■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
イヤホンに自信ライバー [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しで叶える物語(家)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:27:06.23 ID:jdiuJF1r
- ラブライブ楽曲聞くのに良いイヤホン教えてくれ
- 2 :名無しで叶える物語(わたあめ)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:28:17.05 ID:20K92U7m
- 10PRO1択
- 3 :名無しで叶える物語(家)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:29:24.53 ID:jdiuJF1r
- できれば一万円台がええんや……
- 4 :名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:30:27.69 ID:6+K/3CzB
- オンキヨーのあれ
- 5 :名無しで叶える物語(しか)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:30:38.25 ID:wNbTRNsF
- Victorの振動板が木のやつ
- 6 :名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:30:55.75 ID:JBZrmIKH
- ラブライブコラボイヤホンあったやん
音質うんちだけど
- 7 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:32:14.77 ID:MWt18CCK
- Campfire Orionがベストマッチ
- 8 :名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:32:23.09 ID:PcFiLrIb
- イヤホンにこ
- 9 :名無しで叶える物語(家)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:34:04.25 ID:jdiuJF1r
- >>6
あれ買ってボロくなってきたから新しいの探してるんよ
- 10 :名無しで叶える物語(家)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:34:54.37 ID:jdiuJF1r
- >>4
あれってなんだよ
- 11 :名無しで叶える物語(わたあめ)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:35:50.04 ID:20K92U7m
- 10PROのデッドストックって1万円代で買えんのか?
- 12 :名無しで叶える物語(どろえび)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:36:12.63 ID:qHQE3fIf
- xba-n1
- 13 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:36:26.02 ID:MWt18CCK
- 1万以内ならSONY EX-650
家に残ってんねん
- 14 :名無しで叶える物語(どろえび)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:37:00.83 ID:qHQE3fIf
- >>12
すまん2万台だったわ
- 15 :名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:37:39.73 ID:hGEjYytA
- 音質うんぬんってかイヤホンごとのチューニング?なん?アレって
- 16 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:37:56.97 ID:rlFaFwh6
- MA750
- 17 :名無しで叶える物語(家)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:38:28.90 ID:jdiuJF1r
- >>11
軽く調べたら2万5千とかだった
- 18 :名無しで叶える物語(わたあめ)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:40:57.31 ID:20K92U7m
- >>17
たっか
まあでもいいイヤホンなのは確か
- 19 :名無しで叶える物語(家)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:41:22.83 ID:jdiuJF1r
- >>13
調べてみたら結構良さげだな
実際使ってみてどんな感じ?
- 20 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:44:51.36 ID:tplW3+VZ
- イヤホンの特性によって自分に合う合わんがある。
良いイヤホンは出力できる帯域が広い
ちなみに俺ゼンハイザーの1.5kくらいのやつ使ってプリアンプとかEQで無理矢理良いイヤホン風にしてる
- 21 :名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:45:42.86 ID:62C6u4RB
- 10proみんないいって言うけど、音が籠った感じで、どうしても俺は受け付けられない
- 22 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:46:38.19 ID:xha5zHDO
- 隠れた名器 EPH-100
コスパ最強 もっと知られるべき
- 23 :名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:46:42.47 ID:pkR14g8m
- EX1000
- 24 :名無しで叶える物語(わたあめ)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:49:00.52 ID:20K92U7m
- >>21
Luneにリケーブルしてるけど篭もりとか全く感じないよ
- 25 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:52:34.60 ID:V/c7j5Z5
- zero audioの製品買っとけばハズレない
特にオススメなのはduoza
- 26 :名無しで叶える物語(家)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:53:14.86 ID:jdiuJF1r
- >>20
視聴するときに参考にしたいから自分がいいと思うやつを教えて欲しい
- 27 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 22:53:47.76 ID:MWt18CCK
- >>19
ベースが浮いてくるというよりは多少ブーミーなのが気にならなければ、この価格で文句ないよ。BA型のhf5も良いから比較してどっちかきめたらいい
- 28 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 23:00:40.02 ID:W+HIzrtx
- 同じ値段で音質にこだわるならオープンエアーのヘッドホンの方がええやん
- 29 :名無しで叶える物語(家)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 23:01:53.67 ID:jdiuJF1r
- >>27
ありがとう参考にさせて貰う
- 30 :名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 23:02:03.34 ID:6+K/3CzB
- こだわりなかったらSONYのMDRの一万円代のやつでええよ
- 31 :名無しで叶える物語(家)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 23:02:54.60 ID:jdiuJF1r
- >>28
外で使うからイヤホンがええんや
- 32 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 23:04:26.44 ID:MWt18CCK
- SONYとかELECOMの安いハイレゾイヤホンあるけどドライバを小さくして実現してるだけだから、帯域を広くすることは難しいことじゃないよ
帯域バランスと解像感出すので金かかる
- 33 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 23:07:13.77 ID:KvjQ8FP+
- Beats EP 1万程度では一番オススメ
- 34 :名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 23:13:35.83 ID:VmnU9/iJ
- ウォークマンAシリーズにメーカー問わず1万前後のを挿せば鳴る。
おまいらがよく聴く音源はそういう物で聴く事を前提に作ってあるからだ
そこを踏み越えたら今週のアキバズトリップの主人公みたく湿度がどうの専用電源とか言う人種に
- 35 :名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 23:18:34.50 ID:qSjK3W5z
- 1万代とかどう考えてもオンキョーのあれ
- 36 :名無しで叶える物語(家)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 23:19:34.11 ID:jdiuJF1r
- >>35
だからどれだよ
- 37 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 23:19:41.96 ID:MWt18CCK
- アップサンプリングも大抵のポータブルプレイヤーでしてるからshanling m1程度でもできるんじゃないかな
- 38 :名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 23:24:03.48 ID:ZOM7r88E
- IE800
- 39 :名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 23:24:15.16 ID:A31mw3Oi
- 1万くらいならSE215SPEかカルボドッピオかQE50あたりとか?ボーカル近いしラブライブ楽曲なら楽しめると思う
- 40 :名無しで叶える物語(家)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 23:26:53.90 ID:jdiuJF1r
- >>37
すまん専門的なのは俺には無理や
- 41 :名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 23:30:37.06 ID:6+K/3CzB
- >>35
オンキヨーのあれやぞ
- 42 :名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 23:30:47.34 ID:RG0vJBh7
- しゅかしゅーにマベ+勧めてたやつは自慢したいだけの馬鹿だよな
- 43 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 23:34:53.44 ID:MWt18CCK
- >>40
おれも聞きかじりだよ。イヤホン高めなだけでAK10とxperiaだし。AK10めんどくさいから使ってないけど
- 44 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 23:36:47.89 ID:Wm0a56Ml
- ワイのはheaven sやでー
ジョルノと一緒のや
あとak10
- 45 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 23:42:39.77 ID:kiV7ZuKh
- >>44 heaven音場クソどでかいよな、視聴しかしてないけど俺の好み
まあヘッドホン派だから買ってないけど
外では遮音性のみ重視の情弱専用機として名高い王道を征くSE215ですよ
- 46 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 23:45:13.12 ID:kiV7ZuKh
-
sssp://o.8ch.net/nhkl.png
- 47 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 23:45:53.30 ID:Wm0a56Ml
- >>45
ワイもse215はあるで
既出だけど、1万前後ならこれやな
heaven sはイヤーピースをクリスタルチップに変えてるから遮音性もいいでー
- 48 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 23:56:37.91 ID:Wi4BAXSO
- イヤホンよりハイレゾ対応SDカードに注力した方がいいぞ
- 49 :名無しで叶える物語(カナダ)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 23:56:45.34 ID:WDDxUKdw
- >>47
SE215SPEは値段のわりにはいい
まぁ自分は長年SE535LTDを使っていて、そろそろステップアップしたいところだけど
10万円オーバーのを視聴しても、いまいちそこまでの価値観を感じるものに出会えずに停滞中(´・ω・`)
- 50 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/20(金) 23:58:47.60 ID:qJig/OGE
- >>49 あの赤色クソかっこいいよなぁ
- 51 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 00:04:00.22 ID:glDD/+Q+
- >>46
E 700Mかな?
