系の能力が高かったのかも
他の神官や王様は魔力あってもPK方面ばっかでESP系方面はからっきしだったのかも
- 247 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp69-e7z2):2016/08/25(木) 16:24:15.69 ID:mXzbZJg6p
- 古代編で全部終わったと思ったら劇場版でも厄介だったリングさんまじしぶとい
あれ劇場版だとマニや藍神しか直接触れてないど
もし獏良が触れてたらまたバクラ復活してたのかね
- 248 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウT Sa45-qQHP):2016/08/25(木) 16:52:40.48 ID:j7vUqWowa
- 正直期待してたww
- 249 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 75f9-hMGK):2016/08/25(木) 17:00:39.95 ID:JiV7Y2nt0
- >>247
ゾーク消えてるからバクラも消えてるんだろう
藍神たちはリング自体の邪念にあてられた感じかと
獏良は触れても影響ない程度なんじゃないかな
>>248
全く期待してなかったから幼少期獏良インバクラにものすごい衝撃を受けたしものすごい嬉しかった
- 250 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6db2-gQqU):2016/08/25(木) 17:21:36.02 ID:F9dWfN8g0
- あの製造方で善のアイテムが産まれるというのもよくわからんな
素材のクル・エルナの村人の良心と邪念をそれぞれのアイテムに振り分けて
その割合が良心の方が多ければ善で邪念が多ければ悪、パズルは5:5みたいな感じなのだろうか?
- 251 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW debc-E6Cj):2016/08/25(木) 17:37:28.92 ID:pICSandq0
- 犠えや人柱を使ったからって呪われるとは限らない
(獣の槍とか)
やっぱり使う人間次第なんでは
- 252 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/25(木) 18:48:09.34 ID:nuALOaXia
- すっげーうろ覚えなんながリングの邪念について「先代の邪念」みたいに言ってる箇所無かったっけ?
- 253 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7f6c-qQHP):2016/08/25(木) 19:27:43.02 ID:1e6tUZan0
- 明日明後日リミックスで確認するか…また探し回る旅が始まる
- 254 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa45-NrRi):2016/08/25(木) 20:59:16.78 ID:UQoUkqxVa
- >>252
言ってた
http://imgur.com/DYc8Q9M.jpg
- 255 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9cdd-nVuB):2016/08/25(木) 21:43:41.43 ID:M1guls3p0
- 先代の人事w
- 256 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 7b5d-gQqU):2016/08/25(木) 22:30:05.66 ID:TL2UATO40
- 最初から先代が悪い心を持てたってより元々リングに宿る邪念にのまれて
増幅した邪念を吸収でもしたのかと思ったけど実際先代の所持者はどんな人間だったんだろう
しかしマハードは盗賊王におまえには操れないと言い切ったけど結果は邪念吸収でディアバウンドがパワーアップしてしまったな
- 257 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ d561-8Bjh):2016/08/26(金) 00:42:26.75 ID:deBIjSgf0
- ゼーガペインの下田監督のインタビューにちょろっと和希の名前出てる
彼も同期だったんだな
- 258 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スップ Sdc8-t1qj):2016/08/26(金) 01:11:20.14 ID:qeRwVIcxd
- どんな悪人だったんだ先代…
- 259 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/26(金) 01:20:16.88 ID:KmViPggza
- マハードはよくも悪くも純粋すぎると言うか、勧善懲悪的思想が強すぎると言うか
世の摂理として悪の反逆者は滅びて善である王が勝つのが道理だと思ってる感ある
その過程で犠牲が出ることは承知してるけど、王の側に属するものが悪に屈することは無いと素で思ってそう
- 260 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7964-t1qj):2016/08/26(金) 05:58:43.10 ID:3khNI8we0
- マハードは独走して結果リングを敵の手に渡してしまったし
なんかちょっとアホなイメージがあるw
- 261 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7fa4-INSv):2016/08/26(金) 08:16:25.83 ID:r3b6sUOz0
- >>257
http://sp.b-ch.com/feat/feat_creators_selection/mobile/backnumber/v35/
これか
東京デザイナー学院だったんだ
すごい環境だったんだなあ
- 262 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3dbc-gQqU):2016/08/26(金) 09:51:15.38 ID:Rls8q07Q0
- >>260
ファラオも神官や兵たちと一緒に行けば良いものを、勝手に突っ走って状況悪くしたしな
あの時、セトが民の避難を指示してたりして誰かと違ってまともだと思ったものだ
- 263 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6db2-gQqU):2016/08/26(金) 11:58:24.01 ID:ycMj0bSg0
- 王宮で壁抜け能力見てるのに出入り口に岩を詰めたぐらいで閉じ込めた気になっているのは流石にアホとしか
- 264 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp69-e7z2):2016/08/26(金) 17:17:39.33 ID:uCKiPw5Rp
- 劇場版で今度こそリングとのケリをつけたのでプラマイゼロってことでここはひとつ
- 265 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/26(金) 17:26:27.16 ID:NPzCGoT8a
- なんだろ、キサラといい精霊化した二人はすごく純粋な心の持ち主だよな
善と邪が混じってるキャラが多い中で片方に特化してるというか
思えばバクラも特化型だし、一つの価値観に傾倒できる=雑念が無いのが
魔術の素養の高さに繋がってるとかあるんだろうか
ゲベルクの「生への執着が魔物の力を強くする」って分析結果とも符合するし
- 266 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 7fbd-cx/G):2016/08/26(金) 18:43:57.13 ID:b+gS58Pe0
- ガチホモ転売ヤーのツイカス
https://twitter.com/zworks
アイコンキモ過ぎ
- 267 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ debc-gQqU):2016/08/27(土) 14:11:23.08 ID:mUnVsBEA0
- >>265
あとは、対象を守りたいと思う気持ちの強さだね
最初の構想通りキサラとセトをもうちょっと掘り下げて
現代瀬人の青眼への執着につなげて欲しかったな
- 268 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 8833-10Dj):2016/08/27(土) 22:08:46.47 ID:FJ3KXcxl0
- ファラオ自身の精霊はあいまいなままだったな
アクナムカノンが名無しの鳥タイプのいたって普通で
アテムは無し(そのかわり三幻神を呼び出せる)
- 269 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa01-COwU):2016/08/28(日) 23:22:49.78 ID:VN7GuBcja
- アテムの精霊はデーモンの召喚だったらいいなあ
- 270 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6dc9-gQqU):2016/08/28(日) 23:36:46.60 ID:MG4ekt530
- 個人的には盗賊王と対な感じなやつがいいかなぁ>アテムの精霊
盗賊王がヘビ(地を這うもの:羽生えとるが)モチーフの色が白なら
アテムはタカとかワシ(空を羽ばたくもの)モチーフの色が黒とか
そういやホルスってタカ(ハヤブサ)の頭の神様だっけ?
- 271 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KK7f-tKr5):2016/08/29(月) 08:23:34.91 ID:D7Umz/Z8K
- アテムは黒っぽいネコ科のやつだったらいい
- 272 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スッップ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 08:29:00.99 ID:Mq7VCILId
- バステト?
- 273 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ debc-gQqU):2016/08/29(月) 16:48:19.66 ID:4DKyXWWF0NIKU
- 20th展で、和希神の絵はやっぱり凄いと思った
特に鉛筆をささっと塗っただけ(に見える)アテムの後ろ姿に涙が出そうになったな
- 274 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ Sp69-e7z2):2016/08/29(月) 17:03:47.94 ID:LnOGGj+UpNIKU
- アニメだけかと思ったら各シリーズの和希のラフも結構あったよな
原画展行けなかったから20th展で劇場版の和希原画見られてよかった
- 275 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 8174-dmM4):2016/08/30(火) 20:13:04.29 ID:L9OzDuxU0
- 9/9に最終巻
リミックスの表紙は文庫以上に豪華に見える気がする
http://s3.gazo.cc/up/60924.jpg
- 276 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/30(火) 20:49:21.27 ID:eV7hAVRTa
- 文庫だとサイズ小さいしな
結局一度もリミックス見かけなかった…
- 277 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9cf9-FiSL):2016/08/30(火) 21:45:06.34 ID:yqzSx1570
- リミックスは黒背景だから文庫とは違った迫力があるよな。文庫の神々しい白背景も好きだ
都と県の境目あたりに住んでるがこの辺のコンビニでは結構見かける
場所で格差ありそうだ…
- 278 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (USW 0Hfe-cV9X):2016/08/31(水) 00:38:14.95 ID:MzNe0a/RH
- なるほど
- 279 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b2dd-qQHP):2016/08/31(水) 06:36:07.32 ID:UT6u2/Qe0
- コミックスも文庫もKindle版カラーも全巻持ってるのにリミックス版も揃えてしまってるので人に貸し出す用にしてる
- 280 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/31(水) 06:59:43.84 ID:qnWXIx+ea
- 総額いくらだ
- 281 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/31(水) 13:11:13.87 ID:9FNknj27a
- >>280
更に台湾香港遠征ついでに中文版全巻買いたいと思ってる
中国の電子書籍探したけど出てないんだね最近の漫画は割とあるのに
- 282 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 808f-qQHP):2016/08/31(水) 20:38:32.39 ID:ZMta+t/P0
- >>281
台湾版の単行本のスキャン画像は見たことがある、色々な言語の単行本を見てみたいなあ。
- 283 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3efa-gQqU):2016/08/31(水) 21:21:00.10 ID:tk6s2rCG0
- 今年の映画が成功した影響で今度は実写化の流れになりそう
暗殺銀魂ブリーチとジャンプ漫画の実写映画化が続いてるし遊戯王もその流れに乗ったりしてな
- 284 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW de67-qQHP):2016/08/31(水) 21:24:51.26 ID:2WOkcGAE0
- 20周年ラストサプライズで実写映画化決定!!
- 285 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6dc9-gQqU):2016/08/31(水) 21:28:40.42 ID:3ILFnczM0
- 実写は実写で別の主人公にすれば何も問題ない
あとはモンスターのCGをどうがんばるかだ
- 286 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ d6d6-Vqeh):2016/08/31(水) 22:08:04.14 ID:GUTAaUB40
- 実写化とか髪型どうするんだとしか
- 287 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 40a4-t1qj):2016/08/31(水) 22:24:53.99 ID:fgBXEtoi0
- マジレスすると髪型は下手に再現されるとネタにしかならないから再現しないでほしい
気弱な少年の成長と絆の物語をきちんと描いてくれればビジュアル含めて多少設定改編されてても構わん
城之内たちも同じくビジュアル再現よりはそれぞれの役割をちゃんと演じられる役者さんを当ててほしい
杏子に棒演技のグラドルなんか当てられてみろ、一発で黒歴史確定だ
まあ実写化なんて話まだ一ミリも出てないから全部杞憂なんだが
- 288 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7964-t1qj):2016/08/31(水) 23:59:26.75 ID:gj4o0FCM0
- 実写化するにしてもDMとは限らないし
- 289 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ e374-IPsc):2016/09/01(木) 00:22:35.43 ID:92Qwr/+W0
- ていうか実写化とかやらないでほしい
- 290 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ f7b2-wh/5):2016/09/01(木) 00:32:49.82 ID:TfaO/guN0
- 実写化(※ただしソリッドビジョンだけ)
円谷怪獣みたいな青眼とか
マグマ大使みたいなオベリスクとか
- 291 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW ebb2-UXZJ):2016/09/01(木) 01:27:14.58 ID:H5WtaSL60
- 巨大ARなら見てみたいな
- 292 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ ebb2-wh/5):2016/09/01(木) 03:21:20.14 ID:/ySMKxY+0
- 遊戯の髪はCGで頼む
- 293 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1fcd-10NS):2016/09/01(木) 03:42:29.99 ID:mW3IDp5k0
- アメリカクオリティの3dcg遊戯はちょっと見てみたい
- 294 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ ebfb-wh/5):2016/09/01(木) 08:00:39.91 ID:7baPWy9M0
- 実写化だと笑っちゃいそうだからいいやw
俺はVジャンプの読み切りを単行本にしてほしい!!
- 295 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 08:09:00.81 ID:IW+alCqfd
- 読みきりのアニメを劇場版の特典にして欲しいw
- 296 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1fb2-IPsc):2016/09/01(木) 08:24:24.86 ID:jU4msSJi0
- 皆強欲な壺だなあw
- 297 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6fbc-wh/5):2016/09/01(木) 10:18:26.85 ID:SuxAExvn0
- >>294
Vジャンプの読み切りって誰が描いてんですか
初期構想で和希が漫画描いてくれないかな
- 298 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (エムゾネW FF5f-RETc):2016/09/01(木) 14:49:40.97 ID:GUhf3RX3F
- >>287
城之内は菅田、杏子は有村か広瀬、海馬は福士になりそうだな…
ペガサスは何故かヅラ被ったカタコト小栗と
遊戯は誰になるか想像もできないが適当なジャニ系の若手が濃厚かね
- 299 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/01(木) 15:11:21.31 ID:H90GLIIXp
- 最近ミュージカル化が多いから、るろうに剣心もやったことだし宝塚でやろう
実写はハードル高いが宝塚アレンジなら仕方ないでなんとかなる
と甘く考えていたが宝塚って主役役者固定でしかも男役はみんな背が高いんだな…
結局やっぱり和希の描くものが一番なので今回の映画の初期構想の漫画が読みたい
- 300 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ f305-wh/5):2016/09/01(木) 15:24:46.63 ID:dpI7+3Co0
- 古代編セト主人公ヒロインキサラなら宝塚でできそう
- 301 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e7a4-RETc):2016/09/01(木) 15:31:53.54 ID:tfBcwJmC0
- >>298
福士はあまりみたこと無いんだが菅田有村は嫌いじゃないかな・・・広瀬も嫌いじゃないが有村の方が母性感じる
個人的には神木隆之介かもう数年後の加藤清史郎なら許せる>遊戯役
- 302 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/01(木) 16:49:40.62 ID:X7aNat3bp
- >>301
遊戯が神木隆之介なら海馬に本郷奏多持って来れば面白そうかも
- 303 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KK7f-waR8):2016/09/01(木) 17:00:39.86 ID:LQQ9br6iK
- 万一実写映画やるならストーリーは
1話、最初の海馬戦、DEATH-Tを駆け足でやる感じかな
- 304 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KK4f-n2gs):2016/09/01(木) 17:23:05.14 ID:JHnRTjP4K
- >>301
遊戯は佐藤健、城之内か本田は青木崇高、杏子は武井咲、海馬は伊勢谷友介だろうな
神木隆之介なら寧ろ羽蛾でもいい
まあ別に実写はそこまで望んではないけど
- 305 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6f67-10NS):2016/09/01(木) 17:25:51.90 ID:36TQTdH10
- >>304
想像したらワロタ
- 306 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 20:21:41.65 ID:s2/S2vFmd
- どうせなら中島健人が海馬役やれば面白そう
リアル社長目指してたらしいし
- 307 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 93c0-10NS):2016/09/01(木) 20:55:05.07 ID:u8aEdDFL0
- 原作から20年後でオリジナルキャラ主役ならやれるかな
最後に風間自身が演じる武藤遊戯が出ます
- 308 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/01(木) 21:05:49.35 ID:NM2naQaOa
- 津田さんも役者だから出そう
- 309 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/01(木) 21:06:32.29 ID:hRkmmM0ba
- 佐藤健はちょっとシュッとしすぎてる気もするがまあそこはどうにでもなるか
武井咲はあんまり知らないんだが演技力があるならありかもな
ただ青木宗高と伊勢谷友介は年齢高すぎだろwww高校生だぞwww
作品の構成は連ドラで学園編〜DEATH-T編(可能ならシャーディー編を境に二期構成で)
人気が出れば劇場版でRPG編とかならそれなりに上手くまとまるかな
最近実写化でよく見る山田涼介が獏良役なら悪くないと思う
- 310 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1fcd-wh/5):2016/09/01(木) 21:09:18.08 ID:ZVgr0QOu0
- 漫画の実写化とか何処に需要あるんだと思ってたけどこの流れ見ると結構あるんだな
- 311 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ e7a4-wh/5):2016/09/01(木) 21:10:51.74 ID:ULTojp4/0
- シャーディーは誰が・・・
- 312 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/01(木) 21:13:51.02 ID:SaHlr2UYa
- http://i.imgur.com/67EEykt.jpg
- 313 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1fdd-10NS):2016/09/01(木) 21:23:49.98 ID:enhcYMoP0
- 俳優あまり知らないが佐藤健は電王で人格入れ替わる役にも慣れてそうだ
- 314 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/01(木) 21:34:24.20 ID:hRkmmM0ba
- 今年の春にやってた精霊の守人はオリジナル成分多めだったけど原作読者的にも面白かったから・・・っ
- 315 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 8fd6-FA7T):2016/09/01(木) 22:47:13.43 ID:4fplP9jg0
- ジャンプ系の実写はそこまで外れ率高くないし
遊戯王と同世代のるろ剣は大成功だった
- 316 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 77f9-6goY):2016/09/01(木) 23:39:11.23 ID:7eizot940
- >>310
実際に望んじゃいないがこの人似てるなとか世界観に合いそうとか思って考えるのは楽しい
遊戯がもしも若い風間だとしても実写であの演じ方だと違和感すごいだろうし
(風間は実写も上手いからもしもやるならアニメとは別の演じ方するだろうけど)
遊戯は誰がやったとしても漫画的二重人格だからサムイことになりそう
かといってオリジナルキャラで遊戯王の世界観設定借りた実写やるのは面白いだろうが盛り上がりに欠ける
個人的にはもしも演じるなら誰それって空想が楽しいだけかな
- 317 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e7a4-RETc):2016/09/01(木) 23:45:15.95 ID:tfBcwJmC0
- 仮に実写化されても実際に発表された作品がどう頑張っても擁護できない惨状を晒さない限り楽しむつもりだが
まあ現時点では本当に待ち望んでると言うより「もしもの空想ネタ」のつもりで楽しんでるだけだな
- 318 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fff5-wh/5):2016/09/02(金) 02:34:03.68 ID:qxF3Ifm20
- >>304ってただのるろ剣実写映画キャストじゃねーかw
- 319 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 0387-10NS):2016/09/02(金) 05:28:57.94 ID:P1egcH3X0
- じーちゃんが福山雅治か…ちょっと見たいな!
- 320 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e7c3-RETc):2016/09/02(金) 08:28:42.70 ID:hFE3KL700
- 風間主演ならコナミの社員のドラマをやってほしい
東京ドーム事件とかカズキ入院とか史実を絡めつつ
- 321 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KKcf-n2gs):2016/09/02(金) 08:45:31.92 ID:HFPmKNxVK
- >>319
福山雅治なら意外にも牛尾さんとか
- 322 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 63fb-RETc):2016/09/02(金) 08:47:31.44 ID:78HpdO9w0
- 電王くらいの髪型の変化なら実写もいけるかな
海馬役は仮面ライダーゴーストで2号ライダーやってる山本涼介はどうか
- 323 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スッップ Sd5f-UXZJ):2016/09/02(金) 09:13:35.45 ID:NpzC+ZDPd
- 牛尾みたいな小悪党は似合わないでしょ
- 324 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 09:28:32.44 ID:SF5+w3bAa
- まだ実写の話してんのかよ
- 325 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6beb-oc4Q):2016/09/02(金) 12:26:44.59 ID:yZQNBZ+f0
- 最近流行り()の若手大根役者に遊戯王を穢されるなんて耐えられない
ちょっとしたショートコントな感じで
キャラ衣装着た風間と津田ケンのリアル遊戯&海馬は見てみたいが
- 326 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp8f-6goY):2016/09/02(金) 13:06:21.20 ID:xLTLjFMlp
- >>324
そう思ったら他の話題振ってくれ
- 327 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fbe5-WT+F):2016/09/02(金) 14:01:03.65 ID:KnUJp1LV0
- 今予約中の千年パズルのネックレスが欲しいんだが
ゴールドメッキって剥がれそうで躊躇してる
高値だけど写真で見る限り普段使いも出来そうなだけに悩む
- 328 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 0350-10NS):2016/09/02(金) 17:54:34.73 ID:FPdTF+rq0
- 買わない後悔>買う後悔
- 329 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e7a4-RETc):2016/09/02(金) 18:21:25.16 ID:EOIyHQf20
- マグカップを劇場で目の前にしながら気後れして買い逃した反動で
20th展で予算も家の収納スペースも考えず遊戯のも海馬のも買ってしまったが後悔はしてない
- 330 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW ebb2-UXZJ):2016/09/02(金) 20:48:59.66 ID:JiGGyRwu0
- グラス買ったのに割れるのが怖くて使ってないわww
- 331 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 21:47:53.43 ID:qRXfVcMaa
- 僻地の俺はおとなしくfigmaとリボでブンドドするよ
- 332 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fb5d-wh/5):2016/09/02(金) 21:48:21.96 ID:mVdjq+K20
- 勢いでクリボー予約してしまったぜ
二体買う余裕がなかったけど買えたら一つ羽クリにして
クリボーを呼ぶ笛とかやりたかった
- 333 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 0b5f-4nkM):2016/09/04(日) 04:34:49.95 ID:AsDG8KnT0
- いい加減ハーピィやホーリーエルフとかの初期女性モンスターをフィギュア化して欲しい
DDMは可愛いけど表情とかわからないからさ
- 334 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp8f-Vwo8):2016/09/04(日) 14:48:48.31 ID:Ay6Yg8oMp
- インスタ更新されたぞ
- 335 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 33a4-RETc):2016/09/04(日) 14:53:41.12 ID:gnrvehwg0
- かっこいいなぁ。ため息出る
- 336 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 15:07:35.20 ID:kJRZSaJPd
- 今回のは新規?
- 337 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW eb86-10NS):2016/09/04(日) 15:10:26.62 ID:9Fz4yqiy0
- 違う
- 338 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ eb74-uIgy):2016/09/04(日) 15:10:35.46 ID:+PrDNEqQ0
- >>336
読み切りの時の告知イラストでジャンプの表紙にも載ってたやつだな
- 339 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Saff-tOe9):2016/09/04(日) 15:10:58.74 ID:dznhBpxka
- インスタの王様の頭から社長が生えてる絵って読み切りの時にジャンプで使われたけど一枚絵では出てなかったからうれしいカッコいい
でも加工前も載せて欲しい…
- 340 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 0364-Caq2):2016/09/04(日) 15:32:51.72 ID:2UhWi95Z0
- できれば文字無しが見たいというワガママ
- 341 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ eb74-qO6A):2016/09/04(日) 16:49:00.70 ID:+PrDNEqQ0
- ほい
http://imgur.com/iba3gcZ
- 342 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 17:28:38.69 ID:SjPe0Il3p
- >>333
DDMって何?
- 343 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワイモマー MMcf-RETc):2016/09/04(日) 17:39:52.76 ID:0NYA3GHaM
- >>341
単体で画像があったのか!?
