モンハンの世界におまいらが異世界召喚されたら [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/10(金) 17:16:57.75 ID:5m903oOU
- なお身体能力はリアルのまま
この条件でハンターになることになったらどうする?
- 2 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/10(金) 17:17:51.66 ID:z+2ailzk
- なにいってだこいつ
- 3 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/10(金) 17:19:28.85 ID:ikVoODbR
- VIPでやれ
- 4 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/10(金) 17:23:23.76 ID:5m903oOU
- >>3
VIPってここだろ
- 5 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/10(金) 17:46:32.47 ID:L8+Osenb
- 久しぶりだな
アフィリエイトアフィリエイトアフィリエイトクリッククリッククリッククリックお願いしますお願いしますお願いします
- 6 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/10(金) 17:49:00.39 ID:+ohR9QNT
- 双剣、大剣、太刀、ハンマー、狩猟笛、ランス、ガンス、スラアク、チャアク、操虫棍、弓、ヘビィは装備不可
片手剣、ライトボウガンでやるしかない
- 7 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/10(金) 19:25:53.49 ID:56QRaVzX
- 弓が貯め1でしか撃てないじゃん
とりあえずプロハンに寄生する
- 8 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/10(金) 19:26:02.97 ID:fK+gsjRN
- こやし玉投げるわ
- 9 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/11(土) 02:58:06.43 ID:prGpyhSd
- モンハンの世界では片手剣の小盾は役立たないと思う
片手剣を両手持ち装備で戦うわ
- 10 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/11(土) 03:14:47.94 ID:Sls4D/RC
- 片手剣を両手持ち
- 11 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/11(土) 03:52:04.35 ID:UPg9ZyC4
- ライトボウガンでウソップポジション
- 12 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/11(土) 04:08:52.49 ID:PlxN/J7o
- パチンコの出番アフィ
- 13 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/11(土) 09:19:01.19 ID:1gklt/XW
- パチンコは腕が死ぬわ
- 14 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/11(土) 11:39:17.74 ID:hSkonRNG
- にゃんにゃん棒くらいならなんとかならんか?
- 15 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/11(土) 15:37:37.92 ID:7r8BYPsb
- ニャンコックに弟子入りする
- 16 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/11(土) 17:00:23.91 ID:NWePWHM6
- その後料理修行に明け暮れメタボになった>>15の姿があった
- 17 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/11(土) 18:35:22.45 ID:DZjtObrm
- 片手剣でプロハンになって受付嬢を狩るぜ
- 18 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/11(土) 18:36:10.05 ID:9QZ8tB4W
- ライトで睡爆しか選択肢ないわ
下位ならソロでも余裕で狩り切れるし
ただし下手に戦うと赤字を積み上げて破産する模様
- 19 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/11(土) 21:12:40.79 ID:hTPOG9AK
- 身体能力
スタミナ上限が50まで等も含まれるんですよね。
他にもデフォルトでマイナススキル絶賛発動中。
- 20 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/11(土) 21:24:58.23 ID:HxVQs9Sk
- 挑発
見切り-2
- 21 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/11(土) 21:25:35.82 ID:1Tlw3s+J
- 武器屋に頼み込んで太刀じゃなくて刀を作ってもらう
- 22 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/11(土) 21:27:38.66 ID:1Tlw3s+J
- 銃の設計図を頭に叩き込んで新武器で銃を作ってもらうのが手っ取り早いかも
- 23 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/11(土) 23:00:11.00 ID:9QZ8tB4W
- よく考えたら猫雇ってニートになるのが一番良いな
mhxじゃ結構いるよね初期装備のまま放置のニートなハンター
- 24 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/12(日) 00:01:36.86 ID:AoORDtso
- モンハンの世界ってこの窮屈なリアルと比べたら天国かもしれんな
死に戻りもできるからそれを利用すれば全クリだって夢じゃない
- 25 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/12(日) 00:06:49.63 ID:IjFKrKIJ
- お前死に戻りできんの?
- 26 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/12(日) 09:29:24.60 ID:LBP2XpRl
- 依頼は何度やっても途切れない世界だから草食獣狩りやら採取やらコツコツ小銭稼ぎにいそしむかな
- 27 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/12(日) 09:49:50.95 ID:hp2a9zh2
- でも虫刺されで死にそう
- 28 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/12(日) 16:40:01.34 ID:vpEMvIj8
- >>23
それいいね
オトモに辻本、藤岡って名前つけてこき使ってやるわ
- 29 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/18(土) 01:59:56.99 ID:xu2Hm6B+
- いきなり異世界召喚されたら灰と幻想のグリムガルみたいになりそうだな
- 30 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/18(土) 10:17:31.60 ID:FThPMY1+
- ゲーム通りの身体能力がついていてかつ死に戻り出来るならむしろやりたい
出来ないなら地獄だな
- 31 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/18(土) 10:23:20.05 ID:8c5osSNl
- たまごの運搬とかも地味にキツそうだよなw落としたら最初からだし
- 32 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/18(土) 10:24:55.03 ID:8c5osSNl
- >>31>>1
- 33 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/18(土) 10:25:20.21 ID:8c5osSNl
- >>30
- 34 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/18(土) 12:20:48.38 ID:5GDWJJDx
- >>31
あのたまご30キロとかありそうよね
多分10mぐらい歩いたとこでスタミナ切れる
- 35 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/20(月) 00:30:40.07 ID:hdsdcGdF
- まず蜂が怖くて蜂蜜が採取出来ない
薬草とか取って生活しそう
- 36 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/20(月) 00:56:23.52 ID:kzL0M4D3
- ハンターなんてとてもとても
フィールドなんて出たらあっという間に死ぬわ
ギルドだと受付は見た目良い女しかできんだろうし男は危険なことさせられそうだし
武器屋とか道具屋辺りで仕事探して細々と生きていくしかないだろうな
- 37 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/20(月) 01:51:47.76 ID:oK/Y5pgq
- 道具屋なら謎の護符をまとめ買いしていく客のおかげで安泰だな
- 38 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/20(月) 09:17:54.31 ID:+PbiGpVo
- お前ら採取なら大丈夫言ってるけどブナハブラに刺されても平気な自信あるの?
- 39 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/20(月) 11:57:18.80 ID:hdsdcGdF
- まず蜂が怖くて蜂蜜が採取出来ない
薬草とか取って生活しそう
- 40 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/20(月) 12:02:39.95 ID:Fw4uQ5Q3
- 薬草なめんなよアプトノスに発狂して逃げ出すわ
- 41 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/20(月) 12:09:30.33 ID:Fw4uQ5Q3
- >>36
お前禍々しい説明ついた宝玉加工する勇気あるのかよ...