- 52 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 00:07:43.41 ID:69BCDTdB
- フィリップスの2980円位のやつ
- 53 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 00:09:11.13 ID:V62lHuJf
- なめらかな刺さらない音が好きならSE846のバランスノズル
くっきりした音が好きならマベ
個人的には楓弐型も好きだが
- 54 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 00:11:10.37 ID:V62lHuJf
- 10万以上のイヤホンは静かな場所で真価を発揮するから出来るだけ静かな場所での試聴を推奨する
- 55 :名無しで叶える物語(カナダ)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 00:11:37.43 ID:nkvlW25o
- 値段度外視ならCampfire Audio VEGA
- 56 :名無しで叶える物語(わたあめ)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 00:13:59.22 ID:uXWWGZ1F
- 3万円のヘッドホン>10万円のイヤホン
- 57 :名無しで叶える物語(家)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 00:17:03.01 ID:QbbmJZ9J
- 結局は自分の耳がどれだけ違いを感じられるかだろうなぁ
- 58 :名無しで叶える物語(カナダ)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 00:20:38.08 ID:nkvlW25o
- ラブライバーならFitEar Aya
- 59 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 00:22:28.03 ID:weua4hxV
- AndromedaほしいけどNOVAでいいや
- 60 :名無しで叶える物語(わたあめ)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 00:26:00.18 ID:6g4Y5uTn
- にこの誕生日グッズのやつ
- 61 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 00:36:40.66 ID:glDD/+Q+
- μ'sの曲なら5万のイヤホンとCD転送(flac)よりハイレゾ曲に1〜2万のがよっぽど世界変わるぞ
それほどまでにランティスの音源は酷い
何でもいいからとりあえず一曲買ってみ
- 62 :名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 00:57:03.20 ID:LEW+SYU1
- Flat4
- 63 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 01:00:09.82 ID:4R+Kgi+0
- ぼくはあるばなえあー!
- 64 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 01:00:30.98 ID:V62lHuJf
- 安いイヤホンだとリマスタリングしたハイレゾ音源より、音圧高いCD音源のほうがよく聞こえると思うぞ
- 65 :名無しで叶える物語(しうまい)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 01:15:21.51 ID:lIU2Ywyl
- や、980円イヤホンでもハイレゾ(というかリマスター)音源の音質の良さは分かるぞ
それぐらい酷いからなCD音源
- 66 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 01:16:36.25 ID:s1WWxAzj
- 僕はカルボテノーレちゃん!
http://i.imgur.com/aun6XcD.jpg
- 67 :名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 01:17:34.87 ID:PSc+4wnC
- shanling m1ユーザーいない?
よかったらラブライブ系音源との相性教えてくれ
- 68 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 01:21:37.22 ID:oSu1RKkl
- 凛ちゃんヘッドホン
- 69 :名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 01:23:23.93 ID:PSc+4wnC
- >>68
アンプないだろうし直挿しだときついだろ
- 70 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 01:28:13.27 ID:NTVjJJ8X
- オーテクだけはやめとけよ
- 71 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 01:29:38.19 ID:gN/jhZeA
- >>70
ピンキリだろ
もうスカキンとかいう表現も昔の話だし
- 72 :名無しで叶える物語(はんぺん)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 01:33:47.69 ID:y0XwO8KL
- 1万ならSE215がやっぱりおすすめ
1万かそこらで音質云々言ってもキリないし
それなりの音+遮音+その他ケーブル交換諸々取り回し良しでいい商品だとは思う
- 73 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 01:37:29.12 ID:qxxW6enq
- μ'sAqoursの曲聴くならBAな
- 74 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 01:54:19.53 ID:YD+WVf+b
- shanling m1はボーカル向けではないらしい、きいたことないけど
- 75 :名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 02:04:21.39 ID:yEZNMfg9
- http://uniker.tribit-field.jp/newsdata/2017/cedc.jpg
- 76 :名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 02:12:28.15 ID:0V+EOA7z
- エティモ信者のワイ将、hf5しか勧められない
er4シリーズ位の値段でもいいから同じ感じのないんか
- 77 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 02:24:02.94 ID:YD+WVf+b
- campfire Orionの中古ならER4SRくらいの値段で良いよ、ER4よりOrionの方が好き
- 78 :名無しで叶える物語(たこやき)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 02:26:13.31 ID:m90rZYgj
- コスパならzero audioの6000円くらいのBA型か3000円くらいのダイナミックがいいよ
- 79 :名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 02:33:06.49 ID:0V+EOA7z
- >>77
割と新し目のメーカーなのね
初めて知ったからどっかの電機屋さんで視聴出来るなら1度聞いてみたいわ
- 80 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 03:06:36.38 ID:sTdOGIz1
- ER-4に近いのはfitear111もかな
- 81 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 03:47:38.13 ID:YD+WVf+b
- >>79
けっこう長くなりすぎたので画像
http://i.imgur.com/C8VlIm6.jpg
- 82 :名無しで叶える物語(しうまい)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 03:59:41.33 ID:PxatxAKK
- 一万くらいでリケーブル出来てラブライブに合うやつなに?
- 83 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 07:32:44.07 ID:q6Gprn6S
- >>67
相性とか特にない
10万のイヤホンとか使ってんならわかるんだろうけど3万くらいのじゃそんなにわからん
値段相応の安DAP
音良くしたいなら別の買うか小さいからお弁当にしても良い
あのサイズとaptx対応っていう利便性で買うもの
- 84 :名無しで叶える物語(こんにゃく)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 07:50:21.68 ID:UChrv+AX
- 興味あるのは3000円くらいでまぁまぁのイヤホンだが
こういうスレだと値段無視の最高音質イヤホンばっかり語られるのがな
- 85 :名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 08:26:53.69 ID:Qpi4+5qB
- >>84
3000円くらいならフィリップスで間違いない。
最近の新しいのは知らんけど。
- 86 :名無しで叶える物語(神宮)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 08:31:54.05 ID:gynrYc+c
- >>12
これ今16,000位になってるしオススメ
耳かけ式だけどケーブル分離できるし
- 87 :名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 08:40:52.36 ID:SjNdsCGt
- >>76
同士がいた
なおタッチノイズ
- 88 :名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 10:26:40.16 ID:wh623ndq
- >>84
予算3000円なら中華イヤホンとかいいぞ
eイヤの1more piston classicは日本でも買えるし
俺はXiaomiのIn-ear Hybrid Earphones Pro使ってる
- 89 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 10:26:53.25 ID:7zgIDy9y
- クリプシュのX10
- 90 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 10:27:03.28 ID:gagpKAWA
- イヤホンなんて外で聞くなら何でも一緒。だったら無線がいいよ。3000円くらいのやつ。ヘッドホンに金かけな1万くらいのやつで十分だから
- 91 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 10:29:51.79 ID:7zgIDy9y
- 一万ならゼロオーディオのデュアルBAの奴だろ
SE215なんて糞過ぎる
2万まで出せるならX10かeq7
- 92 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 10:30:14.98 ID:7zgIDy9y
- >>90
エアプか?