- 344 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KK7f-waR8):2016/09/04(日) 17:40:00.95 ID:M3seP5fiK
- ダンジョン・ダイス・モンスターズじゃないの
オベリスクと究極竜は持ってた
- 345 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW eb86-10NS):2016/09/04(日) 17:59:09.75 ID:9Fz4yqiy0
- DDDのドラゴンって何がドラゴン何だろう
- 346 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KK7f-waR8):2016/09/04(日) 18:29:58.96 ID:M3seP5fiK
- 龍児から持ってきたんじゃないの
- 347 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/04(日) 20:10:11.22 ID:ACZjp7Nep
- ダンジョンズ&ドラゴンズというものがあってだな…
- 348 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ e374-IPsc):2016/09/05(月) 00:12:39.79 ID:HiQnDWlN0
- 忘れられた御伽
- 349 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Saff-tOe9):2016/09/06(火) 17:33:28.51 ID:oPkoX5JLa
- 御伽が城之内君にやった事って初期の王様だったら確実に罰ゲームものだったよね
王国編後の王様で命拾いしたな
- 350 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 18:32:55.43 ID:nuBlssMmp
- 進級したての新しいクラスメイトのみんなに見られてる状態で罰ゲーム!やるのもなw
友情教だけの前なら躊躇いなしだが
- 351 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Saff-tOe9):2016/09/06(火) 18:52:37.48 ID:oPkoX5JLa
- >>350
海馬ファンの観客の前で罰ゲームかましたデスT…
- 352 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 33c9-wh/5):2016/09/06(火) 19:49:09.67 ID:uNMr8vUr0
- 思えば御伽は闇人格二人と接触したにもかかわらず無事で済んだ貴重な存在なんだな(なお店は全焼)
- 353 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fb5d-wh/5):2016/09/06(火) 20:41:16.94 ID:u6KK1h350
- 王様(王国編後)とバクラ(基本その時が来るまでは目立った行動はしない)だったのがよかったのかもしれない
- 354 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6fbc-g4hu):2016/09/06(火) 20:53:05.90 ID:EtnzKmIS0
- バーベットゲーム仕掛けたくらいでは、流石に罰ゲームはやらんだろ
その後の御伽父のやった事は相当やばかったが、闇が休眠中だったから助かったな
- 355 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e7a4-RETc):2016/09/06(火) 21:29:28.68 ID:QEQMG72Z0
- 御伽としては視界に入ってるのは表遊戯の方で実は闇遊戯はおまけなんだよなあと思うと中々興味深い
- 356 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ e374-IPsc):2016/09/06(火) 22:12:42.08 ID:hHSNA26b0
- 御伽の視界にいるのはパパだけだよ
- 357 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Saff-tOe9):2016/09/06(火) 22:16:51.41 ID:oPkoX5JLa
- >>354
バーベットはともかく犬扱い(原作では未遂、アニメでは着ぐるみ)とダイス投げつけは初期王様ならアウトだと思う
バーベットは王様も仕掛け返したしね
アレはカズキングのミスで実は公平なゲームだったのは笑った
- 358 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 8fd6-FA7T):2016/09/06(火) 22:37:52.57 ID:xY5sTSQE0
- >>352
開店初日に全焼って悲しいよなあ
明らかに御伽父の過失で炎上したけど、保険は降りるんだろうか
心配になる
- 359 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 22:41:32.77 ID:a6iEfqlOd
- しかし御伽家は中々に闇が深かったな
共依存な感じなのがリアリティあるし闇のゲーム云々は置いといても子供に自分の願望押し付ける感じなのが現実にもありそうな感じ
- 360 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fb5d-wh/5):2016/09/06(火) 22:45:57.12 ID:u6KK1h350
- 劇場版で親子仲良くやり直してるのがわかったのはよかった
学校は辞めたっぽくても遊戯たちとの交流は続いてるし
- 361 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e7a4-RETc):2016/09/06(火) 23:04:23.73 ID:QEQMG72Z0
- 初見から随分経って大人になった頃、DVを扱ったドラマか何かで
「DVのサイクルで暴行した後謝ったり優しくなる『ハネムーン期』という時期がある」ってのを知って
「御伽父の『ごめんよ龍児ィ〜』はこれか!!!」と理解した時はゾッとしたわ
まんま現実のDVの構造なんだよね・・・
- 362 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 77f9-6goY):2016/09/07(水) 00:04:20.47 ID:4QhzEj8j0
- 御伽といいマリクといい城之内といいそれでも親父のために動くんだもんなぁ
まぁマリク父は考えが前時代的すぎるだけで子どもへの真っ当な愛情はあった感じするし
城之内はベタな話だからなんとなくわかるんだが(現実世界にいたら相談所案件だし城之内の場合親父のためってより仕方なくっぽいけど)、
御伽親子の闇深い感はヤバイ
- 363 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 33b2-wh/5):2016/09/07(水) 00:05:07.97 ID:J6858jLC0
- >>358
御伽が学校行ってないのってそれが原因なんじゃ…
- 364 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp8f-Vwo8):2016/09/07(水) 06:46:08.29 ID:yzVvDF/Mp
- 遊戯王特有の父親はまともな奴がいない
20年目に判明した獏良父も他よりマシに見えるけど
やっぱどこかまともではなさそうだし
- 365 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6fbc-wh/5):2016/09/07(水) 13:18:11.12 ID:MucBTcxf0
- >>361
それでも遊戯王の父の中では、マシな方というのが何とも
龍児は良い子に育ってたし
(最低は飛び降りコンビだと思う)
ところでコミックス読み返したら、バクラの台詞だと
ゾークの封印はファラオだけじゃなくて六神官も犠牲になったように思えたな
初期構想はそうだったんだろうか
- 366 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6b35-XNzp):2016/09/07(水) 14:18:18.66 ID:fl9lCIV70
- 前世の父はああだし現世での義父もあれだし
海馬父親運なさすぎでは
- 367 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7781-RETc):2016/09/07(水) 15:26:03.01 ID:xgc52hQO0
- それでも現世の実父なら…
- 368 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ ebb2-wh/5):2016/09/07(水) 15:30:54.28 ID:1AWovDw20
- アクナディンはバクラに邪念増幅されてなかったら自制できてたはずだから…
- 369 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e7a4-RETc):2016/09/07(水) 15:56:02.35 ID:6KTRQUyn0
- 海馬の魂の父親運の無さはセト以前に父親絡みで何かやらかしたんじゃないかってレベル
生まれ変わってもついて回るとか業が深すぎる
- 370 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa0f-tOe9):2016/09/07(水) 17:18:40.51 ID:UV6OZbNsa
- ファラオの弟が兄殺しの悪神の名前を息子につけるなんてアクナディンの闇は相当深いよ
- 371 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スップ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 17:33:38.90 ID:qxZNXs2Yd
- セト神に兄殺し属性が付加されたのは神話誕生からしばらく経ってからだから(震え声)
18王朝はセト神復権の時期とも重なるね
- 372 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 19:16:08.68 ID:b5cez7std
- あの世界じゃセト神の逸話の元ネタになってるかもな神官セト関係の話
しかし初登場ではせこいキモオタでしか無かったやつがここまで意識高くなるとはな
- 373 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KK7f-waR8):2016/09/07(水) 19:35:43.65 ID:it7XFukvK
- 俺もマインドクラッシュされたい
- 374 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 20:40:36.92 ID:hSyh33gSa
- 生まれ変わりたいのか?
- 375 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1fb2-IPsc):2016/09/07(水) 20:47:53.82 ID:R4xtY5cf0
- 誰が介護するんだ?
- 376 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6ba9-ZZ8H):2016/09/07(水) 21:35:38.55 ID:i3ThocSa0
- 原作で城之内くんが、100万とったら親父とやり直すぞ!って心のなかで思ってるシーン、読んでて泣けてきた…いい子すぎて…
- 377 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6fbc-g4hu):2016/09/07(水) 21:36:27.06 ID:MucBTcxf0
- 初登場時から瀬人って名前出てたっけ?
1モブキャラが続編映画の実質主役になるって凄い事だなあ
情けない味方キャラが大出世なら大ダイのポップとかいるけど
- 378 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7781-RETc):2016/09/07(水) 21:49:16.72 ID:xgc52hQO0
- 初登場時からモブではないだろ
- 379 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fff5-wh/5):2016/09/07(水) 22:03:36.38 ID:BaoAHtaZ0
- ゲストキャラ
- 380 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW bcf9-RG0E):2016/09/08(木) 01:19:32.05 ID:Ick1hb5Z0
- あれ以降も色んなゲームをもちかけてくる御曹司キャラって設定はあったけど
カード人気がすごかったからライバルキャラに再構築したとかどっかで言ってなかったっけ
よかったよ再構築できるキャラクターで人気が出て。靴屋とかカメラマンのおっさんや鯨田くんとかだったら絵にならないし…
- 381 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 01:40:28.38 ID:noyKEgs0a
- 大丈夫
みんなイケメンになるから
- 382 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ e574-XNJE):2016/09/08(木) 02:22:56.41 ID:dcgsLsJ60
- イケメンになった鯨田くんだと…
- 383 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp3d-RG0E):2016/09/08(木) 03:33:15.97 ID:qeIrpp0pp
- 人気があったら井守くん帰ってこられた可能性
- 384 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b0a4-j70e):2016/09/08(木) 03:38:34.77 ID:6ZXgT9yU0
- 井守くんは自業自得だが若干の後味の悪さを感じる
そこ含めて好きなエピソードではあるんだが
- 385 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 8ac9-tq+X):2016/09/08(木) 08:06:08.63 ID:AZgQJqIm0
- アニメでは封印されたのは悪の心だけだから…
- 386 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp3d-RG0E):2016/09/08(木) 09:09:29.58 ID:qeIrpp0pp
- >>377
文庫しか手元にないから連載時のことはわからないけどとりあえず文庫には罰ゲーム時にフルネーム出てる
- 387 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ c1b2-tq+X):2016/09/08(木) 16:39:50.48 ID:njvUvzVa0
- 初期は下校時間後の学園内でゲームして罰ゲームの流れが多かったからそのたびに次の朝に通勤したら
生徒が校内で廃人化してたりキチガイ化していることを考えると先生がホント気の毒
- 388 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ c6dc-++st):2016/09/08(木) 17:17:25.77 ID:TzkbWrXs0
- >>381
獏良や御伽のファンやってたタラコ唇ちゃんも恋する女は綺麗になるの法則で
映画の頃には獏良の取り巻きのマブイ女生徒になってた可能性
- 389 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp3d-Wxpz):2016/09/08(木) 17:30:38.04 ID:JCwHyyfbp
- 映画化でピザ子がパフュームやベビメタになるとか超進化過ぎんだろ
- 390 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ f0a4-tq+X):2016/09/08(木) 20:27:16.12 ID:gYWlYBtp0
- >>388
あれあの子達だったのかよ・・・
恋ってすごいな
- 391 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW bcf9-RG0E):2016/09/08(木) 20:47:46.45 ID:Ick1hb5Z0
- >>387
時代が時代ならモンスターペアレンツが学校に乗り込んでくるな
- 392 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 060a-1Qwp):2016/09/08(木) 21:08:17.31 ID:yYkqe2bH0
- 村人Eになるだけだから大丈夫さ・・
- 393 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ cab2-XNJE):2016/09/08(木) 21:43:32.83 ID:OCI93ksf0
- >>391
そのモンペともゲームして罰ゲームするんだろ?
- 394 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 275d-tq+X):2016/09/08(木) 21:46:42.50 ID:1bCgQrSO0
- 初期はもう王様とバクラがいれば罰ゲームで証拠隠滅出来る気がしてきた
- 395 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (キュッキュ Sp3d-Wxpz):2016/09/09(金) 18:27:23.52 ID:rYN6EHyHp0909
- リミックス版最終巻買った
黒背景かっこいいなと思ってたけどやっぱ最後は白背景だな
- 396 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ bb74-fLHJ):2016/09/10(土) 11:43:31.66 ID:M9vsUdOX0
- リミックス終わっちゃったな
もうこれで隔週でコンビニ行脚しなくていいと思うとホッとするけどやや淋しい
和希は映画コミカライズしてくれないかな
- 397 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/10(土) 12:41:06.23 ID:VDylEPqMa
- 何年かかってもいいから描いて欲しいよな
無理なら脚本挿絵付きとか…
- 398 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1cb2-tq+X):2016/09/10(土) 14:07:33.94 ID:3j8PvSBS0
- 和希がコミカライズすると
和希の絵きれい!和希の漫画面白い!
でも劇場版ってこんな話だったっけ?ってなりそうな気がするw
- 399 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp3d-Wxpz):2016/09/10(土) 16:47:32.99 ID:Br8p4iGIp
- インスタきたーガールズ可愛いな
世界大会に行ってたから期間空いたけど帰ってきたら
またハイペースな間隔であげてくれるとか和希ちゅっちゅ
- 400 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/10(土) 16:55:14.88 ID:olRIidS7a
- 前のWマリクもか
- 401 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e6bc-ceEG):2016/09/10(土) 17:21:50.70 ID:s8tf5Ph60
- キウイ可愛い、映画に出なくて残念
闇マリクは何時シャツを着替えたんだと思ってたが、下に黒いの着てたのか
- 402 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b0a4-j70e):2016/09/10(土) 17:26:06.49 ID:O/xJK35Z0
- >>401
あれチョコちゃんじゃね?
ガールズは劇場版で全部は見れなくて本当に残念だったな
遊戯の横に浮かぶベリーマジシャンとか絶対可愛い
- 403 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 8ab2-Wxpz):2016/09/10(土) 17:31:48.26 ID:5l4YAvQ30
- 彼女が観戦しててもガールズを大量召喚できる遊戯が
筋金入りの変態っぽくて笑ったw
- 404 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e6bc-ceEG):2016/09/10(土) 17:39:35.84 ID:s8tf5Ph60
- >>402
そうですね。髪が緑だったんで早とちり
筋金入りという点では、青眼のバリエーションを4つも召喚する社長の方が
- 405 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KK6b-KoRP):2016/09/10(土) 17:48:06.17 ID:U/zNeLS9K
- ガールズって見て御伽ガールズの方が浮かんでしまったじゃないか
- 406 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/10(土) 19:40:21.47 ID:Bb0LIQ2Ma
- 闇マリクはどこから黒マント持ってきたんだろ
- 407 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 8ac9-1+pS):2016/09/10(土) 19:54:59.11 ID:g2D33IXY0
- >>406
あれグールズマントだと思うから
リシドからひっぺ剥がした説
- 408 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW fb6c-Te6E):2016/09/10(土) 22:26:50.79 ID:QrXSEG+c0
- >>407
ちょっとそれは思ったけどじゃあその時に殺しておけよとw
- 409 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1c86-XNJE):2016/09/10(土) 23:06:30.32 ID:A9tjqXMr0
- アニメだと黒インナーも着てなかったからどっから出したってなったわ
もうすぐ20周年の日が来るけど和希原画展とか発表されんかなー
その時に画集も再販なり新版なり出せば売れそう
- 410 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/11(日) 03:44:38.21 ID:z8zIIWVqa
- >>403
和希もパンフで鬼畜戦術とか言ってたなw
海馬視点だとふざけてるように見えただろうな
- 411 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ c6dc-++st):2016/09/11(日) 03:52:50.47 ID:nx7oVfmD0
- ふざけてるんじゃなくて大真面目に考えた結果入れてるカードなんだよなぁ
…つまり表は根っからのスケベ
- 412 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b0a4-j70e):2016/09/11(日) 03:53:54.21 ID:QdvIVMis0
- どうだろうな、遊戯がパッと見どう考えても強くもなんともないファンデッカー御用達カードで
とんでもない不利な状況をひっくり返してくるのは海馬もよくよく知ってるだろうし
しかしアテムと同じくブラックマジシャンとマジシャンガール使ってるってのに
運用方法がアテムと全然違ってるのが面白いな
アテムの模倣とかじゃなくちゃんと自分の戦術に組み込んでるの感じる
- 413 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 32cd-tq+X):2016/09/11(日) 06:39:25.87 ID:Ha7YB6Kq0
- 表の遊戯は使うモンスターは可愛いのとか多いけど戦術自体はガチガチなのが面白い
- 414 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp3d-Wxpz):2016/09/11(日) 06:47:31.09 ID:oTQyvwkWp
- 古代編〜闘いの儀は完全に遊戯オリジナルのデッキだけど
劇場版ではそこに王様が使ってたマジシャン師弟が投入されてるのいいよな
そして可愛らしいモンスターが多い中でガンドラという異質さ最高
- 415 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1c86-XNJE):2016/09/11(日) 08:44:02.37 ID:3K/FOpXp0
- 美人局とかクリオネの捕食感あるよな
- 416 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/11(日) 08:51:04.05 ID:nL/kTwuta
- ルイーズとかは表遊戯の趣味なんだっけ
- 417 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW f08f-Te6E):2016/09/11(日) 10:43:01.87 ID:MI4IbzL40
- 劇場版は今年中に順次アジアの国々で公開されていくけれど、北米では来年になるようだから、ディスク化はまだまだ先になりそうだなあ。2018年発売とかは勘弁してほしい…
- 418 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/11(日) 11:25:00.41 ID:svMPrYEPa
- 公式「12年待つよりマシやろ」
- 419 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ e574-XNJE):2016/09/11(日) 14:59:48.35 ID:42mQNA920
- 王様は高レベルをガンガン入れた激重デッキを引きの強さとトリッキーな戦術で回して
勝利に向かっていくイメージ
表はすぐ追い込まれて一見弱そうにみえるがその裏で着々と準備を進め
敵が勝利を確信した最後にどーん!と言う感じ
- 420 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ bb74-AlK9):2016/09/11(日) 22:46:40.90 ID:xV/IjaSW0
- >>403
アテムが変態と言いたいワケじゃないないんだけど
あれはアテムから引き継いだブラマジ師弟入れてるから
その延長で派生ガールも入れたんじゃないかな
遊戯だけのデッキだったらギャル要素サイマジしか入ってないし
- 421 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ e6bc-tq+X):2016/09/12(月) 13:33:24.31 ID:CO7+8fat0
- 本屋に行ったら、レジ後ろに遊戯王専用棚というのがあった
カードが付いてるから、普通に置いとけないのだろうな
- 422 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 49c0-Te6E):2016/09/12(月) 16:42:00.16 ID:ZxaUxQlR0
- アテムは狙ったカード引けるんだろ?そりゃ神3体入れるわな
- 423 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/12(月) 17:06:45.19 ID:aVEO7015a
- 原作にそんな設定はない
- 424 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ dbcd-tq+X):2016/09/12(月) 17:18:00.21 ID:fdT+NmFx0
- 原作じゃ神2体しか入れてなかったしな
それとも3体入れてたけど手札に来なかった?
- 425 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7f5f-j70e):2016/09/12(月) 17:20:00.35 ID:sp8ZczBT0
- 原作だとラーは出てないよなたしか
オベリスクがメインでオシリスは予備みたいなもんかな
- 426 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp3d-Wxpz):2016/09/12(月) 18:08:00.51 ID:wPZd9Sx3p
- 狙って引けようが神三体も入れたら重いってレベルではない
- 427 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/12(月) 19:16:51.78 ID:T/ERpZQba
- 狙ったカード云々はあのデッキを回すアテムを揶揄した言葉だろう
- 428 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ dbcd-tq+X):2016/09/12(月) 19:25:34.21 ID:fdT+NmFx0
- 神3体の中では安定した打点のオベリスクが一番使いやすいんだろうね
オシリスは手札に左右されるしラーは生に使う贄のモンスターかライフポイントに左右される
- 429 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW a17b-nbo+):2016/09/12(月) 21:07:57.68 ID:XYbEKRrJ0
- デュエルの内容は基本DMより原作が好きだけど
DMの闘いの儀でやってた神のぶんまわしっぷりはかなり好き
- 430 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ dbcd-tq+X):2016/09/12(月) 21:10:04.69 ID:fdT+NmFx0
- アニオリだとオベリスク対オシリスの水増しとかも好き
- 431 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b0a4-j70e):2016/09/12(月) 21:28:16.56 ID:LykzfYTk0
- ラーまで含めて三幻神が一堂に介したのは圧巻だったな
- 432 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa09-v55H):2016/09/12(月) 21:33:20.78 ID:ER0fZV+wa
- アニメ闘いの儀の三幻神は処理の仕方が雑でなぁ…
オシリスの強制効果で無限ループなんて王様自身がやったのに無対策とか、アニメ的にも焼き直しだし、ラーは出ただけで何もしないで処理されて残念だった
あれならオベリスクみたいに単体で出た神をきっちり対処、処理していく方が相棒の強さが出たと思う
同窓会部分は好き
- 433 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3ed6-BWVR):2016/09/12(月) 22:20:31.39 ID:7lF7s1nZ0
- 王様のデッキは自在にカード引けても回せないってOCGやってる勢に言われてたな
- 434 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ dbcd-tq+X):2016/09/12(月) 22:36:03.58 ID:fdT+NmFx0
- 回ることは回るんじゃね?
ただOCGの大体のテーマデッキは回った王様デッキを余裕で潰せるパワーがあるってだけで
- 435 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ e574-XNJE):2016/09/13(火) 00:29:23.61 ID:rZlFLk1h0
- たまに王様は引きたいカードを引けるっていう奴いるけど
アニメのみの設定だし、アニメでも闘いの儀のみの話だし
- 436 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3ed6-BWVR):2016/09/13(火) 00:44:00.19 ID:CF2i/w070
- でもそうじゃないならなんであのデッキで戦えるんだという疑問が残る
- 437 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウT Sa09-Te6E):2016/09/13(火) 02:06:29.61 ID:+ksxHW2ha
- アニメ版戦いの儀は遊戯弱い負けるって仲間に言われまくってバクラ戦忘れたのかよと悲しくなった
あとマジシャンズクロス発動してないからブラマジガールが自滅したのもあーってなった
- 438 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d120-vxc+):2016/09/13(火) 02:18:19.62 ID:m0rmHATb0
- 映画だとバーチャル王様も遊戯もカードパワー自体は上がってたし
その上で回ればやはり強いのかも
- 439 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b0a4-j70e):2016/09/13(火) 03:17:52.24 ID:65DvFRHW0
- 原作アニメのデッキは個人特有のものだからリアルの「使いやすさ」って観点から語るのはちょっと違う気もする
アニメでは遊戯のデッキは実力が伴わないやつが使ってもほとんど力を出せないってGXで明言されたけど
それは遊戯のデッキが遊戯にしか回せないくらい複雑なんじゃなく「使用者のみが使いこなせる」って世界観だからと思うし
逆に遊戯が他人のデッキを使ってガンガンに回したとして、それは「遊戯に実力があるから」であって
「遊戯が普段使ってるデッキより回しやすい」からじゃないんじゃないか
- 440 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 93e1-pDzG):2016/09/13(火) 03:57:14.77 ID:yS/ln3Or0
- 漫画喫茶のダイス(DICE)を運営してるのはベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店です。
ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店(神奈川県)の周りにはソープランドがたくさんあります(ソープランド街です)。
このパチンコ店は韓国人か中国人が経営者の可能性があります(パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます)。
ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店の周りには韓国料理店がたくさんあり、数キロ先には横浜中華街があります(韓国人、中国人がすごく多い地域です)。
普通はこんな場所に店を出さない気がします。
DICE系列 関東圏4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1467360487/
ダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)=ちょっと気分転館(漫画喫茶)=ねっとラボ=ベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店
↑
パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます
- 441 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e6bc-ceEG):2016/09/13(火) 07:17:55.09 ID:oeXfZTpt0
- >>435
デビルズサンクチュアリ ...
- 442 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スッップ Sd28-j70e):2016/09/13(火) 07:23:55.49 ID:TFvXphJVd
- カード見ないで注意されたっけ
- 443 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e6bc-ceEG):2016/09/13(火) 07:23:59.69 ID:oeXfZTpt0
- あと、オシリス戦の洗脳とかエグゾディアとか
ここでこのカード引かないと負けるってシーンには事欠かないけど
- 444 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp3d-Wxpz):2016/09/13(火) 07:52:29.30 ID:tDS5/Gfgp
- >>441
あれは引きたいカードを引いたというか
キーカードが来たのを海馬の魂から伝わったのが見なくてもわかったってやつじゃ
- 445 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ dbc4-tq+X):2016/09/13(火) 10:04:36.18 ID:8Pw//NeS0
- 引きたいカードを引けるって明確な設定があるわけじゃないけど
実質の描写上大して変わらないでしょ
- 446 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp3d-Wxpz):2016/09/13(火) 11:56:16.61 ID:U+JDNX0sp
- それ言ったらデュエリストの殆どがその能力持ちだぞ
- 447 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/13(火) 12:40:09.70 ID:nDOw+d6ha
- カオスの儀式引くのに随分かかったな
- 448 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ dbcd-tq+X):2016/09/13(火) 20:24:23.62 ID:ZJdcWYgc0
- 今じゃ光の護封剣張っても返しで即割られる
キーカード引くまで何ターンも猶予はない
- 449 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa35-v55H):2016/09/14(水) 05:56:12.46 ID:ZOSaeNCGa
- 遊☆戯☆王20周年おめでとう!