- 42 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/20(月) 12:13:01.69 ID:oK/Y5pgq
- 武器屋と加工屋は別だろう
- 43 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/20(月) 12:14:00.65 ID:M0QaLM9R
- 気がつけば、そこは地底火山っ!
地下収容所で炭鉱っ!もちろん鉱石は帝愛ギルドのもの
奴隷っ!圧倒的奴隷っ!
- 44 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/20(月) 12:19:53.74 ID:Fw4uQ5Q3
- >>42
あ
そうか...
加工屋以外ほとんど使わんから存在忘れてたわ...
ってかあれリアルだと生計立たねーだろ
- 45 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/20(月) 12:40:01.14 ID:2te/oW7W
- つーか装備着てるだけで怪我しそう
武器担いでコロリンすらムリだと思うわ
- 46 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/20(月) 12:40:33.16 ID:y3EGLAmR
- 採取ツアーでネコタク即納だな
クエ報酬で生肉と12ゼニーもらえりゃ
十分生きていけるだろ
- 47 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/20(月) 12:50:11.02 ID:QcGnDfYd
- >>44
ギルド直営店なんじゃね
ハンターが村にいる時だけ募集的な
- 48 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/20(月) 15:11:09.49 ID:9g+ZfsZe
- ケルビくらいならpt組んで袋叩きにすれば倒せるんじゃね?ソロだと無理そうだがw
- 49 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/20(月) 17:01:13.19 ID:AhvDmjmn
- 片手剣やライトならいけそうって奴いるが
おまえらじゃ、つーか俺らじゃ無理だろ
片手剣って割には結構でけぇぞ俺らじゃ両手で持つのがやっとだろうな
ライトは担ぐどころか発射反動で肩が外れてぶっ飛びそう
あとおまいらサバイバルどころか受付嬢に話すことすらままならなそうだな
- 50 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/20(月) 23:16:54.61 ID:wGDUkjHS
- せめてジャギィとかの小型は倒せないと生計立てられんだろうな
採取とかもまともに出来ない
- 51 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/21(火) 00:32:01.63 ID:gR8l6QMl
- さすがに受付嬢とは会話できんだろw出来なきゃクエ行けねえし
- 52 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/21(火) 00:57:22.69 ID:VxyXWh/j
- たまに儲け話の協力しろってクエストあるじゃん?オレはアレの依頼者側になるわ
- 53 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/21(火) 01:41:50.23 ID:91cFMyvm
- 資本金はありますか?
- 54 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/21(火) 13:06:32.23 ID:ytXGbS7S
- >>53
そりゃー身体売るのよ
- 55 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/21(火) 20:06:33.73 ID:bql5U0nw
- あんな不衛生で汚ならしい住所不定な生活には
耐えられん
4GのED見て本気でそう思った
- 56 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/21(火) 21:50:31.75 ID:6iHX+56K
- ユクモ村なら暮らせそう温泉あるし
- 57 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/22(水) 14:33:09.00 ID:ajwlviN2
- >>53
採取ツアーとか農場で稼げよ
モンハンは仙豆的な効果のある回復薬のある世界でから死がなければ悪くない世界かもしれんぞ
- 58 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/22(水) 14:51:23.79 ID:9IWBrRwc
- 農場発展させるのってクエ進めないとダメなんじゃねえの?
- 59 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/22(水) 15:05:45.87 ID:ZLTZlwMD
- 落とし穴と爆弾系があればアシラくらいならやれそうじゃね?ボマーないと無理か?
- 60 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/22(水) 15:13:36.17 ID:WNP02hkC
- 爆弾どうやって持っていくよ?
村ハンターすら大タルGは二つしか持てんぞ
- 61 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/22(水) 16:41:40.54 ID:oADIyiqx
- その辺りはゲーム補正で何とかしてくれるだろ
>>1にある通り、ハンデは身体能力だけと考えればな
てかアオアシラまで冒険しなくても動きとHPがそのままならジャギィくらいはなんとかなりそうだし
ジャギィクエ100回行ってあとは余生を豊かに過ごそう
- 62 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/22(水) 16:59:30.57 ID:ZLTZlwMD
- 武器って何なら装備できるんだ?初期の骨とかか?
- 63 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/22(水) 17:32:36.11 ID:ajwlviN2
- >>61
MH4のOP見る限りではあらかじめ物陰に隠してたのを使っていたな
>>62
筋力つければガンナー系は全部扱えそう
大剣、太刀、ハンマー、スラアク、チャアク、ガンス、ランスといったデカすぎる武器は特注サイズで頼むしかないか
- 64 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/22(水) 17:56:54.20 ID:eiwRT5SR
- ラノベ版だと滑車だかに乗せて運んでたな
- 65 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/22(水) 18:56:02.28 ID:UjVmztOm
- >>59
村アシラならボマーの樽G×2を睡爆で2回当てれば倒せる
睡眠弾使えるライトあれば2回の睡眠は速攻で取れるし、ゲームと同程度にアイテム類使えるなら村アシラはいけるんじゃないかな
個人的には単独のアシラよりもジャギィとかの群れる奴のがやばそうに見える……ボス寝かしても雑魚に集られて終わりそう
- 66 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/22(水) 19:12:27.04 ID:CB9KyLHu
- タル爆弾とか使ったら割りに合わないんじゃないですかね(正論)
- 67 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/22(水) 19:33:46.66 ID:UjVmztOm
- 安全確実に勝とうと思ったら赤字んなるのは現実と変わらないさ
コスパでいうならブメネコ雇って本人はアイテム使いつつ逃げ回るのが一番だろう、ニャンターではなくオトモでもアカムまでは倒してしまうそーな
- 68 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/23(木) 03:13:58.68 ID:Q5MY5ikj
- 倒せたら素材手に入るし元は取れるんじゃないの?
- 69 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/23(木) 11:49:19.79 ID:h0KosLv2
- ???「剝ぎ取りはこのモンスだと3回までな。報酬?肉とか実とか便利なもの入れといたぞよかったな!」
- 70 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/23(木) 18:30:42.99 ID:g/UFSKz/
- 異世界もののお決まりパターンといったら美少女との出会いだろ
というわけで女ハンターとペアを組むと妄想した俺がいる
悲しいことにモンハンの世界をリアルに再現するとおっさんハンターしかおらんのだろうな
- 71 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/23(木) 18:42:10.97 ID:FnE1ZWk6
- 向こうは身体能力に差がないし女も普通にいるんじゃ…と思ったがNPCは男ハンターばかりだな
- 72 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/23(木) 18:59:25.44 ID:sAjTDd3V
- >>70
美人のハンターもきっといるよ……
男女差と言っても崖から飛び降りて死なない時点でどいつも十分化け物だし
- 73 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/23(木) 20:35:41.52 ID:OwBMW1vg
- 筆頭ガンナーは美女なハンターで良いんじゃないか
あとはどの作品にも話しかけると攻略ヒント的な事を言う女性ハンターがいた気がする
- 74 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/23(木) 21:44:24.76 ID:Wtjimm3v
- あんなでかい爆弾とかおっかなくて近づきたくもないなぁ
というかそもそも身体能力の時点でギルドにも村にもハンターとして認めてもらえないと予想
当然クエストの受注とかできない
- 75 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/23(木) 22:14:12.57 ID:sAjTDd3V
- ハンターになるくらいなら酒場で働いた方がマシな可能性
と思ったらハンターになったらだからハンター生活は確定なんだな
無理!