- 93 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 10:44:01.60 ID:whEURyHj
- ラブライブぐらいしか利かないのに低音ドコドコのイヤホン使ってるわ
- 94 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 11:00:11.77 ID:qdOXPTBB
- >>89
イイネ
- 95 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 11:17:44.50 ID:BT8OFYwa
- >>76
エティモは断線しやすいのがなぁ……
自分はMarshallのMODE EQを使ってる
- 96 :名無しで叶える物語(たこやき)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 11:19:55.24 ID:ljtb4GQ7
- RHA MA750
一万円台三本くらい買った中では一番満足度高かった
- 97 :名無しで叶える物語(魔女の百年祭)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 11:44:12.26 ID:J0bJ78Fk
- 10Proさいつよ
余りに強すぎて後継機種が出ないので使い続けてボロボロになるのが難点
- 98 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 11:44:27.11 ID:X2uDaTPy
- >>90
お前ハゲだろそれか無職
いや煽りぬきで
髪がある奴は仕事行くときにヘッドホンでつく凹みのクセが問題になる
- 99 :名無しで叶える物語(わたあめ)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 12:01:33.76 ID:I01i9v+2
- >>97
これ
10PROを超えるイヤホンはもう出ないだろうな
- 100 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 12:10:22.50 ID:OA8+plsi
- 10pro(初期型)外の塗装剥げてボロボロになってるけど使えてる
もうじき10年選手になりそう
- 101 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 12:11:19.16 ID:zRnJKb/M
- 97のハイレゾの出るよ
- 102 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 12:14:15.17 ID:gN/jhZeA
- >>90
一緒ってことは全然ないよ
ただヘッドホンの方が品質の差が大きく開くのは確か
ただ>>98
これはある
本当に音質だけ拘るならヘッドホンの方が良いけど
外使いだからこそそれ以外の諸々の理由含めてイヤホンを追及することになる
- 103 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 12:31:56.21 ID:VaXB6SQS
- ラブライブ含めてアニソンはBAの方がいいやろ
低音ドコドコなんてもってのほか
- 104 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 13:10:56.50 ID:gagpKAWA
- >>98
ヘッドホンは家の中でガンガン聴く
イヤホンは外で静かに聴く
使い分けだろイヤホンは利便性有線して絶対無線がいいぞ。ヘッドホンは音優先するから有線だろうな
- 105 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 13:13:53.86 ID:gagpKAWA
- >>102
外音がうるさいのと音漏れ考慮すると何でも一緒
タクシーやハイヤーの後席で静かに聴いてるならまだしも
- 106 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 13:19:52.65 ID:46YcVBdN
- 無線のイヤホン便利だけど充電面倒
後、出先で切れると困る
- 107 :名無しで叶える物語(わたあめ)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 13:28:51.96 ID:tGWd6I96
- 家ならコンポ一択
- 108 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 13:31:28.31 ID:zRnJKb/M
- 電池はわかるな
安いモデルは有線で使えないからね
安いならいっそのこと買い足せばいいんじゃないかと
- 109 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 13:31:59.03 ID:VaXB6SQS
- >>105
無線は一部を除いて音質最悪
音漏れや外の音が気になるなら遮音性の良いイヤホンやイヤーチップをトリプルキノコに変えればいい
- 110 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 13:36:40.54 ID:VaXB6SQS
- イヤホンはどれも一緒とか言ってる情弱、そういうこと言うなら遮音性抜群のSEシリーズやer4sやクリプシュXシリーズ等を聴いてから戯言は抜かせやエアプ野郎
- 111 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 13:38:29.82 ID:VaXB6SQS
- 音漏れ外音言ってる奴はインナータイプのしかつかったことないんやろ
- 112 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 13:48:26.15 ID:RardwocE
- 家の中で聴くことほとんど無いからイヤホンに金かけたほうが有意義だわ
- 113 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 13:56:06.57 ID:VaXB6SQS
- ワイは次のイヤホンはeq7が気になってる
- 114 :名無しで叶える物語(しうまい)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 14:08:22.65 ID:WAW1xSfv
- オンキヨーのアレは最近ハイブリッド型も出たからな
- 115 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 14:20:32.57 ID:zRnJKb/M
- ポタフェスのポスターで女の子がつけてるやつ
- 116 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 14:22:11.61 ID:VaXB6SQS
- エレコムの16000円くらいのハイブリット気になってるけどゴツすぎるんだよなぁ
- 117 :名無しで叶える物語(らっかせい)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 14:22:22.56 ID:BUYgoRaB
- >>25
>>66
貧乏だから1500円くらいの奴から3000円位のにレベルアップしようと思ってて
他スレで結構前の話だが評判良かったから気になってる
バッソは重低音寄り?の割にサ行が刺さるって聞いたがテノーレは大丈夫?
- 118 :名無しで叶える物語(家)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 14:23:27.71 ID:SqF8oXNB
- 1500円から3000円じゃそんな変わらん気がする
- 119 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 14:26:10.95 ID:VaXB6SQS
- 5000円から10000は差がわかるが
3000から5000は変わらんな
- 120 :名無しで叶える物語(たこやき)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 14:30:06.84 ID:7mauGvA5
- イヤホンもそうだけどDAPでもかなり音質変わるしこだわり始めたら本当に沼だな
- 121 :名無しで叶える物語(らっかせい)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 14:34:22.08 ID:BUYgoRaB
- >>118
勘違いしてた 今使ってるのはパナソニックのRP-HJE150-Kってやつ
1500円じゃなくてamazonで見てみたら630円だった
自分が買った時はもう少し高かった気がしたけど
- 122 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 14:36:58.65 ID:VaXB6SQS
- イヤホン沼にハマったら2度と抜けられないからね…
- 123 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 14:39:43.62 ID:46YcVBdN
- 人の言うことなんて気にせずeイヤホンとか行って聴き比べればいいよ
自分の良く聞く曲でいつも使う再生機で比較が一番
- 124 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 14:43:02.54 ID:zRnJKb/M
- イヤホン沼なんかまだいいほう
リケーブルやりはじめたら末期
- 125 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 14:56:26.74 ID:VaXB6SQS
- ポタアン欲しいけど自制してる
- 126 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 15:14:16.98 ID:V1s9Rl3G
- http://uniker.tribit-field.jp/newsdata/2017/cedc.jpg
- 127 :名無しで叶える物語(筆)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 15:46:13.11 ID:rfSS9hD8
- 低価格帯で探してて中華アレルギーでないなら中華イヤホンもオススメ!
試聴ができないのが難点だけど
定番機種はsenfer ueとかかな
個人輸入ができないならヤフオクとかメルカリでも一応手に入る
- 128 :名無しで叶える物語(神宮)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 15:49:49.27 ID:gynrYc+c
- イヤホンなら耳にぴったりはまるイヤーピースが一番大事だと思う
- 129 :名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 16:14:32.02 ID:eEpO/D2i
- 10PRO信者がうざい
あれ解像度クソじゃん
- 130 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 16:19:14.15 ID:s1WWxAzj
- >>117
サ行が〜って感じはないな
イヤーピースを純正状態で使ったことないのであれだけど
疲れないでずーっと聞いていられる状態、って感じがする
- 131 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 16:23:31.93 ID:VaXB6SQS
- あの価格帯ならX10 ER4S辺りの方が10proより解像度高いやろ
音域は10proの方が上な気がするが
- 132 :名無しで叶える物語(わたあめ)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 16:30:58.52 ID:DrG7y4Dg
- >>87
見た目が更にダサくなるけどshure掛けやったらタッチノイズなくなるで
耳にコード引っ掛けるとそこでタッチノイズ吸収でもしてくれるんかな?