始めてジャンプで読んだのは『エジプトから来た神(前編)』だったんだけど、『三つ目がとおる』好きだった自分にはドンピシャではまった
な
シャーディ編不人気だったらしいけど、まさか20年後の映画のキーキャラクターになるとは感慨深い
- 450 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 3d64-j70e):2016/09/14(水) 06:20:45.56 ID:EEX5aypH0
- 20周年おめでとう
20年前の今日から連載スタートだったのか
- 451 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ e6bc-tq+X):2016/09/14(水) 16:41:44.16 ID:fdqsOgTU0
- おめでとうございます
自分が読み始めたのはBC編ラスト近くからなんで
何をやっているのか全く解らなかったなあ
- 452 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7fbc-Te6E):2016/09/14(水) 17:11:09.43 ID:DKCQpP+Y0
- 先にアニメを見始めた俺としては、原作の記憶編以降は海馬がいない事に衝撃を受けた
- 453 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp3d-Wxpz):2016/09/14(水) 17:46:28.61 ID:727AX1TVp
- アニメ古代編の海馬は取り敢えず出番作らないといけないけど
いても別に何をするわけでもなくオカルト体験して帰ってたって印象しかない
規制の関係で改変しなければいけないとこは仕方ないが
他の改変は妙なことしてるのが多い印象だ
- 454 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スップ Sd28-j70e):2016/09/14(水) 17:51:20.06 ID:av6sgF3Td
- そんなことよりも作画崩壊の印象が強すぎた
作り直してほしいレベル
- 455 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7f5f-j70e):2016/09/14(水) 17:55:45.47 ID:4EWbOLcS0
- 200話か
- 456 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワイモマー MM09-j70e):2016/09/14(水) 18:53:07.04 ID:ebl0stwzM
- 何度も言われてるけど、エレベーターに乗るまでは良作画<200話
- 457 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW bcf9-RG0E):2016/09/14(水) 19:34:49.30 ID:8esW+bhF0
- ぶっちゃけ200話の一部分切り取ったものよりも全体が大変な回もあったように思うけどそれも良い思い出
20年おめでとうございます。ジャンプで目にしたのはマリク対舞戦だったかな。でもなんか怖くて追いかけて読むことはなかった。
キチンと読んだのは文庫になってからだったからリアルタイムで展開を追う楽しさは味わえなかったんだけど
今回の映画で和希の遊戯王の物語をみんなで楽しみにして語り合えたのは本当に嬉しかった
和希、20年を支えた色んな方々、そして一緒に語らってくれたスレ民に本当に感謝
- 458 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スッップ Sd28-j70e):2016/09/14(水) 19:38:35.25 ID:fr5Ts93kd
- 気合いでデュエルディスク召喚するのはワロタ、本人も「何!?」みたいな反応一瞬するし
三千年越しに究極龍に進化ってのは中々良かった気もするがまぁ取って付けた感は否めないな
ていうかキサラ周りはホント省略されたのが悔やまれるな
正直記憶戦争で描かれた感じだと死してもセトが転生しても仕えるほど絆あったかって感じだし
- 459 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ f0a4-tq+X):2016/09/14(水) 20:05:57.04 ID:KAHLMemI0
- いつも思うんだがあれだけセトに酷使されて頑張ってたデュオスとの絆はないのか!?
- 460 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 8ac9-tq+X):2016/09/14(水) 20:13:32.96 ID:IqDnxVGB0
- デュオスはあれセト自身の精霊だから絆云々とかそういうもんじゃない気がする
どっちかっつーと分身と言った方が正しいんじゃないかな
- 461 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW a17b-nbo+):2016/09/14(水) 21:00:24.52 ID:M2H9uk9C0
- 東映版から遊戯王にはまって原作読むまで少し時間あいたから自分の中で海馬がねちっこい悪役の印象が消えない
東映版は初期のほの暗い遊戯王の雰囲気がよく出ててすごく好きだな
DVDが出ないのが悔やまれる
- 462 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e6bc-ceEG):2016/09/14(水) 21:28:04.63 ID:fdqsOgTU0
- >>456
井上氏はエアトスは良かったし、スケジュールが押してなければ邪神じゃないと思う
川 口氏は真性だが
- 463 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KKb1-KoRP):2016/09/14(水) 23:07:50.93 ID:jOy7rZUfK
- おめでとうございます
文庫1巻読みながら20年前の今日なのか、あの頃何しててどんな事どんな曲流行ってたんだっけってつい思い起こしたくなる
まだ当時モクバより年下だったな
- 464 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6f28-Ehnh):2016/09/15(木) 00:08:31.71 ID:1X2wtbSq0
- 4DXの予約を無事完了したぜ
まあ今回はさすがにそんな一瞬で席埋まるとは思ってないけど
それでもホッとしたわ
- 465 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/15(木) 01:49:58.25 ID:fu65n3fZd
- もう予約出来るのかよ
完全に出遅れた
- 466 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 5bb2-chWY):2016/09/15(木) 06:08:48.34 ID:sgh5MIXA0
- >>461
東映版の海馬は執事に愛情を注がれていて歪む理由とは弱い気がする
- 467 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ efbc-chWY):2016/09/15(木) 09:50:47.01 ID:qzB7d+7C0
- 義父も死んでないしね
- 468 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr1f-y36g):2016/09/15(木) 14:50:42.76 ID:QsCgvpmVr
- インスタの姉上様ふつくしい…
>>467
東映版って剛三郎死んでないんか、初めて知った
もしも打ち切られないままBCまで進んでたら
設定とかどうなったんだろう
- 469 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1781-wJFc):2016/09/15(木) 15:04:53.83 ID:i4S9evQ40
- 姉上様美しい
でもこの絵前から思ってたけど、イシズが月でマリクがラー=太陽のイメージなんだよね
イシズはずっとマリクのおまけで生きてきたんだし
- 470 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 5bb2-chWY):2016/09/15(木) 16:21:04.75 ID:sgh5MIXA0
- 月というと岩石の巨兵に壊されたイメージ
- 471 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW efbc-++CR):2016/09/15(木) 16:23:44.60 ID:qzB7d+7C0
- イシズ姉さんは強いぞー
表マリクでは、一生頭が上がらないんじゃないかな
海馬を手玉に取る位だし
- 472 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ db1d-UmMt):2016/09/15(木) 17:25:25.36 ID:38b9EQ9t0
- マリクの意思自身が親父を殺した事を黙ってたからある意味戦犯でもある
罪の意識で自殺されるよりは復讐に生きてくれる方が良かったって自分で言ってたが
- 473 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 19:40:17.72 ID:DnScNDA9p
- 闇マリクもラーいなきゃ姉上に勝てないよ多分
- 474 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6fdc-No/3):2016/09/15(木) 19:42:18.35 ID:9ZX7VzWu0
- >>469
え?姉上様と闇マリクのイラストって姉上様の方が月のイメージだったの?
姉上様が太陽で闇マリクが月ってイメージなんだと思いこんでたけど解説読み間違えてたかな
- 475 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 47a4-chWY):2016/09/15(木) 19:52:44.10 ID:R6SWVFFc0
- 古代エジプトにおいて月と太陽はホラ…あれだ知らんけど…なんかあるだろ
とにかく姉上様の美しさは太陽のごとく燦然と眩しく月のごとく清らかで神聖だ!
- 476 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ d3b9-v35A):2016/09/15(木) 19:53:33.54 ID:0rKg0siZ0
- 姉上もある意味一族に洗脳されてマリク第一主義になってるんじゃないのかな
もし男に生まれていていたらイシズがそうなっていたかもしれないしね
でも結局BC後、闘いの儀とかで墓守として取り仕切っているはイシズの方でマリクよりも当主っぽい
- 477 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 5bb2-chWY):2016/09/15(木) 20:28:51.40 ID:sgh5MIXA0
- デッキ破壊満載だった海馬が絶好の鴨だっただけで
イシズの戦術は本来デュエル後半に発動するものなのかな
- 478 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1781-wJFc):2016/09/15(木) 20:42:26.68 ID:i4S9evQ40
- >>474
解説はそれが正しい
自分の中ではイシズに太陽のイメージはないという意味
- 479 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ dbcd-chWY):2016/09/15(木) 20:47:01.74 ID:bGEYD1yl0
- 海馬戦だけじゃイシズ姉さんのデッキの内容はよく分からんな
使うモンスターも原作じゃ効果無かった気がするし
デュエルターミナルじゃ使用モンスターが天使族繋がりで門前払い光神機
タッグフォースじゃ墓守を使ってたね
- 480 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW efbc-++CR):2016/09/15(木) 21:14:21.64 ID:qzB7d+7C0
- >>477
未来が見える=海馬デッキの内容も解るから最適な戦略を選んだわけで
他の相手ならまた違ったデッキだったかも
でないと幾らなんでもマリクが一回も勝てないなんて事は
- 481 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3374-9vqT):2016/09/15(木) 21:36:52.78 ID:WK+3/S650
- 現世と冥界の逆転は初めて見た時すごい衝撃だった
- 482 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ dbcd-chWY):2016/09/15(木) 21:39:41.26 ID:bGEYD1yl0
- OCGでもそのまま禁止カードに直行するくらいにはヤバいカードだった
今は弱体化エラッタして無制限になったけど
- 483 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/15(木) 22:09:58.72 ID:DnScNDA9p
- 単純に太陽神ラーだから闇マリクが太陽なんじゃないの?
- 484 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/15(木) 22:51:40.19 ID:VSV/7tJta
- エラッタ前の現世と冥界の逆転って原作とほぼ同じ効果だったんだよな
- 485 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/15(木) 22:51:59.25 ID:MUymBO28a
- >>476
洗脳とか関係なく、三人きりになった家族の一人の命がかかってるなら
それがどんなに罪深いことでも口をつぐむ以外に選択肢は無いと思うぞ
特にイシュタール家は外界との接点ほとんど無くて拠り所は家族しかいないわけだし
しかしたった15歳でしかも女の子なのに家長の役を担わなきゃならなくなったイシズの心境を思うと泣けてくるな
- 486 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 17f9-jsoS):2016/09/15(木) 23:00:03.79 ID:ocfSKwFJ0
- 太陽は個人的にはアテムのイメージだ。名前と存在(輝いてるところと西に沈む=冥界に行くところ)が太陽っぽい
まぁマリクもラーのイメージ強いし太陽のイメージある
月は女性的な印象もあるから姉上様に似合うな
最近表遊戯は髪型とShooting starの曲名から星っぽいと思うようになった
- 487 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 5fc9-chWY):2016/09/15(木) 23:35:10.37 ID:bZErJg5l0
- 自分は表遊戯は月のイメージかな
といっても夜に周囲を照らす月じゃなくて真昼の太陽の光に隠れて見えない月
OVERLAPの『沈む太陽に月が溶けるよ』の歌詞聞いてからそんなイメージが強い
- 488 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW ef67-eXu6):2016/09/16(金) 00:01:46.82 ID:seXF2vjn0
- OVERLAPは歌詞もいいよな
闇遊戯を光(太陽)、表遊戯を影(月)に例えてるの好き
- 489 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 5bb2-chWY):2016/09/16(金) 00:43:39.42 ID:MiHJ4tr50
- 3代目OPが悪い意味で強烈だった
2代目が良かっただけに
- 490 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d364-wJFc):2016/09/16(金) 05:59:59.87 ID:Bmms1yK10
- 王様は太陽だけど闇属性なところがなんともいえない
海馬のブルーアイズは光属性だし
- 491 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 23a9-eXu6):2016/09/16(金) 06:23:16.10 ID:pIUK4MS50
- >>489
歌い方が強烈なだけで歌詞とかは悪くないと思うぞ>3代目
- 492 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp1f-Zm9c):2016/09/16(金) 06:52:14.95 ID:WIrVavaDp
- 光と影の二つの心は遊戯とアテムの他にアテムとバクラの対立にもかかってるの好きだわ
- 493 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ efbc-chWY):2016/09/16(金) 09:11:28.95 ID:IIiTTCza0
- 潮の満ち引きや月光が、生き物に及ぼす影響は結構大きいものなんだよ
目立たないようで実力者な処が遊戯らしいと思う
しかしイシズ姉さんがあの若さで女性でエジプト政府の要人になるって
実は瀬人が社長になるより凄い事だよな
- 494 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 5bfb-chWY):2016/09/16(金) 17:07:18.98 ID:VsMUjTvq0
- マリクは太陽に「あこがれていた」者のイメージだなあ
- 495 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 5bb2-chWY):2016/09/16(金) 17:15:44.21 ID:MiHJ4tr50
- ラーが悪役やってたのもあって遊戯王の太陽は邪悪なイメージ
- 496 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp1f-jsoS):2016/09/16(金) 18:33:18.65 ID:UW/+UW87p
- 白も正義の色に見えない。いやキサラとかは純白な感じするけど
>>493
エジプトや墓守の戸籍事情わからないけどあの出自から政府の人間になれたってすごいわ
それに地下生活のときは学校にも行ってないよな
海馬の英才教育と違って後ろ盾もない。政治情勢とか世間のこともそんなに知らないのでは…やっぱり姉上様すごいわ
- 497 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6fdc-No/3):2016/09/16(金) 19:01:36.08 ID:quqpthBB0
- イシズが太陽で闇マリクが月って二人の関係性の事なのかなぁ
個人的な感想だけど原作初めて読んで闇マリク見た時に「お姉ちゃんの事は
これで結構好きそうだな」って印象持った(何故か)
- 498 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa9f-R4aL):2016/09/16(金) 19:13:14.87 ID:hcBdfpama
- イシズはタウクのチート能力でのしあがったんだろう
マリクが千年ロッド持って出て行った後、千年タウクを手にして、あとはタウクに導かれるまま役割をこなしただけな気がする
マリクを救うって思惑はあれど舞台を整える為の動きがメインだし
千年アイテム的にはペガサスとイシズは小道具担当と大道具(を作れる人をおだてる)担当
シャーディはキャスティング担当
役者は王様とバクラとセト(仮)
ロッドは社長の所に行く気は無かったのだろうか?
- 499 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 5fc9-+lvr):2016/09/16(金) 19:19:34.79 ID:1Ku7lDUR0
- 他二人の闇人格と違って闇マリクはマリク自身でもあるからな
色々抑圧されてたせいで爆発したとはいえあれでなんだかんだで家族大好きっ子だし
特に悪感情抱くことがなけりゃそりゃ闇マリク視点でも嫌う理由が無いというか
- 500 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 17f9-jsoS):2016/09/16(金) 19:34:59.09 ID:hZWOrtsL0
- >>497>>499
殺す気満々だったけどなんとなくわかるわ
姉上様強いしリシドみたいに邪魔じゃないし499の言うようにマリクとして嫌う要素ないし
むしろ結構我儘きいてくれてたし快楽殺人の対象に入ってはいるけど普通に好きそう
>>498
セトの記憶を見せはしてたけど闇マリクも持ち主の素養強かったんだろう
あとパズルやリングは固有の念みたいなものありそうだがその他は道具としての側面のが強そう
- 501 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1781-wJFc):2016/09/16(金) 19:50:16.74 ID:Nv+TeaxG0
- ロッドはセトの魂をアテムの魂と交差する場所に導く仕事のために手段を選ばない
マリクのおもちゃにされていたのも目的のためにすぎない
- 502 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6fdc-No/3):2016/09/16(金) 20:01:41.88 ID:quqpthBB0
- 目的の為ならキチガイにprprされる事も辞さないロッドと千年眼
- 503 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW efbc-++CR):2016/09/16(金) 21:19:43.71 ID:IIiTTCza0
- マリクは結局海馬と対戦しなくてラッキーだったのでは
もし舞じゃなくて海馬だったらあっさりテキスト読みそうだし
- 504 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6f86-eXu6):2016/09/16(金) 21:25:16.64 ID:ZKkmTFDe0
- 事前情報無しなら海馬負けね
舞相手だったからあんな舐めてかかってたけど海馬相手なら遊戯戦みたいにラー使い回し1キルで速攻かけるだろうし
- 505 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 47a4-wJFc):2016/09/16(金) 21:28:54.29 ID:+vixLu6A0
- >>497
闇マリクがイシズについて思う処を語る唯一の場面がタクティクスのベタ誉めシーンだし、好感度高そうに見えるよな
会話してるところでもあまり敵意を感じないし
まあそこは嘗めてるってのが大きいんだろうが
- 506 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 5bb2-chWY):2016/09/16(金) 22:22:49.96 ID:MiHJ4tr50
- ウィルスコンボで勝率2割以下で
デビルズサンクチュアリを加えてもほんの少しマシになる程度だっけ
- 507 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 8fd6-D0fg):2016/09/16(金) 22:41:52.11 ID:ib9zWunv0
- オシリスとオベリスク手に入れても勝率13パーセントとか言ってたな
- 508 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/16(金) 23:59:36.07 ID:7AmPJG4/d
- 正直原作ラーの性能くらいなら海馬ならどうにかしそうな気がry
もしかしたら海馬が一番危険視してたのは闇のゲーム要素だったりしてな、城之内もラーで精神燃やされるのを一番警戒すべきと言ってたし
- 509 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d364-wJFc):2016/09/17(土) 00:06:45.86 ID:cc4Xmha+0
- でも海馬なら精神燃やされても大丈夫というか慣れてそうだ
- 510 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 8fd6-D0fg):2016/09/17(土) 00:42:58.82 ID:Cm0gKI4e0
- 三回罰ゲーム食らってその要因になったカードを嫌いにならずに、
むしろ罰ゲームをもとに進化させてるんだからすごい
あのバイタリティどこから出てくるんだろうな
- 511 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/17(土) 00:53:34.93 ID:uR0e1Y7Da
- M疑惑…
じゃなくて
好き嫌いじゃなくカードは人生そのものなんだろうな
- 512 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 02:26:22.44 ID:ObSm2ECRd
- 出会ったら即失格にしてやるとか言ってた城之内を放置してたのは
デッキ優先して鍵取らず海に沈んだり神の攻撃で死亡しながらも反撃しようとしたりと
デュエルに命賭けてるところがかなり高感度高かったのかもな海馬にとって
- 513 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 8fd6-D0fg):2016/09/17(土) 03:30:29.92 ID:Cm0gKI4e0
- 城之内は王国決闘都市と二大会連続不正参加だからな
そら軽んじられるよな。正規参加だったら馬鹿にされることもなかったと思う
- 514 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 5fc9-chWY):2016/09/17(土) 04:28:34.79 ID:rLM94lZ50
- 単純に弱いから馬鹿にしてるだけで
正規不正規とかはあんま気にしてないと思う
- 515 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 5bb2-chWY):2016/09/17(土) 04:46:59.78 ID:QhJac40F0
- 自分の命よりカードや他人を優先する心意気があってようやく凡骨って評価だからなあ
デュエルの実力自体は8人中最弱の評価は闇マリク戦まで覆らなかっただろうし
- 516 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 47a4-wJFc):2016/09/17(土) 05:05:00.19 ID:abm/S7850
- なんつーか複数あるステータスの内デュエルの強さは致命的に評価低いけど、
カードへの情熱ステでの平均底上げと仲間の絆補正を加えた総合評価でバトルシティ参加相当に評価された感ある
タッグデュエルで結束の力を体感したのと「敵になった仲間との向き合い方」への関心が引き出されてたことで
仲間との絆を尊重する姿勢は評価に値するって認識を遊戯が意図せず海馬に与えてたのは評価に大きく影響してそう
- 517 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 5fc9-+lvr):2016/09/17(土) 05:13:40.63 ID:rLM94lZ50
- というより海馬にとって城之内は遊戯の親友だから視界に入ってるだけの興味の無いその他大勢と一緒なんだと思う
城之内を本当の意味で認識したのはたぶん洗脳デュエル後
海馬が遊戯に問いた答えを表遊戯と共に二人で示したからじゃないかな
個人的に海馬が認識してる世界ってモクバ・遊戯・敵(含む剛三郎)の三つだけな気がする…
- 518 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d364-wJFc):2016/09/17(土) 07:47:59.37 ID:cc4Xmha+0
- とりあえず磯野も
- 519 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 17f9-jsoS):2016/09/17(土) 08:54:38.80 ID:4AdSXHE40
- あとはブルーアイズと敵対した人間くらいか
大企業の社長なんて設定があると普通そういったキャラクターはまずそれを個性にあげられるのに
海馬は社長なのがオマケみたいな扱いされるからすごい
ファンから社長と呼ばれてはいるけどハイスペックキチガイのハイスペックに入れられてる程度な印象あるわ
- 520 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ a733-v35A):2016/09/17(土) 09:21:12.39 ID:WURHENOQ0
- ブラックマジシャンになったことで神官団の中でマハードだけ飛びぬけて目立ってる印象
登場したときはリング持ってる時点で「こいつバクラとグルなんじゃね?」って疑ってたわ
ごめんよマハード
- 521 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp1f-Zm9c):2016/09/17(土) 09:33:30.59 ID:TI1pA/G9p
- マハードも盗賊王が現れた事で色々焦ってた部分もあったのかもしれんが生前はほんと空回りが多かったな
壁抜け出来る相手を閉じ込めるだ心の強さでカーが決まるって話をしてるのに忠誠心は誰にも負けないと言い出したり
20年経って劇場版でやっと本来の活躍が出来てよかった
- 522 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ efbc-chWY):2016/09/17(土) 13:19:43.00 ID:lVQfL2oO0
- 一応キングダム決勝進出でレッドアイズ持ちの城之内がレベル2なのは海馬の独断でわ
名蜘蛛やあの気の弱いにーちゃんでも、5以上なのに
ちなみにレベル8はきっと遊戯だけだ
- 523 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 5bb2-chWY):2016/09/17(土) 14:45:18.15 ID:QhJac40F0
- バクラは記憶に無かった様子だから海馬的にはダークホースか
つーか半数以上が飛び入りだけど
- 524 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW c3b2-NmdU):2016/09/17(土) 14:47:13.61 ID:8Px8KI3Z0
- バトルシティでマリク対海馬があったらイシズ戦みたいにロッドが海馬に何かして海馬が勝ちそう
- 525 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp1f-jsoS):2016/09/17(土) 15:18:44.69 ID:lmIH/yt5p
- >>524
バトルシティが煮え切らない完結を迎えるな…
というかそのレスで思ったがマリクが遊戯以外に負けたり闇マリクが出現しなかったりした場合その後の遊戯王はどうなってたんだろう
>>523
セトとゾーク的に見れば因縁はあるのにほとんど関わりなかったなその2人
海馬の前世など下らん価値観とバクラの目的以外興味ない部分が物語をしつこくしなくて良かった
- 526 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 47a4-chWY):2016/09/17(土) 17:08:17.15 ID:5f0AZbSY0
- 劇場版で神官マハードが出てリングの邪念を浄化した時はほっとしたわ
これで終わった・・・と思ったね
- 527 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 47a4-wJFc):2016/09/17(土) 17:57:42.63 ID:abm/S7850
- マハードがアテムに跪いて召喚されるところスゲー好き
- 528 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 5fc9-chWY):2016/09/17(土) 22:37:56.66 ID:rLM94lZ50
- >>525
アニメでは一応関わりを持ったけど
バクラ→青眼の技盗み&予備電源
海馬→巻き込まれた一般人(?)
