■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
首相の改憲発言に憲法学者らが反対の見解発表 「自衛隊は国民に受け入れられていて改正は不要」「軍拡競争で国際情勢を悪化させる」 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :(^ェ^) ★@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:40:29.29 ID:CAP_USER9
- http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170522/k10010991121000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170522/K10010991121_1705221808_1705221816_01_03.jpg
安倍総理大臣が、憲法9条を改正して自衛隊の存在を明記することを目指す考えを示したことについて憲法学者などで作る団体が会見を開き、「自衛隊は国民に広く受け入れられていて改正は不必要だ」として反対する見解を発表しました。
安倍総理大臣は、今月、憲法を改正して2020年の施行を目指す意向を明らかにし、具体的な改正項目として、憲法9条に自衛隊の存在を明記することや、高等教育の無償化などを例示しました。
これについて、憲法学者などで作る「立憲デモクラシーの会」が都内で会見を開き、反対する見解を発表しました。
見解では、憲法9条について、「自衛隊はすでに国民に広く受け入れられた存在で、憲法に明記する改正は不必要だ。明記すれば軍拡競争を推し進め国際情勢を悪化させるおそれがある」としています。
また、高等教育の無償化については、「憲法に書いただけでは無償化は実現せず、財政措置が必要で、それが整えば憲法を改正する必要はない」としています。
憲法学者で早稲田大学の長谷部恭男教授は、「9条の改正については自衛隊を憲法違反の存在だと言われないようにするという理由が示されているが、是が非でも9条を変えたいというみずからの願望を遂げるため、自衛官の尊厳を改正の手段として扱っている」と主張しました。
- 2 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:41:57.98 ID:11ma1rQr0
- >自衛隊は国民に受け入れられていて改正は不要
これ理由になるんか?
- 3 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:42:13.93 ID:BOE+aS2P0
- 受け入れられているから憲法改正不要なら、そもそも憲法いらねーじゃん
- 4 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:42:18.81 ID:0u+uIJAi0
- 憲法学者めちゃくちゃw
- 5 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:42:55.85 ID:708cXouU0
- 本当に憲法学者なの?
情緒を最優先するどっかの国みたいな事言ってるが
- 6 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:43:10.06 ID:zDpWR0WP0
- >>1
じゃあなんで、憲法学者は違憲だって言うんだよ!
お前らの存在って糞なのか?
- 7 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:43:16.17 ID:4knd+rAR0
- 自衛隊は違憲だけど国民から受け入れられてるから違憲のままでいいってこと?
は?
- 8 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:44:02.81 ID:c9w9CNXa0
- 私立大学?
補助金貰ってるから憲法違反だな。
- 9 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:44:21.29 ID:h38fx+Al0
- 自衛隊合憲宣言
- 10 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:45:03.94 ID:K9TzsiNH0
- ●ネトウヨは、政府が自衛隊を合憲としている理由をまず知りましょう●
安倍首相は、「憲法学者は自衛隊を違憲だと言っている」と言っていますが、政府見解は自衛隊発足時
から当然「合憲」です。合憲でないと、防衛予算も無効になりますから、政府だけでなく国会も自衛隊は
「合憲」です。
しかし、政府、国会が自衛隊を合憲とする「理由」を、多くの国民が知りません。
国民の議論が紛糾する第一の原因はここにあります。
これについては、元内閣法制局長官の阪田雅裕氏(現在は弁護士)が、雑誌「世界」2007年9月号
に分かりやすく書いています。抜粋したPDFを下に載せておきますので、勉強したい人は読んで下さい。
http://www.chukai.ne.jp/~tottori9jo/etc/syudan.pdf
阪田氏が書いたことを要約すると、次のようになります。
憲法9条2項は「戦力の不保持」を規定していますから、戦力を持っている自衛隊は違憲のはずです。
しかし他方で、憲法13条には「幸福追求権」というものが規定されています。
(憲法13条というのは基本的人権の総元締めみたいな条文で、表現の自由や信教の自由その他の
基本的人権は、憲法13条から派生した権利です。)
憲法とは、国家が国民に対して約束したことを規定した法です(これを立憲主義と言います。)から、
幸福追求権も国家が国民に対して保障した権利、ということになります。
ところが、もし、日本国が他国から侵略されたときに、国家が自衛のための応戦もしないで、
国民が皆殺しにされ、国土が破壊されるのを国家が指をくわえて見ていたら、それは国民の幸福追求権
を国家が保障したとは言えなくなってしまいます。
ですから、憲法9条2項で戦力を持ってはいけないと規定していも、他国から侵略された際に応戦する
こと、つまり個別的自衛権行使のための戦力を持ちこれを行使することは、憲法13条から許される
のです。
要するに、憲法13条との整合性から、憲法9条2項が持ってはいけないと言っている「戦力」には、
「個別的自衛の戦力」は『含まれない』と解釈するのです。
これが、憲法9条があっても自衛隊を合憲とする内閣法制局の憲法解釈です。
- 11 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:45:10.38 ID:/MhZGAfu0
- 憲法学者っておかしいのしか居ない
- 12 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:45:22.23 ID:p1UDIBpw0
- 学者は政治に口だすな。
訊かれた時だけ答えろ。
- 13 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:45:42.75 ID:xMDw5poF0
- だったら、皇室は国民に受け入れられているんだから、憲法に明記する必要ないんじゃないの
- 14 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:46:19.14 ID:zDpWR0WP0
- >>7
その発想だとなんでも有りだよな!
集団的自衛権だって憲法違反でもそのまま続けていれば、問題ないってことだわな!
- 15 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:46:39.62 ID:Msh08fT+0
- 自衛隊は違憲状態だから、論争のないように合憲にするだけじゃん
- 16 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:46:41.70 ID:f9pikTtS0
- 受け入れられているんだったら明文化しても良いだろ?
憲法に書いてない事でも国民が是としたら是、なんて言ったらそもそも憲法が存在する意味がない
- 17 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:47:31.63 ID:1VqZWJlg0
-
普通に憲法読めば、自衛隊は違憲なんだけど。
誰がどう読んでも自衛隊が合憲になるよう改正たら、なにか都合が悪い事でも?
まあ、反日で中国、朝鮮、ソ連に日本を侵略して欲しいっていうんなら
都合が悪いだろうけどw
- 18 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:47:54.94 ID:ZWvC/11B0
- 理由がアホ過ぎる
じゃお前ら一発銃撃かわして反撃して来いよ、それが自衛隊の現状なのに
- 19 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:48:15.75 ID:4knd+rAR0
- >>10
それを解釈改憲というんだよマヌケ
- 20 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:48:32.82 ID:7nvYpDuC0
- >>1
> 明記すれば軍拡競争を推し進め国際情勢を悪化させるおそれがある
こういうの朝日や共産党が言う分にはまだわかるけど、学者に言われてもねえ……
- 21 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:50:04.65 ID:SoMtjPaQ0
- お前らが「自衛隊は憲法に抵触する」って言ったからだろw
挙句「受け入れられてるから改憲要らない」だと?
受け入れられてるなら改憲したって問題なかろう
- 22 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:50:11.19 ID:/Fi9Im7P0
- こんなアホな憲法学者がいるから9条は改正しなければいけないのだよ
- 23 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:50:20.27 ID:38eXYI660
- さっさと憲法改正して、憲法学者が一から覚え直すようにしないと
- 24 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:50:26.70 ID:fD0XDook0
- 自衛隊は自衛隊でイイじゃネェ
どうしても軍隊にしたいの?
- 25 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:50:26.85 ID:c9w9CNXa0
- >>10
そんなややこしい解釈しなくて済むようにしたほうがいいだろ。
- 26 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:50:48.74 ID:bjopBzcEO
- 安保法制時は憲法学者の97%が違憲としたものを押し切り、
今度はその憲法学者の7割がと論ずるのは人として失格だ。
改憲は51/49の賛否ではなく70/30、80/20のように大多数の
国民が「新しい憲法良かった」と思えるようなプロセスと
コンセンサスを得なくてはならず、それが遵法に繋がって
国益となるべき性格のものである。
安倍総理が改憲の機運を提起したことは評価するが、本論、
すなわち発議から国民投票へ至る議論は【安倍総理以外】で
やるべきと考える。(改憲ありきではなく丁寧な議論をする。)
- 27 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:51:03.40 ID:iSCC0V5a0
- 昔違憲だ言うてましたやん君ら
憲法学者なんてゴミしかおらんな
- 28 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:51:12.60 ID:jZxG+UlT0
- 敗戦利得者は売国奴!いつまでのさばらせているんだ政府は!
- 29 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:51:22.93 ID:gAJp5Aed0
- これ憲法学者じゃないよ。
- 30 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:51:25.38 ID:Msh08fT+0
- その昔、竹やりは武力だった、現在、サイバーと宇宙が武力になる。
陸・海・空が武力にならなくなるまで待てってかw
- 31 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:52:20.37 ID:zDpWR0WP0
- >>24
憲法学者が憲法違反だって言うから
って言うか、世界的に見て自衛隊は軍隊だぞ!
- 32 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:53:00.75 ID:QMjWXdoQ0
- うるせー馬鹿
軍法と軍事法廷が必要だと
法学者なら分かってて言ってるだろ
- 33 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:53:16.28 ID:c9w9CNXa0
- >>24
何故軍隊では駄目なの?
- 34 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:54:00.46 ID:K9TzsiNH0
- >>6
>じゃあなんで、憲法学者は違憲だって言うんだよ!
それは安倍が言っているだけで、多くの憲法学者は自衛隊が違憲だなんて、言ってないです。
まず、弁護士が何も言わない理由を知ってますか?
理由は簡単。司法試験に憲法9条は絶対に出題されないので、弁護士たちは、司法試験の受験生の時代から
憲法9条を勉強してないのです。
そして、実際に弁護士になってからも、憲法9条が問題になることは無いですし、そもそも憲法はお金にならないので
勉強していません。
次に、学者ですが、
学者も憲法9条なんて研究テーマにしていたら、学会で注目される論文は書けないので、
憲法9条のメインに研究している学者なんていません。
以上の理由により、弁護士も憲法学者も、自衛隊が違憲かどうかは、深く勉強したことが無いが正解です。
じゃ、、誰が一番憲法9条を勉強しているのか?と言えば、内閣法制局です。
で、内閣法制局が自衛隊は合憲と言っている以上、自衛隊は合憲なんです。
- 35 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:54:00.55 ID:yn8040Zs0
- 文面を素直に読んだら自衛隊は違憲だろ。
国民に受け入れられているなら、文面を変えろよ。
戦力は保持しないけど、自衛力は持つなんて詭弁。
- 36 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:54:00.97 ID:LCCL+9cO0
- 9条2項で「前項の目的を達するため」と態々と付加しているので自衛目的の武力保持は積極的には否定していないし、現に受けている攻撃から国民の生命を保護する役割が政府にあるので、
自衛隊が専守防衛を逸脱した態様になったり、政府が外国との交渉で脅しに使ったりするまでは違法性が阻却されるでしょう。
- 37 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:54:32.72 ID:ZWvC/11B0
- 自衛の為の先制攻撃は可能なようにしてやりたいよなあ
ガキの殴り合いじゃねえんだから一発かわしてからじゃないとダメってそれが致命傷にもなりかねんのに
- 38 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:54:41.93 ID:D9RV9xmU0
- 自衛隊は憲法違反だから解散しろ
>それなら憲法改正して自衛隊を明記する
自衛隊は既に国民に受け入れられてるから憲法改正は不要
それでも法学者かwww
- 39 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:55:40.10 ID:P0L7HIXn0
- 憲法学者w
じゃあおまえら要らないじゃん
- 40 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:56:53.63 ID:CV+pkffH0
- 自衛隊は違憲だと憲法学者が言っているのだが (爆笑)
- 41 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:57:00.52 ID:k+6wSeTc0
- 憲法学者が改憲に反対する本当の理由はただ一つ
sssp://o.8ch.net/ubaf.png
- 42 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:57:24.43 ID:6qHWBy5H0
- 国民に受け入れられてるからってそれなら学者なんていらねーよw
- 43 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:58:27.92 ID:tBnW8U7G0
- 憲法学者ほど無駄なものはない
- 44 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:58:50.15 ID:gqlNgY4K0
- オナイウ
- 45 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:59:09.30 ID:11ma1rQr0
- そもそも自衛隊は憲法上全く合憲なので改正の必要無し。
と言っちゃえばいいのにな
- 46 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:59:54.08 ID:GnLEHEkV0
- こいつらの考え方からすれば、
しっかりと自衛隊を憲法に明記すべきだろ。
憲法は国家を縛るんだろ?
憲法に明確な規定のない日本最強の武装組織があって平気なのか?おまえらw
バカな共産党系の憲法学者だろうけど、ほんとこいつらバカだよ。
- 47 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:00:04.47 ID:LCCL+9cO0
- >>37
日本固有域での専守防衛に徹するのがいいでしょう。
・日本に対する攻撃の口実を他国へ与えにくくできるので攻撃されにくいし、万が一に不当な攻撃を受けた場合でも国際社会に味方になってもらいやすい。
・報復の連鎖で衝突が拡大してしまうのを防ぎやすい。
・国際的に禁止されているので原発や大型ダムなどの重大施設や民間人は標的にされにくいし、標的にした危険国は国際社会が放置しておかない。
・標的にされやすい軍事施設はミサイル迎撃やシェルターで防護すればいい。
・出張って攻撃しようとする国でも自国の防御を疎かにしてまではしにくいので守備の方が有利。
・兵器の種類(空母不要など)や性能(航続距離など)を絞れるので同じ予算で多く配備できたり、他の機能・性能を付加できて敵との戦闘で有利になりやすい。
・防御兵器は攻撃兵器に比べて相手国の脅威になりにくいので売却や共同開発してもらいやすい。
- 48 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:00:23.71 ID:K9TzsiNH0
- >>35
>文面を素直に読んだら自衛隊は違憲だろ。
どこを、どうふに読むんだよ。まずそれを示せよ。
理由も書かずに、結論だけ書くやつって、ただのバカだと思う。
少なくとも、法律の議論なんかに参加する資格はない。
- 49 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:01:09.14 ID:BOE+aS2P0
- >>24
軍じゃなくても自衛隊という存在は違憲と言ってるし
- 50 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:02:00.05 ID:BOE+aS2P0
- >>34
憲法学者は自衛隊を違憲と言っているけど?
- 51 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:02:02.18 ID:m47rr5/h0
- 集団的自衛権も先制攻撃も核武装も受け入れられればよい
- 52 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:02:26.34 ID:WmCQFJE00
- な、文科系って大学に必要ないだろ?
- 53 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:02:28.00 ID:1i6n3nDn0
- 憲法学者が自衛隊は違憲だって言い続けてきたから、
今回の改正になったって話だろ。
何言ってるんだ。
- 54 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:02:51.78 ID:hsmVqgCS0
- 憲法学者は報道ステーションのコメンテータでもやってろよw
- 55 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:03:03.40 ID:K9TzsiNH0
- 憲法9条2項は「戦力の不保持」を規定していますから、戦力を持っている自衛隊は違憲のはずです。
しかし他方で、憲法13条には「幸福追求権」というものが規定されています。
(憲法13条というのは基本的人権の総元締めみたいな条文で、表現の自由や信教の自由その他の
基本的人権は、憲法13条から派生した権利です。)
憲法とは、国家が国民に対して約束したことを規定した法です(これを立憲主義と言います。)から、
幸福追求権も国家が国民に対して保障した権利、ということになります。
ところが、もし、日本国が他国から侵略されたときに、国家が自衛のための応戦もしないで、
国民が皆殺しにされ、国土が破壊されるのを国家が指をくわえて見ていたら、それは国民の幸福追求権
を国家が保障したとは言えなくなってしまいます。
ですから、憲法9条2項で戦力を持ってはいけないと規定していも、他国から侵略された際に応戦する
こと、つまり個別的自衛権行使のための戦力を持ちこれを行使することは、憲法13条から許される
のです。
要するに、憲法13条との整合性から、憲法9条2項が持ってはいけないと言っている「戦力」には、
「個別的自衛の戦力」は『含まれない』と解釈するのです。
これが、憲法9条があっても自衛隊を合憲とする内閣法制局の憲法解釈です。
ttp://www.chukai.ne.jp/~tottori9jo/etc/syudan.pdf
今まで、政府はこの解釈のもとに自衛隊を合憲とし、国会も防衛費の予算を認めてきました。
(自衛隊が違憲なら、過去の防衛予算は全て無効です。)
ところで、平成26年の集団的自衛権の憲法解釈による容認も、憲法13条を根拠にする自衛隊合憲論
の延長線上にあります。
どういう事かと言うと、個別的自衛の戦力を持つことが、憲法13条から許されるのなら、
集団的自衛権つまり同盟国が侵略される場合でも、それが日本国民の幸福追求権を侵す場合は、
戦力を行使できるはずだ。という考えです。
事実、平成26年7月1日の閣議決定(7頁目18行目)には
ttp://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/pdf/anpohosei.pdf
-------------------------
我が国に対する武力攻撃が発生した場合のみならず、我が国と密接な関係にある他国に対する
武力攻撃が発生し、
これにより我が国の存立が脅かされ、
国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険がある場合において、
これを排除し、我が国の存立を全うし、国民を守るために他に適当な手段がないときに、
必要最小限度の実力を行使することは、
従来の政府見解の基本的な論理に基づく自衛のための措置として、憲法上許容されると
考えるべきであると判断するに至った。
-------------------------
と書いてあります。(この閣議決定の部分は、新武力行使3要件と言われています。)
しかし、日本から離れた場所にある同盟国への武力行使の結果、日本国民の幸福追求権が根底から覆される
明白な危険が生じる場合というは、現実には考えられないと言って良いでしょう。
首相はホルムズ海峡に機雷が敷設された場合、日本国民の幸福追求権が根底から覆されると国会で答弁し、
失笑を買いました。
このように現実にはあり得ないケースを想定しているので、集団的自衛権が実際に行使される可能性は限りなく
低く、そのため、公明党も内閣法制局も最終的に集団的自衛権の憲法解釈を容認したのです。
そこで、安倍首相は、今度は憲法9条3項に自衛隊を明記すると言い出しました。
今までは、憲法13条を根拠に自衛隊は合憲で、しかも、集団的自衛権も認められました。
しかし、今度は13条は関係なく、憲法9条だけで自衛隊が合憲となるのです。もちろん集団的自衛権も
そのまま認めるのでしょう。
何が違うかと言えば、憲法13条は関係なくなりますから、憲法13条の「縛り」が無くなるのです。
つまり、日本国民の幸福追求権が根底から覆される明白な危険が無くても、集団的自衛権が行使できるのです。
今回の憲法9条3項論には、このような意図が隠されているのです。
- 56 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:04:09.19 ID:LCCL+9cO0
- >>46
万が一に自衛隊が暴走した時の為に限定しておかない方がいいでしょう。
- 57 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:04:19.45 ID:GS2rc32V0
- 受けられているかどうかなんて安倍が言う改正の必要性とまったく関係ない。
論点がずれてるぞ反日憲法学者
- 58 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:05:48.92 ID:WCjz9Aqc0
- 自衛隊は違憲
ばか
- 59 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:06:04.47 ID:Mk+TSCTO0
- 国民の見解>憲法
だと言うなら国民の見解に憲法を従わせろよ
- 60 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:06:07.08 ID:v9bpILv70
- >>1
はい!?w
「自衛隊が国民に受け入れられているから」改正して「憲法上の存在」とすべきではないのか!?ww
- 61 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:07:06.86 ID:jzGrMoZR0
- >>1
だから解釈上軍隊じゃないせいでジュネーブ条約やハーグ陸戦法の適用が出来ず
却って自衛隊員が危険なんだよタコ共
- 62 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:07:29.31 ID:GnLEHEkV0
- >>56
何言ってんの?限定ってなんだよw
規定がないほうが暴走した時怖いんだよ。バカですか?
