5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
岡田芽武総合その35【聖闘士星矢エピソードGA】 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
転載ダメ©2ch.net
(タナボタW 47f8-kunf)
:2016/07/07(木) 08:15:30.10 ID:Yt8Xr+L600707
連 週
載 刊
『シャドウスキル』や『萌えの大地』を描いたり、小宇宙を燃やしたりしてる岡田芽武を語るスレ
チャンピオンクロスにて『聖闘士星矢エピソードGA』をまさかのフルカラー週刊連載中
☆チャンピオンクロス※毎週火曜更新
http://chancro.jp
GAは単行本やイベント準備、作者体調等で隔週〜だいたい隔週更新
前日まで最新話最終ページの次回更新予定日が維持されていれば更新の可能性が高い
☆秋田書店サイト 月刊「チャンピオンRED」
http://www.akitashoten.co.jp/index2.html
☆2ch掲示板「聖闘士星矢」関連スレッド・ログ保存庫
http://minagi.cc/ss/
☆講談社サイト 月刊アフターヌーン公式ページ
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/13871
☆前スレ
岡田芽武総合その34【聖闘士星矢エピソードGA】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1459973932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタ Sa1f-oo3f)
:2016/07/07(木) 08:18:23.75 ID:xIUguL5ea0707
>>1
乙剣
3 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタW 47f8-kunf)
:2016/07/07(木) 08:31:50.49 ID:Yt8Xr+L600707
保守
妖刀は魔斬りの以蔵絡みか?
4 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタ Sdbf-oo3f)
:2016/07/07(木) 08:39:27.45 ID:ihWX2A+td0707
乙
本人が出るかはともかく山羊座の聖衣が日本で保管されてたのは以蔵絡みだろうな
5 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタ Sdbf-oo3f)
:2016/07/07(木) 09:15:01.99 ID:g4cIaOoTd0707
何でも斬れるカリバーは無意識に封印してたって流れなのかな?
6 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタW 47f8-kzcA)
:2016/07/07(木) 10:08:25.24 ID:Yt8Xr+L600707
師匠を斬って妖刀を得たがアイオロスを斬って封印したのか
まさか継承出来なかったなんてことは
7 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタW 5ba9-oo3f)
:2016/07/07(木) 10:38:42.83 ID:vr2f/Zky00707
ほすほす
8 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタW 5ba9-oo3f)
:2016/07/07(木) 10:56:29.25 ID:vr2f/Zky00707
即死回避
9 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタW 5ba9-oo3f)
:2016/07/07(木) 10:58:53.42 ID:vr2f/Zky00707
とりあえず
10 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタW 5ba9-oo3f)
:2016/07/07(木) 10:59:47.14 ID:vr2f/Zky00707
20レスは
11 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタW 5ba9-oo3f)
:2016/07/07(木) 11:00:24.92 ID:vr2f/Zky00707
書かないと
12 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタ Sdbf-oo3f)
:2016/07/07(木) 11:01:01.02 ID:g4cIaOoTd0707
支援
13 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタW 5ba9-oo3f)
:2016/07/07(木) 11:02:08.96 ID:vr2f/Zky00707
ダメ
14 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタW 5ba9-oo3f)
:2016/07/07(木) 11:02:50.72 ID:vr2f/Zky00707
らしいので
15 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタW 5ba9-oo3f)
:2016/07/07(木) 11:05:45.90 ID:vr2f/Zky00707
荒し
16 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタW 5ba9-oo3f)
:2016/07/07(木) 11:06:12.62 ID:vr2f/Zky00707
みたいだけど
17 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタW 5ba9-oo3f)
:2016/07/07(木) 11:06:38.09 ID:vr2f/Zky00707
許して
18 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタW 5ba9-oo3f)
:2016/07/07(木) 11:12:36.01 ID:vr2f/Zky00707
ください
19 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタW 47f8-G8tw)
:2016/07/07(木) 11:13:45.48 ID:Yt8Xr+L600707
保守乙
20 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタW 47f8-G8tw)
:2016/07/07(木) 11:15:02.09 ID:Yt8Xr+L600707
これで即死回避?
21 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタW 5ba9-oo3f)
:2016/07/07(木) 11:15:46.41 ID:vr2f/Zky00707
これで冥府堕ち回避成功か?