っていう結局は前世の因縁投げ捨てるような関係で笑った
- 529 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ ab5d-chWY):2016/09/17(土) 22:44:12.89 ID:sX7E6eGG0
- 原作みたいにすっぱり出番なくすことが難しかったのかもしれないが
記憶世界に来た海馬で印象に残ってるのがモクバ似のモブに反応したシーンしかない
- 530 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 8fd6-D0fg):2016/09/17(土) 22:50:02.79 ID:Cm0gKI4e0
- しかしあのクラスの頭おかしい人(褒め言葉)に死後も執着されるって相当な災難だな
前世のカルマ祟ってるってレベルじゃない
- 531 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 17f9-jsoS):2016/09/17(土) 23:11:02.48 ID:4AdSXHE40
- >>530
やっぱりアテムなんかやらかしたんじゃねぇのと思う度、和賀郡に台詞つけたAA思い出す
じーちゃんはともかく本人おそらく前世関係ないのに迷惑こうむってる表不憫
- 532 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr1f-d4Gb):2016/09/18(日) 08:48:06.71 ID:OlQOYE46r
- 今回の映画で死んだ妹に手紙書くのもそこまでおかしくはないことが判明した
俺も書いてみるか
最初から妹なんていないけど
- 533 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ efbc-chWY):2016/09/18(日) 09:10:48.56 ID:cuMYyOUt0
- 今朝、被災地で亡くなった方への手紙を入れるポストの話を見たよ
遺された方のセラピーとしての役割があるらしい
- 534 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ efbc-chWY):2016/09/18(日) 09:18:10.12 ID:cuMYyOUt0
- >>531
一度は殺したい位恨まれたのは確かだもんな >史実
大神官も健在な時だし、洗脳じゃ無かった筈
史実ではアテムに3幻神を呼べる程の力は無かったんだろうな
ラーが呼べるくらいなら、サクっとバクラ倒して終わってたろうし
- 535 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 3374-eXu6):2016/09/18(日) 22:05:28.42 ID:NtTHyQAb0
- 盗賊王に敗北した後になんかがあって呼べるようになったのかな
最期の戦いのビジョンでオベリスク呼んでたし
- 536 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 5f05-wJFc):2016/09/19(月) 11:46:25.15 ID:+rSEBaIB0
- 今更ジャンプ流買ったが仕事場?家?が凄すぎて草生えた
あと読み切り書いてたがあれはどこに載るんだ?買わなきゃ
- 537 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 5fdd-eXu6):2016/09/19(月) 11:54:16.39 ID:Y41zHUHa0
- 読み切りは4月のジャンプにとっくに載ったやつ
- 538 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KKff-Pk3z):2016/09/19(月) 12:27:59.82 ID:pQjjRrBYK
- ジャンプは残してるけどあれ早くどっかに収録してくれないかな
文庫版はもう出し切ったからやっぱり完全版か
- 539 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ ab5d-chWY):2016/09/19(月) 12:36:26.57 ID:GnFlyvdh0
- 劇場版の前日譚みたいなもんだし円盤の特典につけてくれないだろうか
あとドランプだっけ?新作の漫画、あの時買いそこねたから何かで読める機会欲しい
- 540 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 17f9-jsoS):2016/09/19(月) 12:47:52.30 ID:hzKwkH220
- 俺は画集逃したから再販してほしい…あの頃ジョジョの画集は普通に入手できたから油断してたんだよなぁ
ドランプも面白いから色んな人に読んでもらいたいしどっかに収録して欲しいな
キャラが良いしストーリーも少年漫画感あってわくわくする
- 541 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワイモマー MM9f-wJFc):2016/09/19(月) 12:58:45.85 ID:Waf2HxnKM
- 文庫本といえば、ジャンプ+で配信されているカラー版は、文庫版をベースで良いんだよね?
ネットで記憶編の書き下ろし黒コートバクラのカラー画像を見たもので
- 542 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6f28-Ehnh):2016/09/19(月) 14:02:06.69 ID:Ma7KKkhK0
- うん、それであってる
- 543 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワイモマー MM9f-wJFc):2016/09/19(月) 16:32:33.70 ID:J6RJK/uVM
- 「>>542、礼を言うぜ!」
- 544 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa7f-wJFc):2016/09/20(火) 00:31:24.91 ID:Ne4prkXHa
- カズキングは代わりのきかないマンガ家だよなマジで
ここまでのデザインセンス持った人は今後現れないだろう
ゴチャゴチャしすぎずでもカッコイイほんと天才
漫画もカオスから感動まで振り幅すげーしな
- 545 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/20(火) 00:55:51.12 ID:RJlyr/NBa
- 漫画描いてほしいな
- 546 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 235d-chWY):2016/09/20(火) 05:27:01.86 ID:6RDf0bRy0
- 文庫は初期の王様の凶悪顔が修正されてるのが残念
- 547 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KK9f-PbvG):2016/09/20(火) 07:20:08.62 ID:5SzlxDXdK
- インスタでも初期の絵柄で王様達書いてくんないかなー
- 548 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 5b6c-eXu6):2016/09/20(火) 09:44:48.78 ID:3S5M51jI0
- ヒーローの闇遊戯も良いけど、たまにはゾークと融合しかかってたっていう初期闇遊戯も書いてほしいな
- 549 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3374-9vqT):2016/09/20(火) 12:20:04.56 ID:alDf7nuU0
- 和賀郡は初期を思い出してゾクゾクしました
丸くなった?と思わせて凶悪顔がちらりと覗くのいいね
- 550 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/20(火) 13:05:59.91 ID:ROOf+mShp
- 最近のはバトルシティ以降の雰囲気でしか書かないからたまには東映版までのが見たいな
初期の絵柄や等身は無理でも表情はいいのが見れそう
- 551 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ db35-gXZc):2016/09/20(火) 13:16:53.82 ID:oOjia8Am0
- 和賀郡は顔もそうだけどその時のバクラとのやり取りもあって余計に邪悪に見えるから困る
- 552 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 5f05-wJFc):2016/09/20(火) 13:18:55.89 ID:YAmBrCjr0
- >>548
初期王様にそんな設定あったのか
どうりで
- 553 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp1f-Zm9c):2016/09/20(火) 16:22:18.86 ID:mlOENulkp
- 初期の雰囲気というか画集にもあったDeath-T編やTRPG編みたいなのもまた見たいな
ポケモンGOネタは女性陣はBCでもなんか学園編みたいな感じがして新鮮だった
- 554 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 5bb2-chWY):2016/09/20(火) 17:58:05.15 ID:eOEU7ngb0
- 低レベルでいきなりゾーク出現はびびった
- 555 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 478f-eXu6):2016/09/20(火) 21:29:22.80 ID:S46CAaPJ0
- TRPGは全員Lv1なのに、ラスボスであるゾークに挑むというのが面白い。そのゾークも序盤から何度も登場するし
- 556 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 17f9-jsoS):2016/09/20(火) 21:54:11.70 ID:ipQSt2wS0
- あのシナリオ(バクラの改変版ではなく普通に遊べるやつ)とバトルシティ前に獏良が書いてたシナリオほしい
遊んでみたい
- 557 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 8fd6-D0fg):2016/09/20(火) 22:17:44.76 ID:rIvBVtT50
- >>555
よくよく考えるとスタートしたばっかでレベル1でラスボスと戦わされるってとんでもないな
TRPGだとよくあることなのか?
- 558 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ ab5d-chWY):2016/09/20(火) 22:22:51.54 ID:PY6VR3uV0
- >>556
あの時言ってたシナリオの内容なんだろうな
TRPGだし実は古代編の闇RPGのシナリオだったりしないかね
ジオラマ作らせたくらいだしシナリオもある程度の筋書きくらいはさせてそう
- 559 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 47a4-wJFc):2016/09/20(火) 22:26:42.94 ID:lcJ9CdNO0
- マジレスするとシナリオやGMによる
パーティの生還を前提にしてプレイするならまず倒せない相手は出さないが、
クトゥルフTRPGとかだと逃げる前提で邪神召喚してくる(そして場合によってはガチで死ぬ)こともある
- 560 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp1f-jsoS):2016/09/20(火) 23:13:48.05 ID:oOz2ir2ap
- >>558
流石にシナリオは獏良に作らせる必要ないしバクラ自身が作るんじゃないかな
>>559
序盤で殺しにこようとするのはいくらクトゥルフでも遊ぶ気あんのかと反感買いそうだが海外だとそういうGM多いらしいな…
- 561 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 5fc9-chWY):2016/09/20(火) 23:26:57.81 ID:D0XrloXk0
- そういやあのゲーム
ラスボスゾークのLvが15だったけど
TRPGのLv上限ってどのぐらいなんだろう
- 562 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fbbc-SOVl):2016/09/21(水) 00:00:40.81 ID:mN6p/7ge0
- 最近漫画読み始めたんだが
ペガサス戦で遊戯のライフ1300がノーフェイスにやられて200になったのはなんで?
ノーフェイスの攻撃がそのまま通ったんだからマイナス1200でライフ100にならない?
- 563 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 47a4-wJFc):2016/09/21(水) 01:19:52.78 ID:9wQ5B4jA0
- >>561
TRPGと一口に言っても無数に種類があるからな、こればかりはシステムによるとしか言えん
- 564 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 5fc9-chWY):2016/09/21(水) 01:49:27.29 ID:24/f78xV0
- >>563
まあそうだよな
自分が持ってるTRPGのルールブックでもLv表記のやつ少ないし(DXは経験点・クトゥルフはKPとダイス目次第)
ソード・ワールドはLv制だった気がするがあれは上限いくつだっけ?
モンスターワールド、いつかルールブック発売してほしい…
- 565 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3374-chWY):2016/09/21(水) 15:02:24.43 ID:8eQxej5j0
- 王様と師匠と弟子のVジャンプ今日発売
http://s3.gazo.cc/up/62037.jpg
- 566 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 15:07:57.12 ID:A47M2AbIa
- かっこいいなー
- 567 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/21(水) 16:28:09.02 ID:dSZnavJcp
- マナもカード化かよ 盗賊王やアクナディンもくるなこりゃ
- 568 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ c3b2-chWY):2016/09/21(水) 16:53:31.81 ID:50iI/z1Z0
- 人物よりも先に精霊獣やデュオスやゾーク様をだな
- 569 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 5bb2-chWY):2016/09/21(水) 18:52:51.16 ID:ItGij4cF0
- 何かふとましいな
デュエリストが買い込んで書店でごっそりVジャンプが消滅している
- 570 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ ab5d-chWY):2016/09/21(水) 19:00:47.88 ID:+xtR1n0b0
- ゾーク様はTRPGのほうならOCG化してるんだよな
ディアバウンドカード化はよ
- 571 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6ffa-chWY):2016/09/21(水) 19:36:43.62 ID:l1MsR1pl0
- >>568
アニメで記憶編やったんだからそいつらも普通にカード化すると思ってたんだけどなぁ…
それから10年以上経ってもカード化の兆しが全く見えないとは予想もしなかった
- 572 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/21(水) 20:27:01.88 ID:dSZnavJcp
- 記憶編のカード出てない?白き龍とかゾークネクロファデスとか
- 573 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 8fd6-D0fg):2016/09/21(水) 20:45:25.63 ID:30rQaVOp0
- 遊戯王が原作終わっても続いていける理由の一つは、
キャラクターを直接カードにしないってところもあるからな
他のアニメや漫画のTCGだとそれやって、放映や連載が終わった後カードも飽きられるってパターンがあるし
原作のキャラをそのまま出すのは一時的に人気が出るだろうけど、乱発しないほうが良いと思う
- 574 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 47a4-chWY):2016/09/21(水) 20:51:50.14 ID:WJBC24x10
- よくわからんがこれはマナなのか?違うだろ?
- 575 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 17f9-chWY):2016/09/21(水) 20:58:06.40 ID:mDjMiEkR0
- あだ名のようなものだよ
褐色のブラマジガールとかマナをモデルにして作ったとしか思えんデザインだし
- 576 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1781-wJFc):2016/09/21(水) 21:25:46.52 ID:q/vrtasL0
- 青い瞳の乙女がキサラじゃないみたいなものだろう
- 577 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 17f9-chWY):2016/09/21(水) 21:46:51.23 ID:mDjMiEkR0
- マハードの方が珍しい例だよね
- 578 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 22:01:54.74 ID:1omgEJMTa
- 定時で上がって本屋巡ったけどVジャンプどこにもねえ
冊数制限してる大型書店でもないとかどうなってんの
- 579 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa9f-1Xw4):2016/09/21(水) 22:26:21.87 ID:MbI72qhra
- >>574>>575
マナが出した精霊がモチーフじゃないかな(服装は違うけど)
マハードの精霊が幻想の黒魔術師だし
マナは生前からバーとカーの融合に成功したのか意思を持った精霊出してたよね
- 580 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 47a4-wJFc):2016/09/21(水) 22:46:03.33 ID:9wQ5B4jA0
- あれ一体化してるというより一時的に乗り移ってるというか、精神を同調させてるというか
とにかく「精霊を操ってマナの言葉をしゃべらせてる」状態だと思ってた
- 581 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Spc9-jTqV):2016/09/22(木) 00:51:17.58 ID:y3ihy/nFp
- >>580
自分もそれだと思ってる
褐色ガールが話してる時マナは目を閉じて意識集中させてる感じだし
短期間でカーを宿したから才能はあるんだろうけどマハードが命と引き換えに融合したのを
弟子のマナがそれをしないで融合する域にまであの時点でいけた可能性は低いし
- 582 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 9fb2-5q76):2016/09/22(木) 01:03:03.58 ID:v8kZJ9sv0
- セトのデュオスってソードストーカーの原型?
- 583 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1ebc-lXAx):2016/09/22(木) 10:12:09.82 ID:9V3BvTqJ0
- インスタに文庫21巻表紙絵が!
このキサラ本当に美しい、まさに神
- 584 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ f433-5q76):2016/09/22(木) 13:24:39.60 ID:ZJmgSCf90
- 今日の16時までジャンプ+で全巻読み放題
- 585 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 3205-xdvH):2016/09/22(木) 13:27:59.88 ID:E8BEGe040
- コミックスなんて俺は38枚持ってるよ…
- 586 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1ebc-5q76):2016/09/22(木) 14:47:50.64 ID:9V3BvTqJ0
- 4時間で全巻読破は苦しかろ
ジャンプ作品には1巻読むのに10分かからん作品も多いが遊戯王は密度あるし
- 587 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 16d6-UBrL):2016/09/22(木) 14:53:05.73 ID:26WRc7+u0
- インスタで和希が海をテーマにした作品を描いてるとか言ってるけど、
新作来るのかな?楽しみだわ
- 588 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 72b2-xjL4):2016/09/22(木) 15:06:46.46 ID:FJE6pspd0
- シャークさんかな?
- 589 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1cf9-KI9H):2016/09/22(木) 15:43:50.44 ID:pXq2MpaQ0
- >>587
だいぶ前にダイスのブログで、
>今、沖縄に来ている 窓から眺望む景色は海の水平線が果てしなくゆるやかな弧を描きだしている
>海の碧の鏡面に空の青が姿を映し誇らし気だ 太陽は眩しい オレは決めた~!いつかこの場所に機材を持ちこみ描きたい世界を描いてみよう!ひっそりと
って言ってるんだよな
この前沖縄にいたときは百済木さん描いてたわけだけど。
- 590 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9f6c-Px3x):2016/09/22(木) 16:09:32.82 ID:a26LFz+N0
- 原作も良いけど、GX以降のキャラたちの書き下ろしもみたいなぁ
- 591 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Spc9-jTqV):2016/09/22(木) 16:13:44.55 ID:y3ihy/nFp
- シリーズキャラも見たいよな
直接関わってないから難しいかもしれないが
和希の描くARCVキャラがどんな感じになるか見てみたい
- 592 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 9f65-fjLq):2016/09/22(木) 16:26:14.79 ID:64b6NcO20
- この表紙大好きなんだけどセトくんの証明写真感にちょっと笑う
- 593 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 20:29:57.62 ID:zFpSklp0a
- メガソニック·アイとか闇と光の仮面とかの微妙どころのモンスターがみたい
- 594 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ becc-hkcN):2016/09/22(木) 21:20:01.37 ID:lmQvNDE/0
- >>589
つまり百済木さん主人公で海賊王がはじまるんです?
- 595 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ ff1d-NoHY):2016/09/23(金) 01:39:10.18 ID:VhiNvl7g0
- >>582
当時デュオス=ソードストーカーはよく言われてたけど今見ると別に似てないな 効果は何となくそれっぽいけど
クリスタルアバターの方が似てる
- 596 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1ebc-5q76):2016/09/23(金) 09:54:51.67 ID:aOU1Unp00
- オーラソードと聞くと、ダンバインのOPが自動再生されてしまう
カズキングも直撃世代だしきっと
- 597 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/23(金) 16:21:55.76 ID:fZ1+K/cfp
- マナのカード買った これ他の側近達もカード化しそうだ
セトくるかな
- 598 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 17:17:48.64 ID:Luko6Ryta
- マハードマナと違ってあいつらはカーになれないじゃん
- 599 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/23(金) 18:48:28.36 ID:cWpXkeWHp
- あれマナじゃないぞ
マナをモデルにしたコナミの金儲け道具だぞ
- 600 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6174-Px3x):2016/09/23(金) 19:10:10.92 ID:sGvY6R8O0
- ってかマナの精霊じゃんあれ
- 601 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9f6c-Px3x):2016/09/23(金) 23:00:14.68 ID:lr04d1zy0
- その辺りよりはディアバウンド出して欲しいわ
- 602 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 32c9-5q76):2016/09/23(金) 23:12:55.72 ID:fd1Iu/eg0
- ディアバウンドはずっと待ってるんだけどなぁ…
というか古代編のバクラのカードほぼOCG化されてないのが悲しい
- 603 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6174-5q76):2016/09/23(金) 23:29:55.79 ID:qtfnEtcS0
- メニュー一部新しくなった
http://www.adores.jp/anipla/yugioh-ak/menu.html
- 604 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1c81-xdvH):2016/09/23(金) 23:33:10.44 ID:UABLXI5t0
- 磯野クビ待ったなし
- 605 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1b5d-5q76):2016/09/23(金) 23:38:08.84 ID:4VlazQWS0
- バクラの場合原作だからできるって感じの戦術だからな
OCGになってるの古代編だとゾーマとネクロフェイスとデスカリ、地縛霊の誘いくらいだっけか
ネクロツインズあたりはともかくネクロソルジャーとネクロマネキンはOCG化されてもいい
アンデッドロック好きなんだ
- 606 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6174-Px3x):2016/09/23(金) 23:59:21.11 ID:sGvY6R8O0
- おでんだと…!?
- 607 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1cf9-KI9H):2016/09/24(土) 00:05:16.05 ID:+p4AE9+30
- 海馬、おでん嫌いだけど練り物は平気なんだろうか
さつま揚げとかツミレとか竹輪とかはんぺんとか。おでんには入ってないけどカマボコとか。
庶民のおかずやツマミの味方なんだけどなー
- 608 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ f433-5q76):2016/09/24(土) 00:07:24.72 ID:XK8i00SU0
- 城之内のカレーに牛肉とタマネギなのは牛丼野郎リスペクトかな?
- 609 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 16d6-UBrL):2016/09/24(土) 00:14:36.31 ID:UW+a4EzC0
- 牛丼のエピソードはややまともになっただけで城之内の根はずっとヤンキー気質なんだなってのが良く分かる
- 610 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Spc9-jTqV):2016/09/24(土) 00:25:00.25 ID:5XI2CTbIp
- 城之内に限らず王国編やBCでデュエリスト以外は入れないって言われても
強引に入ろうとするところ結構なDQNで読み返すと笑えてくる
- 611 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 40a4-xdvH):2016/09/24(土) 00:35:35.44 ID:8/3zxKvr0
- モクバが許可したバトルシティはともかく実力行使で押し入った割りにちゃんと人数分の食事が出てくる王国
- 612 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6174-5q76):2016/09/24(土) 00:37:57.06 ID:WhbvBA0U0
- でも島に野宿はさせる
- 613 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 9fb2-5q76):2016/09/24(土) 00:43:56.70 ID:Nml+MKPk0
- 闇PKのペガサス様はケチな御方で賞金を払う気はないってのもちょっと
- 614 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/24(土) 01:20:22.93 ID:+sfY4pJba
- 帰りは自力で
- 615 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 16d6-UBrL):2016/09/24(土) 01:28:10.51 ID:UW+a4EzC0
- まあ王国は運営が酷すぎるわな
あの世界に2chがあったら大炎上してるわ
多分風呂どころかトイレもまともにないぞ、アレ
しかも飲食物支給しないなら事前の招待状で自分で持って来いって明記しとかなきゃ倫理的にアウトだろう
- 616 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 40a4-xdvH):2016/09/24(土) 02:10:01.05 ID:8/3zxKvr0
- まあ「遊戯を負かすこと」に特化した大会だからね・・・
主役はペガサス、遊戯は脇役、他の参加者に至っては脇役どころか舞台装置でしかない
- 617 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1ebc-5q76):2016/09/24(土) 09:42:17.36 ID:bNM94f970
- KC乗っ取りはソリッドビジョンが目当てなのにせっかく復活した瀬人を
殺したら元も子もないのだが
>>607
前世から魚のすり身が嫌いなんだから、練り物がダメなんだと思う
(土井先生かよっと思ってしまった)
- 618 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 09:51:52.23 ID:Tnmjfr9za
- 前世からの因縁かよ
好き嫌い以前の問題かもしれないな
土井先生懐かしい
- 619 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 11:07:06.47 ID:z3YmWkWBa
- 前世にも魚の練り物ってあったのか
- 620 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ be0a-hkcN):2016/09/24(土) 13:22:52.43 ID:FcYkyCUQ0
- 4DXなかなか面白かったわ
- 621 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 16d6-UBrL):2016/09/24(土) 15:36:53.71 ID:UW+a4EzC0
- >>616
決勝に出場した四人のうち二人が不正参加だもんな
それを言い始めるとBCも大概酷いがw
>>620
羨ましい
今週末のチケット取れなかったわ
カードは諦めてもうちょっとすいてから見に行くわ
- 622 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Spc9-jTqV):2016/09/24(土) 17:16:42.92 ID:yMwWYx+Gp
- BCメンバーの身内大会感は異常
そして舞と城之内以外まともな一般参加者がいない
- 623 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Spc9-e8/L):2016/09/24(土) 18:30:55.01 ID:7MzZ+Bukp
- ついに磯野にまで裏切られる社長にフイタ
カフェは10月からだから
ちょうど社長の誕生月だね(にっこり
- 624 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 9fb2-5q76):2016/09/24(土) 18:46:21.71 ID:Nml+MKPk0
- 店主「真紅眼の黒竜!これほどのレアカードを…!」
マリク「真紅眼の黒竜!自らレアカードを渡してくれるとはね…!」
城之内「真紅眼の黒竜!これさえあれば怖いもんなしよ…!」
- 625 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 80a4-5q76):2016/09/24(土) 20:12:25.87 ID:w6g3RJFo0
- >>603
これカイトはホットチョコじゃなきゃ意味なくね?
- 626 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ be0a-hkcN):2016/09/24(土) 22:24:44.04 ID:FcYkyCUQ0
- >>622
しかも凡骨は不正参加者という・・・
- 627 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa61-fjLq):2016/09/24(土) 23:02:39.12 ID:V01VQKc9a
- 結論:舞の姐御イカスー!