- 63 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:07:47.60 ID:nTSBvH5C0
- じゃあ合憲なのか?
ケンポーガクシャさん
- 64 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:08:23.80 ID:tpkNnoE70
- 憲法学者お墨付き
解釈改憲容認論
- 65 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:08:44.21 ID:55cOXX7y0
- 自衛隊は合憲なので九条改憲は不要。はい、この議論は終了。
- 66 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:08:49.92 ID:kA/mMbNf0
- 報道特注
【辻元清美と生コン追及開始!!緊急撮って出しスペシャル@】
https://youtu.be/dZ-O6JlOkXA
- 67 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:08:51.04 ID:drO3xKFj0
- ネトウヨと呼ばれる人たちは、なんで安倍晋三なんてバカで私利私欲の塊を崇拝してるんだ?
北朝鮮の国民が騙されて金正恩を崇拝しているのと同じなのか?
ネトウヨよ呼ばれる人たちは、なんでネオリベ信者なんだ?
ネオリベでもたらされる弱肉強食の世界で、ネトウヨは弱肉側の、つまり食い物にされる立場なのに。
- 68 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:09:26.51 ID:iSCC0V5a0
- >>61
それずっと言われてるよな
如何に自称ケンポウガクシャが池沼かよくわかる
- 69 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:09:52.24 ID:WCjz9Aqc0
- ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
自衛隊は憲法違反
在日左翼憲法学者
でたらめw
- 70 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:10:08.15 ID:zDS6j8Nn0
- >>67
そりゃネトウヨてのが君の頭に存在してるだけだからな
- 71 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:10:09.82 ID:wwHnbnle0
- 学者ねー
時代錯誤の頭でっかちって感じ。
- 72 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:11:42.20 ID:SbSiSCjS0
- こいつら、
散々自衛隊は違憲って喚き散らしておいて
憲法改正されそうになったら急に手のひら返しですよ
- 73 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:11:42.61 ID:WCjz9Aqc0
- 「立憲デモクラシーの会」
自衛隊は違法
ばーーーーーーーーーーーーーか
========================−−
http://constitutionaldemocracyjapan.tumblr.com/yobikakenin
在日キチ左翼 山口二郎の詭弁でした
大学クビな
祖国にかえりなペテン師左翼
- 74 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:11:54.54 ID:wUqzrPMK0
- 変なやつら
それで憲法違反と講釈垂れる
みんなクビにしてどこかで肉体労働させろ
- 75 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:12:17.12 ID:w6SlaVob0
- 左翼ってのは自分ルール甚だしいなww
- 76 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:12:46.65 ID:WCjz9Aqc0
- 呼びかけ人
共同代表
樋口陽一 東京大学名誉教授・憲法学
山口二郎 法政大学・政治学
これが出鱈目な 在日左翼の正体でした
===================−
在日疑惑の山口二郎
北朝鮮工作員
- 77 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:13:36.46 ID:6DsBzutd0
- 日本に必要な自衛隊を、憲法の解釈で合憲と看做すのは理解できる
憲法学者が解釈によっては自衛隊は違法だと主張するのも理解できる
だから、憲法に明記するべきって結論になるのは、すごく当たり前
- 78 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:13:59.17 ID:QMjWXdoQ0
- なに言ってるのかまったくわからん。
- 79 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:14:05.76 ID:+G4d3wI40
- >「自衛隊は国民に広く受け入れられていて
で、違憲なんですか?合憲なんですか?
憲法学者ならそこに答えなさい
- 80 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:14:48.69 ID:FwG5xQFO0
- 学者が馬鹿なのは分かった
- 81 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:15:06.94 ID:QMjWXdoQ0
- 自衛隊は国民に受け入れられていても違憲だから
存在自体が許されない、という設定だったのでは?
- 82 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:15:19.59 ID:xJa7Ky5X0
- これはどう解釈すればよいのでしょうか?
http://www.asahi.com/topics/word/%E5%AE%89%E4%BF%9D%E6%B3%95%E6%A1%88%E5%AD%A6%E8%80%85%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88.html
- 83 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:16:40.54 ID:LbcGIba00
- 最低でも「現行の枠内であれば自衛隊は違憲じゃない」ぐらい言えないものかね?
違憲というのを変えない限り改憲が正しいことになる
- 84 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:17:03.23 ID:A8FLD5Yt0
- ほかの分野ならまだしも、少なくとも憲法学者が言うなやw
自己否定も甚だしいだろ
- 85 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:18:40.35 ID:CEURMqxJ0
- なんで軍拡競争になるの?(´・ω・`)
- 86 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:19:14.03 ID:QMjWXdoQ0
- >>1
憲法に軍隊を明記している世界のほとんどの国は、
軍拡競争を進めて国際情勢を悪化させている
ということなんですね。
- 87 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:20:49.20 ID:LksauOX00
- 安倍の悪政で財政難になっているのに軍拡競争で予算取られるからな
戦前の貧しい日本に逆戻り
- 88 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:21:49.21 ID:Mpj1rDDZ0
- 一国民として意見を述べるのはいいが
憲法学者が判断する立場にはないのではないだろうか
- 89 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:22:30.60 ID:CV+pkffH0
- >>78
要するに正式に合憲にはさせないって事じゃね
- 90 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:23:25.20 ID:2nyCefhO0
- 憲法学者と称する連中ぐらいお気楽な商売はないね
戦争になれば真っ先に逃げ出すチキン野郎がほとんど
そういえば、小沢モ 福島原発事故の時東京から逃げてたチキンだけどね
要は朝鮮人は信用できなということさ.。小沢は今は憲法守れなんてほざいてる朝鮮野郎だからね
- 91 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:24:55.51 ID:38e/KYIV0
- >>62
平時は自衛隊法などで縛られているし、自衛隊に限定していなければ万が一に自衛隊がクーデターを起こした時に別の組織を設けて鎮圧・国防しやすいでしょう。
- 92 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:25:03.67 ID:QK/pGDZh0
- ここ数年で憲法学者=反日お花畑のバカ
って世間に知れ渡っちゃったからね、しかも教え後にセクハラして訴えられる始末だし(笑)
- 93 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:25:41.12 ID:K9TzsiNH0
- >>79
> >「自衛隊は国民に広く受け入れられていて
>で、違憲なんですか?合憲なんですか?
>憲法学者ならそこに答えなさい
自衛隊が違憲だと、過去の防衛予算は全部無効になるので、自衛隊が違憲だと
もはや誰も言えなくなっているのです。
一票の格差で過去の総選挙や参院選挙が「違憲」となると、過去の選挙が無効となり、
その選挙で当選した議員による立法、予算も全て無効になるので、一票の格差の選挙を
違憲とは言えないのと同じです。
- 94 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:25:42.00 ID:+MtMHUTZ0
- >「自衛隊は国民に広く受け入れられていて改正は不必要だ」
国民の意思は憲法より優先される
まんま放置国家の韓国じゃんw
- 95 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:27:28.44 ID:0BgzMcwU0
- >>94
「自衛隊歯違憲だ!」という余地を残しておきたいんだろうね。
- 96 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:28:02.85 ID:6w0U88Xj0
- >>1
なんか最近政治+人増えてね?
おまえがしょうもないスレ立てるから反動でまともな人間が集まりだしたなw
朝敵認定されたエラ張りゴキブリ下痢サポの駆除がどんどん進むよね
- 97 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:28:03.40 ID:jfcZi3TI0
- >国民に広く受け入れられていて
非論理的
- 98 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:28:03.61 ID:6DsBzutd0
- >>1
>憲法学者で早稲田大学の長谷部恭男教授は、「9条の改正については自衛隊を憲法違反の存在だと言われないようにする
>という理由が示されているが、是が非でも9条を変えたいというみずからの願望を遂げるため、
>自衛官の尊厳を改正の手段として扱っている」と主張しました。
この意見の根拠が、安倍が嫌いだと思われないように、理屈をこねて意味不明な文章になった
と、推察します
- 99 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:28:21.52 ID:xJa7Ky5X0
- >>93
なるほど、ではこの記事は朝日の捏造記事なんですね。
その可能性も否定はできませんけどねw
http://www.asahi.com/topics/word/%E5%AE%89%E4%BF%9D%E6%B3%95%E6%A1%88%E5%AD%A6%E8%80%85%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88.html
- 100 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:28:38.32 ID:6w0U88Xj0
- >>92
エラ張り低脳下痢サポ
- 101 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:28:40.03 ID:F0xDIk3+0
- 日本の憲法は変えるのに外国の許可がいるのかよ?
ふざけたこと抜かしてんじゃねえぞ
- 102 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:29:22.90 ID:0BgzMcwU0
- >>97
国民に広く受け入れられていても、「共謀罪」は
違憲だし安倍政権は打倒すべきです(笑)
- 103 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:29:46.23 ID:h+lk3tAp0
- 「自衛隊は国民に広く受け入れられていて改正は不必要だ」
国民に広く受け入れられてんなら民意を反映して改憲だよなフツーw
- 104 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:30:15.24 ID:7bvfMnmB0
- 憲法学のテキストで、「自衛隊は違憲」って教えてるから改正が必要なんだが
いいかげんにしろよなw
- 105 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:30:24.01 ID:K9TzsiNH0
- >>92
>ここ数年で憲法学者=反日お花畑のバカ
よく憲法学者のことを「お花畑」という人がいますが、
憲法9条を改正して「自衛隊」のみならず「軍隊」を認めろ、と言う人の方が、頭がお花畑だと思う。
なぜなら、個別的自衛権のみならず集団的自衛権も自由に認めると、
空母やミサイルなど現行では違憲で装備できないものにお金が必要になり、
遠征費や補給路の問題や、なにより、軍人が今の自衛隊員では足りなくなる。
そこで、これらの軍事費用をどうやって、賄うのか?
これについて、全く考えていないので、「お花畑」なんですね。
- 106 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:30:41.17 ID:k9q1NM0m0
- あれっ? 自衛隊反対だったんじゃなかったの?
必要だと認めてるのね?
だったらきちんと憲法に明記した方がいいのでは?
- 107 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:32:57.91 ID:0BgzMcwU0
- >>104
国民に広く受け入れられていれば違憲でもおっけー、
という主張だとしたら、憲法学者としての自己否定。
- 108 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:33:26.08 ID:GnLEHEkV0
- >>91
自衛隊法を根拠づける憲法に規定がない。
自衛隊法は無効だwクーデターおこす根拠になるぞw
自衛隊を鎮圧できる別の組織?そんなもの作って訓練して自衛隊に勝てる組織に何年かかるんだよw
クーデター大成功じゃねえかw
九条一字一句変えたくないから屁理屈こねるしかないんだよね。
- 109 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:33:36.08 ID:K9TzsiNH0
- >>104
>憲法学のテキストで、「自衛隊は違憲」って教えてるから改正が必要なんだが
具体的に、どのテキストでしょうか?
テキストの名前を挙げて下さい。
- 110 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:34:44.78 ID:g4/jD4op0
- 国民に受け入れられてりゃいーのか
そーかそーか
- 111 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:35:27.99 ID:9x05qjAd0
- >軍拡競争で国際情勢を悪化させる
中国の軍拡・空母建造や北朝鮮のミサイルと核開発にはダンマリw
こいつら分かりやすいネ。
- 112 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:35:44.27 ID:k9q1NM0m0
- 「国破れて憲法あり」じゃ困るだろ
- 113 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:36:59.53 ID:K9TzsiNH0
- >>112
>「国破れて憲法あり」じゃ困るだろ
どうして国が破れるのでしょうか? まずそこを説明して下さい。
- 114 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:37:02.72 ID:O6H0w4s00
- 憲法第99条
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
首相の改憲発言は違憲です。(キッパリ!
- 115 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:38:24.84 ID:7nvYpDuC0
- >>105
そういうのは政治が判断するべき問題で憲法で決めることじゃねえよ
いくらなんでも憲法の役目は「政策を決めること」じゃねえだろ
- 116 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:39:14.20 ID:1Gt2gsPb0
- >>100
早く自殺しろよ
惨めなゴキブリ朝鮮人w
- 117 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:41:23.32 ID:k9q1NM0m0
- >>113
中国と北朝鮮がいるから
この二国が大人しくなったとしても次なる敵国が出てくる。
外交関係というのはそういうもん。
軍隊は必要。
- 118 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:41:42.60 ID:K9TzsiNH0
- >>115
>そういうのは政治が判断するべき問題で憲法で決めることじゃねえよ
>いくらなんでも憲法の役目は「政策を決めること」じゃねえだろ
これは、私が、書いた文章のどの部分に対して、どのような関連づけで述べた文章なのでしょうか?
あまり本を読まない人の文章は、論理が飛躍しているというか、議論が噛み合わないので、
非常に困るのです。
- 119 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:41:46.52 ID:NMZz3fs3O
- 有事になったら、日米同盟軍として米軍の指揮の元、機動性が重要です
- 120 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:42:10.73 ID:11ma1rQr0
- 自衛隊認めちゃってる時点で、憲法学者の大敗北だよなこれ。
- 121 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:42:37.95 ID:GnLEHEkV0
- >>114
すいません。憲法の中におかしな条文がありますよw
第9章 改 正
第96条 この憲法の改正は、各議院の総議員の3分の2以上の賛成で、国会が、これを発議し、
国民に提案してその承認を経なければならない。
この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投票において、その過半数の賛成を必要とする。
2 憲法改正について前項の承認を経たときは、天皇は、国民の名で、この憲法と一体を成すものとして、直ちにこれを公布す
- 122 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:43:07.30 ID:y68AVFkNO
- イオンと財務省金融庁にとっても深いコネある「奥野総合法律事務所」にコネで名義貸しアルバイト!「夜間大学院」に名義貸し在籍!!ふつうのまともな親なら必ず聞きますよ「うちの娘をどうやって養うんだ!」・・秋篠宮殿下には言って頂きたかった!「教育勅語」も泣いてます
- 123 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:43:24.73 ID:HHha3LNn0
- ,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ 名目成長率もマイナスにしちゃった・・・・・
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ 少子化と、国の財政も悪化させた。
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', 海外へのバラマキは楽しかった。
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / アベノミクスも失敗だし、日銀に出口はない。
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
ヽ._):.:.、 ,. ' l 日本は終わったと思うけど、後は知らん。
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、 後は野となれ、山となれ。支持した国民が悪いわw。wwww。
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
さようなら、手遅れ絶望の日本wwwwwwwwww。
世襲デンデン反日男(62歳)
- 124 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:43:48.12 ID:y68AVFkNO
- ■海の王子様アルバイト先「奥野総合法律事務所」が関与して隠した事件
■イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/
奥野総合法律事務所からイオン金融事業部門に専任弁護士を長期派遣!現在隠蔽作業中です 共謀てわくわくwww
- 125 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:44:15.29 ID:w4NlwHvm0
- _,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/~ ミミミ彡
ミ!|-=・=‐ ∧ -=・=‐川ミ
"!| _!| _ !!ミ
ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ 格差を無くせ?
ヽ| 、, ! ,ィ iミ
ヽ `ヽ二ノ ソ彡 下級国民は
ヽ `ー'´ |ゞ.
._ ト-_ _ _ ノゞ 当選してから言え!
, / ヽ ` "ー−/⌒
/´⌒´ ゙ヽ⌒ヽ \
/ ィ , ヽ , )` `ヽ
/ ノ^ ー '`ー 'ヽ ゙i
.ノ ,,,ノ Y´゙ )
( < | ! /
ヽ_ \ ノ_/
〈J .〉 ヾ、.::;;;;;;::.ノ|ヽ-´
人 /"" ;ミシミッ .|
_) レ .イ、_つノ .リ
___)
CSIS工作員 小泉進次郎
- 126 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:45:14.61 ID:K9TzsiNH0
- >>121
内閣総理大臣は、憲法改正の「発議」は出来ないのです。
発議をするのは、あくまで「国会」です。
ですから、安倍に憲法改正をとやかく言う資格は無いのです。
しかも日程まで勝手に決める権限なんて無いのです。
- 127 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:47:45.83 ID:7nvYpDuC0
- >>126
周りが忖度するのは自由だよ
- 128 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:48:34.10 ID:h+lk3tAp0
- >>126
衆議院議員としての立場もあるからなぁ
そもそも自分で自民党総裁としての発言って言ってたし
- 129 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:48:41.15 ID:Fe4LKjyL0
- 自衛隊は「地球防衛軍」か「科学特捜隊」か「NERV」に名称を変えたらいい
- 130 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:48:42.42 ID:MvyXkIQu0
- >軍拡競争を推し進め国際情勢を悪化させるおそれ
改憲しなくても軍拡競争に入ってるから改憲しても一緒ですね
核ミサイルで恫喝してくる国も近くにありますし
- 131 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:48:59.20 ID:CI1/qZZW0
- 憲法学者は憲法でどうやって飯を食っているのか不思議で仕方が無い。
日本国憲法の抜け穴を探したり、曲解したりして中国様に御注進することで
中国様から対価をもらっているのか?