- 133 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 16:32:09.61 ID:neFUNhpg
- 5万くらいのを買ってやっと外で聞くならそこまで高いのを買ってもあまり意味がないことに気づいた
- 134 :名無しで叶える物語(禿)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 16:37:31.56 ID:sQOm+cXA
- イヤーピースはspinfitすこ。フィットすればどこでも快適よ。イヤホンとスピーカーのストレスフリーが重要、イヤホンもかんじも好きだし。
- 135 :名無しで叶える物語(しうまい)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 17:02:50.14 ID:PxatxAKK
- >>88
1piston調べたら音漏れすごそうなんだけどどうなの
- 136 :名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 17:07:24.88 ID:wh623ndq
- >>135
piston classicとほぼ同型のpiston2ってモデル使ってたけど横穴空いてるからまあ音漏れるのは間違いない
今使ってるの(Xiaomiハイブリ)はあんまり漏れは感じないかな
- 137 :名無しで叶える物語(こんにゃく)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 17:33:26.52 ID:WwbBUjWU
- ポタアンって何万くらいのイヤホン買うならつけた方がいいんかね
- 138 :名無しで叶える物語(らっかせい)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 17:40:47.79 ID:BUYgoRaB
- >>130
了解
テノーレちゃんいっとくわ
- 139 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 17:46:50.81 ID:s1WWxAzj
- >>138
低音スカスカとは言わないけど、あんまり出ないよ
イヤーピースをうまく耳に合うの探して、シュア掛けすれば
楽しく聞けると思う
IM-50より出番が多い
イヤーピースは、スパイラルドットにsonyのスポンジ入れたやつとか
sonyのトリプルコンフォートがいい感じだった
- 140 :名無しで叶える物語(らっかせい)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 17:51:05.48 ID:BUYgoRaB
- >>139
イヤーピースでいろいろ調節できるんだな
了解! ありがとう
- 141 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 18:59:38.68 ID:q6Gprn6S
- 時代はワイヤレス
- 142 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 19:04:41.23 ID:ObI9WijX
- ワイヤレスでスクフェスやっても音ズレしない値段もそこそこ安いやつ教えて
- 143 :名無しで叶える物語(家)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 19:06:57.13 ID:cmR/IrOp
- そんなものはない
- 144 :名無しで叶える物語(禿)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 20:48:14.18 ID:eLYo5won
- ラブライブ系イベント、元μ's声優ライブ物販待機列用ドヤリングIEM
http://i.imgur.com/Zn6Elf5.jpg
- 145 :名無しで叶える物語(はんぺん)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 20:48:45.67 ID:y0XwO8KL
- ライバーなら当然Fitear ayaとMH334は持ってるよな?
- 146 :名無しで叶える物語(筆)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 20:56:38.05 ID:rfSS9hD8
- ciem持ち裏山
er4sすら買いたくても買えなくて辛い…
- 147 :名無しで叶える物語(しうまい)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 20:58:44.95 ID:WAW1xSfv
- >>144
お前花陽だったのか
- 148 :名無しで叶える物語(禿)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 22:24:16.29 ID:eLYo5won
- >>146
カスタムでも声優と同じモデルが欲しいとか抜きにすれば、er4sひとつ買うくらい値段(耳型採取料金は除く)で買えてしまう物もあるよ。
http://www.e-earphone.jp/customiem/aaw
他にも確かウェストンに3万円台のカスタムがあったはず。
- 149 :名無しで叶える物語(しうまい)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 23:53:44.40 ID:HBc0YmNw
- お前ら的にノイズキャンセリングはどうなの?
- 150 :名無しで叶える物語(どろえび)@無断転載は禁止:2017/01/21(土) 23:55:55.76 ID:d5iaQ2WP
- >>149
結構重宝してる
外で小音量で聴くときとか
- 151 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 00:10:31.90 ID:VCTjQ4+a
- >>148
どうせ作るならba搭載機作りたいしそもそも試聴無しで買える額じゃないよ…
九州住みだから試聴もできないだろうし
westoneのを買ってカスタムイヤピ作るのが現実的かな
- 152 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 00:36:48.61 ID:iOxbANZe
- さ
- 153 :名無しで叶える物語(たこやき)@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 02:16:48.56 ID:oh4PUhRe
- 皆DPAとかポタアンの機材はどんな感じなん?
- 154 :名無しで叶える物語(しうまい)@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 03:12:31.76 ID:/BuXoXZf
- >>153
なに専門ぶってんだお前は
そんなん買う金あるなら円盤積みますわ
- 155 :名無しで叶える物語(たこやき)@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 03:27:17.06 ID:oh4PUhRe
- >>154
教えてくれても良いじゃないのぉ^〜
- 156 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 09:16:31.23 ID:tzmwRRr1
- >>149
ポーズの3万ぐらいのやつのノイズキャンセリングすごいぞ
視聴してみ
- 157 :名無しで叶える物語(禿)@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 09:51:58.77 ID:JIs0hkof
- >>151
「どうせ作るなら」って、ドライバーの性能はバランスド・アーマチュアがダイナミックより上だと思ってる?
- 158 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 11:49:16.52 ID:rRJaDZXD
- みんな金あるな
- 159 :名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 12:23:35.30 ID:nuu71i8I
- >>157
そういうわけじゃないが今持ってるイヤホンの中ではbaの方が好みだし、なによりどうせ作るなら納得の行くものが作らたいって意味だったよ
べつにbaがdにすべての面で優れているなんて思ってる訳じゃない
- 160 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 12:28:30.23 ID:vMdgD1TR
- IE800とかもあるからな
- 161 :名無しで叶える物語(しうまい)@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 13:38:31.27 ID:RgmnwCa1
- けどciemでまともなダイナミック型見たことないわ
IE800とかいい機種があるのは分かるがカスタムに関しては本来の目的も相まってBAのほうがよさそう
- 162 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 15:31:14.89 ID:vMdgD1TR
- まぁ俺もBAの方が好き
お金がなくてX10までしか買えないけど
- 163 :名無しで叶える物語(家)@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 17:35:34.82 ID:G7gajcSl
- >>1だけど進められたやつは一通り視聴してみて一番好みだったオンキヨーのe700mbってやつ買った
お前らめちゃくちゃ参考になったわありがとう
- 164 :名無しで叶える物語(神宮)@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 19:36:32.80 ID:3uLEprCL
- オンキヨーのアレってやつか
- 165 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 19:47:46.05 ID:vMdgD1TR
- x10聴いた?
- 166 :名無しで叶える物語(家)@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 20:41:34.73 ID:G7gajcSl
- >>165
X10ってあのちんこみたいなやつ?