- 628 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 00:33:39.10 ID:y6NuSF7ca
- 童実野町の高校生四人
エジプト一家三人
24歳のゲロマブ
この内正規参加者遊戯、海馬、舞のみ(イシズはどうなんだろう)
- 629 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6174-5q76):2016/09/25(日) 00:39:23.31 ID:HR2uHJ5C0
- KCの管理ガバガバやんけ
- 630 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 16d6-UBrL):2016/09/25(日) 00:45:33.06 ID:3QnNai6R0
- BCに関しては千年アイテムの持ち主同士が惹かれあったんだろう
舞と城之内以外全員関係者だし
- 631 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1cf9-KI9H):2016/09/25(日) 01:21:22.64 ID:ptMAoiIF0
- 舞はそれ考えると結構異端だな
遊戯に近しいわけでも千年アイテム関係者でもなく、大会に参加しただけ(普通なら当たり前なんだが)
童美野高の先輩とか付近の大学生とか年齢や活動場所の設定がもっと遊戯に近かったら古代編にも出たんだろうか
と思ったが御伽スルーだったわ古代編
- 632 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 32c9-5q76):2016/09/25(日) 01:39:57.50 ID:QF1YYgZ60
- BC編の舞は城之内のヒロインだから…
実際BC編は準決勝進出した遊戯・海馬・城之内・マリクのそれぞれ四人の物語として描いてると思う
- 633 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1ebc-5q76):2016/09/25(日) 09:26:46.37 ID:0FSQ+Xhj0
- リシドやイシズもだよ
結局、酷い目に遭わされただけの舞と獏良は気の毒だった
舞なんてフラグの回収もなくフェードアウトしちゃったし
- 634 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Spc9-jTqV):2016/09/25(日) 09:35:27.23 ID:FaBVIic9p
- 舞は城之内とあれ以上発展しそうに無いし
大会に参加した理由で一区切りついた感ある
- 635 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 10:08:15.57 ID:6rIFnspra
- フェードアウトって言っても遊戯とアテムの物語にはあれ以上関わる余地がなかっただけで
舞自身の物語はこれからも続いてくでしょ、城之内や遊戯たちとの関係も含めてさ
- 636 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 10:20:30.84 ID:dIBrGiPod
- 和希の削った脚本の中にその後の舞さんや墓守一族の描写あったかもしれないじゃん
という妄想をしている
- 637 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1ebc-lXAx):2016/09/25(日) 11:37:49.79 ID:0FSQ+Xhj0
- >>636
杏子がちょっと遊戯に愛想を尽かすなんてエピがあったそうだから
城之内と舞さんだってあったかもね
元の脚本読みたいなあ
- 638 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/25(日) 11:45:53.58 ID:OJvtzdFUp
- タッグフォースSPの舞シナリオが後日談かな
- 639 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ d7f9-5q76):2016/09/25(日) 11:52:42.57 ID:zFljiuwo0
- コナミ君と本田君ガン無視で2人の世界構築してたな
- 640 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 9fb2-5q76):2016/09/25(日) 12:21:38.56 ID:rprJd4Br0
- 7歳差だっけ
城之内はそれより幼い感あるし年単位で時間すっ飛ばないと恋愛感情にまで発展しなさそう
- 641 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 12:23:04.93 ID:ybIRbEyha
- ノーカットの脚本を円盤初回につけよう
- 642 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1cf9-xdvH):2016/09/25(日) 15:25:41.52 ID:LsCQOujQ0
- その円盤とこのカード全部とを交換してくれ
交換がダメなら言い値で買おう
- 643 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ f433-5q76):2016/09/25(日) 19:06:32.18 ID:8zFgxypn0
- 主要キャラの短編書いて映画の前日譚と合わせてコミックス化して欲しい。
- 644 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 59a9-OYUh):2016/09/26(月) 18:22:03.01 ID:ppN2wOgC0
- >>643 同意
コミックスが無理なら小説でもいいから海馬以外のキャラのよみたい
実家に遊戯王の小説あった気がしたんだけど探してみたらなくなってたなぁ、高橋先生以外の人が書いてた気がするんだけど、けっこう面白かった記憶あるからまた読みたいなぁ
- 645 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 40a4-xdvH):2016/09/26(月) 20:34:55.83 ID:3e0kOIFD0
- 小説版は面白かったな
初期のどこか薄気味悪いホラーテイストを残しつつ爽やかな友情物語としても成立してる良いノベライズだった
特にオリジナルエピソードは薄気味悪さの部分がすごく際立ってたのと、
ミステリチックな話の構成がすごく遊戯王って題材とマッチしてた
あのエピソード全体に漂うジメジメした空気感は本当に読んでてゾクゾクした
- 646 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1e86-xdvH):2016/09/26(月) 21:01:32.97 ID:sODnt7q80
- 機械じかけの巨人とかいうのがいたのを覚えてる
- 647 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa25-Nwdu):2016/09/26(月) 21:43:19.49 ID:4/KmbY6Ia
- 自称遊戯王vsサイバーでハイパーな海馬…
オリジナル設定とは言え、あのパッと見で気付かれないアンドロイドと高度なAI技術あればアンドロイドアテム作れそう
まあ結果は映画と変わらないだろうけど
- 648 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 59a9-OYUh):2016/09/26(月) 21:55:45.87 ID:ppN2wOgC0
- 小説版の作者さん、気になって調べてみたら東映版の脚本やってた人が書いてたのか
どおりで面白いはずだわ
- 649 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW cdb2-rS6/):2016/09/26(月) 22:07:19.64 ID:7GkdI2Oi0
- でも闇遊戯が自分で遊戯王名乗っちゃうのはさすがに笑った
- 650 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 23:34:41.19 ID:buOXDCLxd
- 人は彼を遊戯王という
- 651 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6174-Px3x):2016/09/26(月) 23:58:59.85 ID:Z0p+fGp10
- 遊戯 王
- 652 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 40a4-xdvH):2016/09/27(火) 01:58:31.14 ID:2fQSQYle0
- 最初に提示されたいくつかの謎を解いてく会話の部分声に出して読みたくなる
- 653 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 22:07:34.93 ID:Ag7dKcF4a
- 封印されし記憶(小声)
- 654 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 16d6-UBrL):2016/09/27(火) 22:10:44.65 ID:gGXDvhPO0
- >>653
和希監修なだけあってシナリオは良いんだよな
記憶編の予習みたいな感じで
けど難易度がね…
- 655 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa25-Nwdu):2016/09/27(火) 22:19:34.04 ID:fh+umQEOa
- 継承されし記憶はどうしてああなった…
ゲーム部分はアレはアレで面白かったけどね
- 656 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1c81-xdvH):2016/09/27(火) 23:17:04.91 ID:M3qafxp+0
- 薔薇のデュエリストが世界を革命するから…
- 657 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 23:29:01.15 ID:r+b/ZDeZd
- 昔の遊戯王ゲームは大概シナリオがカオスだな
- 658 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 23:33:03.20 ID:BYNdmd1pa
- ゲーム内容も
GBとかカプモンとモンスターワールドとM&Wのモンスターごちゃ混ぜになってるし
- 659 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 00:17:30.63 ID:CRByjiwma
- 石津ナオミ&千年ネックレスなる黒歴史
当時はマリクの存在すらなかったんだっけ
- 660 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 59a9-OYUh):2016/09/28(水) 00:28:22.18 ID:u8Ouc/Mw0
- ナイトメアトラバドールだけなんであんなにクオリティ高いんだろ
- 661 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW cdb2-rS6/):2016/09/28(水) 01:06:47.72 ID:TEV+7sKz0
- DM7&8とかいうゲームバランス大崩壊の空気
- 662 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1cf9-5q76):2016/09/28(水) 07:11:36.65 ID:yhxXVsuZ0
- 簡単でボリュームが少ない7
デッキキャパやDPが全然上がらん割にやたら難易度高い8
- 663 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 5f74-9GKV):2016/09/28(水) 08:23:27.41 ID:bQnj/hiV0
- ナイトメアトラバドールは楽しかったな
TFとか最強カードバトルやったけどいまいちだった
原作にいないモブキャラがいっぱい出てきて
無駄に濃いキャラデザや喋りがしんどくて私的にハマれなかった
- 664 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1c81-xdvH):2016/09/28(水) 08:32:28.63 ID:ZCw2WIHj0
- わかる
ナイトメアトラバドールはほぼ原作キャラ+アニメオリキャラだったから楽しめた
- 665 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1ebc-5q76):2016/09/28(水) 10:12:25.50 ID:8a/yBh/K0
- ナイトメアトラバドール面白そうですね
買ってみよう
- 666 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ ff35-3j8x):2016/09/28(水) 11:03:38.51 ID:qpxDZWwJ0
- 最強カードバトルは無料の割にキャラにそれぞれ固有モーションあるのは
見てて楽しいフルじゃないにせよボイス付だし
あとスタート時のボイスってゲームオリキャラ除くと王様とバクラだけ
自分の名前名乗らないんだな他は海馬すら「海馬瀬人だ」って言うのに
- 667 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1ebc-5q76):2016/09/28(水) 11:21:30.72 ID:8a/yBh/K0
- バクラはともかく王様は自分の名前思い出してない時の設定だから
・・・あれ、ここゲームスレじゃなかったんだ
- 668 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1cf9-KI9H):2016/09/28(水) 13:59:48.45 ID:/DiayKBo0
- なつまん時代から原作以外の話題になるのは最早名物なので…
原作の話題ふられたらそっちのるけど誰も不快でなければいいんでない
かつてスレ民の夕飯とかで盛り上がったこともあるくらいのユルいところだからあんま気にならなかった
流石に夕飯の話題が続いたら静止かけたほうがいいと思うが遊戯王の話題だしね
- 669 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 32c9-5q76):2016/09/28(水) 14:11:05.20 ID:bBD5MS8O0
- ナイトメアトラバドールはなんといっても表人格三人と友好が深められるのがポイントだった(自分にとっては)
獏良はまだ作中でデュエルしてないから仕方ないとは思えるけど
遊戯やマリクまで後続ゲームだとほぼ出番ないのが悲しかったからな
- 670 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 9fb2-5q76):2016/09/28(水) 16:17:18.13 ID:aHxblx+K0
- GBの初代DMは強いカード出したもん勝ちだった
青眼かカオスソルジャーを強化されたら終了
- 671 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 5950-Px3x):2016/09/28(水) 16:58:35.16 ID:WdDL5fen0
- そう思うだろ?かえんじごく×40がさいつよ
- 672 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワイモマー MM25-xdvH):2016/09/28(水) 18:53:13.99 ID:deBmS4QOM
- 正直最強バトルのためだけに2dsを買おうか迷ってる
- 673 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 20:19:49.42 ID:XnB8EIula
- カードのおまけの時代からすればだいぶ進化したよ
- 674 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa61-LQ+l):2016/09/28(水) 21:13:37.63 ID:ja7B60SXa
- DTを家庭用かスマホゲーで出して欲しい
ミニゲームだけでもいいから
デュエルリンクス遅すぎる
- 675 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/28(水) 21:48:42.96 ID:StY67Udop
- ナイトメアは遊戯の声が本人だからな
今はよくわからない人になってるけど
- 676 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 5950-Px3x):2016/09/28(水) 22:08:23.84 ID:WdDL5fen0
- あれナイトメアトラバドール声付いてたっけ?
- 677 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 32c9-5q76):2016/09/28(水) 22:30:46.02 ID:bBD5MS8O0
- 声付きで本人なのは最強カードバトルで
ナイトメアトラバドールは声はなかったはず
- 678 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 16d6-UBrL):2016/09/28(水) 22:48:48.77 ID:3Hg0VdQk0
- そういやデュエルリンクスってどうなったんだろうな
- 679 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ペラペラ SDc8-xdvH):2016/09/28(水) 22:54:46.88 ID:2wsD+53ZD
- リンクスも遊戯の声は本人だよ
- 680 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ be0a-hkcN):2016/09/28(水) 23:28:49.26 ID:VfAeTUeg0
- デュエルリンクスはβ版やったけと新規のセリフが結構多くて驚いたわ
まさか舞さんや羽蛾まで呼んでくるとはなあ
- 681 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 7fc9-RPp1):2016/09/29(木) 00:09:58.77 ID:2ORq9uJ10
- 羽蛾はいろんな意味で愛されてるよなぁ…
- 682 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 43b2-RPp1):2016/09/29(木) 00:38:37.86 ID:GxBtWzRw0
- 原作グレートモスは労力に見合った強力さ
- 683 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 47f9-RPp1):2016/09/29(木) 06:01:36.78 ID:uaANBPQW0
- OCGじゃ召喚する難易度最大レベルなんだよね<グレートモス系統
- 684 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ 4fd6-ETlQ):2016/09/29(木) 22:02:37.13 ID:aw4Z7Lmc0NIKU
- 正規召喚だとそうだな
出せたら奇跡なレベル
ただ青天の霹靂っていう便利なカードがあるから出すだけなら出せないこともない
- 685 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエW 4ba9-Yp9d):2016/09/29(木) 22:43:00.58 ID:B25sOwl40NIKU
- 遊戯王オンラインっていうのを最近知ったんだけど、あのキャラの立絵はカズキングかきおろしなのかな?
バクラと海馬の絵はじめて見たやつだけどすごいかっこいい
- 686 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ Spb7-LGiF):2016/09/29(木) 23:05:42.29 ID:lXYO2/WupNIKU
- >>682
もし原作のグレートモスをOCGにするなら
"お互いのターンの各フェイズ終了時に、
フィールド上の昆虫族以外のモンスターの攻撃力を100ポイントダウンさせる"
って感じか、まあ強いかもな
- 687 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ eb74-dvmP):2016/09/29(木) 23:40:02.48 ID:CoEiHQni0NIKU
- >>685
遊戯王のゲーム系はみんなKONAMIの人でしょ
- 688 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/30(金) 00:17:59.57 ID:vFFAOrL+a
- Vジャンプの表紙は和希なの?
- 689 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/30(金) 00:26:39.48 ID:CeIOH1Z0p
- Vジャンプは今月号の遊戯みたいなアニメ調のはアニメスタッフ
カズキングは過去数回、今年は2回表紙書き下ろしてる
- 690 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 4ba9-Yp9d):2016/09/30(金) 02:54:19.76 ID:7ReybHKZ0
- >>687
そうなのか、コナミの人うまいな
- 691 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/30(金) 11:36:04.99 ID:KqdVWwX0a
- 昔のゲームだとモス系統はターン経過で勝手に進化してたから十分使えたな
- 692 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 43b2-RPp1):2016/09/30(金) 14:54:56.89 ID:U9++oc/70
- 飛行ユニット扱いで地上からの攻撃は届かない
地上のモンスター全体を一掃できる
100ポイント単位で敵の攻撃力を下げる
なぜか必殺技が二種類ある
王国編最初のデュエルにしては盛ってたな
- 693 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 4785-rzru):2016/09/30(金) 14:58:17.94 ID:me5Dvl2f0
- 王国編までのデュエルをSRPG風のゲームとしてやってみたい
モンスターがユニットで魔法罠はサポートアイテムってな感じで
- 694 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Spb7-8dsg):2016/09/30(金) 16:23:50.35 ID:OrmpIsizp
- 和希がインスタを更新している
新規の遊戯王が見られるのは勿論だけど
こういう版権関係ないイラストも良いな
和希の画力は進化する
- 695 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 97dd-o1nZ):2016/09/30(金) 17:18:13.00 ID:2lB3kGtO0
- 新作見れるの嬉しいけど遊戯王終わってしまった感が押し寄せてくる〜!
スタジオダイスのロゴが思いっきり入ってるけどイラストのみなんだろうか
漫画展開もしていくのかな
- 696 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ efbc-RPp1):2016/10/01(土) 09:48:19.57 ID:VY/Q9yUP0
- ロゴが入ってるのは転載防止の為じゃないかな
他人のイラストやら文章を盗む輩が多いらしいから
あの女の子はちょっと絶チルの伊号を連想した
- 697 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 17a4-rzru):2016/10/01(土) 13:46:20.42 ID:qsfN72un0
- >>696
ここで伊号じーさんの話を見る日が来るとは思わなかった
確かに伊号の擬人化イメージと似たとこあるな、水中だし
ちなみに俺はZEXALのドンサウザンドとエリファスを思い出した
- 698 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ eb74-RPp1):2016/10/02(日) 19:33:24.17 ID:OWk9HH7U0
- 今更だけど劇場版見てきた、とても面白かった
尺が足りなくて削ったんだろうなって感じた部分が多々あったのが惜しい
- 699 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Spb7-8dsg):2016/10/03(月) 17:08:48.05 ID:k85tOFQYp
- 全部描いたら4時間で連載するなら一年分の長さなんだっけ?
削りに削ってそれでもアニメ映画では長めな方という
- 700 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/03(月) 17:14:46.50 ID:oLSgQKI6a
- 漫画でもアニメでもいいから元々の構想のを見たいなあ
この際小説でもいい
- 701 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 47f9-FEHg):2016/10/03(月) 17:43:30.23 ID:AfCWL6OD0
- >>699
何度も色んな人が言うが連載してくれ…と思う
単行本書き下ろしでもいい。和希の漫画が読みたい
一枚絵も脚本もデザインも好きだけど、やっぱり和希の漫画の勢いや読みやすさ、
技法については詳しくないけどドキドキさせるコマ割りが好きだ
ドランプや映画前日譚、映画のシーンのラフなんか見ても改めてそう感じる
連載時から衰えるどころかパワーアップしてさえいる
ジャンプで連載すれば売り上げも良くなると思うんだけどなー
遊戯王だけターゲット層が違くなるだろうけど今や金を落とすのは社会人なような気がする
- 702 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ eb74-dvmP):2016/10/03(月) 21:44:16.24 ID:d/TZ8JFv0
- 和希は20thが特別だっただけで前々から遊戯王自体はもう終わったものとして
もし作品作るんでも他の作りたいって思ってる節あるからどうだろうな
やるならまた酔ってるところに約束取り付けるしかないな
- 703 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/03(月) 21:46:01.02 ID:z7zi9qWSa
- 呑みで酔ってるところを攻めるっていうプロデューサーの手使いすぎてて笑う
- 704 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 47f9-rzru):2016/10/04(火) 01:41:57.69 ID:kF7tdIEv0
- 誕生日おめでとうございます
和希ちゅっちゅ
- 705 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スップ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 07:25:15.30 ID:tQNXjugld
- 誕生日なのか
おめでとう
また漫画連載してくれると嬉しいな
- 706 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7fdd-e9v6):2016/10/04(火) 10:05:08.53 ID:MVvI32vf0
- 和希お誕生日おめでとうございます!
- 707 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 4715-WiCZ):2016/10/04(火) 10:48:41.80 ID:bdb97LVX0
- Vジャンのキャラの色塗りは、石塚とかのVジャン系イラストレーターがやってるみたいだな
和希絵はさすがに本人にしかできんけど
- 708 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KK57-xgnf):2016/10/04(火) 13:42:04.82 ID:6PS+KipTK
- じーちゃんと和希先生お誕生日おめでとう
- 709 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/04(火) 15:28:38.42 ID:uRDYdhTFa
- 双六じーちゃんもなのか!
和希お誕生日おめでとう
- 710 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 43b2-RPp1):2016/10/04(火) 17:03:09.91 ID:ERG3Ljt80
- ヤング双六が千年アイテム所持者以外で最強だと思ってる
- 711 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 17:17:48.78 ID:e2OgC0iop
- >>707
犬マユゲの人そんな細かい仕事までやってるのか
驚いた
- 712 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW db7b-FL6h):2016/10/04(火) 18:41:04.15 ID:jG4brjBr0
- 和希と双六じーちゃん誕生日おめでとう!
和希がこの日に生まれてこなかったら遊戯王世界がなかったかと思うとむしろありがとうと言いたいくらい
- 713 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6fcc-Z4zN):2016/10/04(火) 21:40:45.34 ID:GR/kixjs0
- >>711
まあぶっちゃけあのページ数だけで食べていけるわけもないしね
- 714 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/04(火) 22:45:01.78 ID:HAbXikFTa
- いつだったか犬マヌで珍しく色塗りについての真面目な話をしていた回があったな
- 715 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 17a4-rzru):2016/10/04(火) 23:13:29.92 ID:mdpdb8Q+0
- 和希生まれてきてくれてありがとおおおおおおお
じいちゃんもおめでとおおおおおおお
- 716 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 19:24:01.80 ID:JoLiAKukd
- 爺ちゃんが千年パズル手に入れに遺跡を攻略するのって壮大な自作自演なんだよな前世的に考えると
- 717 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 0d50-pu+C):2016/10/06(木) 21:13:42.90 ID:ZLjyU9a30
- 自作自演はちょっと違うと思うの
それはそうと爺ちゃんが若い頃の漫画が読みたい
- 718 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ eab2-2H+q):2016/10/06(木) 21:16:36.68 ID:Pcvv33U10
- 前世だったからこそ攻略できたともとれる
- 719 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW fc81-xaNP):2016/10/06(木) 21:18:26.63 ID:TF1Xsq4u0
- 記憶編の感じだとシモンが作らせてた途中で死んだから完成させたのはセトっぽい
- 720 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 34c9-lsIp):2016/10/06(木) 21:21:38.36 ID:qFmeJFSL0
- そういや遊戯とバクラがデュエルしてたところって確か墓荒らしが魔物に食われた場所だっけ?
あそこでその罠が発動しなかったところから考えてあの部分を作ったのはセトなのかもしれない
- 721 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 0100-pu+C):2016/10/06(木) 21:30:45.39 ID:bjjAFu8a0
- 史実でも友情ポエム残してるんだから仲直りできたんだよね?
- 722 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 21f9-7eiF):2016/10/06(木) 23:07:39.12 ID:9uvzezSt0
- セトからの一方的なポエム感
- 723 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa3e-8VoQ):2016/10/06(木) 23:17:56.79 ID:ahkvMHNCa
- 王様の方はは好敵手として友として好意的に見てたのに、海馬もセトも本人の前では突っぱねて居なくなってから気付いたんだろうな
その結果前世から現代経由して冥界まで追いかける事に…
- 724 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 23:26:07.51 ID:JoLiAKukd
- 映画ラストは遊戯達がそれぞれの進路ってか未来に進んでくのに対し過去に固執し続ける海馬が痛々しいというか薄暗い感じだったな
- 725 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 975d-lsIp):2016/10/06(木) 23:28:08.21 ID:SJ5ji2jX0
- 読み切りはともかく劇場版ラストのあれは過去に固執とはまた違うんじゃね
もし固執し続けてるなら遊戯とのデュエルにはなんの意味もなかったことになる
- 726 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 30a4-xaNP):2016/10/06(木) 23:32:41.21 ID:2GPDHsdR0
- 転生組はなんというか、前世の因縁や宿願を引き継いではいるけど前世と完全にイコールでは無いようなイメージ
だから武藤双六っていう人間の根幹にはシモン・ムーランの存在が厳然として存在してるけど
それはあくまでも下敷きの存在でしかなくて、現世において武藤双六は武藤双六以外の何者でもないというか
何が言いたいかっていうと要するにシモンの自演はちょっと違うと思います
- 727 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3574-lsIp):2016/10/06(木) 23:46:11.00 ID:6EYAvZOg0
- ラストはデュエルの新たな可能性を自ら体現させた結果であって、その証明があの再会だったんじゃないかな
- 728 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW c6bc-gefQ):2016/10/07(金) 09:40:14.04 ID:pzPdNWS70
- >>725
遊戯は海馬と正々堂々と闘うのが夢って2回も言ってたのに実現してなかったから
そういう意味で意義はあったよ(あんなんで良かったのかは置いといて)
それでもアテムとの決着を着けないことには未来もないって感じかな
前世みたいに後悔して終わりたくないと思ったかどうかは知らんが
- 729 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 8ba4-LicD):2016/10/07(金) 11:15:50.69 ID:z/l/JaYc0
- 遊戯のすんげーよ!なイラストってなんだろう
そして和希の個展とか叶ったら絶対行くよちゅっちゅ
- 730 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sac5-8VoQ):2016/10/07(金) 12:35:22.22 ID:QGX2tTBKa
- 海馬は常に未来を見てるって明言されてるから映画ラストさえ海馬にとっては未来に向かった結果なんだろう
遊戯のすんげーイラストはやっぱ表遊戯の事なのかな?