この即死判定超嫌い
22 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタ 23ed-1g4k)
:2016/07/07(木) 12:07:42.22 ID:3HS8dFCl00707
結局聖剣戦争って言っても、汁とシュラで全員倒すって話なんだよな
倒されたやつらが黄金になったら、シュラがとどめさされてカオス側になるんだろ
結果汁とシュラが戦うのか
23 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタ Sa1f-oo3f)
:2016/07/07(木) 12:12:59.80 ID:xIUguL5ea0707
>>22
汁てw
前スレかなんかにも書かれてたけど、最後はシュラvs紫龍でシュラ昇天が一番纏まりいい締め方な気はする
24 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタ 4320-dVTW)
:2016/07/07(木) 12:32:23.19 ID:zQnnk7Cp00707
>>1
乙乃極み
25 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタ 9fa9-uuJ6)
:2016/07/07(木) 16:32:57.00 ID:YCmz//EI00707
>>1
乙剣屹立
>>5-6
Gで覗かれた過去描写だと当時アイオロスのことは
結構気に病んでそうだったしな無意識に封印はありそうだ
>>23
師匠を斬ったシュラが
疑似弟子的な立場の紫龍に斬られるって流れだしな
26 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタW 3374-ll+V)
:2016/07/07(木) 17:24:46.18 ID:FFl84cnK00707
斬られると思いきやまたも亢龍覇であった
27 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタW dbcf-oo3f)
:2016/07/07(木) 19:01:34.90 ID:35mcf6Ti00707
>>26
どっちも黄金聖衣着てるから普通に帰れるな…
28 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタW 5bb2-oo3f)
:2016/07/07(木) 20:19:08.32 ID:Z1rBiZn800707
確かにそうだな…ってどっちかが蹴り落とさないと帰れないだろw
シュラは師匠をほんとに斬ったんならGでのエピ含めて聖剣=受け継がれていく想いっていうのが一貫するから熱いな
29 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタ 5b74-Bfmi)
:2016/07/07(木) 20:48:45.43 ID:SoDeqifx00707
>>1
転輪聖乙
落ちちゃった方のスレ立ててくれた人も乙!
即死判定随分厳しいんだな…
紫龍が聖剣戦争優勝者になったら至宝として吉乃が貰えるのか
30 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタW d332-PoUU)
:2016/07/07(木) 20:57:43.48 ID:PNNWP+VS00707
紫龍が吉乃貰ってもなあ…
あの人今は正真正銘の黄金聖闘士であって剣折られたらそこで試合終了な剣闘士ではないし、
聖剣なきゃないで廬山シリーズで戦えるし
31 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタ fb8b-Bfmi)
:2016/07/07(木) 21:10:29.69 ID:cHKwqr0s00707
>>27
片方は着ているかどうか…
32 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(タナボタ 5b74-Bfmi)
:2016/07/07(木) 21:18:03.83 ID:SoDeqifx00707
>>31
おいやめろ、あいつの場合洒落にならないんだぞw
師匠に自分を斬れと言われてシュラは大層困惑していたが何を思って覚悟を決めるんだろう
今週のシュラはあと数年でアイオロスぶった切ることになるとは思えないぐらいだからな
33 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 23bc-3Gy/)
:2016/07/07(木) 22:06:54.05 ID:4Fvpc5RZ0
まぁジャンプ的には一子相伝聖帝サウザー方式なんだろう
34 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW dbcf-oo3f)
:2016/07/07(木) 23:21:49.90 ID:35mcf6Ti0
>>31
流石の紫龍も黄金や神聖衣を脱いだ事は無いよ!?
35 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 47ef-ud7j)
:2016/07/07(木) 23:58:29.42 ID:8wY0iYBE0
天秤武器解説のために一度わざわざ脱いで
一通り演舞してからの息切れを思い出す
36 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa1f-oo3f)
:2016/07/08(金) 06:48:55.12 ID:kWWUdKcka
最終回はシュラの生まれ変わりの少年が聖闘士になるために紫龍の所に来るところで終了でいいんじゃね
天秤と山羊両方育てることになるが
37 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 23ed-1g4k)
:2016/07/08(金) 12:37:31.05 ID:B7tiQw/I0
>>36
片方は昇龍かな
38 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fb80-Bfmi)
:2016/07/08(金) 17:08:35.40 ID:9y6IxS8g0
>>36
黄金2人育てるので大変だから龍星座は養成学校に預けよう
39 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa1f-oo3f)
:2016/07/08(金) 17:43:14.74 ID:DcJf5R0Da
龍星座も入れれば3人育てないといけないのかw
つか紫龍と瞬はいい師匠になりそうだけど他の3人が壊滅的だな
一輝は案外面倒見良さ気だけど
40 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 17bc-oo3f)
:2016/07/08(金) 18:08:03.17 ID:sqVcRapZ0
聖闘士ふたり以上同時に育成してるのってひょっとしてダイダロス先生だけ?