割と良かったんだけど高くて断念した
- 167 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 20:49:44.24 ID:vMdgD1TR
- ちんことか言うなやwwwww
今ならクリプシュが70周年で記念モデルが出てて27000円が18000円で買えるからお得なんだけどな
- 168 :名無しで叶える物語(禿)@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 20:56:01.78 ID:JIs0hkof
- ちんことか、クリとか、プシャーッとか////////
- 169 :名無しで叶える物語(しうまい)@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 20:57:31.19 ID:RgmnwCa1
- 一万円代で定番なのはshureのアレかOnkyoのアレかRHAのアレかheavenかちんこらへんだと思う
- 170 :名無しで叶える物語(家)@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 21:00:15.29 ID:G7gajcSl
- >>168
今年一笑ったわwwww
- 171 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 21:01:02.39 ID:ZA3bJwug
- ググったら思ったよりちんこでワロタ
- 172 :名無しで叶える物語(家)@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 21:08:45.95 ID:G7gajcSl
- >>169
SHUREのやつは遮音性はすごかったけど音自体はちょっと篭った感じしたな
- 173 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 21:12:44.66 ID:vMdgD1TR
- >>172
SE215は聴弱御用達イヤホンだからな
- 174 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/22(日) 22:30:23.89 ID:8vk81nyY
- 低音イヤホンはイントロとか間奏が良くなるからそこまで悪くないぞ
- 175 :名無しで叶える物語(ささかまぼこ)@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 02:05:31.51 ID:2uCnLELT
- SONYの新しいイヤホンのXBA-N3すごい愛用してる
10万超えのイヤホンとか結構聴いてきたけど、ラブライブとかのボーカルを聴きたいなら滅茶苦茶オススメ
視聴機そこら中に置いてあるだろうから視聴してみるべし
- 176 :名無しで叶える物語(禿)@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 02:53:50.65 ID:181ah7M+
- 自分が持ってるさいつよ低音イヤホンは、Unque Melody✕ハイファイマンのRe1000。
フルレンジ再生用にダイナミックドライバー、サブウーファー用にもダイナミックドライバーを搭載するCIEM。
地を這いうねるような
- 177 :名無しで叶える物語(禿)@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 03:01:54.84 ID:181ah7M+
- あ、途中だ
地を這いうねるようなベースラインの「G線上のシンデレラ」のイントロも格好いいし、「想いよひとつになれ」のサビから間奏にかけての歌と演奏がグイグイとドライブしていく様子も堪んない。
- 178 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 07:13:30.38 ID:Vr7Qznnn
- ue900s使ってるけどprimo8かHEM8がほしい
>>127
tfz series5めちゃめちゃ評判良いから試聴してみたけどモコモコであんまり良くなかったわ
XiaomiのPistonゴールド/クラシックは値段の割にはかなり良かったけど
- 179 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 07:15:34.40 ID:Vr7Qznnn
- アンダー一万ならソフトバンクセレクションのアレも悪くないと思う
耳に刺さってる時の見栄えがイマイチだけど
- 180 :名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 11:24:32.65 ID:OoWwEf5R
- >>175
俺も視聴したけど、あれはすごくいい
正直、SONY製品はクソだと思ってたけど、あれはなかなかのもの
- 181 :名無しで叶える物語(禿)@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 19:33:24.86 ID:50FObyOX
- ヘッドホンの話はダメ?
- 182 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 20:25:30.65 ID:TQ3O4UsG
- ラブライブ!モデルのあのヘッドホンは音質どうなん?
値段相応?
- 183 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 20:31:32.25 ID:xlMY/QOg
- 冬で寒いからヘッドフォンにしたい感がある
- 184 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 21:09:01.80 ID:TQ3O4UsG
- 外でヘッドホンは躊躇うわ
- 185 :名無しで叶える物語(たこやき)@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 22:22:23.04 ID:IE411qoQ
- ヘッドホンはかさばるし家用だなあ
- 186 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 22:54:54.93 ID:XdNoOQsQ
- 寝ホンにいいやつ無い?
- 187 :名無しで叶える物語(禿)@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 23:12:30.78 ID:50FObyOX
- 携帯しやすくて音質も良いヘッドホンというとなかなかないんだよね。
KOSSのポタプロなんかは折りたたんで握りこぶし大になるけど人が多くいるところじゃ憚られるし。AKGのY50とか折りたためたっけ?持ってるのにどういう機構だか忘れた。
ただ、ケーブルが右側出しなところが右利きの多い日本人には不便なんだよね…。
ちなみに今は携帯性とか二の次でフォステクスのT50RP-mk3nのイヤーパッドをSHUREのSRH1540の物と交換して、ケーブルを信長ラボの蜻蛉切に換えたものを持ち歩いてる。
平面振動板はいいぞ〜。ポタアン必要になるけど。
- 188 :名無しで叶える物語(禿)@無断転載は禁止:2017/01/23(月) 23:23:44.46 ID:50FObyOX
- >>186
寝ながら使ってうっかりケーブル引きちぎったりどこか折り曲げたりしちゃうより、Bluetoothスピーカーとかはダメなの?
自分はJBLのFLIP3を使ってるよ。
大きさも500mlペットボトルくらいでそのへん転がしておいても邪魔にならないし、寝返りうって押し潰すこともない。
防水だから風呂場に持ち込んで楽しんだりも出来るよ。
http://i.imgur.com/A5wATp6.jpg
- 189 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/24(火) 00:51:57.56 ID:jX9Skfmb
- 風呂場にBTスピーカーはいいな
いつもスマホ持ち込んで鳴らしてるが色々と不安不満
- 190 :名無しで叶える物語(禿)@無断転載は禁止:2017/01/24(火) 01:46:13.78 ID:NpD52Dgc
- >>189
この季節、自分はEXPERIAのZ4タブレットとFLIP3を持ち込んで芯からじっくり温まるようにしてるよ。
Aqoursのニコ生なんかもたまに風呂に浸かりながら視聴したり。
- 191 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/24(火) 06:38:27.75 ID:1nH8ck9F
- >>188
これ使ってるけど長風呂の人にはオススメ
- 192 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/24(火) 08:52:01.54 ID:xLL1ZEQA
- ソニーのMUC-M2BT1ってのにXBA-N1くっつけて使ってる
LDAC凄いわ無線なんて全然感じないぐらい音がいい
- 193 :名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@無断転載は禁止:2017/01/24(火) 11:56:02.50 ID:TNdtMfRr
- >>188
小型BTスピーカーやフロア型の大型スピーカーは持ってるのさ
家族にうるさいって言われるから寝るときイヤホンがよくてね
持ってるヘッドホンは開放型だしデカイから...
でもそれ防水っていいね、風呂用に1個買っとく!
- 194 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@無断転載は禁止:2017/01/25(水) 02:13:18.90 ID:t7mUQiPM
- >>182
お値段相応
でもヘッドホンはイヤホンに比べると外の音入ってくるからあんまり外には向かない
- 195 :名無しで叶える物語(たこやき)@無断転載は禁止:2017/01/25(水) 05:50:14.65 ID:Kx/79ps0
- イヤホンズの格差
- 196 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/25(水) 07:00:09.63 ID:VKvL9UW5
- スピーカーの相談はありやなしや
- 197 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@無断転載は禁止:2017/01/25(水) 09:23:25.83 ID:ohb47qAC
- >>106
これ
無線とかむしろデメリットしか感じない
- 198 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/25(水) 10:41:12.49 ID:gcOKxPu+
- これ良いよhttp://i.imgur.com/glfLHtZ.jpg
- 199 :名無しで叶える物語(禿)@無断転載は禁止:2017/01/25(水) 13:47:54.76 ID:jJrPZj84
- 俺もスクフェスのイベントを走る用にニア・フィールドで音量抑えめでも聴き取りやすいスピーカーを探してる。
だけど店で試そうとすると周りがうるさくて比べられない。
もしくは雑誌の付録についてきたスピーカーユニットがあるので自作したい。
フルレンジとツィーターの2WAYでエンクロージャーの底面にバスレフポートを配置したデスクトップ用のスピーカー。ソニーのCAS-1みたいな構造。
- 200 :名無しで叶える物語(たこやき)@無断転載は禁止:2017/01/25(水) 23:29:37.22 ID:6Z7xIi81
- 東芝「倒産」はついに秒読み段階か 〜取締役会議長が明かした内情
http://uniker.tribit-field.jp/newsdata/2017/125.html
- 201 :名無しで叶える物語(もみじ饅頭)@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 02:07:09.79 ID:/tDSwcn3
- TDKのネオンってやつ
すっごく軽くて安っぽい音だけどアニソン聴くには神
すっごく綺麗な高音ならしてくれるから、声優の声聴くのに最適
声優のラジオとかアニメ見るのにも使える
かなり安いからとりあえずこれ買え
- 202 :名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 09:25:35.96 ID:JXa7LiIu
- コラボのは同じ値段で1ランク上の買えちまうからなぁ
結局は自己満なんだが
- 203 :名無しで叶える物語(神宮)@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 20:55:25.46 ID:pjq6k8GI
- オンキヨースマホ作ったのか今度格安SIMにするならコレ買おうかな
- 204 :名無しで叶える物語(筆)@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 21:19:55.28 ID:z+6GzwHR
- >>203
今見たら値段でワロタw
格安simの意味ないじゃんw
- 205 :名無しで叶える物語(神宮)@無断転載は禁止:2017/01/26(木) 22:55:49.31 ID:pjq6k8GI
- プレイヤー5万スマホ3万位で考えたらかなりありなんだけど
- 206 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 00:08:39.72 ID:DTZQaYZt
- イヤホンがまどろっこしくてスクフェスは最近アクティブスピーカーにつないでやってるなあ
T10とかいうクッソ安物だけど
- 207 :名無しで叶える物語(しうまい)@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 00:23:10.19 ID:RCZAiuGf
- eイヤホン行ってauglamour 8買ったけどゴミだわやめとけよ
- 208 :名無しで叶える物語(禿)@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 00:39:33.38 ID:SDz0de3+
- >>205
eイヤのりょうたが紹介している動画みたけど、単純にDP-X1がでかくなって通話用のマイクがつきましたみたいな感じ。
DP-X1自体めちゃくちゃ電池持ちが悪いのに、通話待機でさらにバッテリーが減りやすくなる状況に耐えられるのかね?