- 132 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:50:43.65 ID:K9TzsiNH0
- >>128
>衆議院議員としての立場もあるからなぁ
君もしつこいね。
発議するのは、衆議院議員でも内閣総理大臣でもなく、国会です。
自民党総裁は国会ではありません。
- 133 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:51:45.73 ID:GnLEHEkV0
- >>126
内閣総理大臣がダメならwだれが音頭とるんですか?
超自然的に発議に必要な衆参の国会議員が湧いてくるんですか?
- 134 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:51:58.97 ID:2uLBvDjK0
-
<<総評>>“アベノミクスは正しかった” GDP年率2.2%増、海外メディアが安倍首相の手腕を再評価
http://newsphere.jp/economy/20170520-1/
【GDP】安倍政権になってからGDPは右肩上がり。
https://vdata.nikkei.com/economicdashboard/macro/
【経常収支】経常黒字9年ぶり高水準 昨年、旅行収支は最大
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08H5H_Y7A200C1000000/
【失業率】失業率、22年ぶり低水準=16年度3.0%、求人は増加
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017042800360
【求人】2016年の有効求人倍率、1.36倍に上昇 25年ぶり高水準
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL30HVA_Q7A130C1000000/
【正規雇用】正社員、1年で74万人増 非正規上回る
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H6J_Z21C16A1EE8000/
【国富】日本は去年、中国を抜いて世界2位。アメリカが1位。国富とは、国民の資産−国民の負債。
https://en.wikipedia.org/wiki/National_wealth
【国の借金】日銀は国債の4割以上、425兆円分を保有するから財政は心配ない。政府は日銀の過半数の株を持つ大株主なので、日銀は政府の子会社みたいなもの。連結会計でプラマイゼロ。
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170510.htm/
【出生率】2006年から上昇傾向が続いている。2020年に1.6、2025年に1.8、2030年に2.07が今後の目標値。
http://www.nikkei.com/content/pic/20160524/96958A9993819694E0E19AE28A8DE0E1E2E7E0E2E3E49F9FEAE2E2E2-DSXKZO0268927024052016MM8000-PN1-6.jpg
【自殺率】年々自殺数が減っているため世界26位まで下がった。今年もさらに減る傾向が続いている。絶望している人が減っている証拠。
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_suicide_rate
なるほど、安倍内閣の支持率が底堅く高いわけだ。
- 135 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:52:04.89 ID:P5l5TG/b0
- 二項を残して自衛隊明記は憲法違反というより内容矛盾だろ
安倍はやっぱバカ
- 136 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:52:30.72 ID:K9TzsiNH0
- >>131
>憲法学者は憲法でどうやって飯を食っているのか不思議で仕方が無い。
大学から給料をもらっているのです。
君が高卒だということは、これでバレてしまいましたねwww
- 137 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:52:45.16 ID:0hD1BlJ10
- 日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE
黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM
籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0
新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
https://www.youtube.com/watch?v=knJ9MYBWSDU
「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
https://www.youtube.com/watch?v=smIm1vrEgdA
「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw
- 138 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:53:53.02 ID:QYGfFwlQ0
- 日本の憲法学者って、朝鮮人かシナ人にしかできない。
- 139 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:54:12.94 ID:KV8VInja0
- 国民に受け入れられてるって意味不明な反論だな
違憲か合憲かちゃんと言えw
- 140 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:54:57.97 ID:9oezz9ZK0
- >>2
「もう勘弁してください、飯の種が無くなります」って事。
- 141 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:55:39.37 ID:K9TzsiNH0
- >>133
>内閣総理大臣がダメならwだれが音頭とるんですか?
>超自然的に発議に必要な衆参の国会議員が湧いてくるんですか?
国会の憲法審査会で音頭を取ります。
今、憲法審査会で与野党が議論しています。(新聞にもときどき記事になりますよ。新聞ぐらい読もうよ。)
もちろん、議論はまだ煮詰まっていません。
- 142 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:55:46.43 ID:B6uLcqfg0
- 解釈改憲を認めるということだな
- 143 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:56:01.07 ID:zRwQr/gg0
- 憲法学者なんて現実社会で何の役にも立たない存在なんだから、
狭い狭い憲法学会の中だけにいてくれよ
外に出てこられても有害無益なんだから
>憲法9条について、
>「自衛隊はすでに国民に広く受け入れられた存在で、
>憲法に明記する改正は不必要だ」
アホか?
これは自衛隊を憲法に明記してはならない理由には全然なってないよw
国民に広く受け入れられてるなら、憲法に明記しても何も問題ないだろ?
もう時代遅れの憲法学者は既に歴史的使命は終えたね
速やかに消えてもらいたい
- 144 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:56:49.18 ID:h+lk3tAp0
- >>132
国会議員が何も言えなかったら国会で発議できんだろ
それに政党政治否定してどうすんだw
- 145 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:57:08.18 ID:RlovFR890
- 軍拡もなにも日本は完全に不足しています
国民多数の犠牲を計算に入れた軍備しか持ってませんからね
北朝鮮の軍備に手も足も出ないのが現状です
- 146 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:57:45.51 ID:HEAfE8DSO
- さっそく気に入らない言論はテロ扱いし始めたぞ
↓
安倍首相が朝日の加計学園報道をFacebookで「テロ」認定! やっぱりこいつは共謀罪で言論を取締るつもりだ [無断転載禁止]2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1495452868/
- 147 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:58:40.05 ID:lXdD9Iw40
- >「軍拡競争で国際情勢を悪化させる」
軍拡競争をやると、国力のない国から白旗を振ることになって、国家間の上下関係がスッキルするので、良いことではないの?
日本は、欧米の侵略を阻止するために、防衛にそのリソースの多くを費やす羽目になり、
さらに、朝鮮半島を併合して、そのせいで、本土のインフラに手が回らなくなり、中進国のレベルで、欧米と戦争。
バランスの悪い国造り、一点豪華主義にすると、最終的に負けちゃう。
一回負けても、それでおしまいというわけでもないので、過去をしっかり反省して、次は勝つぞと。
まあ、それだけのことだ。
- 148 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 22:58:50.20 ID:LBKlDWB50
- 憲法学者って自衛隊は違憲だと言ったり認められているとか言ったり馬鹿なんだなw
- 149 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:00:30.83 ID:0WIqgBc7O
- こういう憲法学者らが自衛隊を違憲だ言ってきたんでないの。
随分勝手な解釈でコロコロ言い分変えて反対するんだな。
- 150 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:01:27.34 ID:JQIOfq8+0
- 憲法学者の正体が完全に理解できる発言で腹が痛くなるほど笑ったwww
- 151 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:01:46.48 ID:F2tiFtXf0
- 違憲でいいと
憲法守れなのか守らなくて良いのかハッキリしろよ
お前ら学者だろ
反戦争狂だなほんと
- 152 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:01:48.03 ID:11ma1rQr0
- 憲法上問題ないとは口が裂けても言えないが
違憲だと言えば敵に塩を送ることになるので言えない。
ぐぬぬ、とか言っちゃえばいいとおもう。
- 153 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:02:48.69 ID:K9TzsiNH0
- >>149
>こういう憲法学者らが自衛隊を違憲だ言ってきたんでないの。
言ってないです。安倍が勝手に言っているだけです。安倍のお得意のデマ。
- 154 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:03:27.11 ID:0WIqgBc7O
- 軍拡競争って、日本とりまく国々は日本に9条あっても核兵器だの持ってるじゃないの。
日本だけを弱体化させときたいだけなのがミエミエなんだけど。
- 155 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:04:15.44 ID:K9TzsiNH0
- >>152
自衛隊が違憲かどうかは、>>55に書いたから、読んでね。
基本的な知識がないから、安倍に騙されるのですよ。
もっと勉強して下さい。
- 156 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:04:26.44 ID:7nvYpDuC0
- >>140
飯の種がなくなるってのも変な話だよな
火山が噴火して新しい島が出来たり新種の生物が見つかったりしたら
そっち系の学者は大喜びするのに
- 157 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:04:40.24 ID:CBh+vA7zO
- 谷口雅春信者&文鮮明チルドレン、怒りのでんでん擁護
- 158 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:04:51.59 ID:GnLEHEkV0
- >>141
その手の組織は音頭なんてとらないね。
改正への手続き踏んだよってだけの組織。
音頭を取るってのは国会議員率いて改正の意志を明確に示し行動する人物のことだよ。
- 159 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:05:14.32 ID:KV8VInja0
- 憲法学者というより宗教家と言えばわかりやすい
自称憲法学者にとって日本国憲法は絶対守らなければならない聖典w
- 160 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:06:44.53 ID:lCMPQdD20
- 自衛隊ごときに国際情勢を悪化させる軍拡競争ができるとか
憲法学者って本当に憲法以外は何も知らないんだなあ
- 161 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:07:32.03 ID:mcuxW29Z0
- なんで日本は憲法に触ると頭のおかしい人しか出てこないのか?
少数の声の大きい人って奴かな?
- 162 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:08:59.88 ID:3+Vg97C80
- 国民が承知なら何やってもいいと受け取られるが
憲法学者の発言とは思えんね
- 163 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:09:01.37 ID:lXdD9Iw40
- >「憲法に書いただけでは無償化は実現せず、財政措置が必要で、それが整えば憲法を改正する必要はない」
まーた、財源がー、財源がーですか。
日本は、特段、財政難ではないので、国債でよろしいでしょう。
で、インフレになったら、放っておいても、税収が増えますから、財源の確保は、それでOKじゃないですか。
国債発行は、借金と考えるのは、古い経済学に縛られている証拠なんじゃないの?
- 164 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:09:20.43 ID:0BgzMcwU0
- 昨日だか東京新聞では、東大の憲法学の教授が、
自衛隊は合憲違憲の白黒をつけないほうがいい
という珍論を力説していた。
- 165 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:09:36.90 ID:K9TzsiNH0
- >>158
そうなの?国会が発議するという憲法の条文を無視して、貴方の勝手な空想を言われても困ります。
君は、あまりにも世間知らず。政治の勉強もしたことないし、新聞も読んでない。
君みたいな若者を平気で騙すのが、安倍とか橋下とか、最近の政治家の特徴。
- 166 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:09:55.95 ID:vCvvt79u0
- >みずからの願望を遂げるため
極論を言うよ。
それがなぜ悪い。
かまわないじゃん。
世界のすべての指導者は「自らの願望をかなえるため」
に政治家になったんだろ?
自らの願望の実現が公益に資すればOKのはず。
- 167 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:10:58.00 ID:CpFUOtUH0
- 共産党も自衛隊は違憲だって言ってなかったか?
- 168 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:11:47.63 ID:k9q1NM0m0
- 共産党員必死だねえw
- 169 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:11:48.37 ID:h2c5LBH80
- >>3
バカの理屈wwww
- 170 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:12:06.01 ID:0WIqgBc7O
- >>155
昔しょっちゅう共産党や社会党が違憲だ言ってるの聞きましたが。
あれは彼らが勝手に言っていたのですかね。
最近それは暫くなら認めるとか言い出してるが、
基本的には反対らしいけどどうなんですかね。
それと自衛の応戦は認められると書いてますがやられてからじゃ遅いんですよ。最初が自分かもしれないのだから。
やられないために抑止力のための攻撃力や核兵器も必要ですがそれは自衛には駄目なんですかね。
- 171 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:12:25.63 ID:LBKlDWB50
- >>167
自衛隊の違憲より憲法を変えろと散々言ってきた連中だけどな
今は都合が悪いから護憲とか言っているご都合主義の連中
- 172 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:13:07.52 ID:K9TzsiNH0
- >>163
>まーた、財源がー、財源がーですか。
>日本は、特段、財政難ではないので、国債でよろしいでしょう。
そうやって、戦前に大量の国債を発行して、軍事費を賄い、
戦後は、ハイパーインフレになって、新円切り換えと資産税で、全部チャラにした歴史ぐらい勉強しろよ。
結局、国民が全部払ったんだよ。
おまえの頭が「お花畑」なんだよ。
- 173 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:14:04.02 ID:lCMPQdD20
- >>161
憲法だけじゃないよ
文系の学問は学会内だけで評価が決まるから
一度学会が特定の色に染まると異論が出せなくなる
実験などで実証することができないので修正がきかず、自浄能力もない
- 174 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:14:25.73 ID:vCvvt79u0
- 蓮舫も長谷部も、「みずからの願望を遂げるため」と批判しているが
それ少しも悪いことではない。
歴史上すべての世界の指導者は
自らの願望を遂げるために政治家になった。
そんな「阿保みたいな批判しても何の意味もない。
なぜ、いけないのかを正面切って言わなければまったく説得力はない。
- 175 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:14:32.96 ID:7nvYpDuC0
- >>172
> 結局、国民が全部払ったんだよ。
政治の責任を取るのは国民だからそれでいいんだよ
「主権在民」なんだろ?
- 176 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:14:37.83 ID:0WIqgBc7O
- >>164
珍論すぎだな。
ちゃんと明記しとく方がいいに決まってるのに。
後から違憲だとかなくせとかまた言い出す為の保険ですかね。
自衛隊にとってはどっちつかずではた迷惑だわ。
- 177 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:16:19.75 ID:CpFUOtUH0
- 改憲させない為に解釈の幅広げる方が危険だと思うし、憲法侮辱してると思うんだがな
- 178 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:16:37.58 ID:MY+DHhZG0
- 「9条そのままで、自衛隊明記」
これって、形式的には「改憲」だけど、実態的には現状追認の「護憲」だろw
なぜ、「改憲派」が賛成し、「護憲派」が反対するのか、分からないw
- 179 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:17:19.49 ID:vCvvt79u0
- 憲法改正に反対の学者たちは
もっと説得力のある批判をしてくれ。
長谷部ですら、このレベル。
がっくりきたわ。
- 180 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:18:38.18 ID:K9TzsiNH0
- >>170
>昔しょっちゅう共産党や社会党が違憲だ言ってるの聞きましたが。
そうなの。証拠だしてよ。安倍もよく言うでしょ。森友や加計問題で、証拠出せと野党に食ってかかっているでしょ。
だから、貴方も証拠出してよ。
それから>>55は読んだの? 読む能力が無いの?
非常に重要なことが満載だから、是非とも読んでね。
- 181 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:19:30.88 ID:vCvvt79u0
- 護憲派は、底が浅いんだよね。
哲学も勉強していない。
歴史も大学受験レベルの知識。
地政学に至っては素人。
軍事学に関しては未開の土人レベル。
憲法の理解についても、立憲主義の概念レベルで思考停止。
- 182 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:19:32.08 ID:lCMPQdD20
- >>177
日本共産党は現行憲法のままで共産主義に移行できると主張してる
(9条の解釈を変えるのは立憲主義を踏みにじる暴挙だけど、29条は無限に解釈変更していいそうだ)し
そもそも全ての護憲派政党は憲法違反の外国人参政権を推進する気満々だから
- 183 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:20:42.91 ID:lCMPQdD20
- >>180
共産党も社民党も
昔じゃなく現在進行形で「自衛隊は違憲だ」って言ってるのにね
- 184 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:20:47.75 ID:k9q1NM0m0
- >>180
おまえがいちばん大切だと思っているのはなんだ?
憲法なのか、日本国なのか、日本国国民なのか?
- 185 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:22:11.31 ID:p346wM5V0
- 結局さ。この学舎どもって、憲法学者として専門的な発言をしているわけではなく、単に国際情勢などをみて、素人として好き勝手に発言そているだけ。
これを取り上げる価値があると考えるあたりが、NHKがゴミである所以
- 186 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:22:40.40 ID:+G4d3wI40
- >>93
ようするに自衛隊は違憲だな
- 187 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:22:51.49 ID:K9TzsiNH0
- >>181
じゃ、貴方がその知識の片鱗をここで披露してよ。
護憲派は底が浅いと批判した以上、あなたは、深〜〜〜い知識をお持ちなのでしょうから、
是非とも披露して下さい。
因みに、私は>>55で披露しました。
- 188 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:22:52.65 ID:LBKlDWB50
- ID:K9TzsiNH0 [18/18]
こいつの必死だな
18回も嘘の反論しているけど今の時代に通用しないだろw
- 189 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:25:21.93 ID:QuvU70Tj0
- >>1
国民が受け入れればok
学者が随分ご都合な基準を出してきたなw
義務教育も憲法にあるけど
反対するための実のない反対
改正が決定したら国民の命令として行動するしかない
- 190 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:25:36.44 ID:ciDJ85H10
- 憲法学って、学者の思想を押し付けたり、思想で
結論が変わるものなんだろうなと。
学者も博士号も価値ないね。
- 191 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:26:18.38 ID:+E/P/kdp0
- 憲法よりも日本と日本人を守ることが大事っていう根本部分を理解してないんだよな
- 192 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:26:21.68 ID:P79DerTT0
- 改憲が、アメリカからの独立が目的なのか?
それとも、アメリカの強い意向なのか?
独立が目的なら与党や政府を応援したくなるが、どう考えても、アメリカからの強い意向にしか見えないから、国民の為ではない気が。
簡単に言えば、集団的自衛権と自衛隊を憲法で認めさせ、アメリカの盾にするのが目的としか思えない。
どうしても、麻生大臣や安倍総理をみてると、ヨハンセングループからの流れに見えて、アメリカからの命令にしか見えない。
- 193 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:27:09.15 ID:RLA8qiAV0
- >>184
憲法諸条項と憲章諸条項各条約締結など
国家存続基盤存在の法的存在意義が
憲法なのかと
- 194 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:27:48.14 ID:7nvYpDuC0
- 憲法がコロコロ変わったらそれはそれで面白い研究対象なんだろうが
自然科学と違って余計なものを気にしなきゃいけないんだろうね、大変だね
- 195 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:28:47.67 ID:k9q1NM0m0
- 首都大の草太も惨いが東大の石川ときたらもう狂気に近いからな。
学者は予断無く論じてくれないといけないな。
自説の主張するだけなら学者ではなくアジテーター。
- 196 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:30:10.49 ID:UiOtR7Sz0
- 糞 し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
小 左 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) バ え
学 翼 L_ / / ヽ カ |
生 が / ' ' i サ マ
ま 許 / / く ヨ ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶, ?
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈
- 197 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:32:43.23 ID:vCvvt79u0
- >>187
その前にね。
あなたの「13条と9条の戦力不保持の整合性を図る解釈」から始まって
個別的自衛権のところまではいいでしょうね。
ところが、あなたは
>日本から離れた場所にある同盟国への武力行使の結果、日本国民の幸福追求権が根底から覆される
>明白な危険が生じる場合というは、現実には考えられないと言って良いでしょう。
ここね。現実には考えられない、となぜ「言い切る」ことができるのか。
あなたの主観的予測にすぎませんよね。
このように言うと、「じゃあ、どういう場合なんだ」という条件反射的質問が返ってきますが、
およそ、法(憲法および法律以下の規範)は、「現在の頭では想定外の事態をも頭の端っこ」に置きながら
定立するでしょ?
「ところが、現実的には考えられない」という貧弱な想像で「極めて重要な」ロジックを
ごまかしてしまっていいんですかね?
- 198 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:33:29.93 ID:lCMPQdD20
- >>191
立憲主義の祖であるジョン・ロックは「憲法もまた国家と国民を守るための法である」と書いたけど
日本国憲法は国家と国民を破綻させるために造られたものだから
そこは区別しないと駄目だよ
現行憲法の草案が作られた1946年における世界で最も重要な課題は
「いかにしてドイツと日本を未来永劫逆らえない奴隷にするか」だったんだから
- 199 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:34:48.53 ID:nG9oGY3I0
- それって解釈改憲ですよねwwwww
- 200 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:35:58.53 ID:vCvvt79u0
- >>187
>しかし、日本から離れた場所にある同盟国への武力行使の結果、日本国民の幸福追求権が根底から覆される
>明白な危険が生じる場合というは、現実には考えられないと言って良いでしょう。
>首相はホルムズ海峡に機雷が敷設された場合、日本国民の幸福追求権が根底から覆されると国会で答弁し、
>失笑を買いました。
>このように現実にはあり得ないケースを想定しているので、集団的自衛権が実際に行使される可能性は限りなく
>低く、そのため、公明党も内閣法制局も最終的に集団的自衛権の憲法解釈を容認したのです。
ここね。失笑をかった例は、安部さんの言う通りだと思いますよ。
失笑する側が現代戦を知らない。
- 201 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:37:00.97 ID:CpFUOtUH0
- >>180
ttp://www.geocities.jp/sazanami_tsushin/sazanami/017/05.html
ttp://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/key-word/b_1.html
- 202 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:39:33.65 ID:0WIqgBc7O
- >>180
今でも違憲いってるよ。
違憲だけど容認言い出したのは2000年9月から。
自衛隊違憲共産党と打てば山のようにでてきますよ。まだ若いの?
若くない自分なんかは何回も聞いてるよ。
- 203 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:41:10.64 ID:0BgzMcwU0
- >>176
白黒つけないほうが、自衛隊が後ろめたく
感じるから暴走しない、という、わけの
わからんストーリーだった。
- 204 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:41:19.40 ID:RLA8qiAV0
- 具体的に推進行為を伴う合意とは何かなど
現状混迷をきたしているようだ
- 205 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:42:59.23 ID:UtpMGszN0
- ただの憲法学者で国際政治の専門家でも政策通でもなんでもねー素人だろ
何なんだ、こいつら。図々しい(失笑)
- 206 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:47:00.29 ID:K9TzsiNH0
- >>197
>ここね。現実には考えられない、となぜ「言い切る」ことができるのか。
国会で問題になって、安倍はホルムズ海峡の例ぐらいしか挙げられなかったから。
官僚が頭をひねって、考えても出てこなかった訳ですから、現実には考えられません。
決して私の主観的予測ではありません。
あると言うのなら、貴方が立証してよ。
安倍が森友問題でよく言っていたでしょ。「無いことは証明できない。それは悪魔の証明だ」と。
>およそ、法(憲法および法律以下の規範)は、「現在の頭では想定外の事態をも頭の端っこ」に置きながら
>定立するでしょ?
で、定立するから、何なの?
いいですよ、もしかして、他国が侵略されて日本国民の幸福追求権が根底から覆される事態が
あったとしましょう。
で、だから、何なの?
その先に私が、安倍の憲法9条3項論は、憲法13条の縛りを無くすことが目的とする論旨と、
どう関係するの?
ひとの文章を途中で切って、そこで、違うと言うのは結構ですけど、その先に私が書いた結論を
どうやって否定するの?
是非とも説明して下さいな。
尻切れトンボの卑怯な批判をしているのは、お前なんだよ。
- 207 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:47:15.88 ID:vCvvt79u0
- >>187
どうも、野党の人たちが想像する戦争というのは、
敵国が戦闘機や爆撃機に乗って攻めてくるというイメージしか
持っていないですよね。
その時に、個別に対応すればいい、と。
領空侵犯があり、爆撃されようとしている(あるいは爆撃された)ときに、
航空自衛隊が発信して迎え撃つ、みたいな。
だから、個別自衛権で十分だ、と。
- 208 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:47:44.25 ID:lCMPQdD20
- >>205
「我々は神学論争をしている。必要かどうかはの議論はしない。」と国会で明言した小林節は良心的だったね
- 209 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:49:30.32 ID:vCvvt79u0
- >>206
簡単なことです。
自衛隊はアメリカ海軍と連携しているから
アメリカ艦船の存在している海域の電離層
に〇〇を打ち込まれれば、日本は手も足も出ません。
- 210 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:53:06.54 ID:vCvvt79u0
- >>206
それは、あなたの主観的予測ですよ。
他人の意見に乗っかって検証もしないで吐き出した意見
>で、定立するから、何なの?
だから、法というものは、そういうものだと。
>その先に私が、安倍の憲法9条3項論は、憲法13条の縛りを無くすことが目的とする論旨
まあ、待ってくださいな。
あなたの最初から奇妙な仮的体験ばかりで非論理的な素人談義ばかりだったので
最初の方を指摘したまで。
1つ1つやっていけばいい。
- 211 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:54:13.06 ID:lXdD9Iw40
- メタ憲法という考えで、議論せず、一字一句変えさせないために存在する憲法学者。
日がな一日、日本国憲法の条文をあーでもないこーでもないといじっているだけの人たち。
およそ、学者と呼べる域ではないようですな。
- 212 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:54:22.74 ID:vCvvt79u0
- タイプミスでしたね
あなたの最初から奇妙な意見ばかりで、
非論理的な素人談義ばかりだったので
- 213 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:54:46.08 ID:K9TzsiNH0
- >>202
>自衛隊違憲共産党と打てば山のようにでてきますよ
これは、あなたの主張であって、証拠ではありません。
証拠を出して下さいね。
- 214 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:55:52.07 ID:6P4AXfPl0
- >「自衛隊は国民に広く受け入れられていて改正は不必要だ」
憲法学者がこんな事言っていいのかねぇ?
憲法学者は憲法を自分に都合よく解釈してるという証拠だな
- 215 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 23:57:50.15 ID:vCvvt79u0
- これですか?
>そこで、安倍首相は、今度は憲法9条3項に自衛隊を明記すると言い出しました。
>今までは、憲法13条を根拠に自衛隊は合憲で、しかも、集団的自衛権も認められました。
>しかし、今度は13条は関係なく、憲法9条だけで自衛隊が合憲となるのです。もちろん集団的自衛権も
>そのまま認めるのでしょう。
>何が違うかと言えば、憲法13条は関係なくなりますから、憲法13条の「縛り」が無くなるのです。
>つまり、日本国民の幸福追求権が根底から覆される明白な危険が無くても、集団的自衛権が行使できるのです。
>今回の憲法9条3項論には、このような意図が隠されているのです。
えっと、安部総理は
そもそも自衛隊の合憲性(9条との整合性も含めて)は13条を根拠にしていたのですか?
- 216 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:01:25.13 ID:hAfo1cSK0
- >>215
>そもそも自衛隊の合憲性(9条との整合性も含めて)は13条を根拠にしていたのですか?
そうですよ。
歴代内閣は全部そうですよ。
>>55に証拠のリンクを全部書きましたよ。
そのリンク先をちゃんと読んで下さいね。
- 217 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:03:49.34 ID:EK6fpDy30
- 飯の種無くなるもんね
- 218 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:04:16.33 ID:v5D8TkPq0
- そもそも9条に明記したら、13条の縛りがなくなる
というのも、論理的ではないね。
だって、13条は厳然と憲法に残るわけでしょ?
そもそも幸福追求権を「根拠」に自衛隊を認めているわけじゃないでしょ。
幸福追求権を保障するには、その前提としての生存、その生存を守るための
自衛権なのであって、自衛権は13条以前の問題でしょう?
- 219 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:04:41.27 ID:BNxvwoKd0
- 暇人のカキコをdisってるようなので 暇な方 このチョン↓も叩いてあげてクダサイ <m(__)m>
政権批判を拡散させるパヨクで似非キリスト教徒の井出訓(Fラン大学教授)のツイート(+RT)
https://twitter.com/side55mode (← ツイッター)
https://pbs.twimg.com/profile_images/571476090767589377/nYvDhSHC.jpeg(←ナルシストのうざくて気持ち悪い顏)
http://www.hoku-iryo-u.ac.jp/~rounen/ide/image111.jpg(ナルシストのうざくで吐きそうになるどや顔)
https://twitter.com/search?q=%EF%BC%83%E4%BA%95%E5%87%BA%E8%A8%93&src=typd(原田泰造と笑われるナルシスト)
教育勅語にしろこれにしろ、かなり強引なやり方が目につくなぁ
日本国民としてとても恥ずかしいことだと感じている。
→あなたがここにいてほしい…核禁止条約の日本席に折り鶴
悪口陰口嫌がらせ、全部暇人のやる事だから気にすんな。
プライベートも仕事も絶好調で超ハッピーな人がわざわざ他人の事チェックしてケチつけねーだろ?
自分がうまくいってなくて不幸で暇な奴が悪口陰口嫌がらせなんてするんだよ。
「おう暇人!お疲れ!」って思っときゃいい。相手しても損するだけだ。
偽善的なNPO活動の連絡先
info@dfc.or.jp
- 220 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:04:53.30 ID:v5D8TkPq0
- >>216
>.218を読んでくださいね。
- 221 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:05:16.88 ID:BNxvwoKd0
- このチョンも危険人物 叩きよろ <m(__)m>
パヨクの滝浦真人(Fランク大学教授)
安全保障関連法案に反対する学者の会に賛同して署名
(http://archive.fo/TNAjB)
日本人sage
日本国民の怒りのツボというのがどうもわからんー
https://twitter.com/takkinen_ms/status/840866828444344320
高齢者差別
「高齢者があまり遠出しないのは当たり前」
https://twitter.com/takkinen_ms/status/834934540170743808
親韓
https://twitter.com/takkinen_ms/status/349757582673588224
ツイッター非公開
別アカ → https://twitter.com/takkinen_tk
ブログで公開された連絡先
takiuramasato@gmail.com
- 222 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:05:56.13 ID:Y1JXFgrt0
- 憲法学者は
護憲する必要性は無い
学問しとけよ
- 223 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:08:15.73 ID:v5D8TkPq0
- >>216
違いますね。あなたの誤読ですね。決して憲法13条から(13条を根拠に)自衛権を
導き出しているわけではないです。
以下は阪田氏の引用
憲法13条は幸福追求権を保障していますがそれは国に対して個人
が幸福の追求をすることができることを保障しろという規定です。その国民の生命、あるい
は財産が外部からの武力攻撃によって危険にさらされる、あるいは現に侵害される状況に
立ち至った時に、指をくわえて見ていることは、やはり主権国家として、ごくふつうに考え
ても許されないだろうと思いますし、憲法全体、前文や基本的人権を保障した第3章の規定
をも合わせて読んでみると、やはり主権国家として、国民の生命や財産を守るために最低限
やるべきことはやらなければいけない。9条がそういう意味での自衛権まで放棄した規定
とはとても思えないというのが政府の考え方です。
- 224 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:09:46.06 ID:v5D8TkPq0
- >>216
突き詰めれば
自衛権が認められるのは
主権国家であるということが根拠ですよ。
- 225 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:16:18.20 ID:bVR27/280
- _,-=v彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ 共
彡! __ ミミミミミミ 謀
/´| ミ! \_ _/~~ヽミミ 罪
| | 三!-=・=‐ ^ -=・=‐ll彡 は
| | "!| . . ! | . . . !ミ 国
__rート、 l ゞ| ヽ、 (・ ・人 _ ノゞ 民
{ ! {、ヽ\ ヽ ノ _ ィiミ の
.ハ_>Jノ l | ヽ ` [__] ノ彡 為
{ / /{ ヽ `ー'´ |ゞ
〉 / ト-___-ノ入
_,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ 心
彡! __ ミミミミミミ 配
/´| . ミ! \_ _/~ ミミミ彡 い
| | /´} ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'.川ミ. り
| | / /. "!| _ !!ミ. ま
__rート、 l' /.: ゞ| ヽ、 人‥人 ノゞ せ
{ ! {、ヽ. l ヽ| 、 , ! .,ィiミ ん
.ハ_>Jノ l | . \ `ヽエエノ ソ彡 !
〉 / ト-___ _ノ 入
/ / ゝ-___..| ト ノノ ヽ_
腐 れ 外 道 小 泉 進 次 郎
- 226 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:18:30.83 ID:hTW88Kcm0
- 安部が嫌い安部がにくい。
安部がいったことはみな間違い。きーーーーっ
までは読んだけどだから何って感じ。
- 227 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:18:45.27 ID:hAfo1cSK0
- >>218
>そもそも幸福追求権を「根拠」に自衛隊を認めているわけじゃないでしょ。
>>55に
--------------------------------------------------------
要するに、憲法13条との整合性から、憲法9条2項が持ってはいけないと言っている「戦力」には、
「個別的自衛の戦力」は『含まれない』と解釈するのです。
これが、憲法9条があっても自衛隊を合憲とする内閣法制局の憲法解釈です。
ttp://www.chukai.ne.jp/~tottori9jo/etc/syudan.pdf
--------------------------------------------------------
と書いてあるでしょ。
その ttp://www.chukai.ne.jp/~tottori9jo/etc/syudan.pdf に全部書いてあります。
読まないで、グダグダ文句言うのは、止めて欲しい。
貴方の私見なんか知りませんけど、内閣法制局の解釈=歴代内閣の解釈は
自衛隊が合憲の理由は憲法13条です。
>だって、13条は厳然と憲法に残るわけでしょ?
ある程度、法律学の素養があるのかと思って、相手してあげたけど、おまえド素人か?
憲法9条に自衛隊を明記すれば(もちろん自衛隊が合憲になるように明記する)、憲法9条3項で直接合憲となるのですから、
憲法13条を根拠に自衛隊が合憲であると「解釈」する必要がなくなります。
ですから、憲法13条はもちろん残りますが、憲法13条は自衛隊の合憲とは関係なくなります。
従って、幸福追求権が根底から覆される明白な危険がなくても、集団的自衛権が行使できます。
- 228 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:19:48.68 ID:8+Mri5AT0
- >>165
何言ってんの?国会が発議するに決まってるだろ。
しかも悪態までつきやがって、新聞に書いてること丸ごと信じるようなバカだから
パヨクになるんだよ。
憲法改正なんてものは総選挙や通常選挙の争点になってもいいくらいだ。
国民の政治参加、意志表示する機会が多ければ多いほど社会も政治も健全なんだよ。
- 229 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:21:58.25 ID:hmNmEtl00
- 左翼の連中ってこのまま解釈改憲でいいってことなんか?むしろ時の政権の解釈によりどこまでも拡張性あるほうが怖いやろ
安倍嫌いが故に本質見失ってね?
- 230 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:22:25.83 ID:0rd+v2Ka0
- 64天安門から何も変わっていない
- 231 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:23:18.55 ID:FH0WpawL0
- _((ノ/ ̄ー 、
,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__
/ ミミ从彳彡二ーヽヾミ、
ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ \
彡ソr'彡ヾ` "` ヾミミヾー=彡,ミ{ 確かに日本の財政は、実質的には何も良くなってないし、
{ 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ} アベノミクスも失敗しました。
.}彡"/ _ィェョュ、 _,,、,,、、 彡ミミミ}
ヾミj "r'⌒`ヽ "¨`ミヾ 丶ミミノ 少子化対策も見せかけだけだし、年金給付は減る一方。
{ヾミ|. ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、 .}ミ./_ 拉致問題もパフォーマンスw。 結局、
{ うリ  ̄ ノノ .丶 ̄_ノ }./ら )
ヽ | -ー'' / :、 ー- 〉rケ/
.,ィーヽ_! / `ー'` '、 { .ソ 「日本を終わらせちゃいましたよw。」
_/ン厂/ヘ. ,/ _ij_ ヽ ノr'ー、_
:::::::::::∨:::::fヘ r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ::::::::::: ふ〜ん、 で???
:::::::::::/:::::::::| ヘ r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/ / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::
:::::::::::}::::::::::::::| / ,r'" `ー'\:::::ヘ}:::::::::::::::::::::: だって、私みたいな「無能な売国奴」好きでしょ?ww
:::::::::〈:::::::::::::::ハ ./ ノ \ 〉:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::\_/::y /_(r ヽ :::::::::::::: 年金・税金や北方領土も、他国にあげちゃいましょうよ!
:::::::、-ー'":::::/ ノ`ー-"|ヽ、 `,マヽ ::::::
:::::::::}:::::/ヽ ,r'" }::::`ーヘ /:::::::::ヽ:::::: wwwwwwwwwwwww。
↑
「平成の売国バラマキ王」(62歳)
(趣味:徹底した日本潰し)
- 232 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:24:16.00 ID:hAfo1cSK0
- >>223
>違いますね。あなたの誤読ですね。決して憲法13条から(13条を根拠に)自衛権を
>導き出しているわけではないです。
へぇ。どこにそう書いてあるのですか?
説明して下さい。
坂田の引用のどこにそう書いてあるのですか?