地味に凄いな
41 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa1f-PoUU)
:2016/07/08(金) 18:15:19.13 ID:QEc0ueAYa
>>40
アニメ込みなら老師は紫龍王虎玄武の3人育ててるしカミュはアイザックと氷河育ててる
42 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 23a9-QOj8)
:2016/07/08(金) 18:18:22.52 ID:8vGtyfxp0
アニメがありならシャカもだな
43 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa1f-oo3f)
:2016/07/08(金) 18:39:13.82 ID:DcJf5R0Da
シャカなんて雑魚しか育ててないw
44 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9fa9-IPwu)
:2016/07/08(金) 18:39:50.82 ID:eO49WHMD0
弟子取るのが割と当たり前だったりするのかね
元青銅もいずれは弟子を取るようになるのだろうか
GAでは取ってる気配ないけども
シュラはどうなんだろうな師匠出したし出せなくは無さそうだが
なんとなく取ってなさそうだ
45 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa1f-PoUU)
:2016/07/08(金) 18:51:40.64 ID:QEc0ueAYa
>>39
基本的に自分が経験した修行と同じ内容でやらせそう
修行のやり方なんてそれしか知らんだろうし
……星矢の弟子になった奴はご愁傷様だな
46 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa1f-oo3f)
:2016/07/08(金) 20:12:56.39 ID:x/jbnOg9a
弟子「しんじまうよ〜!」
星矢「しねよ」
47 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スプッ Sdbf-oo3f)
:2016/07/08(金) 20:13:58.99 ID:6XI/qGGrd
星矢は聖域内のトレセンみたいなのも使ってるような気がする
カシオスと何度もやりあってる言ってるから、交流はあるみたいだし
48 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 3374-ll+V)
:2016/07/08(金) 20:22:42.33 ID:y+21D98Q0
>>45
氷河は自分を殺させ一輝は弟子の彼女を殺すのか…
49 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アメ MM9f-oo3f)
:2016/07/08(金) 20:43:34.08 ID:FwBUwM1NM
>>41
あ、いちおう「聖闘士」を育てた、てことで
アイザックは除外したつもり
50 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アメ MM9f-oo3f)
:2016/07/08(金) 20:53:20.73 ID:FwBUwM1NM
弟子をいっぱい育ててる、てんなら
アルビオレ先生んとこ20人くらいいたしねw
51 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 5bb2-oo3f)
:2016/07/08(金) 20:56:38.33 ID:LBLyRF9a0
羊と天秤は未来永劫子孫繁栄で後継に困らなさそうだけど他の星座は何かと苦難の道が多そうなイメージ
52 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 9700-oo3f)
:2016/07/08(金) 21:14:34.99 ID:r41fCe7U0
シュラの師匠って以蔵かと思ったけど
以蔵は確実に死んでるんだっけ?
53 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 47a4-Bfmi)
:2016/07/08(金) 21:29:33.31 ID:WzYc+jsO0
NDがそこまで進んでないから何ともw
まあ、前聖戦で生き残ったのがシオンと童虎しかいないという事だからな
後で生き返らせたとか、時乃神クロノスが何らかの力を貸したとかなら話は別だが
それだと理由が分からんw
54 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ ef74-wi8C)
:2016/07/08(金) 21:29:47.98 ID:fQMbtdwj0
回想に出てきたのはダイダロス先生だったので
GA世界にアルビオレなど存在しない
55 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5b74-Bfmi)
:2016/07/08(金) 21:38:17.48 ID:WFEJp7X10
お師様が生きた人間とは限らんぞ?
儂を斬れとはいっても斬り殺せとは言っていないからな…
しかしスペインでシュラに修行つけて更に日本まで来たとなると結構アクティブだな
56 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9fa9-IPwu)
:2016/07/08(金) 23:24:07.52 ID:eO49WHMD0
>>55
亡霊って可能性もあるかとは思ったけど
お師様キャベツ食ってる…
この思い切り日本ぽい古風な師匠が
ピレネーにいる図が想像し辛いなw
57 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 3374-ll+V)
:2016/07/08(金) 23:26:43.63 ID:y+21D98Q0
しかし何でキャベツなんだwスイカにしようぜ
58 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5b74-Bfmi)
:2016/07/08(金) 23:43:40.31 ID:WFEJp7X10
日本に来たなら米を食え!