最近は王様の事はアテムって書くし
前の個展は規模も日数も少なかったから今度個展が実現したら大々的にやって全国行脚して欲しいな
- 731 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d283-xaNP):2016/10/07(金) 12:40:32.92 ID:7bt1NRpR0
- 一番はじめはすんげー違和感あったなぁ、アテムって名前
今ごろになってようやく慣れてきた
- 732 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 30a4-xaNP):2016/10/07(金) 14:49:06.32 ID:GWE7IJyy0
- 前々からどうも本編の海馬の未来しか見てない旨のセリフが虚勢に見えてたから
死んだアテムをただ追いかけるのは未来の放棄に見えてしまってなあ・・・
- 733 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 15:14:05.36 ID:W6WkRrAkp
- 映画のラストはその人が見たいように見えるんだよ
海馬観なり、人生観なり、性格なり、これまで触れてきた作品傾向なりが現れる
- 734 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 15:18:17.68 ID:QN9E38g2d
- 未来しか見てないと言いながら剛三郎に囚われ続けてアルカトラズぶっ壊してようやく過去から解放されたと思ったのに
既に去った男に固執して未来しか見てない!って言われても
それ未来じゃないじゃん…ってなるわ
王様と生涯ライバルとして切磋琢磨する未来は無いの!無理なの!死人なの!って説教されてほしいが
説教可能なキャラがいないんだよな
我が強すぎて
- 735 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 15:38:09.84 ID:hvA6Unhna
- 個展と同時に画集二冊目と1冊目の再販を希望します…
- 736 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp4d-43nv):2016/10/07(金) 15:48:21.47 ID:zE7W5t29p
- 新システムについてこれが完成すれば新たなデュエルのつってるし
それまでの流れからみてもあれを未来の放棄と見るのは無理がある
勿論あそこから戻れるかどうかは別問題として
- 737 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 30a4-xaNP):2016/10/07(金) 16:30:43.28 ID:GWE7IJyy0
- >>736
あそこは解釈が別れるところだが、「無理がある」と解釈そのものを否定するのもどうかなと
でも確かにあの発言は未来の発展を見据えてると取れるから帰ってくる根拠として有力だと思うから
「帰ってこれない解釈が自分の中でどうしても優位だけど帰ってきてほしい」っていう自分には希望だったりする
>>734
ワンチャンあるとしたらアテム自身だと思うんだよなあ >説教可能なキャラ
ただなんていうか、アテムへの執着の解消は「敵がいないと生きていけない」っていう
剛三郎の教育で形成されたメンタリティそのものを解決しないと果たせないことなんだと思う
だからどんな過程を経ても、やっぱり海馬自身がそこに問題意識を持って向き合う必要がどうしてもあるんだよな
アテムにできるのは海馬が無意識にでも問題意識を持ってて解決したいと感じてる前提で
「そこに向き合わせること」までだと思うが、それでさえ可能なのはアテムだけなんだろうね
- 738 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 50dd-lXva):2016/10/07(金) 16:33:25.19 ID:Myqi/mV/0
- >>734
海馬が他人の説教で考え変えるようなやつじゃないのわからんのか
- 739 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp4d-43nv):2016/10/07(金) 16:47:56.27 ID:E0chaa6Qp
- 先を見据えるつもりないなら新デュエルディスクを大々的に発表せず
個人的にやって最後アテムの元に向かう時勝手に死ねばいい話だし
執念が凄くなってるだけで海馬としては読み切りの頃からBCの時のような精神状態だと思ってたわ未来に進みあぐねてると言うか
ラストは遊戯とのデュエルで少し解放されてデュエルディメンションシステムの試遊を兼ねて
海馬式闘いの儀をしに行った
- 740 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sac5-8VoQ):2016/10/07(金) 17:20:36.74 ID:vTMkuwk2a
- >>734
海馬は自分の見たものだけを信じるタイプ
オカルト嫌いを公言してても王様の存分を否定した事はない
死人である王様が存在していたという事実が既に有るんだから『死人だから無理』は通じない
この世界には存在しないけど別の次元には存在する事は読み切りで核心したから
アテムをこの次元に引きずり下ろす→千年パズル組立
アテムの居る次元に行く→ディメンションシステム
の映画に繋がるんだし
海馬にとってはアテムは過去の人じゃないんだから『過去に固執してる』にはならないんじゃないかな
それが他者(作中キャラ、視聴者)からどう見えるかは別として
- 741 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW c6bc-gefQ):2016/10/07(金) 18:02:53.64 ID:pzPdNWS70
- BCの時に海馬が認めてたのは、別人格の存在とパズルがないと入れ替われないって事だけかな
前から思っていたのだが、石板の遊戯とブラックマジシャンは解るくらい似てるけど
海馬と青眼を思い出すのは苦しいわ
- 742 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 18:06:08.51 ID:nnGjIxMQa
- バトルシティにおいて「過去を振り返って未来に進む」闇遊戯の行為を嘲ってた海馬が今同じ行為をしてるんだと思ったな
アテムと再び戦う=過去を振り返る行為をしてこそ海馬は己自身の未来に進めると思うし、新ディスクやその大々的なお披露目は海馬に輝かしい未来があることの比喩だと考えてる
- 743 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 30a4-xaNP):2016/10/07(金) 18:26:35.74 ID:GWE7IJyy0
- 海馬が自覚的に未来を放り出してるとは一切全く思わないっていうか
むしろ海馬は未来に向けて驀進してると全く疑い無く思ってると思うが
その行動が他人から見て本当に未来に向かってるように見えるのかって話じゃね?
自分個人としては、アテムが現実に生きてる一人の人間として現世に戻ってくるのでない限り
自分の人生の諸々をアテムと戦うために費やす海馬は全速力で過去に向かって「前進」してるように見える
死者への執着の結果は原作で示されてるから、このままなら海馬はそのままその結果に辿り着くだろうなとも思う
多分この辺りの解釈は海馬にとってアテムとの決着があくまで通過儀礼であると受け取った人とや
冥界でアテムと戦い続けること自体を前向きな結果と捉えた人との間では
全く見え方が違ってて、わかり合うのは難しいと思うわ
だからまあお互いに否定しあわない限りは「そんな見方もあるんだなー、ほー」くらいに思っとくのが一番平和
- 744 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 18:50:40.44 ID:RCUgpB9Ad
- 海馬のことだからそれこそ死んでも自分が行きたいと思ったら現世に戻ってくるような奴だし心配ないんだが
終盤が遊戯達との対比っぽい感じだったりモクバとの会話とか砂漠歩いてるときの雰囲気が死亡フラグっぽく感じた思い出
- 745 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3574-+EyG):2016/10/07(金) 19:03:00.86 ID:tIddy1n30
- むしろモクバとの会話は試作機テストだったりあくまでどうなるかわからないだけで危険確定じゃなかったり
って生存フラグ立ててるようにも思えたしそこも人それぞれ
- 746 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 50dd-lXva):2016/10/07(金) 19:19:17.68 ID:Myqi/mV/0
- 和希の海の絵映画のアバターぽい
遊戯の絵まだかな
- 747 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3574-+EyG):2016/10/07(金) 19:30:00.97 ID:tIddy1n30
- 和希って画集やら映画やら周りから希望されて何かやること多かったけど
自ら個展やりたいって言ってくれたりやる気なの嬉しいな
- 748 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa3e-8VoQ):2016/10/07(金) 19:59:26.05 ID:sURqwydWa
- キャラクターの心情を排除して客観的に海馬が過去に囚われてるように見えて切ないって意見は分かる
端からみれば死人を追いかけてる狂人だしね
自分も読切りは意識他界系後追い自殺に見えた
でも読切り、映画内で海馬の心情はきっちり描写されてるから過去に囚われてる訳では無いんだなって分かって社長スゲェになった
海馬を中心に見ると混乱するけどセトを中心に見れば
ファラオ死んだけどいつか目覚めて闘いに赴くだろうから俺の魂も追いかけるよ→ファラオの魂は在るべき処に還ったから俺も帰るよ…未来思考で一貫してるじゃん
原作最終回で冥界にセトも居たけどアテムに執着してる部分を来世に送ったと解釈すれば冥界に来た海馬のアテムへの執着はセトに統合されて吹っ切れた海馬が現世に帰ってきてハッピーエンドな気がする
- 749 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 21:22:49.92 ID:aIRLF66nd
- 原作最終回の「さようなら、千年パズル」のシーン切なくて好きだけど一年後に再会すると思うと少し笑う
- 750 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 21:38:36.40 ID:R3qBIg9qa
- 読者には12年後でも劇中は1年たってないくらいか
- 751 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 50dd-lXva):2016/10/07(金) 22:36:28.27 ID:Myqi/mV/0
- 1年はかなり早かったが生き急いでる海馬にとっては10年くらいに感じてるはず
- 752 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa3e-8VoQ):2016/10/07(金) 22:40:42.55 ID:sURqwydWa
- >>749
王様との付き合いは一年間位だけど千年パズルとは8年+1年の付き合いだもんな
まさか掘り返す奴が現れるとか掘り返したら普通に出てくるとか遊戯も読者も予想してなかっただろう
- 753 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW c6bc-gefQ):2016/10/08(土) 11:00:11.25 ID:BaI2fQs70
- 和希神は常識を超越してくるよなあ
ストーリーも絵も素晴らしいけど、中でも
海馬瀬人ってキャラを創造したのが一番凄いと思う
- 754 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 70a4-lsIp):2016/10/08(土) 19:49:39.50 ID:Oxb1B0E60
- 初回見たときに帰ってこない解釈があるとは思わなくて、
海馬は通常運転だなと思って晴れやかな気持ちで帰路に着いたんだが、
帰って2chで死亡説を見てファッ!?ってなったわ
- 755 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ abb2-lsIp):2016/10/08(土) 20:07:48.69 ID:5uzx782n0
- アテムに普通に負けて追い返されて以降友達の家に遊びに行く感覚になってるんじゃないの
- 756 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b17b-jNNU):2016/10/08(土) 20:23:33.37 ID:QLkNQMQx0
- 俺も映画ラストで死亡説が出てると思わなくてスレでそんな見方あるのかと驚いたわ
二人で見に行った人が正反対の受け止め方してたってツイートもあったな
自分は当然生きて帰ってくると思ってたけど相方がラストで泣き出したから理由聞いたら海馬死んだと言い出して困惑したそうな
和希のシナリオ奥深すぎぃ!
- 757 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/08(土) 20:26:04.19 ID:yBRz/m2ma
- 死生観こわれる
- 758 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 50dd-lXva):2016/10/08(土) 20:55:25.32 ID:Wq/3WMmT0
- イシズとリシドって結婚出来るの?
- 759 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 70a4-lsIp):2016/10/08(土) 20:59:43.64 ID:Oxb1B0E60
- できないよ
リシドは俺と結婚してるんで
- 760 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 0d50-pu+C):2016/10/08(土) 21:02:34.53 ID:s75EWlzx0
- イシズ姉様って電子機器は扱える人だろうか苦手な人だろうか
- 761 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ペラペラ SD7e-xaNP):2016/10/08(土) 21:05:42.69 ID:IzNBQnQbD
- タウク無しでもまともそうだし大丈夫だと思う…
機械オンチなイシズも見てみたいけど
- 762 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 30a4-xaNP):2016/10/08(土) 21:06:00.06 ID:vrktSOe70
- 現代で政府の重役に着いてるならアナログじゃやっていけない気もする
- 763 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 0167-pu+C):2016/10/08(土) 21:08:34.25 ID:hi9aU8p10
- >>759
リシドの方かよ!
- 764 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3574-lsIp):2016/10/08(土) 21:09:47.88 ID:jkpgOSJo0
- 先に読み切り見てたから、ふつーに冥界と現世行き来できると思ってたわ
海馬冥界に行けてよかったね、デュエル終わったら帰るのか みたいな
読み切り見ずに映画見たらどんなふうに感じたんだろう
- 765 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/08(土) 21:16:30.05 ID:OR0RhU1ea
- あの読み切りでそう思えたとか凄え
次元上昇の末高次元へと辿り着いたら人間の限界超えて死ぬって言われてたのに
- 766 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 30a4-xaNP):2016/10/08(土) 21:27:39.61 ID:vrktSOe70
- 俺はあの死にかかった描写は「生者と死者との絶対的な隔たり」として解釈したけど、
確かに「乗り越えるべき壁の提示」と捉えることもできるか
- 767 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 50dd-lXva):2016/10/08(土) 21:36:31.69 ID:Wq/3WMmT0
- 出来ないの?リシドと戸籍が家族になってるのかな
- 768 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 50dd-lXva):2016/10/08(土) 21:42:29.88 ID:Wq/3WMmT0
- 海馬は普通に死んでもアテムのところに行けないということがわかったのが読み切り
システムを開発したからアテムのいる高次元である冥界に行けたのが劇場版
普通に死んだら戻って来れないし低次元用の普通の死者の世界に行くんだと思った
- 769 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ペラペラ SD7e-xaNP):2016/10/08(土) 21:46:07.14 ID:IzNBQnQbD
- 読み切りでも映画でも藍神たちは海馬を始末したがってたし、セトも死んだらアテムのところへ行けるんじゃないの?
あと海馬は自分が死んだら冥界でアテムとデュエルできると分かってても寿命尽きるまで待つとは思えない
- 770 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/09(日) 00:17:45.18 ID:4ow9Y81yd
- 死にそうならキサラが止めたし
キサラが止めないなら無事に行けたんだろ
じゃなければわざわざ読みきりでキサラを出したりしない
- 771 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1270-lsIp):2016/10/09(日) 01:24:57.15 ID:DuT5Fpju0
- >>743
まあペガサスと違ってソリッドビジョンでなく本物のアテムを追い求めていると考えれば…
あとペガサスはシンディアが死人だと認識してるけど海馬はそうじゃないっていう
個人の感情を言わせてもらえば敵がいないと生きていけないメンタリティってそんなに悪いかなあという感じ
アテムへの執着を続けていても、昔と違ってそこに憎しみはないでしょ
それが命を落としかねない行動に繋がってるのだとしても、海馬瀬人はそういう奴なんだと思った
- 772 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 0167-pu+C):2016/10/09(日) 03:37:07.47 ID:+uNrgrS80
- アテムへの執着自体も映画のラストで始めたデュエルで踏ん切りがつくんじゃないかと思う
その後は己自身が敵になるのかもしれないし、新たな敵を見つけるかもしれないし
敵を育成してしまうのかもしれない(どこかで聞いた話だが)
- 773 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ c6bc-lsIp):2016/10/09(日) 09:10:27.95 ID:EgDXg7qK0
- 過去4回のデュエルは復讐心や憎しみや焦りに囚われた状態だったから
まっさらな気持ちで闘えたら気が済むんじゃないかな
そうでないと、現世も冥界も海馬に振り回され続けるし
プラナ達が行くつもりだった世界って今アテムが居る処なのかな
それなら遊戯の魂は行けそうな気がする
- 774 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 30a4-xaNP):2016/10/09(日) 09:29:56.89 ID:dnmE33Mo0
- >>771
まああくまで個人の所感なんだけど、海馬の敵がいないと生きていけないメンタリティって
元々の気質っていうより、不幸な生い立ちや剛三郎の教育によって背負わされた負の遺産に感じられるんだよ
正直自分はあれが幼少期に甘えが許されなかった故に「自分より上位の存在への依存」が変形して現れたように見える
こういう例えをすると不愉快な人もいるかもしれないが、まるで親を探して泣いてる子供のように感じられて
あのメンタリティのままで海馬の人生が終わるのはあまりにも不幸に思えてならない
憎しみどうこうじゃなくて、敵を求めること自体が海馬の不幸がまだ生々しく海馬の中に残ってることの象徴に見えるというか
海馬の中の抑圧された小さな子供の部分が透けて見えるようでちょっと辛い
まあ繰り返すけどあくまで個人の所感なんだけどさ
- 775 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW fc81-xaNP):2016/10/09(日) 09:47:30.18 ID:A+Yo9tnO0
- >>774
わかる
敵を追い求めてさまよう姿が救いがないと感じられて憐れだ
あれが「本人にとって幸せ」とも思えない
※個人の感想です
- 776 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa3e-8VoQ):2016/10/09(日) 12:22:40.76 ID:YtW3hDzXa
- 『本人にとっての幸せ』を他者が論じるのは無意味じゃないか?
『幸せそうに見えなくて可愛そう』なのは個人の感想でも自分の目的の為に邁進してる人に『あなたにとって幸せと思えないよ』は失礼というか…
AI王とのデュエル前半を見るに越えるべき壁と対峙してる時が一番楽しいんだろうし『挑戦し続けるタイプ』って見れば悪い事じゃないと思う
問題は越えたいけど越えられない壁が現世に無い事だよw
- 777 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/09(日) 13:01:26.73 ID:3RMlzZQxd
- まあ一番気になるのはアテム側の反応だなあれ
いろいろな試練終わって一段落かと思ったら城之内君が次元幽閉されてるし
相棒がヤバいのでやむを得ず一瞬戻りに行くことになるしで今度こそ解決したと思ったら海馬が来るという
- 778 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 0d50-pu+C):2016/10/09(日) 21:32:33.79 ID:TNgWFklJ0
- 遊戯が「海馬がデュエルしたがってる」って趣旨のこと話してくれてるといいんだけどね
- 779 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/09(日) 21:49:22.31 ID:wFj/y22va
- まああくまで俺という個人が俺の人生や読んできた本や聞いてきた他人の意見で作られたフィルターを通して
遊戯王と言うフィクション作品の海馬と言う架空の人物を見て考え感じ解釈したことを述べたまでなんで・・・
お前さんの感じ方が違うのは当然だが、俺個人がそういう感想を持つことまであまり否定しないでほしいかな
- 780 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ a6dc-LxcL):2016/10/09(日) 23:42:14.11 ID:DDa5Z8q/0
- 幸せか不幸かは置いといて海馬のアテムへの執着自体はやっぱり親父との関係に
恵まれなかったからだろうなぁ…思ってる
- 781 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1270-lsIp):2016/10/09(日) 23:59:12.26 ID:DuT5Fpju0
- まあ言わんとすることはわかる
- 782 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワントンキン MMd0-pu+C):2016/10/10(月) 01:16:08.10 ID:v9oYmziRM
- 親父とまともなコミュニケーション取れなかったばかりにアテムと豪速球でキャッチボールしてる感じではあるな
- 783 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 0167-pu+C):2016/10/10(月) 06:12:42.99 ID:N7edHjnj0
- >>779
何故だか分からないが海馬の声で聞こえてきた
映画の見過ぎかな…
- 784 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (マグーロW fcf9-xaNP):2016/10/10(月) 10:15:15.31 ID:30yM1Tcw01010
- >>782
アテム以外にはキャッチできないレベルの剛速球な
- 785 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (マグーロW 9e82-xaNP):2016/10/10(月) 10:24:54.52 ID:l1/rrRNt01010
- 剛三郎はデッドボールくらってしんだのか……
- 786 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (マグーロ c6bc-lsIp):2016/10/10(月) 11:00:23.20 ID:hGpfRPNk01010
- >>785
なにそれ怖い
剛三郎はもっとしたたかで死んで見せることが、瀬人への最大の復讐になると
思っていた気もするが
- 787 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (マグーロ e628-pQnX):2016/10/10(月) 11:06:21.66 ID:3K9axerj01010
- 多分投げてるのは野球のボールじゃなくて手投げ弾とかだよね
- 788 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (マグーロ 3574-lsIp):2016/10/10(月) 13:48:56.06 ID:WjlMsWGh01010
- >>786
瀬人への復讐とかより「敗者は死」という概念を持っててそれを実行しただけな気がする
そしてそれをしっかり受け継いでしまった社長
- 789 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (マグーロ Sac5-/Z78):2016/10/10(月) 14:00:59.50 ID:23ZGMSiSa1010
- >>788
そして社長が受け継いだ概念をうっかり補強してしまったアテム
- 790 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (マグーロ eab2-2H+q):2016/10/10(月) 14:40:46.77 ID:RruCCBy901010
- 闇のキャッチボール
- 791 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (マグーロ 3574-+EyG):2016/10/10(月) 18:47:40.09 ID:28b1q7sH01010
- 落としたら罰ゲームか
- 792 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (マグーロ Sac5-xaNP):2016/10/10(月) 18:52:09.55 ID:LH9tYd4ma1010
- 死ぬ気で豪速球
- 793 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (マグーロ a6dc-LxcL):2016/10/10(月) 19:03:52.87 ID:gebP1Kg901010
- 初期の王様は本当に負けたら死あるのみのゲームを仕掛けてたからなぁ…
ある意味海馬君ホイホイ
- 794 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (マグーロW c686-xaNP):2016/10/10(月) 19:24:26.06 ID:2RlChZnG01010
- 王国編でも王様は命を賭けるぜって2回やってるんだよな
- 795 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (マグーロW b17b-jNNU):2016/10/10(月) 20:39:33.02 ID:rcmMakLq01010
- カード中心になってからあのスリル満点の命賭けのゲームの数々が見れなくなって寂しい
デッドオアアライブなサスペンス感が楽しかった
- 796 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/10(月) 22:24:06.57 ID:BXvkESofa
- 勝手に命賭けられてた表が可哀想すぎるからな
カード中心になってからも人形戦とかパンドラ戦とか負けたらヤバい戦いは多かったが
- 797 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 30a4-xaNP):2016/10/10(月) 23:17:57.92 ID:412bBzK20
- あれDMと文庫版では命にデッキとかプライドってルビ振ってたな
- 798 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 0100-pu+C):2016/10/11(火) 03:18:06.97 ID:eb9oDgnX0
- 負けたら足場爆破されるやつとか海に引きずり込まれるやつとかカード中心になっても結構あるな
- 799 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ abb2-lsIp):2016/10/11(火) 03:31:36.65 ID:7gfOOOGQ0
- 流石に王国で自分から命を賭けるとか言い出すのはな
海馬の負けたら自殺宣言はギリギリの状況に置かれてるのが描写されてたが
- 800 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/11(火) 11:41:16.89 ID:Q8aX5KYyd
- 闇の仮面がパラシュート用意してたのに対して「そんなことだろうと思ってたぜ」って王様が言う辺りの場面は初期の片鱗を少し感じた
- 801 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KK01-MFec):2016/10/11(火) 13:05:45.19 ID:tQnb5B3GK
- >>800
あの場面の王様は良かった
- 802 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 8ba4-LicD):2016/10/11(火) 14:17:53.13 ID:O9ZofZdS0
- 闇人格が器のことを考えない行動に出るのはよくあること
王様は段々改善されていったけどバクラはオシリスの攻撃みたいに
本気で命の危機になる以外はずっとやりたい放題だったな
- 803 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ c6bc-lsIp):2016/10/11(火) 15:06:08.44 ID:Y6VwRWrh0
- >>800
あの時、海馬がデス・ガーディウスをアンティに貰ってた訳だが
意外とちゃっかりしてんなーと思ったわ
自分の主張通りチビの方も落としてたら取れなかったろうし
- 804 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/11(火) 19:42:32.14 ID:Q8aX5KYyd
- しかしグールズ相手にアンティデュエルとか勝ったとしてもデッキ全部偽造カードかもしれないし得する要素ねーな
- 805 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ abb2-lsIp):2016/10/11(火) 21:18:06.61 ID:7gfOOOGQ0
- そういやトーナメント進出後はアンティが神以外受け渡しなかったな
意識不明のバクラリシド舞城之内から取るのは流石に憚られるか
- 806 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 0db2-xaNP):2016/10/11(火) 22:27:33.26 ID:7sAb/nfH0
- >>802
宿主の手を平気でぶっ刺したり腕を切ったりするバクラがオシリスの攻撃からかばうシーンは謎の感動があったわ
バクラの利己心から来るものであって決して獏良のためのものではないんだけど
- 807 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 9ed6-yd9a):2016/10/11(火) 22:28:11.72 ID:05siZoeh0
- 社長はイシズから何かカード貰ったのだろうか?
めぼしい奴は現世と冥界の逆転ぐらいしかないけど
- 808 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ e628-pQnX):2016/10/11(火) 22:43:55.90 ID:jAQkl/WZ0
- >>807
正式にオベリスクの所有者となったのがアンティみたいなものなんでね
それがなくとも借りパクする気満々だったろうけど、結果として誰も傷つけず不満を抱かせないという
社長にとってはかつてない平和なカード入手となった
- 809 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 975d-lsIp):2016/10/11(火) 23:25:01.02 ID:BjwNSSLC0
- >>806
あそこはマリクがゲスい作戦提案してるのと気に入る勝ち方気に入らない勝ち方の台詞のせいか
謎の正統派っぽいかっこよさあったな
バクラに限らずだけどBC編の負けたキャラに格下感を出さない演出好きだわ
- 810 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW fc81-xaNP):2016/10/11(火) 23:30:18.83 ID:Kf4CWHz60
- >>808
オベリスクの真の所有者となったって言われてたね
- 811 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ c6bc-lsIp):2016/10/12(水) 13:51:47.89 ID:hqx+Gg230
- >>805
獏良の時はアンティ貰えるぞと磯野が言ってたけど
表にそんなものいらないよっと言い返されてた
それどころじゃなかったからではあるが
実際オカルトカードは要らなかったのかもしれない
全員のデッキのモンスターがほぼかぶってないって凄いな
- 812 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp4d-43nv):2016/10/12(水) 16:24:41.63 ID:704wJ0Rap
- オカルトデッキは一枚だけ貰っても扱いようがないしな
貰うとすればネクロフィアだと思うけど召喚条件がああだし
アンティで手にいれた神以外のカードを一番使えてたのは城之内くらいか
- 813 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ペラペラ SDdf-xaNP):2016/10/12(水) 16:26:59.53 ID:iWo0WZJLD
- 先行取るためだけにデスガーディウスを入れてた海馬
- 814 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW c6bc-gefQ):2016/10/12(水) 17:43:59.61 ID:hqx+Gg230
- あら、和希先生も停電に巻き込まれてるのね >インスタ
- 815 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ eab2-2H+q):2016/10/12(水) 20:16:08.77 ID:GwkcZIWi0
- 闇をかき消す光を発動するぜ☆
- 816 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ abb2-lsIp):2016/10/12(水) 21:44:20.19 ID:Llho7CK90
- 要塞クジラとインセクト女王は癖が強すぎて合わない気がする
- 817 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ d264-lsIp):2016/10/12(水) 21:48:07.43 ID:pWFH38/X0
- クリボルト可愛いな
和希デザインなのかあれは
- 818 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ efbc-8qPS):2016/10/13(木) 11:28:10.94 ID:WyNKtqrS0
- >>813
あれ、ちょっと卑怯だよねー
通常召喚できないんだから、持っててもそれ以外の意味なかったし
- 819 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 23bd-qVXR):2016/10/13(木) 14:27:24.83 ID:kqk8CIRA0
- https://twitter.com/cross5168
すぐサレンダーする基地外クズプレイヤー
- 820 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 87f9-8qPS):2016/10/13(木) 18:22:48.64 ID:CZYGtwcR0
- デスガーディウスってOCGじゃ場に出すのに条件があるけど原作もそうだったっけ?