説明して下さい。
- 233 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:26:37.80 ID:hTW88Kcm0
- そもそも一部の国民には受け入れられてないじゃない。
沖縄で騒いでる輩とか。
だから違憲意見がでるんでしょ。
そもそも何を持って受け入れられてるというのかどこかのアンケートで過半数を取ったからか。
そんないい加減なことで受け入れられているとかいえるのか。
衣や俺は受け入れてないぞという国民も大勢いる。
だから選挙で決めましょうよと。
憲法が改正したら少数意見は有無をいえませんよと。
はっきりさせようといってるのに。
憲法を宗教にしちゃ遺憾よ。w
- 234 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:27:49.76 ID:458FR0AQ0
- >>227
13条は一般規定なので
個別規定たる9条が優越する
これは憲法に限らず法学の基本中の基本だよ
一般規定が個別規定に優越するなら全ての個別規定は無効化されてしまう
つまり13条が無限に拡大解釈できるなら選挙を廃止する事だってできてしまう
常識的な法理論というのはそんなに脆弱なものではない
歴代内閣が自衛隊を合憲だと言い張ったのは社会契約説にこじつけたものであって13条とは無関係
- 235 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:30:05.03 ID:oSEupNvu0
- >>180
共産党は自衛隊を違憲だと言ってますよ。
こちらをご覧ください。
http://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/word/key/01_40ziei.html
- 236 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:30:47.40 ID:hTW88Kcm0
- まあ基本的な思考に合理性を欠き。
教条的な方向に何が何でも向けたいという欲望によって理論を構築する左翼の性癖が
如実に現れていますね。
金融緩和をすれば翌日にでも国債は暴落しハイパーインフレが起こると
喧伝していた紫色の髪のばあさんと同じ発想。
- 237 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:32:20.27 ID:hAfo1cSK0
- >>234
じゃ、なんで阪田は、憲法13条って、ハッキリと条文をあげているの?
条文をあげていながら、憲法13条は関係ないと、言える論拠は何なの?
ふざけるのもいい加減にしろよ。
- 238 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:32:24.27 ID:KL/PsGAG0
- 9条は軍隊をもたないと明記しているので、軍隊は持てません。
13条は、国民を国家が守らなければならないので、他国が攻めて来たときに、軍隊以外で守らなければならない。
導かれる結論は軍隊以外で国民を守る組織が必要ということで自衛隊が合憲な存在になるという屁理屈。
自衛隊が実質軍隊かどうかや、GHQが作ったというのは置いといて、理論的にはあっていると思う。
ひとつの意見として、過去の戦争が集団的自衛権が原因とされ、これを放棄したいというのが先人の意思ならば現憲法で良いのでは?
- 239 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:33:58.63 ID:z0JVTF9d0
- >>213
横からだが、こんなのは証拠としてどう?
日本共産党第7回中央委員会総会
大会決議案についての討論の志位書記局長の結語
http://www.jcp.or.jp/jcp/21th-kaigi/21-7tyuso/2000922_7_sii_ketugo.html
>憲法九条と自衛隊──憲法違反の現実を段階的に解決していくのが方針の根本
- 240 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:39:10.80 ID:/OM1uh/H0
- 憲法学者
「我々は、憲法を建前に難癖付けたいだけなんだから、その憲法自体変えられるといちゃもんが付けられなくなる!」
- 241 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:40:07.24 ID:ean20RI80
- 学者が法の曖昧さを肯定するのか、恥ずかしいな
- 242 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:53:29.33 ID:458FR0AQ0
- >>237
君の論拠は阪田雅裕なの?
自分で考える気は毛頭ない感じ?
- 243 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:55:51.27 ID:64wZdxc50
- 学者って研究する人でしょ
その立場の人がこういうこと言うから信用ならない
- 244 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:58:18.94 ID:lVGav6pg0
- >>237
わろた
法学畑の人間って判例第一だからそういう思考に陥りがちだな
- 245 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 00:59:31.13 ID:qZXlamYa0
- 改憲論議も結構だが、やらずぼったくりなロシアに3000億円くれてやるくらいなら
自衛隊に予算回してやれよなw
つか、93%が中国人韓国人な外国人留学生への税金補助(文科省予算)が400億円だろ
例の自民党の「外国人留学生を2020年までに30万人にしよう」っていう計画のなw
・・・色々と後ろ暗い問題があるよなw自民にはw
- 246 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:00:24.77 ID:akujex0W0
- >>1
え?
今まで憲法学者は自衛隊は違憲だと言ってたじゃん?
- 247 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:01:25.82 ID:cBfdUuaV0
- 憲法を守るとかいいながら憲法に書かれていない部隊を
放置する憲法学者
知障かな?wx
- 248 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:01:42.78 ID:lVGav6pg0
- >>237
ディベートってのはゼミや論文とはまったく違う。
もっとも自分は、論拠を出せと言われて出したのに黙殺されるような相手と議論する気は更々ないが
何のことを言ってるか分かるよね
- 249 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:02:09.02 ID:cBfdUuaV0
- 自己基準でしかない憲法学者
- 250 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:02:49.63 ID:/LYiorQ80
- http://gohoo.org/15072301/
2015年7月11日
> 自衛隊については「憲法違反」が50人、「憲法違反の可能性がある」が27人の一方で、「憲法違反にはあたらない」は28人、「憲法違反にあたらない可能性がある」は13人だった。
あれ?
- 251 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:03:22.75 ID:+U0UE2cQ0
- >>1
国民が受け入れていれば憲法は無視していいのか?
- 252 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:03:36.03 ID:1z4069iX0
- 国語学者が現場に口出しすんな
- 253 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:05:37.75 ID:hAfo1cSK0
- >>242
私の論拠じゃなくて、政府が自衛隊を合憲としている根拠を説明しているの。
それから、集団的自衛権の憲法解釈による容認も、根拠は憲法13条なの。
集団的自衛権の場合は、菅官房長官が憲法13条だと言っているし
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/e0aa40307b69567c82971ddee4a15a89
>>55に書いたとおり、H26.7.1の閣議決定の文章にも幸福追求権と書いてある。
- 254 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:05:41.69 ID:CjKdSn1y0
- 解釈問題は改憲して明記したらいい。
ドイツは戦後に50回以上、改憲している。
憲法は常に改善するのが正しい。
- 255 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:07:21.85 ID:akujex0W0
- 結局のところこの憲法学者どもは特アから幾ら貰ってるんだ?
- 256 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:07:51.09 ID:CTRsjs1HO
- 自衛隊をきちんと明文化しないと自衛隊の人達が不憫だよな。
いちいち違憲だの文句言っていたくせに今更言ってないとか言い出してびっくり。
- 257 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:15:02.23 ID:458FR0AQ0
- >>253
つまり君は「阪田雅裕が言ってることは正しい」と信じてるだけで
自分では論理も何もないってことだね?
- 258 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:16:11.64 ID:FlZcq5/L0
- 国民に広く受け入れられた>>占領日本国憲法
思いも寄らぬ事だが、何とパヨクによって、「国民に広く受け入れられた」は、占領下日本国憲法第98条の例外となった。
これより、「国民に広く受け入れられた」によって、占領日本国憲法の日本の国体に反する規定の多くが上書きされ有名無実となる。
- 259 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:26:37.71 ID:hAfo1cSK0
- >>257
阪田雅裕は、元内閣法制局の長官ですから、政府の解釈につては、阪田の言うことを信じますよ。
それがどうかしまいたか?
ところで>>55は読みましたか?
>>55に私の言いたいことの全てが書いてありますので、まずお読み下さい。
読んだ上での反論ならお請けします。
- 260 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:29:07.53 ID:458FR0AQ0
- >>259
>>55が論理的に間違ってるとは書いたよね?
そのうえで君は「内閣法制局は絶対に正しい、論理なんかいらないんだ」という信仰があるだけで
論理はないと居直ってるわけだね?
- 261 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:35:39.76 ID:zWqyGrhH0
- >自衛隊はすでに国民に広く受け入れられた存在で、憲法に明記する改正は不必要だ。
いやだからさ、オマエ等は憲法「学者」なんだろ?
実質存在し広く受け入れたれているものが憲法において不備が生じるのならば、
憲法改正して不備を補おうと誰よりも先陣を切って強く主張するのが、オマエ等の
存在なんじゃないの?何度も言うが、オマエ等の主張は、勝手に憲法をカルトの
経典に仕立てて、オマエ等を宣教師、信じる者を信仰者とし、異議を唱える者を
異端者にし、弾圧しているだけなんだよ。まずは学者と名乗るのをやめて、宗教
法人「憲法教」設立、申請受理されてから主張して信者募ってろ、擬似学者ども。
- 262 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:38:28.39 ID:wi5ukdJg0
- 学者は立ち位置決めろや
ちょっと前まで、違憲だー!って騒いでたろ
政府の合憲だという解釈も認めなかったろ
いざ改正しますわと言われたら手のひら返しとか
それとも報道側が反政府の学者をその時に応じて選んでるだけ?
- 263 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:38:48.66 ID:hAfo1cSK0
- >>260
>>>55が論理的に間違ってるとは書いたよね?
はぁ?何もまちがっていませんよ。
>そのうえで君は「内閣法制局は絶対に正しい、
だって、内閣法制局の見解を説明するのに、内閣法制局長官の解説を引用して何が悪いの?
内閣法制局の見解を「私が自分の頭で考えて」、それが内閣法制局の見解になるの?
おまえに>>55のような高尚な文章が書けないから、悔しいんだろ。
なんとか人の揚げ足をとろうとするだけ。恥ずかしい奴。
- 264 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:39:54.16 ID:98Ppezp80
- 国民が受け入れたらいいんだ
なんだこいつら
- 265 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:47:31.86 ID:+F0OJknL0
- http://i.imgur.com/4BMLZLE.jpg
- 266 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:47:42.74 ID:hAfo1cSK0
- >>261
自衛隊が違憲だなんて言っている学者は、ほとんどいないよ。
「学者が違憲だ。と言っている」と安倍が勝手に言っているだけ。
自衛隊については、憲法13条を根拠に合憲という政府の解釈があって、学者も追認しているのが現状。
理由は、自衛隊が違憲だとすると、過去の防衛予算が全部無効になるという、困ったことになるので、
もはや違憲とは言えないのが実情。
合憲を前提に国民が選んだ国会議員が防衛予算を認めているのだから、「国民にひろく受け入れられている」
と言わざるを得ない。
- 267 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:48:44.13 ID:QKCYAFei0
- 憲法よりも国民の情緒を優先する憲法学者ってなんなの
韓国じゃないんだからさ
- 268 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:48:46.39 ID:cqznlprr0
- ミサイル、兵器で潤いますロシア、中国、アメリカ、韓国その他
- 269 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:50:24.70 ID:458FR0AQ0
- >>263
個別規定は一般規定に優越する、という法学の基本中の基本を無視して
「法制局は絶対に正しい」と連呼するだけの自称高尚な文章とか
小学生の作文よりも愚劣だよね
- 270 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:50:51.29 ID:oRi4dwmB0
- >>250 見ると
2年前は違憲だと言ってる学者の方が多かったようだがw
- 271 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:53:20.66 ID:BVkV0IUV0
- 名誉なんたら言う認知の人が何を言うやら。解散させて
- 272 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:53:22.11 ID:cqznlprr0
- ドイツ、アメ、他国を直視しろよ未だに開発してる日本は萱の外だ、バランス外交
- 273 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:53:43.76 ID:JXuN0/Mv0
- 自衛隊はすでに国民に広く受け入れられた存在で、憲法に明記する改正は不必要だ
これを認めると法治ではなくて人治になっちまうだろ
日本を朝鮮の様な土人国家にする気か
- 274 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:53:49.20 ID:zWqyGrhH0
- >>266
簡単に調べた結果でも、
自衛隊については「憲法違反」が50人、
「憲法違反の可能性がある」が27人、
「憲法違反にはあたらない」は28人、
「憲法違反にあたらない可能性がある」は13人だった。
憲法9条改正が「必要ない」は99人、「必要がある」は6人だった。
朝日デジタル2015年7月11日 憲法学者アンケート結果
- 275 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:54:11.72 ID:zbj4QDCw0
- 東大の護憲派を駆逐しろ、
さもないと日本は中国に乗っ取られる
恐ろしいことだ
- 276 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:58:42.21 ID:Q01ozPqAO
- 増税、徴兵で国際貢献
法の支配より武力の支配で軍事的軋轢を加速せよ
と国民が望むというなら
憲法かえるしかないな
- 277 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:59:04.40 ID:TI0+zYfT0
- 憲法学者ってのは、自分たちの主義主張で上手いこと解釈を発表するのがお仕事なんだね。
- 278 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 02:08:33.71 ID:HbmjVxSX0
- 憲法学者が活躍できちゃう今の憲法は、要するに現実離れしちゃってるって事なんだよ
その権現が「解釈」
- 279 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 02:09:27.47 ID:yqq1o8tG0
- 共産党が違憲ってずっと言ってきてたのは嘘でしたwww
- 280 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 02:09:28.55 ID:fAdMgZ0b0
- 反対運動に熱心で自衛隊を叩くのを生きがいにしてるゴミクズが多いんですが、
あの連中に関しての見解を聞きたいですな
連中が菊の御紋の入ったパスポート持ってないから
と言い出したりしたら笑いながら支持してやろう
- 281 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 02:10:49.25 ID:hAfo1cSK0
- >>269
>個別規定は一般規定に優越する、という法学の基本中の基本を無視して
さっきも書いていたけど、じゃ何で阪田は憲法13条という条文をあげたの?
関係ないのに憲法13条をあげたの?
また、集団的自衛権を憲法解釈によって容認できる根拠として菅官房長官は
憲法13条を根拠とするとハッキリ言っています。
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/e0aa40307b69567c82971ddee4a15a89
それから、そもそも、
>個別規定は一般規定に優越する、という法学の基本中の基本
こんなの聞いたことがありません。
13条が一般規定だとして、それを根拠に貴方が個別規定だと言う9条を解釈してはいけない、なんてルールはありません。
そんなルールがあるのなら、先ほどの菅官房長官の見解
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/e0aa40307b69567c82971ddee4a15a89
は誤りになります。
おまえの低レベルな揚げ足取りにはウンザリwww
- 282 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 02:12:09.41 ID:1HdvF71N0
- 意味がわからん
日本唯一の武力を憲法に載せる必要がないとかキチガイとしか思えない。
ちゃんとコントロールすべきだからこそ普通は記載すべきと言うべきだろ
- 283 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 02:12:12.74 ID:O1TG9vdM0
- パヨ「自衛隊は違憲だ!」
首相「じゃあ、改憲するわ。」
パヨ「自衛隊は国民に受け入れられていて改正は不要」
- 284 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 02:13:26.85 ID:obhcBjd60
- >>34
息するみたいに嘘吐くなよクズ
- 285 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 02:15:25.41 ID:tbNr9I5h0
- それ北朝鮮や、中国に対して言ってくれ。
日本国民はみんな不安を持ってる。
北が核とミサイルを放棄し、中国が共産党独裁を辞めるなら
何も問題は無い。楽なもんだ、どうしてそれを言わないのだろうか?
沖縄なんて特に思うね。中国が尖閣を狙ってるからでしょうに。
どうして辞めろと言わない、日本の領土だと言わない。来るなら戦争だと言わない?
狂ってるだろ?
- 286 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 02:20:35.99 ID:hAfo1cSK0
- >>285
中国や北朝鮮が攻めてきたら、個別的自衛権の問題だから、自衛隊が応戦すれば良い。
現行の憲法で何ら問題ない。
なぜなら、>>55に書いたとおり、政府が自衛隊は憲法13条により合憲だと言ってるから。
学者がなんと言おうと、政府が合憲だと言い、国会も合憲であることを前提として防衛予算を
承認しているのだから、何も憲法を改正する必要はない。
- 287 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 02:22:13.08 ID:xEnIqMEP0
- 安倍晋三の支持率、どんどん下がりまくってる模様 [無断転載禁止]?2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495459870/
- 288 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 02:22:19.19 ID:4C9PE+za0
- 憲法も9条も国民に受け入れられているから
憲法に書く必要ない
ってこと?
- 289 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 02:23:05.02 ID:KL/PsGAG0
- >>266
憲法解釈は同意。
こからは意見違うかもですが。
論点は違憲かどうかではなく。
集団的自衛権と自衛軍を憲法で正式に認め、安保条約の憲法の範囲内という歯止めを外すくかどうか。
現実的には、アメリカの意向に反する事は出来ないため改憲だが、この歯止めを外せば逆らう理由がなくなり、さらにアメリカ追従になることも事実。
改憲派は戦争を前提としているからアメリカ追従になる。
反対派は、戦争をしないことを前提としているから反米となる。
意見が噛み合うわけがない。
- 290 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 02:23:07.16 ID:j21nuQVj0
- 受け入れられてるかどうかじゃなくて
違憲かかどうかが焦点だろうに
法学者にあるまじきアホさだな
- 291 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 02:23:30.18 ID:hAfo1cSK0
- >>283
そういう単純なロジックじゃないんですよ。
安倍が憲法9条3項で自衛隊を明記しようとしている理由は、
自衛隊を普通の軍隊にしようということです。
集団的自衛権について、全く自由に認めようとするのが狙いです
>>55に書きました。
- 292 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 02:24:59.32 ID:yqq1o8tG0
- >>1
>明記すれば軍拡競争を推し進め国際情勢を悪化させるおそれがある
すでに存在する自衛隊の明記がなんで軍拡競争を推し進めるんだよ
憲法学者の国際視点は頭おかしすぎるし、そもそも、いままで国際情勢無視して9条守ろうとしてたんだろうが
- 293 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 02:26:39.24 ID:j21nuQVj0
- 9条を利用してアメリカ追従を回避するっていう理由ならまあわかるか。
でもいつまでそれが通用するかなあ。
それに解釈の余地が広すぎる憲法に憲法としての意味があるのかね
- 294 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 02:29:32.97 ID:+caA5rEv0
- >>291
@個別的自衛権が13条を満たすため必要と政府が解釈したから自衛隊は合憲
A集団的自衛権の一部が13条を満たすために必要と政府が解釈したけれど安保法制は違憲
これを根拠に13条は「縛り」となると主張するためには、@Aの証明が必要なので
頑張ってみてくださいね
- 295 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 02:31:05.11 ID:hAfo1cSK0
- >>289
いい線行ってますけど、>>55をよく読んで下さい。
平成26年の憲法解釈による集団的自衛権の容認は、集団的自衛権の行使に制限があるのです。
この制限を取っ払うことが、憲法9条3項論の狙いです。
ですから、憲法9条3項に自衛隊を明記する改憲を認めるか認めないかの議論は、
集団的自衛権に今まで通り制限を設けるのか、それとも、まったく自由に集団的自衛権を認めのか
の議論だということです。
この論点を隠して、学者が自衛隊を違憲だと言っているから憲法改正だ、などと完全に国民を騙す目的で
改憲論を提起している安倍のやり方は、絶対に許されないのです。
- 296 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 02:36:13.04 ID:P4oDq3J+0
- 学者の定義が無ければ学者は単なる講釈師!自衛隊員を軍人として認めるのが国家の使命。
- 297 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 02:36:16.39 ID:hAfo1cSK0
- >>294
>A集団的自衛権の一部が13条を満たすために必要と政府が解釈したけれど安保法制は違憲
憲法13条を根拠に集団的自衛権もそれが国民の幸福追求権を根底から覆す明白な危険がある場合は、
戦力を行使しても憲法9条違反とはならない、と政府は解釈している訳ですから、この解釈をもとにする
安保法制は合憲ですよ。
政府解釈を認めないのなら、安保法制は違憲ですけど。
それから、証明というのは、「事実」に対して使う言葉です。
主張については、「論証」です。
で、貴方は何を求めているのですか?