それに、ハイレゾ音源を聴くのにスマホとDACを重ねて持ち歩かなくていいと喜ぶべきか、必要に応じて分離(DACだけ鞄にしまってスマホはスーツの胸ポケヘ等)出来ないことを嘆くべきか。
- 209 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 00:43:27.43 ID:8MKBsOdS
- iphone seにかえてDAPはAK70にしますわー
- 210 :名無しで叶える物語(神宮)@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 01:23:42.97 ID:zK/WylVv
- >>208
電池容量、DP-X1は1,630でこれは3,000みたいだから持つんじゃないかな
やっぱりひとつで事が済むってのが自分の中ではこう言うのを待ってたって感じ
- 211 :名無しで叶える物語(神宮)@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 02:04:53.49 ID:zK/WylVv
- スマホ部分は富士通なのか……地雷踏みそうな予感もする
- 212 :名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 10:37:30.46 ID:w6q08tta
- スマホの音質が良くなったじゃなくてDAPに電話機能が付いたと考えればそこまで高くないように感じる不思議
- 213 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/27(金) 10:52:35.11 ID:QsCXBiZl
- 電話はいらんからAndroid OSでポタアンにおサイフ位の割りきり欲しい
simも一枚で良いなって考えるとDAPでいいやってなってしまう
- 214 :名無しで叶える物語(わたあめ)@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 00:53:45.29 ID:jJeMjTo5
- ケーブルがいつも絡むから(ちなみに今はSE215SPE)、ワイヤレスが欲しいけど
音ゲー & ポータブルCDプレイヤーと、
ワイヤレスの鬼門を2つも抱えているから買えない・・・orz
- 215 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 00:57:34.36 ID:FsCEoDeH
- 音ゲーなら調整でなんとかなりそう
M2BT1とか余裕があれば買いたいなあ
見映えは悪いけど
- 216 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 23:19:08.47 ID:DzyQakXq
- 保守
- 217 :名無しで叶える物語(らっきょう)@無断転載は禁止:2017/01/28(土) 23:30:57.45 ID:MirSrLkh
- 俺のハイエンドスクフェス環境みたいか?
- 218 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 03:03:36.76 ID:2+zvZP7q
- 1000万円ぐらいの冷蔵庫みたいなスピーカーにでもつないでやってるんか?
- 219 :名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 11:40:24.54 ID:rtFq86gy
- 2万ぐらいまででボーカルと楽器の分離がいいイヤホンないか?
できればリケーブル可
今はaquaをfiio x3 2ndで使ってる
- 220 :名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 12:02:45.57 ID:RCiIO+LR
- ER-4S
- 221 :名無しで叶える物語(神宮)@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 12:05:00.46 ID:nsGmPZyp
- ボーカルと楽器の分離とかわかるのか
- 222 :名無しで叶える物語(らっきょう)@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 12:07:18.59 ID:eZnfm4Uh
- >>218
アンプとあわせてそんくらいやな
- 223 :名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 12:16:10.93 ID:rtFq86gy
- >>220
ちょっと気になってる
>>221
うまく伝えられなくてすまない
ボーカルが近いって言う方が正確かな?伴奏に埋もれない感じ
- 224 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 12:17:37.10 ID:js+k3ogi
- シングルBAが良いね
- 225 :名無しで叶える物語(神宮)@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 12:29:44.32 ID:nsGmPZyp
- >>223
イメージするにドンドコしないフラットなやつってことかな
いっぱいありすぎて絞るの難しそう
- 226 :名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 12:55:30.54 ID:rtFq86gy
- >>225
田舎住みで普段は試聴できないんだが再来週ぐらいに遠出して試聴して決めようと思ってるからいろいろ教えてくれるとありがたい
今の候補はer4pあたりかな、s化もできるみたいだし
- 227 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 13:00:41.20 ID:js+k3ogi
- er4はさらっとしてるのが気に入らなくないなら良いよ、女声域にも合うし。あとスポンジより最初から付いてるイヤーピースの方が低音も含めて自然な感じ、ちゃんと耳に装着できたらだけど。
- 228 :名無しで叶える物語(神宮)@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 13:24:23.61 ID:nsGmPZyp
- erはきのこが合うかどうかも重要なんじゃないの
- 229 :名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 13:39:37.18 ID:rtFq86gy
- エティモは調教って言われるぐらいだしきのことの相性は気になるな
長時間つけると痛くなる人もいるみたいだし…
逆に言えばそんなデメリットがあっても選ばれる素晴らしい音ってことなのかもしれないが
- 230 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 13:44:54.95 ID:js+k3ogi
- はじめは大丈夫だったんだけど、数ヵ月したら入れたまま触ると結構痛むようになってやめたわ
- 231 :名無しで叶える物語(プーアル茶)@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 14:29:01.21 ID:X5puWa51
- hf5を買ってきのこと自分の相性を探ってみるのもいいかもしれないがaquaと使い分けできるかな?
他に調べてみたらbaで調べてみたらwestone umpro10とかオーテク im02、sony xba n1とかもあって悩ましい…
- 232 :名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 14:32:46.26 ID:NiTNCpFy
- er4系はフラットって言われてるけど音源によっては高域ガンガンに刺さるってのが個人的な感想だったわ
ラブライブの曲をメインで聴くなら試聴してみることを勧める
- 233 :名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 20:02:07.19 ID:Y0Bj2FDn
- >>232
やっぱ相性いいんだね
pを試聴してくるよ
- 234 :名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 20:12:11.25 ID:NiTNCpFy
- >>233
すまんどちらかというとむしろ悪いと伝えたかった
特に若くていい耳を持ってる人なら刺さりやすいと思う
er4ディスる訳じゃないんだけどね
- 235 :名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 20:19:12.57 ID:Y0Bj2FDn
- >>234
忠告ありがとう
年齢は若い方だから刺さるかもしれないなぁ
- 236 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 22:58:11.69 ID:KMIHV8gF
- Bluetoothにしたらもう有線には戻れない…(´・ω・`)
- 237 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/29(日) 23:55:28.95 ID:QJJ9J3XN
- シングルBAならX10がおすすめなんだけどなぁつけ心地いいしね
人気ないのかな?
- 238 :名無しで叶える物語(たこやき)@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 00:05:52.22 ID:MEfBjole
- X10は普通に人気あるでしょ
値段も高級イヤホンの入門用として手頃だし
- 239 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 00:14:24.90 ID:I8soQldn
- X10当初は4万くらいしてたけど今は1万円台だもんなぁ
後継機はあんまりだから、これが売れ続けてる
- 240 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 00:15:01.55 ID:I8soQldn
- ここの人達は10proとかer4sが好きみたいだけど
- 241 :名無しで叶える物語(しうまい)@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 00:15:46.69 ID:3vy4bZgp
- shureはカスとか情弱とかよく言われてるけどどうなの?