- 76 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/24(金) 18:31:49.55 ID:u8b4Ij6z
- アイルーとかいう奴隷に仕事をとられて人間はハンターしかまともな仕事がなさそうだしな
- 77 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/24(金) 21:13:11.90 ID:XjnvbKsW
- ジャギィとか正直戦いに行って速攻腕噛みちぎられそう
- 78 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/24(金) 21:20:12.95 ID:2esl1uiC
- メラルーくらいしか倒せそうにない
- 79 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/28(火) 08:35:24.59 ID:y3u2yUCI
- >>78
鈍器振り回す野生生物に本気で勝てるとでも?
- 80 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/28(火) 12:57:58.33 ID:uXXGVj0b
- >>78
毟られる(確信)
- 81 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/28(火) 22:22:48.57 ID:a2HNB80D
- BC釣りとエリア1〜2で採取を生業として家庭を支えます
嫁はアイシャで…
- 82 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/29(水) 09:58:35.10 ID:k6UEXdFH
- アイルーと一緒に暮らせるってだけで頑張れるわ
ただ死んじゃったらペットロスで死ぬ
あんだけデカイと抱き心地良さそう
- 83 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/29(水) 10:15:55.52 ID:Y4Z0H+hb
- ノベル版とか読む感じだと
一般人は小型モンスターですら歯が立たないのがキツい
イーオスの毒でじわじわ毒死すんのとかエグかった
- 84 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/29(水) 10:37:14.96 ID:Nys6yo9E
- 教官に鍛えてもらおうぜ
- 85 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/29(水) 13:03:54.66 ID:Z8AMJCc+
- 教官「別の道もあるんだぞ?(優しい目)」
おお、もう……
- 86 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/29(水) 17:13:56.00 ID:jsMnK2nj
- 黄金魚釣って静かに暮らすわ
- 87 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/29(水) 20:07:35.71 ID:OhhznxVI
- 黄金魚ってスゲー凶暴なんじゃなかったか?
片手剣の盾コンでケルビクエ回すのが無難
- 88 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/30(木) 11:16:43.57 ID:ntG+hYPi
- 盾コンとか難しそう
- 89 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/30(木) 16:04:07.22 ID:3IXDvVml
- 狩猟地で待ち伏せして女ハンター襲う
- 90 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/30(木) 16:23:07.76 ID:6Osn6zfY
- ケツの穴に貫通団ぶち込まれんぞ
- 91 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/30(木) 18:12:59.71 ID:ntG+hYPi
- >>89みたいな奴いそうで草
- 92 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/30(木) 19:18:12.52 ID:qP+pujKT
- 女ハンターを襲う? スペック置いときますね、頑張って
隕石や雷の直撃を受けても最悪でも意識を失うだけで欠損一つ起こさない鋼の肉体
草食系モンスターから均一の肉を何回でも剥ぎ取る機械のような技術
100mどころかエリアをまたぐ程高い崖から飛び降りてもヒビ一つ入らない強靭な骨格
場合によっては尻餅も受身も取らず、平然と着地する柔軟かつ強固な下半身
自身の十数倍の巨体を誇る巨大生物を釣り竿一本で釣り上げる剛腕
常人なら脱臼する反動の砲撃を何発撃っても外れることの無い恐るべき関節
人間どころかモンスターすら消し飛ばす超規模のブレスを何発受けても立ち上がる生命力
命に関わる猛毒や謎の感染症をも薬を使わず数分で治癒してしまったり、走っただけで出血してしまうほどの酷い裂傷もしゃがんだり肉を食べるだけで治してしまう回復力
たとえ戦闘中であっても調合書を持つかスキルを付けるかさえしていればいかなる物も武器を構えながら即時かつ確実に調合してしまう錬金術士じみた調合力
水深何百メートルまで潜っても全く影響なく泳げる水泳力
超重量の武具を装備し、しかもその上で何十分も潜っていられる驚異の肺活量
泡に顔を付けるだけで即酸素を補給する恐ろしい呼吸能力
(女性のみだが)胴防具を変えるだけで一瞬にしてバストサイズを劇的に変え、挙句の果てには装備を変えるだけで即座に体型や顔の大きさまで変える変態能力
瞬時に髭を生やし、顔面を横断する傷を消す七変化能力
灼熱の溶岩流にI'll be back…し、本当にBackしてくる不死身の身体
何かと黒い噂の絶えない黒龍装備や煌黒龍装備、煉黒龍装備を全身に纏い、平然と生活できる神がかり的な精神力
零距離で起爆した爆弾の爆風を完全に避けきる圧倒的な瞬発力
船の上で寝ながら空中浮遊する
byモンハン辞典
こんなん襲うとか無理じゃね……つーか改めて人間じゃない
- 93 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/30(木) 19:20:10.23 ID:6Osn6zfY
- それは優秀な村ハンターの話
ただのハンターならもう少し弱めのはず…とはいえ小型モンスター程度は軽く仕留める強さだろうが
- 94 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/30(木) 21:20:14.58 ID:b38ZpVfw
- >>92
そ、それは上位、G級に行けるようなハンター限定だから……
- 95 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/06/30(木) 21:26:05.10 ID:IxNoxtw7
- 一緒に異世界に送られた女ハンターを襲うって事か?
- 96 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 14:08:00.69 ID:Lpgxxkqk
- 一緒に召喚された美人がモンハンの地に降り立った瞬間ゴリ顔インスマス面に・・・
さらにまともに喋れずホッハやハァンヘヤ!でしか意思疎通出来ない超コミュ障が自動発動
- 97 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 16:46:02.83 ID:C7XmVe61
- 降り立った瞬間にブランゴでもいるのか?w
- 98 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 18:51:20.20 ID:ojxKkwlJ
- アルバに乗りとかは、一度してみたい。
バビル2世のロプロスに乗る感じ?