- 298 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 02:40:33.64 ID:Uo+9S/Il0
- 自分達で違憲と言っておいて、改憲すると言った途端に問題ないかよ
これだから低脳パヨク集団の憲法学者(笑)は使い物にならない
- 299 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 02:42:10.00 ID:+caA5rEv0
- >>297
@個別的自衛権が13条を満たすため必要と政府が解釈したから自衛隊は合憲
A集団的自衛権の一部が13条を満たすために必要と政府が解釈したから安保法制は合憲
しかし、13条は「縛り」になる
という主張でいいの?
- 300 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 02:50:07.07 ID:EXtmahQh0
- 憲法学者なら憲法学からの見地だけ言えよ。
お前らのコメント、学問と何の関係も無いじゃねーか。
- 301 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 02:52:13.15 ID:9VP6v/2W0
- 自衛隊の存在自体違憲と言っておきながら
憲法改正と成ると自衛隊の存在認めるんだ
アホ馬鹿憲法学者が
- 302 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 02:54:45.39 ID:KL/PsGAG0
- >>295
同意ですが、安保関連法は違憲と思っていますので、政府解釈と違い、集団的自衛権行使は一切認められないというのが自論です。
当時、憲法作成に関わった方々は、今の官僚より相当優秀だったと思っています。
なので当然、個別的自衛権と集団的自衛権については熟慮されていて、あえて9条の不明確な文言と13条を明記したと思っています。
- 303 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 03:03:33.08 ID:5p8qLLIA0
- まず個人視点、これが前提
アフリカや中東へ自衛隊を出すのは反対、出すと日本も巻き込まれる、常に中立でいるべき
(植民地時代〜宗教問題・民族紛争などなど、白人社会の責任)
(例シリアの反政府VSアサド イスラエルVSパレスチナなど)(IS・テロ・PKO・人道支援は別)
が
日米が育てた海賊中国による軍資侵略は、日本にも来てる
北朝鮮が核ミサイルで脅迫してくるし
韓国も李承晩ライン、竹島の侵略戦争、対馬侵攻作戦(延坪島砲撃はその結果)してる(戦後の日本へ、軍事侵攻したのはバ韓国だけ)
日本は他人事ではなく
自分達の目前に敵国の軍隊がいると考えるべき(ロシア関係もだ、北方領土へ増強してる)
南シナ海のシーレーンという大問題もある(9段線で中国が制圧すると、致命傷になる)
でアメリカ問題
同盟国なので日本の領土・領海は最低限守ってくれる(やらないなら日本は核武装も考える)
ここは自国を優先して物事を考える
大統領が代わるとどっちを向くか分からない、トランプの反動も警戒(日本の外は不安定、文句があるなら自力でやれ)
米軍任せでは不安
アメリカ都合(経済問題ほか)で中国と手を結ぶ・妥協する話もあり得る
日米安保は、米軍を日本へ引き寄せておく為にどうしても必要
軍事力が使えないと外交で負ける、個別自衛権・集団的自衛権とは別の話、9条問題を抜きにして、日本の軍拡は必須だと思う
最低限、自分の国は自力だけで守るべき
そうしないと日本はずっとアメリカや、敵国(共産勢力、コミンテルン、労働貴族、中国、南北朝鮮系)に振り回されて被害が拡大する
- 304 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 03:03:41.11 ID:hAfo1cSK0
- >>299
私の主張は>>55に書きました。
結論は、最後に書いてあります。
>@個別的自衛権が13条を満たすため必要と政府が解釈したから自衛隊は合憲
>A集団的自衛権の一部が13条を満たすために必要と政府が解釈したから安保法制は合憲
>しかし、13条は「縛り」になる
貴方が書いたこととは、日本語として通用しないです。
普段から本を読んでないことが明白なので、こういう人と議論するのはシンドイです。
- 305 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 03:14:42.00 ID:hSOAxN7M0
- お前ら憲法学者は、大半が左翼で、自衛隊は違憲だと朝日新聞の
アンケートに答えたじゃんw
その違憲だと吹聴しまくってる状態を解消して合憲にするのが嫌なのかw
憲法学者は、日本国憲法に引きこもり過ぎなんだよ。
北朝鮮や中国やロシア、そして韓国が、日本の領土と安全を侵しているのに
日本以外に諸国に命運を託すなんて、基地外だよw
- 306 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 03:14:45.13 ID:KL/PsGAG0
- 陰謀論的な話になりますが。
1 日露戦争の負債を日本はバブル崩壊頃まで支払っていたそうですが、支払先のメインはどこかしってる人いますか?
2 太平洋戦争は.燃料など1年しかもたないとされていましたが、4年ももちました。どうやってうまく輸入されていたかわかる人いますか?
わかる人いたら教えてください。
- 307 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 03:15:08.35 ID:+caA5rEv0
- >>304
改憲ができないことを前提にすれば、解釈で無理やり改憲をしなければならないが、
その根拠となった13条は安保法制の時点で既に拡大解釈しすぎており、結果的に「縛り」となっている
ゆえに、これ以上の集団的自衛権は、改憲をしなければ持てないといえる
改憲で、3条に自衛隊の存在が合憲と追加されたとしても、上記理由より「縛り」は安保法制に
効いている状態であるから、安保法制も併せて合憲と明記するという条件が無い限り、軍拡が可能
とはならない
- 308 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 03:15:39.27 ID:CTRsjs1HO
- >>266
274: @無断転載は禁止 05/23(火)01:53 ID:zWqyGrhH0(2/2) AAS
見ないふり聞こえないふり。
>>266
簡単に調べた結果でも、
自衛隊については「憲法違反」が50人、
「憲法違反の可能性がある」が27人、
「憲法違反にはあたらない」は28人、
「憲法違反にあたらない可能性がある」は13人だった。
憲法9条改正が「必要ない」は99人、「必要がある」は6人だった。
朝日デジタル2015年7月11日 憲法学者アンケート結果
- 309 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 03:18:50.25 ID:5p8qLLIA0
- >>303 素人です偉そうですが続きます、ほんと済みません
現状を色々見ている限り
個人的に、東南アジアへは自衛隊を考える、時期に聞いてると思います(大東亜共栄圏、敵は中国、南北朝鮮系)
米軍との関係が切れると
日本は単独で、米中露、3つの大国を敵に回すのでこれはあり得ない
また米軍の前に、自衛隊がでて行動すると、争いが激化する(中国、朝鮮系の性格問題)、常にアメリカを前に立てて考える
自公・経団連にも問題はあります(石破や、二階やら、中国や朝鮮より)が
これら安部政権を崩すと、此らが拡大してまた反日民主・民進政権が戻ってきます
【敵国から送り込まれた反日宣伝工作部隊】
共産勢力、コミンテルン、労働貴族、中国、南北朝鮮系
日本共産党、社民党、東アジア反日武装戦線、赤軍
未来のための公共(元SEALDs)、しばき隊、T−nsSOWL、「のりこえねっと」(辛淑玉など)
日教組、日弁連、挺対協、朝鮮総連、在日本大韓民国
反日野党連合(民進、自由党、連合、有田、辻元、小沢、蓮舫、野田、菅直人、鳩山ルーピ―)
朝日・毎日・赤旗・共同通信・沖縄系二紙他のマスゴミ
【移民・難民・不法移民は外国からの侵略政策】【ヘイトや差別ではなく国民の正当防衛】
【偽者とか問題は多いが、日本も、EUやトランプを真似て、保守とか右翼を伸ばすべき】
で9条をどうするか
吉田ドクトリンですか? 日本をアメリカに利用させないために、9条を維持し、安保方辺りで止めるのが正解だと思う
変えるとしたら
安倍総理が言う、3項への自衛隊の追加か、2項を消してしまう、この辺りへ話が纏まるのだろうと……
これ以上を望むなら東南アジアで、軍事同盟を結ぶ必要が出てきた時かな?
長々と書いて済みませんでした、個人的にもこのラインは維持しておきたいのです
- 310 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 03:19:50.02 ID:e/MLd9IV0
- 憲法学者は、憲法が絶対に正しく、変更はあり得ないと言ってるみたい。まるで宗教だな。
学者なら、憲法をどう訂正するか説明するのが仕事。
9条を素直に読めば、日本は外国からの侵略に武器で戦えない。訂正反対は、侵略されろという意味になる。
- 311 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 03:23:05.60 ID:/LYiorQ80
- >>34 >>153 >>266
> 多くの憲法学者は自衛隊が違憲だなんて、言ってないです。
↓
>>250 >>274
いや2年前言ってたけど?(ソース: 朝日新聞)
↓
以降この件についてはだんまり
見たいものしか見えないとか愚かで笑う
結論ありきだから整合性が取れない
- 312 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 03:26:23.36 ID:Qq2bbHF70
- 改憲の時期は逃してしまったと思うよ、何年も前に。
- 313 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 03:33:37.82 ID:KL/PsGAG0
- >>307
その可能性は否定できませんが、2頃が無効化される可能性はあると思います。結果、集団的自衛権の拡大もありえるかもと思っています。
- 314 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 03:55:44.33 ID:LonpVg+h0
- >>1
解釈改憲すんなよ。
- 315 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 04:00:33.55 ID:hI9QE+nF0
- 受け入れられてるから改正不要って憲法学者が憲法否定ですか?
現状自衛隊の立場は曖昧な状況なんだから法の後ろ盾が必要でしょ
何処の国に軍隊が法の根拠なしに存在してる?そんな国ないだろ
ホント学者って何の役にも立たない本の虫だねw
- 316 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 04:09:38.73 ID:JF5+YXLe0
- 共産系の一部の憲法学者という説明が足りていない
- 317 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 04:11:08.58 ID:/+zQD5Hs0
- そりゃね
憲法学者なんて半分は九条の話してりゃ金もらえんだろうし飯の種がなくなりそうになったら反対するよ
そもそも憲法学者って本当にこんなに数必要なのか?
- 318 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 04:17:57.45 ID:gPbtzBQa0
- 安保法案 学者アンケート
http://www.asahi.com/topics/word/%E5%AE%89%E4%BF%9D%E6%B3%95%E6%A1%88%E5%AD%A6%E8%80%85%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88.html
> 質問4 現在の自衛隊の存在は憲法違反にあたると考えますか。
> @ 憲法違反にあたる…50人実名回答者(42人)
> A 憲法違反の可能性がある…27人実名回答者(17人)
> B 憲法違反にはあたらない可能性がある…13人実名回答者(6人)
> C 憲法違反にはあたらない…28人実名回答者(19人)
> D 無回答…4人実名回答者(1人)
憲法違反の自衛隊廃止は共産党くらいしか主張せんだろうし、じゃあやっぱ憲法改正して合法化するしかないんじゃないかね。
- 319 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 04:48:19.54 ID:DjTE3jp+0
- >>315
自衛隊に法的正統性を与えたら、彼らは慢心して弛緩してしまうから、曖昧なままの方がよい、というのが、
東大法学部教授・石川健治の主張
- 320 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 05:17:42.05 ID:nwTgs4uJ0
- >>1
国民が受け入れれば憲法違反は許容されるという超解釈。
- 321 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 05:21:11.28 ID:w76a9bSY0
- アホのニュー速民発狂しててわろたw
ニュー速民皆で安倍政権をぶっ潰すぞ!まずなにをすればいい? [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495469896/
- 322 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 05:24:30.11 ID:+n5joIDT0
- >>1
「自衛隊は違憲ニダ」って喚いてなかったっけ?
- 323 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 05:33:27.76 ID:RUSOY9TE0
- ただただ政権批判に終始していて
おおよそ学者の意見とはおもえない
なんだろな感情的?
- 324 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 05:44:58.48 ID:gGQXoEC8Q
- >>323
勉強し直すのが面倒なだけだろ
- 325 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 05:46:00.24 ID:z8TEYJyN0
- 法より(自分みたいな)権威が優先するって
非理権法天じゃないですかwww
- 326 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 05:46:28.54 ID:hctvZLeE0
- おはよう、みなのもの
http://prt.iza.ne.jp/kiji/politics/images/170503/plt17050323560052-p1.jpg
- 327 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 05:50:32.47 ID:qHag6zNs0
- では憲法学者の8割弱が自衛隊は違憲としている件は?
憲法学者の8割弱はいつ自衛隊が合憲と判断したの?
憲法に明記する改正は不必要だ。明記すれば軍拡競争を推し進め国際情勢を悪化させるおそれがある
自衛隊が合憲とは言ってないよね
軍拡競争?
日本以外の周辺国は全て既に軍拡してますよね
日本が軍拡しないと軍事バランスを崩し戦争を招きかねないんですけど?
- 328 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 05:52:00.31 ID:oc162kAf0
- 憲法はお前らのものじゃないんで
引っ込んでろブサヨ
- 329 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 05:53:04.61 ID:+s/b8zxW0
- >>320
世論調査の捏造工作支持率で強行可決されるという超解釈。
- 330 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 05:53:53.42 ID:+s/b8zxW0
- 憲法はお前らのものじゃないんで
引っ込んでろ朝鮮部落
- 331 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 06:15:33.16 ID:rWAWWX+A0
- >>2
でも違憲でしょ?
- 332 :壺売り隊長佐藤正久(摂理)@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 06:15:39.56 ID:GJ3QNMB90
- この加憲案はカルト日本会議が発信源
憲法の空文化狙いだと自らアジるキチガイっぷり
森友学園問題の本質は「カルト」。
高城剛氏が指摘する「偶然の浮上」
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20170521-83136760-magmag
日本会議の中心的カルトは生長の家元祖谷口だが、元々は朝敵大本教の残党
安倍晋三、昭恵は出口王仁三郎、スミ夫妻とそっくり
日本国民はこの逆賊カルトの操り人形安晋三に騙されてはいけない
- 333 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 06:18:48.54 ID:0rd+v2Ka0
- 天安門大虐殺の国民は憲法なんて理解出来ないだろ
- 334 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 06:32:03.89 ID:DNa+UKgQ0
- >>329
キチガイ朝鮮人・パヨク「下がったときは信用するニダ」
- 335 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 06:33:21.73 ID:ootrXJIt0
- > 軍拡競争を推し進め国際情勢を悪化させるおそれがある」としています。
憲法は詳しいだろうけど軍事や国際情勢については素人だよね?
- 336 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 06:35:16.90 ID:CKZDRBW/0
- >>1
>自衛隊は国民に受け入れられていて改正は不要
学者が憲法違反でもOK言い出したwww
- 337 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 06:37:17.95 ID:Cc/HoCim0
- ふわっとした理由だな
国際情勢とかこんなふわっとした理由で憲法が存在してるならいらねーだろ
- 338 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 06:37:39.54 ID:lsdxK8ny0
- 反対のための理屈並べるだけだから見向きもされなくなるってそろそろ左巻きも気付いた方がいいんじゃない?