- 242 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 00:19:49.92 ID:CoixyHX4
- >>241
誰が言ってるんだよ
SE846はハイエンド機のエントリーモデルの定番であり登竜門だし、これを聞かずしてイヤホンは語れないレベル
- 243 :名無しで叶える物語(わたあめ)@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 00:33:57.10 ID:zOO/TUiJ
- >>242
多分se215辺りの安い方の話だろ
- 244 :名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 00:41:25.26 ID:dhVGfKid
- 2chだとse215叩く人多いよね
なんでだろ?
- 245 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 01:20:12.73 ID:EB0bpn2m
- お約束過ぎるから批判したくなる・・・のかな?
215はクリアのとか青いのとかいろいろあってよくわからんw
- 246 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 07:02:49.29 ID:eHDxCzaB
- メジャー叩いて通気どりはよくある話し
- 247 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 07:31:00.70 ID:I8soQldn
- まぁ実際あれは篭りすぎだけどな
低音が無駄に強すぎるし
俺も持ってるけど
- 248 :名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 09:39:15.45 ID:veOYe3V9
- se215は遮音性と使い勝手と値段のバランスが良いよであって音自体に価値がある訳じゃないでしょ
音が鳴る耳栓なんて言われるくらいだし外で荒く使う人なんかは全然候補に入れると思う
個人的にはもうちょい出してw10買うけど
- 249 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 10:20:55.45 ID:OAjMioRo
- 確かに外で使う分には頼もしいな
- 250 :名無しで叶える物語(禿)@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 13:00:41.93 ID:zar5tArx
- 外で使うには…ってところで、eイヤでオーデジーのisine20を試聴させて貰ってる。
音漏れ音漏れと言われるこのイヤホンだけど、耳にはめずに鳴らしてもDQNのiPhone純正-podsから漏れる音より小さいんじゃないか。
静かな店内でそう感じるんだから、もっと騒音の大きい電車でも大丈夫な気がするレベル。
ネットに上がってるレビュアーに記事は開放型ってことで思考停止してるんじゃないかと疑いたくなる。
ただ、自分が聴いている音にどれくらい騒音が影響するかは正直分からない。
音質はフラット。
音場感はボーカルの辺りの帯域がど真ん中にあって、上下の帯域がまわりから包みこむように、とにかく広い。耳に入れているカナル部分の異物感さえなかったら並のヘッドホンは余裕で凌ぐ。
- 251 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 13:42:17.49 ID:BdPlQ9uG
- えっなにこの人
- 252 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 14:51:57.32 ID:I8soQldn
- 正直iPhoneの純正使ってる奴は心のなかで馬鹿にしてる
- 253 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 15:00:04.32 ID:mtVgAc38
- 実際iphone純正とかTSUTAYAで売ってるようなイヤホン使ってる人が多数だよね
- 254 :名無しで叶える物語(わたあめ)@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 15:03:11.44 ID:WYAT3CZD
- EarPodsは本当に多い
やっぱり付属品をそのまま使ってる奴が大半なんだろうな
- 255 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 15:06:28.57 ID:I8soQldn
- 女子は特にデザイン優先させてるよね
ピンクのとか
- 256 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 16:28:40.95 ID:EB0bpn2m
- ピンクの215出せば解決!
- 257 :名無しで叶える物語(禿)@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 17:11:48.45 ID:N5X1+xOH
- ピンククリアのSE215にBispaの咲とか合いそう
- 258 :名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 18:38:54.89 ID:JLFuZqrj
- K10使いのワイ、高海千歌かと思いきゃ低見の見物
- 259 :名無しで叶える物語(禿)@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 20:14:51.43 ID:N5X1+xOH
- >>252
たまにEarPodsをシュア掛けしてるリーマン見るよ。
- 260 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 20:45:58.38 ID:oOX4F9S2
- インナーイヤーでシュアがけすんの?
- 261 :名無しで叶える物語(家)@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 21:00:20.94 ID:F4rAmZ+X
- シュア掛けしてみたかっただけだろそれ
- 262 :名無しで叶える物語(神宮)@無断転載は禁止:2017/01/30(月) 21:09:35.93 ID:23LzPQVU
- タッチノイズ消してるのかもしれん
- 263 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 00:29:41.79 ID:sm20/CFg
- ピンクのSE215綺麗そうだな
- 264 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 02:09:25.80 ID:nGxLvUg7
- 透明の215って確かあったよね?
あれをクリアピンクで塗ってみるかw
- 265 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2017/01/31(火) 23:21:11.43 ID:kEBaxBDl
- 個人的には1万円台だとCarot one のTITTAとヤマハのEPH-100をお勧めしたいところだけど
SE215はなんだかんだ名機
篭ってるように感じるが、他社のドンシャリ重視のものと比べるとそこまで篭ってないし、バランスが良い 遮音性も良い
- 266 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 15:26:38.03 ID:CcQN+m6p
- 音導管の中に入ってる耳垢侵入防止だかのスポンジ取ったら音のもやっと感が消えていい感じになったけど、これ今度は耳垢侵入防止するためにどうしとこうか
- 267 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 20:09:25.61 ID:60q/LtLB
- EPH-100いいよな
あのサイズだからなめてた
- 268 :名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止:2017/02/01(水) 21:22:30.95 ID:6KOsKhQa
- ヤマハのやつか
前に聞いて個人的に特徴ないなって思ったけどあれ使ってる人ってどんな所が好きなの
- 269 :名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 01:01:16.32 ID:hYhMryCS
- walkman a35が某フリマアプリで15000であったからつい買ってしまったが専スレでボロクソに叩かれててワロタ…
今日届くが試聴したときに音は良かったからハズレ個体でないことを祈る
- 270 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 01:07:35.30 ID:54hYxwsF
- 曇りない低音と低音量 ダイナミック型だけど高音も十分出てる
ただ耳穴小さいと装着感が残念なのはマイナスポイント
hf5とSE215を当時愛用してたから
まるでこの2機種を足して2で割ったすごい機種だと感じた
- 271 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 06:07:48.29 ID:ZP3jI0g5
- >>269
悪いのは操作性で音はそこまで悪くないよ
ヘッドフォンだと物足りないけどイヤホンなら上等
- 272 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 06:27:18.57 ID:dYACOpmj
- a35その内UIよくなればいいかもなー
たぶんAK70にするだろうけど
なんか久しぶりにオーディオスレの息が長いね
- 273 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 06:32:16.40 ID:uUh20hgA
- 語れるほど知識ないけどお前らの話聞くの楽しい
イヤホンに限らずもっと語れ
- 274 :名無しで叶える物語(しうまい)@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 06:46:32.74 ID:fmkBA8po
- 3万までで使える音質で紫のイヤホンって無いよねぇ
せめてケーブルって思ったけどやっぱ無いわ
- 275 :名無しで叶える物語(湖北省)@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 07:53:22.33 ID:hYhMryCS
- >>271
あとは音飛びもあるらしくてね…
- 276 :名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 09:12:53.07 ID:8JaOYKtv
- もう欲張ってカスタム行っちゃえよ
三万じゃ無理か
- 277 :名無しで叶える物語(禿)@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 09:31:33.31 ID:MPEL7Y86