- 99 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 20:36:11.53 ID:kqgxtXAi
- 乗るどころか近づくことすら出来ない諦めろ
- 100 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:25:31.02 ID:e848FZ5/
- まあ、お前らがアルバ任せられるほどのハンターになれるわけがないしな
- 101 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/01(金) 23:39:19.40 ID:M0BHlCai
- クエスト中に偶然出くわして一瞬で消されるだけの存在
- 102 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 00:37:39.96 ID:g0bwOkDF
- おまいらクエにすら行けないのにどうやってHR上げんだよ
- 103 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 00:46:59.30 ID:/YUKWlBS
- よく考えたらこんなポンコツにも程があるハンターを誰が運んでくれるのだろう
- 104 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 16:32:36.96 ID:iZ6qE25D
- 笑顔で運んでくれるよ
イイ金づる
- 105 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 16:39:13.75 ID:YicxuNAD
- キノコ狩りと鉱石納品だけで終わるハンター人生になりそう
- 106 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 16:42:38.97 ID:fHgfoXdH
- そしてふと思って挑んだ中型で無事死亡
- 107 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 17:01:12.89 ID:g+OBPzN+
- ゆうた「キャンパーに僕はなる!」
- 108 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 17:49:13.64 ID:g0bwOkDF
- はちみつください
- 109 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 18:52:00.05 ID:7IsheFVl
- ガンナーだったら普通にやってけるんじゃ
鉱石のみで出来るのもあるし
金はたまらんだろうけど
- 110 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/02(土) 22:19:15.60 ID:J0CCimzb
- 上手く奇面族に出会えれば
- 111 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/03(日) 11:07:59.04 ID:BcLEN5o2
- ガンナーで活動しようとし常に5`ぐらいの武器を担ぎ反動小でもライフル並の反動を受けながらモンスターの攻撃を避けリロードし場所によっては不安定な足場で戦えますか?
私には無理です
- 112 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/03(日) 16:32:46.84 ID:SHFy4Lbo
- ベルセルクのガッツみたいに大剣をぶんまわしたい。
・・・っていうか、この板楽しいね。
- 113 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/03(日) 16:56:13.25 ID:cn9LglIQ
- >>110
そうだな
お前の肉も皮も骨も余すことなくショボイ生活雑貨程度には加工してくれるだろうよ
- 114 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/03(日) 16:57:31.43 ID:cn9LglIQ
- >>109
クリ距離に立った瞬間腰が抜けて小便もらしてガクブルするのがオチです
諦めなさい
- 115 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/03(日) 16:59:17.74 ID:cn9LglIQ
- >>107
>>108
うん
これが一番現実的
そしてハンターからの蹴りを食らって全身複雑骨折よ
- 116 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/03(日) 17:35:37.81 ID:fD1r3bg3
- 頑張って金稼いで猫を雇いニャンターさせるに限る
- 117 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/03(日) 18:45:49.59 ID:v9XryeNm
- >>92
ゲーム補正抜いたらハンターって一般人よか大分強いってくらいだぞ
opムービーとか見りゃわかるがそこまでぶっ飛んだ人外ではないだろ連中
- 118 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/03(日) 18:51:40.79 ID:SBvtNT1S
- 小説とかだと装備整った腕のたつハンターのパーティーでも大型相手にしてクエスト失敗してたりするから
ゲームで感じるよりハンター業はかなり過酷
ゲームでも怪我してやむを得ず引退したハンターがいたけど
小説だとさらに怪我の後遺症に苦しんでる人もいたし
- 119 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/03(日) 19:47:02.52 ID:aFx2F7+W
- 村ハンターさんが異常なだけだからな
- 120 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/04(月) 10:09:06.04 ID:XlAvdyWb
- そらゲームで使うプレイヤーキャラはある程度補正が必要だからな
ノベルだとハンターはグラビの踏みつけで圧死したりイイの一発貰えばそれだけで戦闘不能(ゲームでいう三乙)になるようなレベルだけど
そんなんゲームでやったらクソゲーだしな
- 121 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/04(月) 18:52:24.08 ID:nt31P99P
- 小説だと古龍の強過ぎて笑える
テオとかドンドルマの街のハンター総動員してその中にかなりの凄腕が複数交じってて
バリスタや撃竜槍とかも使っても大苦戦して
決死の策を実行してようやく角折ってギリギリ撃退するのがやっととかなんだぜ?
マジでゲームは補正が効きまくってんだなって痛感したわ
- 122 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/05(火) 04:02:26.47 ID:/qIj/x4O
- まぁ頑張っても片手でBC隣エリアで採集メインだわ
大型は勿論無理だけどジャギィやら小型の群れに遭遇してもPTじゃないと太刀打ち出来ねーだろ
- 123 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/05(火) 08:35:05.48 ID:oYXq4qb0
- 他媒体の古龍はやけに強く書かれてるよな
漫画のオラージュでも討伐した者は1人もいないって感じだった
- 124 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/05(火) 10:09:34.52 ID:gZq8iRvT
- 小説だとウカムとかもヤバかったな
G級装備で固めた腕も一流のハンターのパーティーでも撃退がやっとっていう
- 125 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/05(火) 11:18:39.28 ID:TLMmxBhI
- 小説の話はもういいだろ
- 126 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/05(火) 16:57:54.54 ID:XKzkE3zW
- ハンター以外の職につくにも常にモンスターの危険が付きまとってんのがなあ
ゲームの依頼文とか見る感じしょっちゅうモンスターの被害に遭ってるっぽいし
- 127 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/05(火) 18:27:03.74 ID:HZeWvv9D
- 一応モンスターがほとんど現れない地域もあるんだっけ?
地球で言うと危険な野性動物がいるのはアフリカとかのジャングルで
ほぼいないのが日本やアメリカの都市部、みたいな感じで
- 128 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止:2016/07/10(日) 19:58:22.55 ID:llN7wxDB
- ほとんど現れない地域ってのも現れてしまった時に対処できる人が少なそうで怖いな
- 129 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/12(火) 13:46:12.70 ID:v2cMiCWZ
- 現実社会とモンハン社会とではどっちが精神的にも肉体的にもラクだろう?
現実社会は毎日会社に行っていやなやつと仕事しないと生活できない。
でもモンハン社会ならそういうの気にしないで自分のペースでスキルを磨ける。
だが、野生と同じ弱肉強食の世界だから毎日がサバイバル。生きるか死ぬかの世界。
大型モンスターに襲撃されればあっという間にペチャンコになるし、小型でも肉食だと噛まれると
血が吹き出たり手足ももがれるだろう。
他にも毒や痺れなど特有の武器を持った生物も侮れない。
もし現実社会の人間がモンスターの世界に行って攻撃を食らってもペチャンコにもならず、
腕もちぎれず痛みも感じない体になれるのならモンスタの世界に行きたい。
- 130 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/12(火) 14:20:29.31 ID:rjynmWyZ
- >>1ちゃんと読め
体のスペックはリアルのままだから
普通に武器持てないし殴られたら死ぬ
踏まれたら潰れて死ぬ
こんなナイトメアな世界だけど召喚されたいのか?
- 131 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/12(火) 15:48:19.31 ID:DJADiwMx
- オトモ雇ってクエ行かせるにしても
あいつらへの給料って何なんだろうな
アキンドングリ?