- 339 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 06:41:20.79 ID:TJnndeNj0
- 受け入れられているけど違憲だから
国民の意思に沿うように改憲する
実に自然な流れ
- 340 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 06:47:41.90 ID:BOh3S1bz0
- >>135
法律で全体を規定した後に例外事項を付け加えるのは一般的ですよ
- 341 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 06:48:03.26 ID:5p8qLLIA0
- 【民主・民進・菅直人政権時]
【韓国軍による対馬侵攻作戦の可能性があった】(延坪島砲撃はその結果起きたらしい)
マスゴミ、共産勢力、反日売国政権・民進・民主党、パヨク
これら反日売国奴は
米軍から警告を受けても完全無視し、何も対策を取らせないから
自衛隊が独自で動いて対応したとか言われてる
竹島の侵略戦争で、敵国である韓国、盗賊・ヤクザ・乞食朝鮮人に、日本人が虐殺されてるから、当然の判断だよな
- 342 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 06:49:07.98 ID:oN7gLg9B0
- YouTubeに溢れるネトウヨのホルホル動画、超えちゃいけないラインを超える
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1495307176/
- 343 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 06:57:11.37 ID:7oiXLYmO0
- 日本の憲法学者、「自衛隊は憲法違反」、「国民は自衛隊を認めているからそのままでええ」
国民の情緒と感情が憲法を上回ると言う、隣と同じだ。日本の憲法学者の発想=朝鮮人のそれ
- 344 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 06:58:47.22 ID:eHr1lIoiO
- このまま行く気か。
「共謀罪」が本性を暴かれることなく可決へ
国内 2017.05.19 315 by新恭(あらたきょう)
『国家権力&メディア一刀両断』
一般市民に関係ないという共謀罪法案のウソに騙されるな
法案の正体がバレないうちに通してしまえというわけか。
安倍自民党政権は、連立外に控える補完勢力、日本維新の会を抱き込んで共謀罪法案の修正案をでっち上げ、5月19日にも衆院法務委員会で可決するかまえだ。
自公両党と日本維新の会が合意した修正案は、取り調べの可視化(録音・録画)を検討することを、法案の付則に盛り込むというのが主要な中身である。
取り調べの可視化は昨年、刑事訴訟法が改正され、裁判員制度対象事件や検察官独自捜査事件に採用されることになっている。
そこに共謀罪の事件も可視化の対象として加えることを「検討する」というのだ。
「検討」では付け焼刃にもならないのではないか。
可視化の効果そのものに疑問がもたれているのだ。「任意の取り調べ」は録音・録画されない。
実際には「任意」や「別件」で聴取され、虚偽自白に追い込まれる例が多い。自白した後、決められたシナリオ通りの供述を録画するというのでは、可視化本来の目的にはほど遠い。
法制審議会委員として、「全事件、全過程での取調べの録音・録画」をめざした映画監督、周防正行氏が 5月12日の報道ステーションで、可視化を盛り込む三党合意を「何の意味もない」と批判したのは当然のことだ。
維新の賛成を得て、強行採決と批判されないようにしたい政権側の魂胆が丸わかりである。
それでも、数の力で押し切られたら、秘密保護法や安保法制と同じ結果となり、平和と人権を謳った憲法を空文化する悪法三点セットがそろってしまう。
ここは、ぜがひでも、国会やメディアの力で、世論を喚起しなければならない。
東京五輪、テロ防止をキーワードに、共謀罪の危険性を包み隠そうとする政府のウソを徹底的に暴く必要がある。
9.11の同時多発テロ以降、アメリカを中心に急速に監視捜査が広がっている。
スノーデン氏のリークで明らかになったように、CIAやNSAなど米国のインテリジェンスコミュニティはIT技術を使ってネット通信の傍受、盗聴などを行い、世界から多くの個人情報を集めている。
テロ集団、犯罪組織にとどまらない。一般市民にまで無差別に範囲を拡大している。
あなたがたの命にかかわる「テロ対策」なのだから、市民的自由など少々我慢せよといわんばかりだ。
日本政府もそれに追随するかのように、「テロ等準備罪」と名を変えて共謀罪の法案を提出してきた。
共謀罪は二人以上が、対象犯罪について合意、計画し、準備したら処罰するというもので、
合意、計画があったと捜査当局が疑えば捜査に着手できる。
殺人予備など、いくつかの犯罪に既遂、未遂以前の予備罪が設けられているが、それでは不足で、さらに軽いはずの準備罪、合意するだけの共謀も、捜査の対象にしようとするのだ。
実際に犯罪が行われていないのだから、形のないもの、人の心の内やコミュニケーションを捜査するということになる。
それを277種類もの犯罪に適用しようというのである。
常識的に考えて、何の罪もない一般市民が、あらぬ疑いをかけられて、捜査の対象となり、冤罪に巻き込まれる恐れは格段に増えるだろう。
多くの法学者や、ジャーナリスト、有識者が、疑問を呈し、あまたの国民が不安を抱くのは当たり前のことだ。
- 345 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 07:02:23.30 ID:5p8qLLIA0
- >>342 だからどうした? 反日パヨク?
>>341 >>303 >>309
乞食らしく、卑怯に逃げ回らないで、まともに反論してみれ
>>344
共謀罪が審議不足なのは
森友問題(辻元メール、極左、関西生コン、毎日は隠蔽WWW)で
長時間、国会審議を止めて、税金を浪費させた
日本共産党、社民党、民進党、自由党、山本太郎のせいだぞ
- 346 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 07:27:39.32 ID:lJY9ixu50
- 憲法学者の8割が自衛隊は存在が違憲!じゃなかったのか?
国民が自衛隊の存在意義を認めるなら憲法改正案を提案し世論に改正を促す事こそ、学者のやるべき使命だ。
あるいは自衛隊を廃止して非武装になるか、どちらかを選ぶよう訴えるのが学者の職業的使命だぜ。
本人の自衛隊への賛否とは別な。
- 347 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 07:41:13.35 ID:5kh4+gkT0
- 「商工中金のトップには通産省(現経産省)の事務次官経験者が天下ってきた。天下り先として、つぶすわけにはいかない」(経産省関係者)
現社長の安達健祐氏も元経産省事務次官だ。その安達氏は、役員報酬の一部自主返納で居座りを決め込む。
官僚による官僚のための商工中金はもう必要ない。
- 348 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 08:01:14.72 ID:v5D8TkPq0
- >>253
それ、13条が根拠だとは言ってませんよ。またもやあなたの誤読です。
「全文、13条の趣旨を踏まえれば」とは言ってますが。
そもそも>>227は、あなたの「阪田論稿の要約」でしょ?
>>232
>>223の引用に書いてあるでしょ?
13条を全うするには、主権国家として当然だと。
13条ありきではなく、生存ありき。
>ある程度、法律学の素養があるのかと思って、相手してあげたけど、おまえド素人か?
汚い言葉ですね。
- 349 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 08:49:00.32 ID:1ReTLfae0
- 国民に受け入れられているなら
明記しても問題ないだろw
- 350 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 08:51:25.53 ID:Rnn5cqKs0
- > 「自衛隊は国民に広く受け入れられていて改正は不必要だ」
条文を素直に読めば、やっぱり違憲だし
現状を憲法に反映させるなら、第九条は改正が必要だ
正式な手続きを伴わない解釈変更を続けるよりまし
- 351 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 09:11:48.35 ID:bZ5jDJ4w0
- メンバーの写真に山口二郎が写ってる時点で終了〜!w
憲法学者の看板で反日活動しているブサヨ連中だ
- 352 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 09:18:56.22 ID:nbCOGDWr0
- >>2
理由になっていないと思う!!
憲法学者って、反日左翼しか、なる奴がいないんじゃないのか?
- 353 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 09:38:47.21 ID:cvJCHn340
- 学者「自衛隊は違憲だ」
安倍「じゃ、ちゃんと憲法に書かないとね」
学者「自衛隊は認められているから憲法改正は不要」
おいw
- 354 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 09:40:23.35 ID:HXSBPXGu0
- 国民に受け入れられているという理由で如何様にも解釈改憲していいんですね
- 355 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 10:02:46.64 ID:rqWKl26p0
- 憲法学者の私見に権威などない
一国民の主張でしかない
憲法はお前らのものじゃない
退場しろ
- 356 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 10:11:32.97 ID:iV4+DsEE0
- 憲法学者=護憲命
だからどうしようもない
- 357 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 10:21:36.28 ID:458FR0AQ0
- >>354
そりゃまあ菅直人総理の「三権分立は憲法に書かれていない」には反発しなかったくらいだからね
他にも
外国人参政権(15条違反)
陳情は民主党の幹事長に一元化する(16条違反)
国会議員の世襲制限(44条違反)
朝鮮学校への補助金(89条違反)
にも憲法学者はほとんどリアクションしてない
- 358 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 10:32:12.41 ID:afY4Fgdy0
- ぼくは朝鮮人に巻き込まれて氏ぬのはイヤですw
- 359 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 10:33:28.53 ID:Bm1KxjvJ0
- 「基本的人権は国民に受け入れられていて憲法に記述するのは不要」
「三権分立は国民に受け入れられていて憲法に記述するのは不要」
「交戦権の否認は国民に受け入れられていて憲法に記述するのは不要」
- 360 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 10:43:07.10 ID:rqWKl26p0
- もう、成文憲法なんて要らないんじゃないか?
さすが憲法学者は進歩的だな、凡人の三歩先を行くw
- 361 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 10:45:07.33 ID:dIsHvYex0
- 「安保法制も今や国民に広く受け入れられたから合憲」
憲法学者の理屈ではそういう解釈で言い訳ね
- 362 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 10:46:55.53 ID:AOq227FT0
- 政府の解釈だーー!って攻撃していたらド直球で、「じゃあ、改正しましょう。」となり、若者層がパヨクの思いもよらないほど賛成で、焦った老害がパニパヨクってる状態が今。
- 363 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 10:47:34.69 ID:yUL0ppKd0
- 学者なら理論的に言え
何の説得力もないわ
- 364 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 10:48:01.38 ID:RhY7nZG50
- >自衛隊はすでに国民に広く受け入れられた存在で、憲法に明記する改正は不必要だ。
憲法学者、支離滅裂だなw
- 365 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 10:50:38.64 ID:KHfZC0n60
- 安倍もうまいことを言ったもんだ
「憲法に自衛隊を明記したい」
これだけで日本の憲法学者連中が総崩れw
- 366 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 11:13:44.86 ID:CNtwPzqK0
- >>365
実際あるものを否定するわけにもいかんしなぁ
国防考えたら「要らない」ってのはただのアホでしかないし・・・
- 367 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 11:21:36.75 ID:mildBAer0
- 憲法の解釈よりも明記すればさらに良くなるのに、なんで憲法学者が反対するんだか
- 368 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 11:25:58.12 ID:rqWKl26p0
- >>367
憲法学者の肩書きは、自分の主張を専門家の権威あるものにするため
実態は反政府運動家
気に入らないヤツを精神病者にする自称精神科医リカと同じだよ
- 369 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 11:57:43.32 ID:TE02tw6h0
- 憲法違反なんかどうでもいいから自衛隊よ日本を守ってくれ!が正しいのか、
例え死んでも憲法遵守が優先なのか、憲法学者のみなさんハッキリ
と表明してください。
- 370 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 12:04:37.37 ID:hBugGvhC0
- 人権擁護法案の時に黙りしてた奴らだからこいつらは朝鮮人確定
- 371 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 12:22:50.99 ID:W+X0K7goO
- 9条こそ真っ先に変える又は廃止する項目なんだよな
これがあるからまともな議論ができない
- 372 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 12:29:05.86 ID:z0JVTF9d0
- 遵法精神捨ててでも、憲法死守。
そんなところまで詰んでる感じか。
>>365
そう言っても平気なぐらい
自衛隊が国民に受け入れる時代になったって事でもあるねぇ。
- 373 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 12:34:22.18 ID:qc2xE7r80
- 憲法学者(笑)
- 374 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 12:55:29.90 ID:6dML0qTw0
- 長谷部恭男教授
お前、安保法案・集団自衛権 違憲って言ってたろ。
- 375 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 13:02:13.53 ID:2mKr7zuM0
- 憲法を守るために国民を犠牲にする憲法学者
国民の生命と暮らしを守る責任のないバカは気楽でいいぜ
- 376 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 13:39:28.23 ID:03SpFDRA0
- 何日か前の東京新聞で、東大の憲法学教授が、
「自衛隊は違憲のまま日陰者にしておくべき」と
発言していたぞ。
- 377 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 13:54:12.28 ID:xYwqETa60
- おみゃーらが憲法違反言うけん、安倍さんがとどめ刺しただよ
おみゃーらの責任だがや
- 378 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 13:58:03.23 ID:U5rZ2xfL0
- >>366
でも憲法学者が憲法に違反してても国民が認めていれば違反したまま放置しても問題ないとか
憲法の存在や改憲可能な内容を無視しているって事だからなー
- 379 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 13:58:55.56 ID:iob2LUS60
- ぼくも、全世界の為 安倍尊師にトドメ刺すべきだとおもいますw
- 380 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 14:14:19.76 ID:OyHzZBgA0
- 「自衛隊は国民に受けいられている」のに
「憲法に自衛隊を明記するのは許さん」w
憲法学者は、もう内容がどうとか一切関係なく
「今の憲法は一言一句、変えてはならない!」との
全く根拠のない「ドグマ」にずっぽりとはまりこんでるねw
学生の頃から「日本国憲法は素晴らしい!」とさんざん洗脳されてきたせいか?
日本国憲法自体が憲法改正手続きを定めているように、
憲法は明らかに将来の改正も想定してるのにね
- 381 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 14:23:26.11 ID:rqWKl26p0
- >>380
反日護憲教徒が憲法で飯食ってるだけだから
で、対外的な肩書きが憲法学者になってるだけ
社会で(憲法を含めた)法律を活かすという法律家の基本的なものが欠落している人たちなのよ
民共や売国メディアは、それをあたかも専門家の権正統性と権威ある見解であるかのように印象操作する
騙されちゃいけない
- 382 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 14:48:57.42 ID:dRe9VKqsO
- >>372
そう言うことではない
日本の憲法学者は、じつは「自衛隊が憲法違反だ」とは、絶対に言えないようになっている
もし「自衛隊が憲法違反だ」と言ってしまうと、その瞬間に
「自衛隊を無くす」か「憲法を変える」かの、二者択一になってしまう
そうなると、さすがにまともな日本人なら全員が「自衛隊を無くすのはヤバすぎる」から
「憲法を変えよう」となってしまう
だから多くの憲法学者は、絶対に「自衛隊が憲法違反だ」とは、言えないようになっている
- 383 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 14:58:43.69 ID:evRlXWnR0
- 9条に自衛隊明記したら9条狂のキチガイが必死で護ってくれるwww
- 384 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 14:59:35.96 ID:bVR27/280
- _,-=v彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ 共
彡! __ ミミミミミミ 謀
/´| ミ! \_ _/~~ヽミミ 罪
| | 三!-=・=‐ ^ -=・=‐ll彡 は
| | "!| . . ! | . . . !ミ 国
__rート、 l ゞ| ヽ、 (・ ・人 _ ノゞ 民
{ ! {、ヽ\ ヽ ノ _ ィiミ の
.ハ_>Jノ l | ヽ ` [__] ノ彡 為
{ / /{ ヽ `ー'´ |ゞ
〉 / ト-___-ノ入
_,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ 心
彡! __ ミミミミミミ 配
/´| . ミ! \_ _/~ ミミミ彡 い
| | /´} ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'.川ミ. り
| | / /. "!| _ !!ミ. ま
__rート、 l' /.: ゞ| ヽ、 人‥人 ノゞ せ
{ ! {、ヽ. l ヽ| 、 , ! .,ィiミ ん
.ハ_>Jノ l | . \ `ヽエエノ ソ彡 !
〉 / ト-___ _ノ 入
/ / ゝ-___..| ト ノノ ヽ_
腐 れ 外 道 小 泉 進 次 郎
- 385 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 15:05:55.42 ID:ZyjbVCS70
- 馬鹿サヨが発狂してAA連投しだしたwww
こいつら論破されるとAAしかできなくなるんだよなww
- 386 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 15:13:18.67 ID:uAnpbNQu0
- なあなあなら明文化不要とな?
憲法学者いらんやん。
雰囲気でokだから国民投票すらいらず?
恣意的な解釈でokなら独裁の第一歩やん。
- 387 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 15:13:49.45 ID:B8SeGnQC0
- すぐ隣に毒殺・暗殺国家が存在する。
毒殺・暗殺国家 北朝鮮を理想の国と言っていた国会議員が居る。
「安倍晋三の葬式はウチで出す」は朝日新聞の有名な社是。
日の丸が嫌い、国歌も嫌い。「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日反日新聞です。
Jアラートが鳴ったら?
日本国憲法9条を掲げ大空に向かい叫ぼう「戦争反対」と・・・。
民進党(元嘘つき民主党)には、北朝鮮を理想の国と言っていた基地外が居る。
国会審議は、北のミサイル(核、毒ガス)より不倫、言葉狩りが重要です。民進党
共産党は北朝鮮の政治を目指す。いや、北朝鮮は日本共産党を標榜している。
テレビ反日左翼番組によく出演する左翼 解説者 森永卓郎が居る。
反日左翼の映画監督の井筒和幸もTVに頻繁に出演する。
「侵略されたら直ぐ降伏しょう」、「9条のためなら、国民は死にましょう」
この様な基地外を出演させる反日左翼番組 ミヤネ屋です。
日本学術会議は、憲法違反の自衛(防衛)産業の研究は一切拒否します。
日教組と同じく反日左翼です。超…格好いい!
民進党(旧嘘つき民主党)には、北朝鮮を理想の国と言っていた基地外がいる。
民進党(元民主党、元々社会党)辻元 清美は、北朝鮮を理想の国と大絶賛していた。
民進党(旧嘘つき民主党)は、二重国籍、元韓国人など反日左翼ばかりです。
民進党には北工作員と同じ様な行動をする基地外議員が5万と居る。
パチンコ資金が牛耳る毎日変態新聞(TBS)です。
在日が牛耳る広告界(広告寡占の電通)です。
パチンコ、在日が牛耳るマスコミ(TBS)及び芸能界(吉本)です。
「日本死ね!」は民進党(元嘘つき民主党)政策の一丁目1番地です。
- 388 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 15:19:15.47 ID:n6F0a15v0
- 今回の総理の改憲試案の是非は横に置いたとして……
なんで自衛隊を憲法上に明記すると軍拡競争につながるんだ?
高校無償化への見解も含め、何が何でも改憲したくないとしか思えん
憲法上に改正の手続きが明記されてるのに、このグループは『不磨の大典』とでも思ってるのか?
こんなグループが『立憲デモクラシーの会』名乗ってるのが笑える
- 389 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 15:31:51.24 ID:QtfoejZo0
- ねえ、なんでそこまで言っといて、自衛隊は合憲ですッてはっきり言えないの?
ついでに、自衛隊は陸海空その他の戦力を超越した自衛力であり、国の交戦権は認められないが、自衛交戦権は当然にしてある、まで言えば苦労しない。
- 390 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 16:07:17.15 ID:B3VCIWx/0
- >>311
共産党の志位委員長ですら言ってるんですが
- 391 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 16:22:59.20 ID:458FR0AQ0
- >>374
長谷部先生は個別自衛権も違憲だと主張してるよ
国家は擬制的な存在に過ぎないので、自然権や自然義務はないんだって
- 392 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 16:27:35.86 ID:8+jygh2S0
- みごとに日本に内乱が起こりそうになってるな
天皇派かテロリストの安倍派どっちにつくか決めとけよ
- 393 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 16:36:06.05 ID:xwEak52O0
- 自衛隊は合憲。九条改憲必要なし。論議終了。
- 394 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 16:45:30.61 ID:LzXnHybq0
- サヨクには受け入れられてないんだから憲法改正するしか無いんじゃないの。
- 395 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 16:58:57.87 ID:iDf1IsUt0
- 憲法学者達は自衛隊は違憲だと言ってたろ
国民に受け入れられているならなおさら
違憲でない存在にするべきだ
- 396 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 17:09:14.29 ID:5p4Ng7Qd0
- えー、お前ら憲法学者が違憲だっていってたんじゃないのか。
今度は、合憲だって意見を変えたのか、違憲のままでもいいって言っているのか?
とても学者の意見とも思えんなあ。
- 397 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 17:12:39.55 ID:UoONFeMD0
- そろそろ憲法に反日アカ思想は禁止って条項を盛り込んだほうがいいんじゃないか?