- 紫っていうと女子向けイヤホンでなら…ってとこだろうね。
カスタムでも、AAW(シンガポールのCIEMメーカーhttp://www.e-earphone.jp/customiem/aaw)で4万円より下の1BA+1DDのハイブリッドモデルがあるよ。
- 278 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 10:33:28.31 ID:91VQkx12
- >>275
直つなぎで聞いてないからわからないけどLDACだと家電屋とか人ごみ行くと途切れる
- 279 :名無しで叶える物語(禿)@無断転載は禁止:2017/02/02(木) 23:57:40.01 ID:MPEL7Y86
- http://i.imgur.com/kbCK4PB.jpg
イヤホンじゃなくヘッドホンだけど紫のモデルならFOSTEXのTH-7Bもいい機種だよ。
音質の派手さはないけどボーカルがしっかりと真ん中に定位してくれるので、歌モノに最適。
- 280 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/02/03(金) 17:46:22.99 ID:UF61MGul
- ヘッドホン付けてると首がいたくなってくるからダメだわ
- 281 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/02/03(金) 17:49:13.97 ID:e+tXtN2o
- ヘッドホンは業務用だという認識
- 282 :名無しで叶える物語(SB-iPhone)@無断転載は禁止:2017/02/03(金) 18:16:39.40 ID:n/1Zr/jd
- 音が切れるのはコーデックの問題ではないかと機種によってまちまち
Apolloみたいなのは中々きれない
- 283 :名無しで叶える物語(禿)@無断転載は禁止:2017/02/03(金) 19:11:05.02 ID:94hZMoSw
- 須山の社長がツイッターでFitear Aya ~snowのシェルカラー総選挙なんてのをやってるね。
人気色3位までを標準仕様にする方針なんだとか。
http://i.imgur.com/Gn0zz28.jpg
どうせなら全部受注出来るようにしてほしいよね。
そしたらこれまで白だけで味気ないからと二の足を踏んでた人も、μ'sとAqoursの推しカラーで作ってみようかな?ってなるんじゃないかな。
ちなみにすでに持ってる人は本体を持ち込むと半額程度でシェルの交換をする用意もあるそうな。
- 284 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/02/03(金) 19:13:43.21 ID:/UjTTzg8
- SONYのEX1000ってイヤホン
eイヤホンで本体のみとケーブル単品の組み合わせで安く買える
ゴテゴテした付属品要らないって人にはおすすめ
- 285 :名無しで叶える物語(神宮)@無断転載は禁止:2017/02/03(金) 19:14:19.00 ID:CIHdOh70
- >>283
白含めたら9色揃うのか偶然なのか必然なのか
- 286 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/02/03(金) 19:15:35.71 ID:/UjTTzg8
- >>283
μ'sカラー取り揃えて欲しいねえ…
http://i.imgur.com/WrFbn0e.jpg
- 287 :名無しで叶える物語(しうまい)@無断転載は禁止:2017/02/03(金) 19:54:58.82 ID:SnVBraYW
- うっちーのソロでのイヤモニがミント色だから少なからず意識してるだろうけど3Dプリンターだと着色が難しいらしいからμ'sのを使い回してるだけかもしれない
- 288 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 14:43:18.55 ID:aOlgGZf7
- intimeの碧を買った奴いないの?
格安ハイブリッドだから気になるんだが
- 289 :名無しで叶える物語(しうまい)@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 16:15:56.73 ID:eN1LIuSC
- >>277
教えてくれてありがとう
それマジで検討してるわ
- 290 :名無しで叶える物語(もみじ饅頭)@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:40:44.71 ID:6ybVZ5Dr
- EHP-A192HRSVを買ったんだけどこれ変換してもiPhoneで使えないの?
お年玉溶かして買ったんだけど…
- 291 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 17:57:24.40 ID:q8Wlf02Z
- 泥で聞くならオンキヨーHFプレイヤー一択かな?
- 292 :名無しで叶える物語(家)@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 18:03:00.76 ID:qLT2E+EE
- Finalのイヤホンは良いぞ。
- 293 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 18:05:51.79 ID:0zvgHSmx
- 使いやすいから有料買ってHF使ってる
あまり使わないけどEQ自由だしスペアナみれるし
- 294 :名無しで叶える物語(しうまい)@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 18:41:48.40 ID:47apjcHo
- 泥アプリは個人的にpower ampもおすすめ
- 295 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 18:42:47.54 ID:q8Wlf02Z
- XPERIAz5でイヤホンはオンキヨーのE700M使ってるからそろそろオンキヨーのポタアン買おうと思ってるけどあれってそんなに変わるものなの?
- 296 :名無しで叶える物語(たこやき)@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 18:44:22.12 ID:1Gh5Ds0+
- Galaxy、Xperiaならそれぞれ標準のアプリが一番使いやすかったな
- 297 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 19:19:30.97 ID:4REbIdGU
- >>292
同志よ
ワイはheaven sにCrystal Tips
最高だよな
- 298 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 20:10:52.22 ID:CRXYQZ+3
- お、早速Crystal Tips付けたのね
具合はどう?
- 299 :名無しで叶える物語(もんじゃ)@無断転載は禁止:2017/02/04(土) 23:05:37.15 ID:rgDSXimR
- >>205>>210
地味にDP-X1からDACのランクが落ちてるのが気になる
>>265
TITTAってそんな高かったっけ?
- 300 :名無しで叶える物語(やわらか銀行)@無断転載は禁止:2017/02/05(日) 10:09:22.14 ID:H0M8LX3d
- >>298
297だけど
俺は個人輸入して、到着した翌日に日本で予約開始してたw
高音が損なわれずに篭りもせず、遮音性と低音が良くなってるような感じ
2週間使った今のところ耐久性は大丈夫だけど、まだわかんないな
- 301 :名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止:2017/02/05(日) 10:53:30.27 ID:k1iLdRS/
- crystal tipsはコンプライより遮音性高く感じたな
- 302 :名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止:2017/02/05(日) 13:48:55.75 ID:CBhpxI6i
- >>300
個人輸入乙
かなり良さそうだね、あとは耐久性だね
MコアとかSコア、っていうのはノズルの太さなのかな?
- 303 :名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止:2017/02/05(日) 14:15:14.07 ID:ZB30pJlM
- 凛はこれやで
http://i.imgur.com/joPA9YX.jpg
- 304 :名無しで叶える物語(禿)@無断転載は禁止:2017/02/05(日) 15:58:11.28 ID:bGJswBS9
- 花陽はこれです
Fitear Aya ~RICE
白いイヤモニって素敵ですよね。なんでこんなに白いんだろう……❤
http://i.imgur.com/cfwCmnA.jpg
- 305 :名無しで叶える物語(茸)@無断転載は禁止:2017/02/05(日) 15:58:47.91 ID:6hP5SMNG
- >>302
コアはノズルのサイズ
サイズはイヤホンごとに調べられるぞ
- 306 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/02/06(月) 13:12:36.11 ID:1XjS9Jhb
- >>304
綺麗だけどよごれるのはやそう
- 307 :名無しで叶える物語(禿)@無断転載は禁止:2017/02/06(月) 19:36:06.33 ID:BZ9/OeZK
- >>306
煙草吸うとかでもなければ、やすやすと汚れがこびりつくような材質じゃないよ
- 308 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/02/07(火) 07:42:54.90 ID:85P9Rwo0
- >>307
プラスチックみたいなやつじゃないのか、そらそうだよな
素材といやセラミックで作ってた所あったなRHAだったかなんだか
- 309 :名無しで叶える物語(庭)@無断転載は禁止:2017/02/07(火) 08:05:09.06 ID:/hpndR9T
- カスタムIEMで安めのリファレンスなやつってあるかな
- 310 :名無しで叶える物語(禿)@無断転載は禁止:2017/02/07(火) 15:10:44.66 ID:zmFO7sZy
- カスタムは絶対に妥協しないほうがいいと思うよ
- 311 :名無しで叶える物語(地震なし)@無断転載は禁止:2017/02/08(水) 00:47:02.49 ID:Ro4C29m0
-
- 312 :名無しで叶える物語(地震なし)@無断転載は禁止:2017/02/08(水) 12:38:12.53 ID:VVOn+10E
-
- 313 :名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@無断転載は禁止:2017/02/09(木) 05:16:32.98 ID:bbxKfo6w
- ほ
68 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★