- 132 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/12(火) 16:22:53.02 ID:NFfgBiMt
- あいつらってペットみたいなもんだと思ってたけど給料いるのか?
- 133 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/12(火) 16:47:55.75 ID:rjynmWyZ
- 飯と住居と名声じゃね?
○○の所のオトモですって再就職で言えるし
- 134 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/12(火) 18:26:38.51 ID:vE+xxMVa
- オトモアイルーに糞、雑魚、ゆうたと陰口叩かれまくって胃に穴があくお前らが見えるよ
- 135 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/12(火) 20:11:20.55 ID:1XUlFEIz
- そんな奴は普通に解雇だ
- 136 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/12(火) 21:41:21.44 ID:4OGs1kSx
- 俺の胃袋はその程度で穴が開くほどヤワじゃないので養って下さいお願いします
- 137 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/12(火) 22:45:25.25 ID:rVUHMLFk
- ライトボウガンなら俺らでも扱えそうだけどなぁ
ただし歩き速度はヘビィ同じになって反動も抑えられず絶対に最大になりそう
- 138 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/12(火) 22:52:00.37 ID:rjynmWyZ
- ライトボウガンでも良いけど重いもの持って移動ってのがまず俺はきついわ
仕事でクーラーの室外機持つけどアレ背負って移動を10分とかバテバテなる
- 139 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/12(火) 23:26:11.76 ID:1XUlFEIz
- まず俺の体力で重い装備を着て走り回るのがきつい
その上で軽い武器だろうと持ち歩くのは苦難
そうするとアイテムポーチに入れるアイテムもかなり限られるな
- 140 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/13(水) 00:01:35.92 ID:hdeFZrbX
- スタミナが最初から赤だろうな
雪山とか火山は入って数分で死ねる
- 141 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/13(水) 00:55:18.64 ID:Q/xrMQli
- クエ受注してアイテムボックス漁りリタすれば火山とか凍土ならドリンク手に入るじゃんそれ売って生活しようぜ
- 142 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/13(水) 02:18:28.04 ID:TiMEPMcW
- そのうちギルドナイトに処分されそう
- 143 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/13(水) 03:54:23.21 ID:l6CtiZWp
- 子宮リタイアはそのうち支給品返還請求されるだろ
- 144 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/13(水) 09:10:29.41 ID:d1dHCExX
- >>130
痛覚がないなら行ってもいい
- 145 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/13(水) 12:59:05.75 ID:xmbaRYKO
- おまえ痛覚ねえの?
- 146 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/13(水) 17:33:38.30 ID:6e5MiY+D
- 狩りに生きるのフィールド紹介の地質調査員みたいなのにはなってみたいかな
最近は物運ぶ仕事で結構体力付いてきたからあっちでもっと身体鍛えてフィールド練り歩けるようになってみたい
- 147 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/13(水) 17:41:28.29 ID:LNJRxkmK
- 3rdで出てきた人だっけ
4でも相変わらずコードネームは無いようで
あと2ndGでもフィールド紹介で研究員の女の人が実地調査にいった奴もあったよね
フルフルに丸飲みにされたり黒グラビに二匹同時に遭遇したり散々な目に遭ってたけど
- 148 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/13(水) 23:12:29.60 ID:Q/xrMQli
- フルフル&グラビとか怖すぎるな
- 149 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/14(木) 09:25:54.29 ID:dK38e0W+
- モンスターに勝つにしろ負けるにしろ無事には済まないな。
あんな何トンもある山みたいなバケモンと戦って五体満足で生還できる自信がない。
骨折で済めば奇跡的。
- 150 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/14(木) 12:11:57.64 ID:y29TX+Za
- アオアシラぐらいでもグリズリーの倍程度のデカさだし勝ち目ないよね
ライトボウガン担げても一発撃ってる間に反動で怯んで殺される
- 151 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/14(木) 12:15:23.89 ID:kUWW0PTX
- 火山と地底火山、氷海、砂漠は飛行船で降り立つ前にリタイアするわ
- 152 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/14(木) 14:30:26.07 ID:/9H6CW46
- 密林とかのフィールドに行くのて
現実でいうアマゾンのジャングルに単身乗り込むようなもんか
- 153 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/14(木) 14:59:55.28 ID:qQr6bbHO
- ケルビの角集めて生活しようと思ったけど反撃されて瀕死になりそう
- 154 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/14(木) 16:58:30.84 ID:uFHos14v
- >>148
旧沼地に実地調査に来た時に赤フルに丸飲みにされて
通りがかったハンターが助けてくれた(後に女研究員さんの上司がこっそり護衛として雇ったハンターだったのが分かったけど)
旧火山でグラビ二頭は流石にハンター共々ピンチになってたな
研究員さんの起点でなんとか脱出出来てたけど
- 155 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/14(木) 19:21:36.43 ID:ZsK4gl/h
- グラビは重そうだしビームあるから絶対に依頼受けたくない 一瞬でも痛いのヤダ
- 156 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/14(木) 20:11:18.80 ID:3DN6R05l
- あのビーム肩に擦りでもしたら肩が一瞬で溶かされるんだろうなぁ
それで泣き喚いてる間に踏み潰されて死ぬ
- 157 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/14(木) 20:26:00.84 ID:jICCqOx3
- これって3乙しても大丈夫なのかな?