- 398 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 17:13:35.46 ID:h0XxI0LO0
- 憲法学者っていいかげんなんだねw
- 399 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 17:42:51.89 ID:OyHzZBgA0
- でも「自衛隊を憲法で明記する」というのは大事なことだと思うよ
そうなれば、今後日本でどんな政権ができても、
法律では自衛隊を解散させられないからな
今は自衛隊は憲法上の根拠がないから、
時の政権の法律改正で解散させられる
万が一、共産党が連立与党になることがあれば、
いの一番に「自衛隊廃止法案」を成立させるおそれがある
憲法学者の狙いもその辺かもしれんね
- 400 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 17:49:22.04 ID:Yrz0S6Vi0
- 報道特注
【辻元清美と 生コン追及 開始!!緊急撮って出しスペシャル@】
https://youtu.be/dZ-O6JlOkXA
- 401 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 17:51:01.88 ID:xvW741WT0
- 「自衛隊の存在は憲法違反や!」
↓
「よっしゃ!じゃあ憲法改正して自衛隊をしっかり明記させるで!」
↓
「えっ!?あ…いや、そうやない!自衛隊は国民に認知されてるから改憲する必要はあらへん!」
↓
「じゃあなんで騒いでたの?」
↓
「ぐぬぬ」
- 402 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 18:05:24.21 ID:2xrbKzcF0
- 学者が国をつぶす
税金で勉強させてやったのにこれ
- 403 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 19:36:59.98 ID:S4zqpDpd0
- 847 あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2017/05/23(火) 19:19:32.22 ID:HCdRLONg0
>>839
パヨクが法案の中身をちゃんと把握せず
戦争法案や共謀罪というたびに憑依的運用の危険を感じるわ
- 404 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 21:29:03.74 ID:1z4069iX0
- 憲法だけ研究する国語学者かい
- 405 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 22:26:35.48 ID:eHr1lIoiO
- このまま行く気か。
「共謀罪」が本性を暴かれることなく可決へ
国内 2017.05.19 315 by新恭(あらたきょう)
『国家権力&メディア一刀両断』
一般市民に関係ないという共謀罪法案のウソに騙されるな
法案の正体がバレないうちに通してしまえというわけか。
安倍自民党政権は、連立外に控える補完勢力、日本維新の会を抱き込んで共謀罪法案の修正案をでっち上げ、5月19日にも衆院法務委員会で可決するかまえだ。
自公両党と日本維新の会が合意した修正案は、取り調べの可視化(録音・録画)を検討することを、法案の付則に盛り込むというのが主要な中身である。
取り調べの可視化は昨年、刑事訴訟法が改正され、裁判員制度対象事件や検察官独自捜査事件に採用されることになっている。
そこに共謀罪の事件も可視化の対象として加えることを「検討する」というのだ。
「検討」では付け焼刃にもならないのではないか。
可視化の効果そのものに疑問がもたれているのだ。「任意の取り調べ」は録音・録画されない。
実際には「任意」や「別件」で聴取され、虚偽自白に追い込まれる例が多い。自白した後、決められたシナリオ通りの供述を録画するというのでは、可視化本来の目的にはほど遠い。
法制審議会委員として、「全事件、全過程での取調べの録音・録画」をめざした映画監督、周防正行氏が 5月12日の報道ステーションで、可視化を盛り込む三党合意を「何の意味もない」と批判したのは当然のことだ。
維新の賛成を得て、強行採決と批判されないようにしたい政権側の魂胆が丸わかりである。
それでも、数の力で押し切られたら、秘密保護法や安保法制と同じ結果となり、平和と人権を謳った憲法を空文化する悪法三点セットがそろってしまう。
ここは、ぜがひでも、国会やメディアの力で、世論を喚起しなければならない。
東京五輪、テロ防止をキーワードに、共謀罪の危険性を包み隠そうとする政府のウソを徹底的に暴く必要がある。
9.11の同時多発テロ以降、アメリカを中心に急速に監視捜査が広がっている。
スノーデン氏のリークで明らかになったように、CIAやNSAなど米国のインテリジェンスコミュニティはIT技術を使ってネット通信の傍受、盗聴などを行い、世界から多くの個人情報を集めている。
テロ集団、犯罪組織にとどまらない。一般市民にまで無差別に範囲を拡大している。
あなたがたの命にかかわる「テロ対策」なのだから、市民的自由など少々我慢せよといわんばかりだ。
日本政府もそれに追随するかのように、「テロ等準備罪」と名を変えて共謀罪の法案を提出してきた。
共謀罪は二人以上が、対象犯罪について合意、計画し、準備したら処罰するというもので、
合意、計画があったと捜査当局が疑えば捜査に着手できる。
殺人予備など、いくつかの犯罪に既遂、未遂以前の予備罪が設けられているが、それでは不足で、さらに軽いはずの準備罪、合意するだけの共謀も、捜査の対象にしようとするのだ。
実際に犯罪が行われていないのだから、形のないもの、人の心の内やコミュニケーションを捜査するということになる。
それを277種類もの犯罪に適用しようというのである。
常識的に考えて、何の罪もない一般市民が、あらぬ疑いをかけられて、捜査の対象となり、冤罪に巻き込まれる恐れは格段に増えるだろう。
多くの法学者や、ジャーナリスト、有識者が、疑問を呈し、あまたの国民が不安を抱くのは当たり前のことだ。
- 406 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/24(水) 00:17:27.53 ID:zsBvR3Vr0
- 戦前も、学者の意見に引っ張られてたんだよね
方向性は真逆だけどさ。
で、結果はどうなった?
選挙による審判を受けてない学者の物言いなんて、そんなものは無責任さ。
聞き流すくらいがちょうど良い。
- 407 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/24(水) 00:22:37.64 ID:zsBvR3Vr0
- >>405
アホか
そんなもん、公判がもたんだろ
しょっぴいた警官が怒られるレベルやで
ありえん想定(花見にスマホ持ってつたら逮捕とか?)で、騒いでいるやつらは馬鹿だと思う。
- 408 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/24(水) 00:24:36.20 ID:XkhDD9L/0
- 自衛隊は違憲!→国民が認めていれば合憲!
憲法学者の自殺ですねw
- 409 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/24(水) 00:55:52.34 ID:XkhDD9L/0
- >>61
だからこそ第3項加憲なんだよな
アホ保守が第2項をなくせと喚き散らしてるのが逆に助かる展開w 全て安倍ちゃんの掌の上っていう
- 410 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/24(水) 01:31:39.29 ID:62inp1oW0
- そんなの知ったことか?
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-e7-9c/kinakoworks/folder/24550/64/12440264/img_0
- 411 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/24(水) 05:45:03.11 ID:jNLMLcYT0
- だから
自衛隊は憲法違反な
ご都合で自衛隊は違憲をコロッと変える似非憲法学者と
在日帰化疑惑の北朝鮮工作員 山口二郎は基地外
- 412 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/24(水) 05:51:42.88 ID:ksmNEp5P0
- メンバーに山口二郎が入ってる時点でお察し
憲法学者の見解が正統性・権威あるものというイメージを利用して護憲信者が暴れてるだけだ
憲法学者なんて、反日サヨクが大学に就職しただけの活動家
こんな連中の見解など無視すればいい
- 413 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/24(水) 08:13:42.48 ID:ibqPhNoY0
- 軍拡で国際環境を悪化させまくりの中国には何一つ批判しないシナポチ売国奴ども
- 414 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/24(水) 11:06:57.03 ID:U3n0LssE0
- 日本国憲法は、帝国憲法75条違反(※1)により、「憲法(=帝国憲法の改正法)としては」無効。
日本国憲法は、帝国憲法76条(※2)により、講和条約としての効力を有する。
上のことを、国会で「過半数で」確認決議し、現在が帝国憲法下の例外的体制であることを「確認」すればいい。この決議は法的拘束力を持たないが、法理論においては完璧なので、とりあえず通すだけでよろしい。
従来の破棄論・失効論と違い、日本国憲法が完全に無効と言っているわけではないので、戦後の法的安定性も保たれる。
日本国憲法無効・現行皇室典範無効・帝国憲法現存・明治皇室典範現存の確認決議をしたら、新憲法草案を考えて、帝国憲法改正と同時に、日本国憲法という条約を破棄すればいい。
※1 大日本帝国憲法第七十五条 憲法及皇室典範ハ摂政ヲ置クノ間之ヲ変更スルコトヲ得ス
※2 大日本帝国憲法七十六条 法律規則命令又ハ何等ノ名称ヲ用ヰタルニ拘ラス此ノ憲法ニ矛盾セサル現行ノ法令ハ総テ遵由ノ効力ヲ有ス
- 415 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/24(水) 12:13:16.75 ID:J/hXeRbu0
- >>1
憲法学者ってのはアホの集まりか?
国民に広く受け入れられてるなら尚更憲法に記されてないのが異常じゃないか。
そこまで改正させたくないってのは既に論理的思考ではなくイデオロギー、或いは工作的な意味合いしか感じないわ。
- 416 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/24(水) 12:16:44.91 ID:YoCz9hLQ0
- 憲法学者
「改正したら研究し直しかよ。面倒くせーよ」
- 417 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/24(水) 12:22:27.32 ID:tqgAGfEn0
- 受け入れられてるから実情に合わせて明記しようって事なのに何を言ってるんだ?
軍拡に繋がるってのも妄想でしかなく憲法の研究とはなんの関連性も無い
結局自分の中で改正反対って結論ありきで理由なんか後付けだろうが
- 418 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/24(水) 12:28:59.41 ID:YoCz9hLQ0
- 憲法と実情の乖離を指摘して改正すべき点を指摘するのが有識者の役割だろうに
憲法学者は頭カチコチで自分の保身しか考えてないのか?
- 419 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/24(水) 12:44:42.55 ID:NTqimlVc0
- >>418
憲法学はあくまで実定法で
憲法学者の役割は現状の憲法の規定について研究することだけ
現実がどうかは関係ないし
国会に参考人招致された小林節が「我々は神学論争をしている。必要かどうかの議論にはのらない。」と明言したように
本来は改正の可否について意見を出す立場でもない
- 420 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/24(水) 14:27:23.49 ID:Ab84aYpA0
- たったあれだけの文章を研究しないとわからないってバカなの?
- 421 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/24(水) 14:39:26.31 ID:NTqimlVc0
- >>420
日本国憲法の規定は日本国憲法の条文とは全く関係ない、というのが憲法学の常識
研究しないで分かる人なんているはずがない
- 422 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/24(水) 14:59:50.76 ID:tyLh0jsSO
- ■イオンと金融庁に深いコネある「奥野総合法律事務所」にコネで名義貸しアルバイト!「夜間大学院」に名義貸し在籍!!ふつうのまともな親なら必ず聞きますよ「うちの娘をどうやって養うんだ!」・・秋篠宮殿下には言って頂きたかった!「教育勅語」も泣いてます きき
- 423 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/24(水) 15:00:15.39 ID:tyLh0jsSO
- ■海の王子様アルバイト先「奥野総合法律事務所」が関与して隠した事件
■イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/
奥野総合法律事務所からイオン金融事業部門に専任弁護士を一年以上長期派遣!現在隠蔽作業中!対象顧客は既に大半死亡の可能性大!共謀犯罪だな!そう言えばイオン中国て奥野さん きき
- 424 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/24(水) 15:02:55.61 ID:jNLMLcYT0
- 自衛隊を「9条の例外」と記述 朝日「憲法社説」の誤りを正す 駒沢大学名誉教授・西修
http://www.sankei.com/column/news/170524/clm1705240006-n3.html
朝鮮朝日のとんでもご都合主義w
ばーか
自衛隊は違憲なんだろw
- 425 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/24(水) 15:04:58.41 ID:jNLMLcYT0
- >>412
つーか
飽きれちゃった
あいつら自衛隊は違憲と言い続けてきた朝鮮左翼
急に自衛隊は受け入れられてるから改正する必要ないって
防衛しかできないのに
しねペテン師と思いました
中央大学は子供を平気で騙しますw
- 426 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/24(水) 15:31:22.73 ID:bbXX0row0
- >>1
おのれらは、自衛隊は憲法違反と、言ってきたのにね
- 427 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/24(水) 19:04:13.84 ID:+O2ovpuD0
- 日本国憲法は法律と言うよりも聖書やコーランのような聖典だからね
- 428 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/24(水) 20:15:50.41 ID:+b+0MrQ40
- 自衛隊が明確に合憲となったら困るんでしょうね。
- 429 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/24(水) 20:23:16.24 ID:NTqimlVc0
- >>428
憲法学者にとって一番困るのは
一般人が読んで理解できる憲法になること
中世のカトリック教会が聖書の翻訳を厳重に禁止したのと同じ
- 430 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/25(木) 02:52:52.51 ID:lmcv7ii90
- このアニメ映画の冒頭部分は
憲法9条の問題点を提起してる
https://youtu.be/7HMDaNhTTi8
現状の憲法では、交戦権を放棄してるから
相手が発砲してくるか本土に危機が押し迫った時以外
威嚇射撃(反撃)もできいない。
つまり現状の憲法じゃ
いざ不測の事態になって時に
自衛隊に死ねと言ってるようなもの
- 431 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/25(木) 04:23:27.22 ID:MXTK0HZuO
- 憲法学者って、そんなに必要か?
ムダに多すぎじゃね?
- 432 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/25(木) 04:51:22.15 ID:4289rrr10
- 違憲状態だから是正が必要
という提起に対して違憲ではなく不要、とかの反論ならともかく、法律でもなんでもない国民に受け入れられているから不要、
とかいうのは感情が法に優先されると法学者が言ってるようなもん。
自分らで自分の首しめてんなぁ
- 433 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/25(木) 07:08:58.21 ID:k4Z+PmakO
- 【悲報】安倍晋三、前文部次官の証言に大発狂 官邸記者「今までに見たこと無いくらい」 [無断転載禁止]2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495649840/
- 434 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/25(木) 13:31:23.69 ID:KFmBPXC30
- 暇人のカキコをdisってるようなので 暇な方 このチョンも叩いてあげてクダサイ <m(__)m>
政権批判を拡散させるパヨクで似非キリスト教徒の井出訓(Fラン大学教授)のツイート(+RT)
https://twitter.com/side55mode (← ツイッター)
https://pbs.twimg.com/profile_images/571476090767589377/nYvDhSHC.jpeg(←ナルシストのうざくて気持ち悪い顏)
http://www.hoku-iryo-u.ac.jp/~rounen/ide/image111.jpg(ナルシストのうざくで吐きそうになるどや顔)
https://twitter.com/search?q=%EF%BC%83%E4%BA%95%E5%87%BA%E8%A8%93&src=typd(原田泰造と笑われるナルシスト)
教育勅語にしろこれにしろ、かなり強引なやり方が目につくなぁ
日本国民としてとても恥ずかしいことだと感じている。
→あなたがここにいてほしい…核禁止条約の日本席に折り鶴
山佳奈子さん「この法案は実はテロ以外にしか適用されない。
テロ対策の法律は2014年までに整備が終わっているので、
テロ以外のものしか残っていない。テロ対策にはまったく役に立たない内容ということが、
国民にほとんど知られないまま強行採決されようとしているのが問題」(RT)
悪口陰口嫌がらせ、全部暇人のやる事だから気にすんな。
プライベートも仕事も絶好調で超ハッピーな人がわざわざ他人の事チェックしてケチつけねーだろ?
自分がうまくいってなくて不幸で暇な奴が悪口陰口嫌がらせなんてするんだよ。
「おう暇人!お疲れ!」って思っときゃいい。相手しても損するだけだ。
偽善的なNPO活動の連絡先
info@dfc.or.jp
- 435 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/25(木) 13:32:07.04 ID:KFmBPXC30
- 暇人のカキコをdisってるようなので 暇な方 このチョンも叩いてあげてクダサイ <m(__)m>
政権批判を拡散させるパヨクで似非キリスト教徒の井出訓(Fラン大学教授)のツイート(+RT)
https://twitter.com/side55mode (← ツイッター)
http://www.hoku-iryo-u.ac.jp/~rounen/ide/image111.jpg(ナルシストのうざくで吐きそうになるどや顔)
https://twitter.com/search?q=%EF%BC%83%E4%BA%95%E5%87%BA%E8%A8%93&src=typd(原田泰造と笑われるナルシスト)
教育勅語にしろこれにしろ、かなり強引なやり方が目につくなぁ
日本国民としてとても恥ずかしいことだと感じている。
→あなたがここにいてほしい…核禁止条約の日本席に折り鶴
山佳奈子さん「この法案は実はテロ以外にしか適用されない。
テロ対策の法律は2014年までに整備が終わっているので、
テロ以外のものしか残っていない。テロ対策にはまったく役に立たない内容ということが、
国民にほとんど知られないまま強行採決されようとしているのが問題」(RT)
悪口陰口嫌がらせ、全部暇人のやる事だから気にすんな。
プライベートも仕事も絶好調で超ハッピーな人がわざわざ他人の事チェックしてケチつけねーだろ?
自分がうまくいってなくて不幸で暇な奴が悪口陰口嫌がらせなんてするんだよ。
「おう暇人!お疲れ!」って思っときゃいい。相手しても損するだけだ。
偽善的なNPO活動の連絡先
info@dfc.or.jp
- 436 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/28(日) 13:19:03.03 ID:ixpucEXX0
- /⌒~ヽノ~⌒\ _/ ̄Z_
`/ ⌒ヾヾソノノ⌒ヽヽ / ___ <
|i / ̄ヾノ ̄ヽi | / / \__ヽ
ノノ|ノ\ /ヽ |ヽし レ| \ / |N
彡ノ-・- ii -・-ヽミイ (|-・-∧-・- |彡
ヽ( ー || ー )_ノ彡 .ヒ | | ソ
| ヽノ |彡 | ‥ |
\ ー― \/ \ ― ) /
\___/ \__/ル
/V▽ V\ /V>< V\
共 謀 罪 親 子
- 437 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止:2017/05/31(水) 22:33:02.32 ID:MzD/0gUW0
- http://i.imgur.com/1RDSNH8.jpg
http://i.imgur.com/Yxk1z1j.jpg
http://i.imgur.com/2XNOPAq.jpg
http://i.imgur.com/EF9wVyb.jpg
168 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★