- 821 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 18:47:05.35 ID:kKNQrD/Pa
- 原作だと不明だな
カードには墓地に行くとき仮面を残すとしか書いてないけど
- 822 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 87f9-8qPS):2016/10/13(木) 18:54:30.93 ID:CZYGtwcR0
- OCGだと遺言の仮面もカードだから2枚セットじゃないと効果活用できないな
- 823 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW efbc-o3S2):2016/10/13(木) 21:21:31.90 ID:WyNKtqrS0
- 海馬なら入手可能なカードは全部持ってる可能性もあるか
なんせ一万枚集めろなんて言ってたんだし
- 824 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 23b2-8qPS):2016/10/13(木) 21:43:08.61 ID:HwUUiMrK0
- 青眼の攻撃力を余裕で超えてるんだよな
- 825 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ ffb2-b5sh):2016/10/13(木) 22:26:49.91 ID:3uia/mxW0
- 攻撃力3000(MAX)
- 826 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 22:29:17.37 ID:U/rMxS6la
- 仮面の男戦だけ素で青眼の攻撃力を超える奴が2体も出てるな
- 827 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 3b00-DI90):2016/10/13(木) 23:24:31.35 ID:T1Xu7uUi0
- ブラックデーモンズが出た時は衝撃的だった
3200!?みたいな
- 828 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ efbc-8qPS):2016/10/14(金) 13:55:43.62 ID:AxwkrQKT0
- インセクト女王は素では越えてないのか
- 829 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW cb76-jVza):2016/10/14(金) 17:49:33.26 ID:CQfhu+wk0
- 加賀美さんだかの劇場版の続きみたいなアテムと決闘してて圧倒されてる?海馬のイラストってどこ行けば見れますか?
- 830 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 87f9-8qPS):2016/10/14(金) 18:34:08.62 ID:mCSxEumy0
- そういや原作じゃ究極完全態グレートモスは出てないしゲートガーディアンも合体した攻撃力じゃないから
ブルーアイズ超えてないのか
- 831 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/14(金) 19:53:06.26 ID:vLRKRe7Np
- >>829
それがイラストの状況として正しいかは置いといて
加々美さんのツイッターを4月の公開日直後くらいまで遡れば出てくると思う
- 832 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW efbc-o3S2):2016/10/14(金) 21:40:44.03 ID:AxwkrQKT0
- その誤解結構出回ってるよね
海馬のコスを見れば対アテムじゃないのは解るんだが
- 833 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW ef3f-1u5N):2016/10/14(金) 21:59:03.31 ID:gurWPFpW0
- 藍神戦の地中ドロー前だと思ってた
- 834 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW cb76-jVza):2016/10/15(土) 11:16:44.85 ID:JYcub5wl0
- >>831
見れました。ありがとうございます!
- 835 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d791-nnTt):2016/10/16(日) 10:27:15.98 ID:Sy6m04mB0
- >>832
と言っても描かれた時期的にあんなネタバレコス描けるわけもないだろうし
それこそ見た人の想像に委ねるってので、藍神戦でもED後のイメージでもどちらでもいいような感じもする
衣装が違うのは純粋な心象風景だから、みたいな…?
- 836 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d7a4-duvH):2016/10/16(日) 10:49:53.53 ID:R98a2IY30
- 映画の海馬は原作の海馬とちょっと違う
映画はいろいろ属性がプラスされて美化されてる感じがする
飛行機から飛び降りたりエジプトまで直々に出向いたりアクティブなんだよな
あと決闘者が吹っ飛ぶとか口上を言ったりするのもアニメの演出だし
アニメは動いてマンガは動かないっていうだけの話かもしれんが
- 837 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワイモマー MMb7-Oa01):2016/10/16(日) 12:52:29.65 ID:RhFjWM5gM
- >>832
言われてみればデュエルリンクスディメンション?版の衣装は光でキラキラしていた気がする
- 838 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ efbc-tgdF):2016/10/16(日) 13:48:31.78 ID:XB1ESolj0
- >>836
原作でも最初に相手(城之内)を吹っ飛ばしたのは海馬の筈
決闘盤が変形するとかアテムの方が背が高いとかいくつかアニメ設定はあるね
あれほど否定していたオカルトグッズを認めたという事が最大の違いだが
- 839 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ a3c4-8qPS):2016/10/16(日) 15:34:56.01 ID:VUq/n7va0
- え、アテムの方が背高かったっけ?
映画は同じだと思ったけど
- 840 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/16(日) 16:27:38.28 ID:RreaAixSa
- 映画は同じ
設定画でも同じになってる
- 841 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW efbc-o3S2):2016/10/16(日) 17:32:46.37 ID:XB1ESolj0
- DMほどじゃないけど微妙にアテムの方が高く見えたんだけど
前髪が立ってるから?
- 842 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d7a4-Oa01):2016/10/16(日) 17:56:30.17 ID:cE9GOnZf0
- 俺もなんとなくアテムの方ビミョーに高い気はしてたが、アニメなんて頭一つ違ってんだからあんなの誤差の範囲だろう
- 843 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa3f-jjQh):2016/10/16(日) 18:12:18.37 ID:wPAa+hJTa
- 原作は同じ身体だけど人格だけ入れ代わってるっていう事をちゃんと描いてたよな
初期だって膝まがってる表と膝・背筋伸ばしてる王様で身長はそんなに変わってないと思うし、服装だって変わらないから着替える暇がなければ王様もスニーカー履いてるしYシャツ着てる(むしろ着替えてから出陣する王様を思うと笑える)
アニメは人格チェンジを強調する為に身長と服装を個別に設定したんだろうけど違和感有りまくりに…
一番凄いと思うのは前髪(アンテナ)の有無だけであんなに印象変わる髪型を考えた事
後ろ姿ですら分かるとかカズキングの発想とセンスの賜物だわ
- 844 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW fb7b-KhiA):2016/10/16(日) 18:21:43.45 ID:vJvNLpBu0
- 東映版だと原作同様に表も闇も身長同じだったから闇遊戯が杏子を姫抱っこしてるとき体格差に違和感あったな
それでも闇遊戯がかっこよく見えたんだからあのキャラデザははすごい
- 845 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 535d-UfhY):2016/10/16(日) 18:23:58.42 ID:2M3DSR3F0
- 遊戯と王様は人格交代で変えてくるけど同一人物なマリクはともかく
バクラと獏良は原作通りだったりこだわりがよくわからんな
一応制服の時バクラは前を開けるが
- 846 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ d7a4-8qPS):2016/10/16(日) 18:32:32.89 ID:k0vyfc5D0
- 王様見てたまに我に返るんだよな
何でこんなやばい髪型がかっこよく見えるんだ?って
後継シリーズでどんどん奇抜な髪型のキャラが増えていって、
うわこいつ何だよすごい髪型だな…と思っても、
ふと原作を見返して、やっぱ初代主人公って何者にも越えられないと思うんだ
- 847 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 23b2-8qPS):2016/10/16(日) 20:30:43.31 ID:Ov7gfuvv0
- あのクレイジーな髪型でシリアスをこなせるのは凄い
- 848 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 9f64-Lzu8):2016/10/16(日) 21:16:52.50 ID:a7StA6xa0
- >>846
原点にして頂点ってやつか…
- 849 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d7a4-Oa01):2016/10/16(日) 21:50:02.07 ID:cE9GOnZf0
- 個人的には続編アニメやコミカライズも好きだし抜群に面白いと思うんだが、
やっぱり一番は原作だよなあと常々感じる、髪型に限らず
俺の知る限りどの続編のファンも原作には必ず一目置いてるし、やっぱ和希の遊戯王は特別な存在だよ
強いて言えば原作をベースにしつつ子供向けに物語を単純化したDMが相互互換になり得るかってところか
- 850 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/16(日) 21:55:55.67 ID:MhREDm5ca
- あんな髪なのにクールでホットで正義感もあって昔から好きだわアテム
- 851 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 235f-Oa01):2016/10/16(日) 22:07:40.78 ID:9nK/H2fK0
- 髪形とか髪の色に言及されたことってあったっけ
- 852 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW fb7b-KhiA):2016/10/16(日) 23:01:35.80 ID:vJvNLpBu0
- 髪の色は画集なんかで語られてるな
少年漫画の主人公ってことで目立つ赤髪にすることは決めてたみたい
徐々に紫に変わったのは赤髪に青い影を着けたら紫のグラデになったからだそうだ
前髪については聞いたことないけどあの部分が一番知りたい
- 853 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 83b9-kYqr):2016/10/17(月) 00:46:26.96 ID:uaSXI1Kn0
- アテムのあの金色前髪に元の姿の金装飾があつらえたようにハマっているからすごい
本当にこれが元の姿なんだなという説得力がある
>>849
やっぱり和希の描くモンスターがまずはかっこよかったてのが重要だった思う
子どもの頃遊戯王のかっこいいカードを使役するかっこいいキャラクターに憧れたわ
- 854 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Spd7-jChb):2016/10/17(月) 10:03:05.28 ID:yuf+YqT6p
- >>851
作中なら刈田先生が獏良に注意したのとリシドのハゲくらい?
刈田先生もっと他にいるだろと。肩についたらダメなんだろうか
和希の発言だと遊戯に関しては主人公だから目立つようにした、ゴッズまでの主人公たちに関してはジャンケンになってる、
遊馬の髪を思いついたときは自画自賛したみたいな発言どっかで見た気がする
- 855 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ a3a4-nHtf):2016/10/17(月) 10:53:02.06 ID:b13Pbjyk0
- 刈田先生のあれは女子はべらしてる(ように見える)
獏良へのやっかみで言ってるようなもんだから
- 856 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Spd7-p0gV):2016/10/17(月) 12:04:19.23 ID:+AHwsRYzp
- 原作だと明日までに五分刈りにしたらここの生徒と認めてやるよだったけど
東映版だと転校してきた理由をバラしてこいつとつるまない方がいいぞだったっけ
- 857 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ d7a4-8qPS):2016/10/18(火) 18:14:19.42 ID:AMRPSIWc0
- リシドはハゲじゃねーっつってんだろ!
- 858 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 87f9-Oa01):2016/10/19(水) 00:50:50.92 ID:HwblKZuM0
- 先生、剃ってないリシド描いてくれないかしら
- 859 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW f700-DI90):2016/10/19(水) 00:54:42.19 ID:fjk+GbET0
- GXのキャラは丸くなれーで髪型大人しくさせたんだっけ
- 860 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6fdc-RfSP):2016/10/19(水) 03:48:55.67 ID:gMMok15I0
- ただし内容は丸くも大人しくもならなかった模様(GX3期を見ながら)
- 861 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Spd7-p0gV):2016/10/19(水) 06:45:04.80 ID:ZNJH4hC4p
- 三期は和希から十代への試練だからね仕方ないね
- 862 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 08:16:55.33 ID:BOP19Ixxa
- デスTで観客が「ツンツン頭のガキ」みたいな事言ってるから遊戯は本当にあの髪型なんだよな
- 863 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 13:35:47.53 ID:THLtCwTqa
- い、色は普通かもしれないし……
- 864 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 87f9-jChb):2016/10/19(水) 20:22:35.59 ID:+VYHw+yo0
- >>862-863
このにきてまさかの我々が見ているカラー絵とキャラクターが見ている日常生活の色は違う説
ジョジョがそうだし、ブラマジが作画表現の都合上漫画だと真っ黒ではないという例もあるしわからんな
- 865 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ d7a4-8qPS):2016/10/19(水) 21:16:45.72 ID:BggxulS90
- 二次元における髪の毛の奇抜な色は実は単なる黒か茶色かで、
見る側にわかりやすいようにとキャラ付けのために派手にしてあるらしいぞ
- 866 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9f83-Oa01):2016/10/19(水) 21:46:40.84 ID:9wtrsPnW0
- 例え、色が前髪含めて全て真っ黒であったとしても十分…
- 867 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 11:06:55.89 ID:3r14YBXdp
- 一見は前髪のあるゴースト骨塚なのか
- 868 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ dfb2-AIfR):2016/10/20(木) 11:38:09.99 ID:L1YAZPKv0
- 闇のゲームって絶対的に平等かと思ったら闇マリクみたいに保身を図れる調整が利くんだな
初期の王様も女教師の化粧パズルで負け確ゲーム吹っかけてたし
- 869 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ b2c9-AIfR):2016/10/20(木) 13:44:58.17 ID:s7r0fkaO0
- まあ初期のバクラのTRPGも当人にはぶっちゃけノーリスクだったしな
- 870 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 16:25:18.02 ID:QDSnjo3Fd
- 千年アイテム持ち同士なら互いに闇のゲーム仕掛けあえるからノーリスクにはならんだろうけど
オカルトパワー無い奴だと急激に不利になるな
意識高めまくれば一部のオカルトパワーは無効にできるみたいだが
- 871 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 40a4-YT5Q):2016/10/20(木) 16:58:22.70 ID:inGp9oNA0
- それを思えば初闇のゲームでしかも相当エグいのを仕掛けられたのに最後までデュエリストとして立ち続けた舞や
あと一歩のところまで精神を保って闇マリクを慌てさせた城之内はものすごい精神力の持ち主だよな
- 872 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 8064-YT5Q):2016/10/20(木) 16:59:40.95 ID:1iFZc3TX0
- 今の海馬が千年ロッドを持ったら無敵になりそう
ノーリスクの洗脳アイテムだし
- 873 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1cf9-xWHK):2016/10/20(木) 17:10:48.95 ID:SzJaZBFg0
- 洗脳なんかせずとも信者ワンサカいるんで…
- 874 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KK6d-zC2f):2016/10/20(木) 17:11:40.56 ID:3d7vxQYuK
- マリクが千年ロッド向けたら海馬に通用するんだろうか
- 875 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1c81-YT5Q):2016/10/20(木) 17:32:14.77 ID:i94zoFee0
- マリクが持ってるだけで勝手に海馬の理になるよう働いてるから
害になるようなことはしなさそう
- 876 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp89-18M7):2016/10/20(木) 17:45:29.91 ID:E0ctEgClp
- また闇対闇みたいなデュエル見たい
危険な筈なのにもうやめてくれ!とか見たくないってならない珍しいデュエル
- 877 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 18:16:31.20 ID:380ExqYAa
- 闇のプレイヤーキラーさんかわいそう
- 878 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KKea-ZyD7):2016/10/21(金) 17:32:30.33 ID:IVIM6b1CK
- 映画のブルーレイ完全生産限定版買うしかあるまい
- 879 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW f4b2-YT5Q):2016/10/21(金) 18:39:20.83 ID:I/RLbJVV0
- 生産限定版って店舗別特典あるのかな
気になって予約できないから詳細はよ
- 880 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp89-18M7):2016/10/21(金) 19:14:05.67 ID:hgSUqu/Tp
- 絵柄が店舗別かはわからんが判明してるのだと店舗特典は今んとこ全部ポスターだな
- 881 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 23:07:41.89 ID:sh3YOPCpa
- ポスターならいいんだけど
カードだともの次第で戦争だろうし
- 882 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3e28-wSxp):2016/10/21(金) 23:20:52.92 ID:xM99U9iG0
- 限定版が1万8千円で済んでちょっとホッとしたぜ
絶対つけて欲しいと思ってたオーディオコメンタリーもちゃんと付くしとりあえずは満足だ
- 883 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp89-18M7):2016/10/22(土) 00:38:13.16 ID:BNzkb16Zp
- >>881
カードがOCGの事なら流石に公式関係じゃない店舗特典ではつかないんじゃない
- 884 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 15:36:28.74 ID:ZhbEKsMvp
- カードはカレーの時の2枚再録か前売りのガールにしてくれランダムでいいから
- 885 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9ebc-IXeA):2016/10/22(土) 17:45:35.12 ID:DKUuGQov0
- 10年以上前のキャラクターなのに、誕生祭あったり独自グッズ出たりする
海馬瀬人って凄いなー、主役でもないのに
- 886 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp89-18M7):2016/10/22(土) 18:03:38.86 ID:50BGxiCxp
- 遊戯は声の風間くんが契約の自由効きにくいのもあるからじゃない
となると人気も高くてライバルの海馬が必然的に目立つようになる
- 887 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 8064-YT5Q):2016/10/22(土) 20:20:40.75 ID:Xo+pa/Bg0
- あとアミューズメント企業の社長という立場も便利
なんでもKCのせいにしておけばいいし
- 888 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 2174-A7+C):2016/10/22(土) 21:01:06.05 ID:xnjV2RY80
- KC主催の便利さ
- 889 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1cf9-l6JH):2016/10/22(土) 21:12:18.50 ID:3WURJBu90
- 主人公の中の人の都合もあってかOCGのパック宣伝とかも社長がやってるな
- 890 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9ebc-IXeA):2016/10/22(土) 21:21:17.12 ID:DKUuGQov0
- ジャニ事務所ってホント屑だわ
風間君今では好きだけど、最初は超棒だったし
何でこんな奴使うんだよって腹が立ったなあ
- 891 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fefa-l6JH):2016/10/22(土) 21:31:00.78 ID:2ntPzved0
- 未成年飲酒乱交妊娠疑惑の有る輩をゴリ押しするような事務所だからな
- 892 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KKc5-zC2f):2016/10/22(土) 23:59:48.47 ID:gJbKQPUTK
- 棒とかの問題じゃないし
- 893 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ dfb2-AIfR):2016/10/23(日) 00:09:56.96 ID:rQ5Ee9Y60
- 声色変える必要のある二重人格を素人にやらせたという
- 894 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 40a4-YT5Q):2016/10/23(日) 00:30:56.84 ID:ri8+Y1y20
- 風間くんの人選に関わる全ては彼のその後の功績によって許される
ただしジャニーズはもっと契約に融通きかしてほしいわ
- 895 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp89-18M7):2016/10/23(日) 01:02:34.80 ID:tIMqOTrip
- 最強カードバトルが風間くんOKだったのは
時期的に劇場版と被ってたからだろうしな
- 896 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワイモマー MMe5-YT5Q):2016/10/23(日) 02:03:58.60 ID:KwQAIXSUM
- その為だけに3DSが欲しかったりするぜ
- 897 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 03:38:18.89 ID:fucz51IDa
- リンクスも風間くんなんだよね
- 898 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW df6c-vevC):2016/10/23(日) 06:38:35.60 ID:DBhQCF1G0
- くっそ今更だけど、風間くんのあの優しそうな顔から闇遊戯のドスをきかせ相手を煽るような声を出せるって考えると声優ってすごいよなと思う
- 899 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 9ebc-lF6N):2016/10/23(日) 11:06:40.88 ID:bTHgIE4R0
- 文庫版ってよく、別の人がリアル系の絵で表紙を描いてたりするけど
それを自分でやってしまう和希神凄いね
- 900 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 80a4-AIfR):2016/10/23(日) 21:08:03.94 ID:N2iWnxdq0
- 風間くんは声優やないんやで…
- 901 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 5b5d-q5OE):2016/10/23(日) 21:10:47.39 ID:DEvzTydt0
- 歳とって多少声に変化もあったかもしれないが劇場版で更にドスの利いた声になってたな
最近セレクション放送で闘いの儀久々に見たから王様も遊戯も声質そのままなのに重み的なのが全然違ってたわ
- 902 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ df40-OUy2):2016/10/25(火) 18:31:04.73 ID:bXOZARzG0
- インスタの更新来たけど、個人的にトップクラスにワクワクする絵だわこれ
ていうか社長生きて戻って来れたのか…
- 903 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 4091-OGc1):2016/10/25(火) 18:31:59.87 ID:az8QxiwT0
- 10月25日、
社長おめでとう
和希ありがとう
- 904 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9e74-YT5Q):2016/10/25(火) 18:32:53.37 ID:qjync/X00
- こんな未来が見たかった…!
マジでありがとう和希
- 905 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 4091-OGc1):2016/10/25(火) 18:35:00.56 ID:az8QxiwT0
- >>902
「ひとつの未来のストーリー」だからね
あくまで沢山あるだろう劇場版後の世界のひとつを描き上げた、というだけ
でも、和希の中にもああいう未来の形があると分かっただけで嬉しい
- 906 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9e74-YT5Q):2016/10/25(火) 18:35:54.94 ID:qjync/X00
- もう一個きたぞー!!
社長誕生日おめでとう
- 907 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp89-18M7):2016/10/25(火) 18:55:37.21 ID:SLScfuq6p
- 城之内達も遊戯の家に集まってゲームする約束叶ってるんだろうな
- 908 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3f04-rbkm):2016/10/25(火) 19:16:50.17 ID:j/OoSx7Y0
- インスタ見てきた。今回の二枚のイラストいいなー
ありがたやありがたや
- 909 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1c81-YT5Q):2016/10/25(火) 19:24:49.19 ID:BjtsKSzm0
- 遊戯が少し大人っぽい!
海馬は変わってない
- 910 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW df6c-vevC):2016/10/25(火) 20:30:00.99 ID:EvKJ/MZF0
- 遊戯と海馬が向かい合ってる絵すごくワクワクするな
デュエルディスク出る前のテーブルでのデュエル思い出した
- 911 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9ebc-IXeA):2016/10/25(火) 20:46:22.82 ID:g6oaAlkA0
- 遊戯がゲーム作るのに、海馬や獏良や御伽と協力してたら嬉しいなと
思ってたので、一つ夢が叶いました
ありがとうカズキング
- 912 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6800-vevC):2016/10/25(火) 20:51:09.77 ID:Fq0QQ6xd0
- モクバ16歳ぐらい?
- 913 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 8833-7LPj):2016/10/25(火) 21:22:21.49 ID:QJnjQRXv0
- 社長生きとったんかワレェ!
とりあえず今の海馬はバトルシティまでの遊戯になら勝てるってことでいいのかな?
- 914 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 2174-A7+C):2016/10/25(火) 21:30:45.34 ID:SAd5j6/20
- 和希と絵が見れるインスタに感謝しか無い
見たかったものが和希自らの絵で見れるとは
- 915 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 2174-vevC):2016/10/25(火) 23:05:49.27 ID:WOyGb88T0
- 遊戯カッケェなぁ
- 916 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9521-YT5Q):2016/10/25(火) 23:38:38.45 ID:AlQVt1Te0
- うわーこのイラストいいな
こんなイラストが和希のコメント付きで見られるなんて…
このゲームは陣取りゲームみたいな感じかな
- 917 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 8db2-CGyA):2016/10/25(火) 23:48:46.05 ID:nh4Ihb730
- 当然のように宇宙でゲームやってるの笑う
遊戯カッコいいな海馬相手に不敵な笑みを浮かべてる所が少しアテムっぽい
- 918 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KKc5-zC2f):2016/10/25(火) 23:59:12.34 ID:m07MdQVwK
- ギリギリだけど社長とインスタ更新おめ
- 919 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 00:10:46.99 ID:GCBgd6n7d
- 学校で隠れて札束にナイフ刺してた頃から随分と(物理的にも)遠くにきたものだ
- 920 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/26(水) 00:22:10.62 ID:RpMWgMC6p
- それから7年でここまでハイテクに進歩するとはKC様様だな
- 921 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d7a4-cxmB):2016/10/26(水) 00:24:10.21 ID:8IB+9PZH0
- 和希の未来のイラスト最高だ
こういうの見たかった。嬉しい
- 922 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 40a4-YT5Q):2016/10/26(水) 00:29:19.45 ID:KA/mzTqy0
- 次回作はスフィアリウムに青春や人生を賭ける者達の人間模様を描いたマンガとかどうっすかね?