- 158 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/14(木) 20:59:46.06 ID:qQr6bbHO
- 死の恐怖を3回も我慢出来るなら……
- 159 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/14(木) 21:32:26.67 ID:Q869Gynv
- >>155
小説版だと踏み潰されて圧死したハンターとかいたなぁ・・・
アーヤダヤダ
- 160 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/14(木) 21:43:35.36 ID:u0MBLoj8
- 潰されてからキャンプに運ばれるまでに修復されてるのかな
- 161 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/14(木) 23:35:58.64 ID:8/r/qQ2e
- 俺、昨日
ケルビと殺し合いの喧嘩してよォ
って自慢しそう。
- 162 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/15(金) 01:22:27.07 ID:0jIs8dY2
- オルタロスの腹から熟成キノコ採って涙目になった自慢もありそう
- 163 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/15(金) 06:39:58.61 ID:GPxVt0BI
- >>154
その話に出てきた黒グラビ二頭は確かクエストで相手に出来るんだよね
依頼文に旧火山で実地調査してた研究員とその護衛に付いてたハンターがグラビに襲われて〜って書いてあって
旧火山の話に出てきた人達っぽいことが示唆されてる
- 164 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/15(金) 08:33:47.58 ID:vV2wZ8lc
- >>153
俺グロ耐性ないからリアルに置き換えて奈良公園で鹿を狩る想像したら無理だわ
- 165 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/15(金) 09:30:44.60 ID:uJeRZ58K
- ガンナー一択
剣士武器とか自殺行為
- 166 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/15(金) 09:33:06.89 ID:uJeRZ58K
- モンハンはMH4、MH4Gのムービーくらいのシリアスなゲームにしてもいいと思う
ただし極限てめーはだめだ ファンジーはいらん リアリティを追及しろ
- 167 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/15(金) 10:24:24.09 ID:lPtuY47q
- ファンジーがダメならファンシーにしようぜ
- 168 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/15(金) 12:20:46.83 ID:ztcW0bZQ
- 俺はファンキーがいいかな
- 169 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/15(金) 13:48:33.72 ID:uJeRZ58K
- ファンタジーな
モンハンはバイオよりもグロゲーにした方がいい
- 170 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/15(金) 14:01:35.40 ID:ZpTtLpUx
- ファンタジーなら人型のモンスターも出して欲しいよ
- 171 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/15(金) 14:05:45.71 ID:4ZbB2beG
- >>169彼岸島に出てくるような邪鬼とか亡者を想像したw
- 172 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/15(金) 14:10:48.47 ID:ZpTtLpUx
- >>171コラボして欲しいな
- 173 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/15(金) 15:07:54.82 ID:vA72KrYH
- 俺考えたんだが
スマフォの位置情報利用して
リアルでモンハン出来るようにすると良いんじゃね
- 174 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/15(金) 15:25:44.52 ID:ztcW0bZQ
- >>172
コラボ武器は丸太だな
- 175 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/15(金) 15:31:11.82 ID:rMEgexMc
- >>173
モンハンgoってか?
- 176 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/15(金) 16:14:45.05 ID:YI3TWksF
- ミドガロのワープ突進食らったら一瞬で粉々になりそう。
- 177 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/15(金) 16:55:08.12 ID:rMEgexMc
- ミドガロ所か将軍に斬られた時点で胴体チョンパになるだろ
- 178 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/15(金) 17:55:20.55 ID:tW+NO6kO
- だからそれ以前にアプトノスの刺々しいあの尻尾で首斬られるっての
- 179 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/16(土) 06:40:08.35 ID:GsGxQ0iU
- モンスターの咆哮聴いただけでショック死しそうだわ
てか絶対あれ鼓膜とか破れるよな
- 180 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/16(土) 06:52:04.51 ID:Qlo5TYnh
- 設定上はモンスターの咆哮はうるさくて耳塞ぐわけじゃなくて
強い威圧感で動物的な本能からくる恐怖心とか危機感を刺激されて身が竦む感じ
反射的に勝手に身体が動くからベテランのハンターでも耳栓とか防ぐ手段じゃないと素で耐えるのは無理らしい
逆に慣れて聴いても恐怖心を感じなくなると危機感が薄れて死ぬリスクが高まるから
そうなったらハンターは辞め時だとか
- 181 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/17(日) 01:24:55.53 ID:HSQglQ4y
- BC出れないんだから何も心配する事ないだろ
- 182 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/17(日) 03:45:42.39 ID:OblsxF89
- 現実ならBCにもモンスター襲撃して来るんだろうな
- 183 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/17(日) 07:13:43.01 ID:P0h6B/dF
- BCは一応ギルドでモンスターが入ってこれない立地を選出して建ててるから
古龍とか超大型みたいな規格外のモンスター出もなければその辺は大丈夫なはず
- 184 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/17(日) 10:26:54.61 ID:JfZSwNUv
- ティガやアカムのハンターすら吹き飛ぶ咆哮なら俺たちはたぶん体が飛散する
- 185 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/17(日) 10:28:35.33 ID:JfZSwNUv
- >>183
まてよ
モンスターさんも入れないような場所ってことは入るまでにそれなりの試練があるんじゃないか...
- 186 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/17(日) 10:46:41.39 ID:P0h6B/dF
- モンスターでも入ってこれないくらい危険な場所ってわけじゃなくて
モンスターの生態的とか体格的に入ってこられない場所、視覚的にも届かない場所だから
ちゃんと人間が入れるようには考慮はされてる
- 187 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/17(日) 12:23:13.53 ID:kg1GYeQK
- とはいえ凍土とか天空山、MH2以降の火山なんてのはあれ絶対ベースキャンプにモンスター入ってこられるよな
森と丘くらいの閉鎖空間じゃないと安心できなさそう
- 188 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/17(日) 12:47:32.87 ID:HSQglQ4y
- 入ってこれなくてもBCの近くで咆哮やグラビームやられたらw
- 189 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/17(日) 13:15:30.03 ID:Sld5Z+Yd
- 雑魚なら肉焼き屋、強走薬グレード屋などの調合ショップやベースキャンプで行商とか転職先あるから安心しろ
- 190 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/17(日) 13:43:10.44 ID:4WdsCXwa
- >>188
BCの近くって言ってもゲーム的にはすぐでも実際狩場になってるフィールドからは距離があるみたいだったから
その辺はまあ過度に心配し過ぎることはないんじゃないかね
少なくとも漫画とか小説なんかのメディア作品とかゲーム中の情報とか閲覧できる資料とかにも
古龍とかそれに匹敵するモンスター以外だとBCが危険に陥ったような記述はないし
- 191 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/17(日) 19:52:45.84 ID:E5tD8uXN
- 垂直の崖を這って登るのは無理
1.5mでも登れるか怪しい
- 192 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/17(日) 23:29:25.07 ID:lxTS2o91
- 回避性能とかのスキルはありなのかな?
もしありなら、スキル使って並のハンター位にはドーピングできないだろうか?
- 193 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/17(日) 23:55:59.01 ID:h2ZvlHeL
- スキルの素材どうするんだ?
- 194 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/18(月) 00:38:55.52 ID:XGzt8yQA
- そこはニャンターに集めて貰おう
全身に装備着ながら動けるかは知らん
- 195 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/18(月) 05:53:48.23 ID:h+KWc3vx
- ネコ嬢と結婚してネコを売り飛ばして幸せに暮らす
- 196 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/18(月) 06:28:23.01 ID:9UxEf/IM
- むしろ>>195が売られそう
- 197 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/18(月) 06:59:50.42 ID:N7AHYnJ8
- モンハンの女ハンターをリアルに再現すると進撃の巨人のミカサよりマッチョなゴリ子(ジャイ子)ばかりなんだろ
美形の男でも抱いて寝た方がマシなのかと思うレベルだわ
- 198 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/18(月) 07:05:29.49 ID:N7AHYnJ8
- >>192
スキルをリアルに再現すると回避性能は動きやすい程度の効果しかないんだろうよ
(例)攻撃力UP→攻撃的な気持ちになる
- 199 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/18(月) 07:16:09.03 ID:N7AHYnJ8
- 4Gのムービーのゴリ子レベルの女ハンターがわんさか
※クロスの美少女ハンマー使いなんてのはいません。あれは付き添いの受付嬢です
- 200 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/18(月) 07:26:42.93 ID:h+KWc3vx
- 受付嬢はかわいいけど多くの人と関わってるからなんかビッチっぽくてやだ
でも自分以外との関わりが極端に少ないキャラはマイトレ管理人3姉妹ぐらいしかいないんだよな
- 201 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/18(月) 09:40:02.14 ID:tJ9snwmz
- >>197、198、199
さあ、そん辺は元がゲームっていう空想世界なんだしリアルに換算するのは難しいんじゃないの
ゲーム中、ノベル版や漫画版に出てくる女性のハンターだとそこまでゴリマッチョに偏ってる感じではなかったし
- 202 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/18(月) 09:51:54.29 ID:mMP9Pj1Y
- 小説には学者になるための勉強の一環として
モンスターに直に触れる為にハンターになったスンゴイ変わり者の女の子がおったな
案外見掛けによらず逞しい女性が多いのかも
- 203 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/18(月) 10:26:21.42 ID:N7AHYnJ8
- 4,4Gはムービーだけは評価に値する
リアリティを追及するからモンハンは面白いんだ
クロスのようなむっつりハゲの妄想ムービーはいらん
- 204 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/18(月) 11:30:54.19 ID:mMP9Pj1Y
- ※あくまで個人の意見です
- 205 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/18(月) 11:40:43.28 ID:lVb7H9Bv
- どこの村からはじまるかでも難易度だいぶ違いそう
自然環境も勿論だけど村長の人柄的に
ポッケとユクモのババア共に役立たずだとバレたらやばそう
- 206 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/18(月) 11:55:24.77 ID:tJ9snwmz
- いくらハンター業が無理だからといって
身寄りがなくて困ってる人間をいきなり拒絶するほど鬼畜ではないとは思うけど
村の仕事をなにかしら手伝わせて貰ってそれでも碌に出来ないってなったらまあアレだろうけど
流石に農作業とか物運びくらいはやってりゃ慣れるだろうし
余程の根性無しか人見知りでも無い限りはだけど
- 207 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/18(月) 11:58:30.54 ID:N7AHYnJ8
- >>205
ハンターの仕事といっても素材集めやキャンプ組み立てたり運搬といった下働き的なものもあるからモンスター倒すのは数集めてボウガンで倒せばいいんじゃね?
ハンターにクエスト依頼するハンターもいるくらいだし
制限として身体能力が村人レベルなら報酬は安くなっても確実に仕留める方法を選べばいいだけのことだ
- 208 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/18(月) 16:07:07.40 ID:h+KWc3vx
- ココットの英雄が5人でクエ行ったら嫁が死んだから5人以上でいくと死ぬってジンクスがあって基本的に密猟とか街や砦の防衛戦じゃない限りギルド介したクエストは4人以内でしかできないという設定がある
- 209 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/18(月) 16:15:50.90 ID:N7AHYnJ8
- >>208
じゃあ6人以上で行けば大丈夫だな
- 210 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/18(月) 16:26:07.05 ID:XGzt8yQA
- ホロロ「今から貴方達には殺し合いをしてもらいます」
巻かれる粉!混乱し攻撃しあうハンター達!
- 211 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/18(月) 17:22:05.75 ID:h+KWc3vx
- 今のところ一番安全な拠点ってどこなんだろ
ココット→ココットキノコ村とかいう恐ろしい未来予想図がある
ポッケ→ウカムで避難勧告でる
ユクモ→アマツで避難ry
モガ→ナバルryな上に村が魔境と繋がっております
バルバレ→ダレンがry
ドンドルマとメゼはしょっちゅう襲撃されるので論外
- 212 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/18(月) 17:51:11.11 ID:9TO52s/s
- 圧倒的に安全なのはアイルー村
人類が足を踏み入れて無事で済むかは分からん
- 213 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/18(月) 17:58:30.24 ID:h+KWc3vx
- 教官を人間にカウントするなら安全な気がする
まあチビクックとか最近はモンスターベビィとかいう危険物が持ち込まれてるけど
- 214 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/18(月) 18:54:17.49 ID:N7AHYnJ8
- リアル女ハンター
http://p.twpl.jp/show/large/pCW6s
- 215 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/18(月) 18:57:56.89 ID:GsP8Frey
- モンスターがゲーム通りの挙動を見せるならだけど
P2以前のミラボレアスは正直レウスとかよりワンチャンありそう
- 216 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/18(月) 19:50:10.90 ID:z5S0oWQ6
- >>214こいつなら大型もソロで倒せそうだな
- 217 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/18(月) 19:52:22.30 ID:XGzt8yQA
- >>214
アルバがしょんべんチビって逃げそう
- 218 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/18(月) 21:03:34.21 ID:mMP9Pj1Y
- >>211
でも設備や人員的には一番整ってるのはドンドルマなんだよね
やたら古龍とか規格外のモンスターに襲撃受けるから危険な場所のイメージ強いけど
- 219 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/18(月) 21:17:21.37 ID:tJ9snwmz
- >>211
安全が必ずしも保障される拠点は多分ない
作品毎に拠点になる場所は近くに狩場が隣接してるからモンスターの危険は常にある
だから設定的には基本村付きのハンターが何人か配属されたり(プレイヤーキャラみたいなの)
ドンドルマとかデカい街の集会所に依頼を持ってって受けてくれるハンターを募ったりしてる
バルバレみたく色んな場所転々とする市場の場合はモンスターの危険はもっと上がるけど
同時にバルバレの持ってる情報求めて多くのハンターが集うから他の村よりも逆に危険を退けられるってのもある
- 220 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/18(月) 23:31:18.70 ID:h+KWc3vx
- フルゴアエイムofトリックハンターx3「きーくえおしえて はやく」
バルバレのハンターのイメージがこれだわ
- 221 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/19(火) 03:36:16.69 ID:DuDpl0z+
- 地域によってはモンスターを一切見たことがない人もいるらしいからモンスターの脅威がほぼない場所はあると思われる
ゲーム中に登場する村はハンターが配備される場所=少なからずモンスターの脅威がある場所だから仕方がない
- 222 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/19(火) 17:39:22.34 ID:axYzytWK
- あの世界ってハンターになんのに年齢制限とかってあんのかな
ゲームのだといまいち年齢層を絞りずらいし
- 223 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/19(火) 17:47:20.94 ID:3Fr7oa8c
- 設定上、明確な年齢制限みたいのは確か無かったと思う
参考になるかは微妙だけどEPISODEっていう色んなハンターの物語描いた短編漫画があるんだけど
それに出てくる一番低めの年齢だと中高生くらいの女の子がハンターやってた(しかもクック先生の装備してるあたり初心者は卒業済)
逆に一番高齢だと70代くらいの御老人夫婦が現役バリバリで村付きのハンターしてた(しかも老山龍一式とかいう凄い装備)
- 224 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/19(火) 18:47:48.52 ID:5ozUGYY7
- というか大長老の戦闘力は普通のハンター何人分なのか
切断10しか通らんラオの尻尾をどうやって切り落としたのかも気になる
あの太刀でずっと餅つきしてたのかね
- 225 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/19(火) 18:52:51.22 ID:I9OAO+Ea
- 大長老にとってはドボルの尻尾斬るぐらいに容易いよ
ハンター性能がダンチだし
- 226 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/21(木) 20:28:52.96 ID:dqZXd81L
- クックとかゲリョスくらいならハンマー投げよろしく素手で投げ飛ばせそう
- 227 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/21(木) 22:18:29.57 ID:QOGj1u2g
- 火とか毒吐くやつに勝てるのか?尻尾振られて逆にやられそう
- 228 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/21(木) 22:43:03.59 ID:SaBM5Gu7
- 大長老の話じゃないか?