- 923 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 2174-AIfR):2016/10/26(水) 00:51:46.63 ID:ENw/mYAw0
- 遊戯たちが過去の人になるからそれはちょっとやだなあ…
- 924 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 40a4-YT5Q):2016/10/26(水) 01:29:04.82 ID:KA/mzTqy0
- 新時代の主人公たちの目標となり教え導く遊戯とか海馬とか最高じゃないか
- 925 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KKc5-zC2f):2016/10/26(水) 08:22:16.83 ID:6FYB/L0dK
- >>922
次回作じゃなくてまた原作の何かをやってほしい
- 926 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW ba83-YT5Q):2016/10/26(水) 09:15:52.99 ID:Fei6OGlv0
- 当たり前だけど、遊戯はこうして成長して歳取ってって、アテムとの歳と隔たりができてくんだよね
考えたら、ちょっと切ない
- 927 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スフッ Sdb8-aXcG):2016/10/26(水) 09:18:22.80 ID:n/9YsPiXd
- >>924
他の作品見て思ったけど、かつての主人公たちが大人世代として登場すると
あー、もう彼らのフレッシュで生き生きとした活躍は見れないんだと痛感するんだよな
GXでは大人になった顔を最後まで見せず、最終回でもわざわざ過去に飛んで現役時代で闘わせるのは
すごくいい判断と思った
- 928 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ dfb2-AIfR):2016/10/26(水) 09:38:09.59 ID:KnaqFrTF0
- 今やってるドラゴンボール超とか次世代交代がこけて悟空ベジータが出張った結果
なんとも言えない出来になってるのもあるし…
- 929 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/26(水) 09:59:38.43 ID:7o95SwtEa
- 俺みたいに裏方に回った主人公を見てワクワクするタイプは少数派なのか・・・
- 930 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3fa4-FGui):2016/10/26(水) 11:40:05.03 ID:VaDk2/vH0
- もっと遊戯たちを見たいって気持ちもわかるけど
今回卒業まで描いたことで原作遊戯王は完全に完結した感あるしなあ
それでも一つの未来として4年後のイラストが見れただけでも和希ちゅっちゅ
- 931 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 9ebc-lF6N):2016/10/26(水) 13:49:19.80 ID:eULj379d0
- 完結したことは解ってるけど、イラストは描いて下さると嬉しいよね
モクバがあんまし変わってなかったのは、誰だか解らなくなりそうだから?
実際今回の映画のキャラを先入観無しに見たらモクバとは思わないかもだし
- 932 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1cf9-xWHK):2016/10/26(水) 18:22:11.62 ID:+W1kV5yg0
- イラストもだけど和希自らの宣伝海馬台詞が新鮮で嬉しい
いつもはおそらくツイッターのスタッフだろうけど今回は海馬本人直々感ある
- 933 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr89-VUsw):2016/10/26(水) 21:24:16.60 ID:SEaZOjnor
- コミックのキャラクターは大人にならないから素敵なのでーす
- 934 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ dfb2-MxoT):2016/10/27(木) 00:01:04.34 ID:ed9kCMet0
- ペガサス乙
- 935 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 5777-MxoT):2016/10/27(木) 04:23:44.75 ID:HgUXb5BX0
- 前和希が言ってた今描いてる遊戯のイラストすんげーよ!ってスフィアリウムのだよな
たしかにすんげーかったわ和希ちゅっちゅ
- 936 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ efbc-4EbH):2016/10/27(木) 11:13:30.82 ID:LuPDtHbz0
- 製作時間めっちゃかかってそうだよね
海馬の誕生日に描いて下さったというのがまた嬉しい
- 937 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ dfb2-kEIb):2016/10/27(木) 14:23:08.01 ID:ybts98Cb0
- そういやこの世界だと海馬がまだ社長やってるのか
この調子じゃ数十年は現役っぽいしモクバの次期社長設定って未帰還用なのかな
遊戯は顔とか鼻が伸びて大人っぽくなったな
- 938 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 87a4-Jz20):2016/10/27(木) 14:40:36.29 ID:FvFZ6Btv0
- 会長とかの上位職や経営からは退いて技術系の一部門もらって好きに開発やってる可能性もある
- 939 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 87cd-U6Js):2016/10/27(木) 18:35:44.07 ID:cQxjYKSy0
- なんか個人的にはそろそろやめて欲しいわ
映画の出来は良かったと思うけどこれ以上作者が終わった作品に気軽にあれこれして欲しくない
アニメ化から手を離して原作と線を引いたのが懸命だと思うだけに
公式同人苦手なんだよな
未来の一つって保険つけてるのも言い訳がましく聞こえる
- 940 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d376-Jz20):2016/10/27(木) 18:43:33.26 ID:9XS38pMh0
- 公式同人って意味わからん
原作者が描いてるんだから公式そのものだろ
- 941 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp7f-/NUk):2016/10/27(木) 18:59:17.02 ID:IL2TvqXFp
- 作者がボクの理想の遊戯王と違うことするのが許せないって奴なんじゃない
一つの未来は劇場版冒頭のマルチバース理論や和希の言葉を知ってれば保険なんて言い方出てこないし
- 942 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6367-O9pn):2016/10/27(木) 19:00:50.48 ID:78gApJuj0
- 自分の妄想の邪魔になるから嫌だって言ってるように聞こえる
- 943 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 3f83-Jz20):2016/10/27(木) 19:07:56.08 ID:ti9h9XU90
- これ以上ないほど公式だな
- 944 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Saff-2gNY):2016/10/27(木) 19:10:08.44 ID:do7oTD3Ga
- 各自の妄想すらひとつの未来として受けいてれてくれる和希の懐の深さよ
スフィアリウムが闇のゲーム化したら星を賭けた闘いになるんだろうな…ちょっと見たい
- 945 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 20:08:57.47 ID:jrfPBxOWa
- 遊戯達が住んでる宇宙の他にも周波数の異なった遊戯達が住んでる宇宙が存在しそれらが無限に続いていく原作遊戯王世界
死んだら他の自分はどうなるんだ
みんな死ぬん?
http://i.imgur.com/NnXQXrF.jpg
- 946 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 87a4-Jz20):2016/10/27(木) 21:13:00.69 ID:FvFZ6Btv0
- 俺も遊戯王に関しては和希の考えた未来が自分の希望に沿ってるから喜んで受け入れてるが
随分前に完結した別作品で自分の思ってたのと全然違う後日談を今更がっつりやられてウヘェとなったわ
だがそこで「マルチバースだから皆の思ってるのが正解だよ」と公式からアナウンスがあるのが遊戯王の懐の深さよ
だから>>939は「公式だから」と気にせず必要なら無視して、安心して自分が思う遊戯達の未来を思えば良いと思うよ
- 947 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Saff-jmkq):2016/10/27(木) 22:19:22.47 ID:do7oTD3Ga
- 公式でも無いと思うんだけど
保険でも何でもなく言葉通り『ひとつの未来』でしょ
公式はどんな未来も正解って言ってるんだからたとえ原作者のイラストでも個人の妄想と同列だよ
ただ和希が描く未来がクオリティー高すぎるだけで
- 948 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1374-O9pn):2016/10/27(木) 23:30:53.30 ID:9Akj+tt90
- 誕生日だったから社長ファンに向けてのサービス?も兼ねての絵かなと個人的には思うんだが
コメント見ると案の定「映画後はこれが正史」と思い込んでる人がいるのがちょっとな
マルチバース設定以外と浸透してないんじゃない?
- 949 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1374-ijxz):2016/10/28(金) 00:14:49.89 ID:di1yUSeY0
- Twitterとかだと逆にわざわざひとつの未来って書いてるからこれは正史と別のアナザーであって
映画では死んでるんだ…とか言って勝手に落ち込んでる人もちょいちょい見かける
でもマルチバースってパンフにちょっと載ってるくらいで和希本人のコメントはコメンタリーだから広められないし
仕方ないといえば仕方ないのでは
- 950 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1374-0DI1):2016/10/28(金) 02:03:38.78 ID:mx5e/HTb0
- 唯一神である和希が描いたものなのだからマルチバースと言っても
正史と思ってしまうのは仕方ないと思う
その辺のファンが描いたファンアートとは違うんだから
- 951 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 87a4-0DI1):2016/10/28(金) 02:10:15.19 ID:89va9ai00
- 未だにマルチバースに違和感はある
- 952 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 87a4-Jz20):2016/10/28(金) 02:17:55.56 ID:ROqKIeDN0
- 中には「原作者の思う未来ですらたくさんの未来の中の一つ」って考えにイマイチピンときてない人もいるんだろうな
海馬帰還説を強く望む人が「原作者の公認」って後楯(に見えるもの)に飛び付きたくなるのもわかる気もする
まあスレとか他の意見も集まる場所で迷惑かけたりしなけりゃ
個人の中であのイラストが公式だと認識する事自体は問題ないと思うが
- 953 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6f5f-6v9m):2016/10/28(金) 03:35:54.99 ID:fMJ00nXM0
- >>939
私は気持ち分かるよ
たぶん多くの人は私たちの気持ち分からない人多いと思うけど、ちゃんと分かってる人もいるから大丈夫
映画はうれしかったけど墓荒らしされてる気分だよね
映画は映画遊戯王として見て、私の中での遊戯王は原作コミックの遊戯王で完結してる
- 954 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (オイコラミネオ MMff-yDtl):2016/10/28(金) 03:45:33.23 ID:o0iLzsveM
- 自分の理想やマルチバースとかも考えず和希が描いてるからそうなんだすごーいって人もいるだろうけどね
今回の映画はそういう遊戯王ライト層が出るくらいの規模だったろうし
- 955 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa7f-jmkq):2016/10/28(金) 05:54:58.67 ID:s1eBgcFya
- >>953
だからこういう場所でそういう言い方するなって話だろ
次スレのテンプレは素材が豊富で迷うな
限★定★版 同★梱★版 ダ★サ★T
ところで劇場版遊戯王の特典付きのバカ高いBDだが、まさか買うつもりではないだろうな、、、すべてはJP、、実松とか言うプロデューサーが悪いわけだが、まあ百済木Tシャツでも着てBDを鑑賞しろ!
あんなダサいTシャツオレは絶対着ないがな、、、フン!
BDは来年3月8日発売だ!!
- 956 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp7f-/NUk):2016/10/28(金) 06:43:41.81 ID:Lkra3GRip
- インスタのイラストや劇場版に対して何を思ってもそれは人それぞれだけど
勝手に自分の中の遊戯王はこうだって思ってるだけなのに墓荒らしだ保険だと
和希や制作サイドが悪いみたいな言い方はどうよ、ただ自分の気持ちに寄り添ってもらえない八つ当たりにか見えないわ
- 957 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 87cd-srTX):2016/10/28(金) 06:54:20.34 ID:6mk7BthC0
- 自分の感覚だと映画とか漫画でこう言う未来だって確定させるのは作品だけど
こんな未来もあるかもねーは同人だな
原作者ならむしろきっちりこうなりますって言及するかノーコメントでいて欲しかった
- 958 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6ffa-0DI1):2016/10/28(金) 07:25:06.84 ID:w1t6JnDh0
- マルチバースといえばハヤテのごとくの作者みたいにアニメゲームどころか同人でさえ認めるような発言してるのもいるからこんなの許容範囲でしょ
- 959 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッッ Sdff-PS5f):2016/10/28(金) 07:26:10.46 ID:qtzA8ErKd
- 世の中にはスターシステムでファンの魂抉ってくような作品もあるんだしちょっと落ち着け
- 960 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d376-Jz20):2016/10/28(金) 07:28:57.56 ID:tyjYAJq20
- アメコミのアースみたいなもんだ
- 961 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 87cd-srTX):2016/10/28(金) 08:13:36.31 ID:6mk7BthC0
- アメコミは著作権握ってんのが出版社だからだろ
だから長編物でまともなのが出来無い
- 962 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 7ba4-G5zs):2016/10/28(金) 08:42:02.15 ID:IQkF3+wD0
- 自分の感覚と合わなくて気に入らない人はインスタを削除すれば
墓荒らしや保険や同人なイラスト見ないで済むぞ(暴論)
- 963 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d781-Jz20):2016/10/28(金) 08:56:24.98 ID:DP2+KTAw0
- 原作の続編と冠した映画で10年以上心に持ってた遊戯王は殺されたよ
自分の中であれは原作の続編ではないと処理しても、公式はあれを続編として展開してくるんだから逃れられない
原作本スレが作者教信者専なのって漫画系では珍しいと思うけど、「遊戯王は好きだけど全肯定でない」意見が交わせないのは残念だね
- 964 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 8791-6l/H):2016/10/28(金) 09:02:06.19 ID:K45J4jTR0
- 原作も劇場版も好きな人に噛みつかなければ、
別に劇場版以降が苦手だって人も話していいでしょ
もちろん逆もしかり
- 965 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa7f-U6Js):2016/10/28(金) 10:16:12.61 ID:bsA2plRNa
- あんなダサいTシャツ着ないと言うかそもそも海馬がTシャツ着てる姿が想像できんwwww
- 966 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp7f-srTX):2016/10/28(金) 10:23:36.59 ID:ZVNljTJbp
- >>955
ダサTに一票
>>963
まぁここはちゅっちゅするところだしなぁ
楽しんでる人が多いところにきて「あれが嫌これが嫌」って喚くのもどうよ
アンチスレもあるんだし、あんまり受け入れられなかったら住み分けも大切だと思う
一時期はアニオリが公式同人で嫌って意見にも「見なきゃいいじゃん」って感じだったし
嫌なら見ない、それでも言いたいことがあるなら適切な場所で。
アンチじゃなくて好きだからこその意見だと思うかもしれないけど、多分ここには否定的な意見が嫌な人のが多いと思うよ
もしくはせめて「自分は、個人的には、ここは好きだけど」と否定要素を薄めて書くとか
- 967 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW ef3f-srTX):2016/10/28(金) 10:59:32.76 ID:mfB8OVgK0
- 今年限りの20周年のお祭りを楽しんだ方が精神的にいいよ。
結末なんて取捨選択の自由なんだから。
- 968 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 87a4-Jz20):2016/10/28(金) 11:03:55.47 ID:ROqKIeDN0
- まあ自分も別作品でそういう気分になったことあるから作者公認で下手な後日談でやられると嫌な気持ちは分かる
ただ基本的にここは肯定的な意見が多いから、嫌な気持ちを語るならアンチスレの方が居心地良いかもしれんよ
それか映画スレにも働きかけて総合愚痴スレか映画自体のアンチスレを作るかだな
映画のアンチスレはわからんが総合愚痴スレは映画スレの流れ見るに需要ありそうだし通りやすいかもしれん
- 969 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 7ba4-G5zs):2016/10/28(金) 11:10:16.26 ID:IQkF3+wD0
- 公式はあれを続編として展開してくるんだからって
企画自体が20th記念の原作アフターストーリーなんだし当然じゃ
劇場版をどう思うかは勝手だけど逃げられないって被害者意識もたれても困るわ
- 970 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 11:33:51.55 ID:KYzTir4Fd
- >>968
映画のアンチスレはすでにある
映画に殺されたとかここに書くくらいならアンチスレで思う存分書いてくればいいのに
賛同者もたくさんいるんじゃね
- 971 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ dfb2-kEIb):2016/10/28(金) 12:21:41.42 ID:wyi5y7E20
- 原作続編としては個人的に期待を上回ったけど人それぞれだな
海馬は生還なら人間味が戻ったんだなって思うし帰らなくても熱いし海馬らしくて好感が持てる
というか和希の場合原作みたいに何本かラストの構想があってもおかしくないんだよな
海馬がアテムに辿り着いた、までが確定でそれ以降はマルチバースってスタンスでしかない
- 972 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 87cd-U6Js):2016/10/28(金) 12:24:32.74 ID:6mk7BthC0
- どう見てもパラレルなアニメと公式が続編だつってる映画
原作者本人が一つの可能性つって公式な場で発表してない同人絵は別物でしょ
- 973 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 8304-geF8):2016/10/28(金) 12:45:38.40 ID:qUJzxOL00
- >>970
次スレよろ
映画苦手な人は「ずっと好きだった作品に裏切られた」って気持ちがあるのだろうけど
ちょっと感情的になりすぎというか、強い否定の言葉を使いすぎじゃないかな
少し落ち着いたほうがいいと思う
後から恥ずかしさと申し訳なさに襲われるよ
- 974 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 07dd-O9pn):2016/10/28(金) 12:57:19.28 ID:kp5ZwUbF0
- 後ろ盾に飛び付くだの絶賛してるのはライト層だの失礼なやつらだなユーザーのコメントは和希の示したひとつの未来に対しての感想なのに
要はこれが世間に正しい未来だと浸透して自分の妄想の妨げになるのが耐えられないんだろ
和希もひとつの未来だと明記してるのに字読めるのかよ?マルチバース否定してるのはお前らだって理解出来る?原作者を個人だと認めるなら個人が思う遊戯王の未来を発表するのも自由だろ
自分の後ろ盾にならなくて残念だったなwww
- 975 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr7f-014v):2016/10/28(金) 13:01:27.14 ID:acdk71k5r
- ギスギスしてるね
和希ちゅっちゅ
- 976 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 13:03:37.82 ID:KYzTir4Fd
- スレ立てられないんで>980の人よろ
- 977 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ efbc-4EbH):2016/10/28(金) 13:43:37.40 ID:+hdfgAAX0
- 集英社のまんが日本の歴史、色んな漫画家が表紙描いてるね
和希先生も描いてくれれば良かったのに
- 978 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 7ba9-geF8):2016/10/28(金) 14:08:46.42 ID:h0lYLVWN0
- 私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から始まった事で、どこに訴える訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
- 979 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 7b04-UjZV):2016/10/28(金) 14:22:24.67 ID:FfcKer6o0
- いいイラストが公開された後だし和やかな会話してるんだろうなーと思って来たらなんじゃこりゃ
- 980 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 20:11:32.52 ID:cHtB7Nw3d
- 和希神>>壁>>自分の妄想だわ
同人と言う人がいることに驚いた
- 981 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa7f-U6Js):2016/10/28(金) 20:43:07.16 ID:/Y9rRN9Ma
- みんな衒いなく聞きたいんだが、ガチでマルチバースとやらを受け入れてるのか?
ああいう別次元って原作遊戯王にあった?
- 982 :980 (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 20:54:48.61 ID:cHtB7Nw3d
- ごめん規制された…
- 983 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ f7af-Sw7E):2016/10/28(金) 21:23:20.14 ID:wb/LeJsQ0
- マルチバースの他にマトリョーシカみたいな世界もある
映画メンインブラックで主人公が無数にあるロッカーのひとつを開けるとそこに小さい宇宙人達がいて世界を作ってる
その小さな世界を小馬鹿にした主人公のいる世界もまた無数にあるロッカーの中だったっていうギャグオチ
SFや宗教でネタ考えると割とそうなっちゃうよね曼荼羅とか
自分のいる宇宙はひとつの点にしかすぎず、その点は無数にあるという
カズキがSFじゃなく古代史や戦争や魔法やタイムリーブでネタ作ってたらまた別の映画になってただろうな
- 984 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW ef3f-srTX):2016/10/28(金) 21:35:49.04 ID:mfB8OVgK0
- 映画の冒頭で沢山の地球が回転してるの見て、無数にある話の1つという解釈した。
だから物語の内容はどんな中身だろうと可能性の1つにしか過ぎないなーと思ってたよ。これが全てじゃないし。
- 985 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 8764-Jz20):2016/10/28(金) 21:48:38.60 ID:a1U8cnTU0
- 原作漫画にはない設定だったのを
アニメと映画の齟齬を埋めるために
急遽言い出した事にしか思えなかった
意味は分かるけれど唐突っていうかさ
- 986 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 87a4-Jz20):2016/10/28(金) 21:53:18.79 ID:ROqKIeDN0
- というか、人の数だけ作品に対する解釈はあって、それは全て平等に尊重されるべきだっていう和希の考えに
「マルチバース」という理屈を与えて作品世界の描写に組み込んだだけだろ
大事なのは「全ての人の考えた解釈が正解であり、それは和希の考えによってでも否定され得ない」って点であって、
マルチバース云々なんて後からの理屈付けに過ぎないんだからそこにグダグダ言っても仕方ない
- 987 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ dfc9-0DI1):2016/10/28(金) 22:01:01.66 ID:ahtVQfcy0
- なかなかに面白そうな話で自分も混ざってみたいと思うのだが
それよりもまず誰か次スレを召喚してくれ…
- 988 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1374-ijxz):2016/10/28(金) 22:02:28.85 ID:di1yUSeY0
- 津田さんの本の対談読めば分かるけど和希にとって今回の映画は「再構築」だから
- 989 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 07dd-ZHHE):2016/10/28(金) 22:08:53.34 ID:kp5ZwUbF0
- 和希が出した設定なんだから原作の設定になるだろ
誰もお前らの考えを否定していないのに、原作者にその後の未来を描くなだの見たくないから何も言うなだの個人の考えを否定してくる事にムカッ腹が立つ
マルチバースだっつってんのに原作者のひとつの考えに共感した人が思考停止してるみたいな無礼な言い方やめてくれます?
勝手にてめえで同人でも何でもやって発散しろボケ
- 990 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 22:10:09.12 ID:lS3KehDba
- どんな意見があってもいいと思うけど喧嘩腰の人が一番嫌だな
- 991 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1374-O9pn):2016/10/28(金) 22:15:08.24 ID:9ViBAFFo0
- まだBE無いと建てられないの?
- 992 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウカー Sa7f-jmkq):2016/10/28(金) 23:35:46.70 ID:/pXxe/Bya
- >>981>>985
原作に無い設定っていうか原作を壊さない為に作った設定だね
原作はひとつの世界内で完結してるんだから他の世界に言及する必要は無いし、作中のキャラが他の世界を認識する事も無い
この設定は観てる側へのメッセージだから
それこそ原作漫画で遊戯王は完結してるって思う人にそれも正解って言ってくれてる設定だよ
>>988
津田さんと和希の対談良いよね
社長はポジティブバカとかw
- 993 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウカー Sa7f-U6Js):2016/10/28(金) 23:36:51.40 ID:/Y9rRN9Ma
- ただここの皆のマルチバースに対する解釈聞きたかっただけなんだけど
そんな憤る方こそ和希が言ってんだからこうなの!ってまさに思考停止してるじゃん…
何なの…この人…(小松小鳥感)
- 994 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3f64-WjTj):2016/10/28(金) 23:45:09.92 ID:JYeV4StZ0
- とりあえずいい加減次スレ立つまでレスやめよう
この話題は新スレ立ってから存分に話してくれ
試してみたけど自分はスレ立て無理だったから>>995頼んだ
- 995 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ efbc-4EbH):2016/10/29(土) 13:45:49.86 ID:mDV6s1R90NIKU
- 立てたよ
テンプレこれから貼ります
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1477716307/
- 996 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ efbc-4EbH):2016/10/29(土) 13:48:22.50 ID:mDV6s1R90NIKU
- 即死
- 997 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ Sa7f-DRec):2016/10/29(土) 14:00:42.39 ID:T+b2w5p2aNIKU
- 変わったurlでつね
- 998 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ efbc-4EbH):2016/10/29(土) 14:06:33.77 ID:mDV6s1R90NIKU
- すみません、間違えて週刊少年漫画板に立ててしまいました
遊戯王板は立てられなかったので、どなたかお願いします
- 999 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ KK7f-miLn):2016/10/29(土) 14:37:22.43 ID:iIf6xLi1KNIKU
- 埋め
- 1000 :名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ KK7f-miLn):2016/10/29(土) 14:38:45.82 ID:iIf6xLi1KNIKU
- >>1000なら原作完全版化&VOMIC化&リメイク
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 83日 15時間 54分 18秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
248 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★