- 229 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/21(木) 22:48:51.79 ID:16ZsAeqn
- 大長老がクック狩りに行ったらランゴみたいに粉砕しちゃいそうだ
- 230 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/23(土) 00:31:21.33 ID:QlRZVqY5
- メゼポルタは2008年ごろが良かったな。
今はキャバクラみたいになっててあんまり好きじゃない。
- 231 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/25(月) 10:46:02.47 ID:Mz3L7lQy
- ハンター「俺、この戦いが終ったら日本食堂開くんだ」
- 232 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/25(月) 10:47:59.77 ID:tOrxQ81X
- ドスマッカォ「マジっすかwww」
- 233 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/25(月) 18:39:05.52 ID:Mz3L7lQy
- ハンター「あ、よく考えたらこの世界じゃ食材そろわないから無理だわ」「カツドゥーン食いてえ」
- 234 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/25(月) 20:21:58.81 ID:1USXU1JD
- 砂漠と密林にある洞窟の崖から落ちたら洒落になんねえ。
- 235 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/31(日) 14:48:12.33 ID:7Bjm5j3v
- ストーリーズ出るからハンターじゃなくライダーもとい育てやさんになるみち有るぞww
俺らの一部は大量に孵化させて放流するのが好きな奴らが混じってるだろ
- 236 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/07/31(日) 17:29:12.55 ID:j3cC7lX5
- ポケモンGOやってたら雪山に迷い込んでしまって帰り道がわかりません
凍え死にそうです
- 237 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/08/05(金) 23:03:16.40 ID:iF/xR017
- 俺なんか樹海に紛れ込んで方角もなにもかも分からん。
このままじゃ白いロープの出番が来るわ。
- 238 :変態狩娘@無断転載は禁止:2016/08/16(火) 13:39:56.01 ID:S4PPV0Q5
- ガ ン ダ ム で 戦 う
- 239 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/10/22(土) 11:04:13.03 ID:ka1hrFPg
- ライトボウガンは何とか持ち上げることはできそうだけど
構えた状態で何分も動き回るのは現代人にはきつそう
どうしても戦わなけりゃいけないのなら、
ヘビーボウガンを分解して持ち込んで現地で組み立てて
バリスタのごとく架台に固定して撃つとかかなあ
罠と閃光で時間を稼いで、その間に倒しきれなかったら逃げる
- 240 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2016/10/22(土) 11:12:04.11 ID:RFFLPofm
- ヘビィだっつってんだろ!
- 241 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2017/01/15(日) 16:34:26.61 ID:8cYZNm7Q
- ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
- 242 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 ©2ch.net:2017/03/25(土) 03:17:50.97 ID:FsfgtQ++
-
板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 732 -> 731:Get subject.txt OK:Check subject.txt 732 -> 731:Overwrite OK)0.40, 0.46, 0.44
sage subject:731 dat:731 rebuild OK!
- 243 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 05:12:12.26 ID:HYcgSQ+c
- ニャンターで地下に隠れてひたすら落とし物待つ
- 244 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 10:11:44.69 ID:YY2LFaba
- そうえばハリウッドのモンハン実写映画はモンスターが現実世界に来るとかいうクソ設定らしいな?
- 245 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 10:18:22.64 ID:ewP/GUfl
- 大型狩りにいかなくても生きていけるよな
- 246 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 14:27:48.90 ID:jBCdgZ8M
- 今はもう出来ないけど解毒笛や端材とかいうアレがあってですね…
もし出来てもギルドナイトとかに目付けられて終了になりそうだけど
- 247 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 16:15:00.66 ID:my4zipzg
- ランスで盾ごと潰されそう
- 248 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 19:49:05.09 ID:2z1YoDLt
- ケルビに殺される
- 249 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2017/03/25(土) 23:15:12.29 ID:zdlGslTn
- 【速報】真のモンハン現る!?
https://www.youtube.com/watch?v=2AzJFfmz-kU
今度の舞台は原始時代だ!
- 250 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2017/03/26(日) 20:41:29.40 ID:yKBvmlmY
- 怪力の種とか忍耐の種の効力がそのくらいかによる
最悪ドーピングすれば多少はいけるようになるかも
- 251 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2017/03/27(月) 07:28:08.01 ID:2mFcPDCD
- ど根性つけて瀕死になれば即リタイヤ
- 252 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 18:56:24.32 ID:XjUDzA3u
- 俺は片手剣を両手持ち装備して最強のハンターになるぜ!
- 253 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 01:55:24.77 ID:tmC4m7C5
- とりあえず山菜爺さんと一緒に山菜とってるわ
てかまずリアルのこの身体能力の人間をハンターと認めてくれるモンハン自体終わってるからここに召喚されたらとりあえず絶望感に浸ろうと思う
- 254 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 16:21:43.99 ID:9drmLC6B
- 普通に考えてナグリ村の娘を誘拐してレイポだな
- 255 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 16:40:18.40 ID:mjT7xL7P
- その後、ナグリ村の村人に殴り殺された>>254の姿があった
- 256 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 18:35:27.87 ID:0IARlXBL
- ガードしてもぶっとばされそうだしガード発動しても踏みつぶされたらペシャンコになるんだろうな
ハンターってサイヤ人のように生まれつき戦闘力の高い連中しか慣れない職業だと思ってたけどニャンターの登場で世界観ぶっ壊れたわ
- 257 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2017/05/01(月) 09:40:31.69 ID:smbAXqON
- 剣士武器は選ばれしものだけが扱える武器だと悟りガンナー武器で生計を立てる
- 258 :名も無きハンターHR774@無断転載は禁止:2017/05/01(月) 11:24:39.83 ID:i5AQgDMB
- 下位森丘の素材ツアーBCで釣りだけする
なおバクレツアナロワで無事死亡
54 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★