飲み食いしてる事を考えると死人や妖刀の付喪神って戦は消えてしまうか
師匠の只者じゃないオーラ半端ないけど、これで真っ当に聖闘士OBだったりしたらそれはそれで驚く
59 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9fa9-IPwu)
:2016/07/08(金) 23:49:07.68 ID:eO49WHMD0
まあ飲み食いする霊ってのも色んな作品にいるけどもw
キャベツでwiki見たら薬草として用いられたリ古代ギリシャとかで
胃腸の調子を整える健康食になってたとか
まあ体にはいいよな育ちざかりには肉も必要だとは思うが
60 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 23bc-3Gy/)
:2016/07/08(金) 23:53:53.98 ID:zmsjTEsE0
キャベツは胃腸を整えるってサンシャインヘッドも串カツ屋で言ってた
61 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5b74-Bfmi)
:2016/07/08(金) 23:57:23.85 ID:WFEJp7X10
キャベツ完全に庭で栽培してたよな
シュラがもう聖衣貰えないかもしれないと思うぐらいは日本にいたんだろうか
アイオリアが日本語苦手なのに対してシュラは流暢だったのはこの経験があったからだったりしてな
8巻の発売日が9月20日に決まったみたいだ
ttp://www.akitashoten.co.jp/comics/4253235387
刊行ペースが速いのは嬉しいんだが無茶すんなよ…とだけは言いたい
62 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fb8b-Bfmi)
:2016/07/09(土) 00:07:19.30 ID:DfYyyb630
>>59
胃腸薬の『キャベジン』は「cabbege in(キャベッジ・イン、意味はキャベツに含まれるもの)」から命名
これはキャベツに含まれる「メチルメチオニンスルホニウムクロライド」が主成分だから
63 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9fa9-IPwu)
:2016/07/09(土) 00:31:26.62 ID:AZvJS45d0
>>61
何歳で修練終えて何歳まで日本にいたのだろうね
子供と大人じゃ一日の感覚も大分違うしはやる気持ちもあっただろうし
長期間か短期間かはわからん
日本語は地理に弱いのと字もまだしっかり読めン、だったな番外編で
師匠と話すのに日本語覚えたのだろうか(師匠が聖闘士なら外国語OKだろうが)
>>62
へー…
まあキャベツは深く考える所でもないかもしれんがw
64 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW dbcf-oo3f)
:2016/07/09(土) 00:54:46.49 ID:NwxFK/+b0
>>63
9歳より前なのは確実
師匠と同じ世代がこんな超天才ばかりだと貴鬼があの年齢で聖闘士になり損ねたなんて言っちゃうのも無理ないな…
65 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5b74-Bfmi)
:2016/07/09(土) 21:27:43.40 ID:604h+0Z70
GAで確定している黄金が貴鬼・瞬・氷河・紫龍の4人だけで
貴鬼以外の3人は日本で定職持ち、アテナも日本在住、教皇はいるかどうかわからん
今の聖域回せるの実質的に貴鬼しかいないのでは…と思うと涙ぐましい
66 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 23bc-3Gy/)
:2016/07/09(土) 21:35:27.58 ID:n8C+m4ah0
さすがに黄金が定数満たしてない状況で3人も日本に住んでて
人材が不足してどうのとか言ってたらアホみたいだからさすがにちゃんと12人いるとは思いたいw
67 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW d332-PoUU)
:2016/07/09(土) 21:41:14.88 ID:wom/skN/0
意外に檄あたりが教皇を
68 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5b74-Bfmi)
:2016/07/09(土) 21:56:04.62 ID:604h+0Z70
まぁ現アテナ世代の聖闘士で最前線で戦ってきたのは青銅一軍だからな
聖戦も終わったことだし周りの生き残り聖闘士達が今度は好きなように生きたら良いと気を回してくれた可能性はある
今も確実に生き残ってるのは青銅二軍とシャイナさん、魔鈴さん、ジュネ辺りか あとは山猫座のレツとか
69 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW dbcf-oo3f)
:2016/07/09(土) 22:32:43.16 ID:NwxFK/+b0
>>66
蟹座はデスマスクを最後に空位だと明言されてるんだ…
70 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 23ed-1g4k)
:2016/07/09(土) 23:14:57.03 ID:el8LeLMg0
そもそも青銅達はなんで聖域の復興に携わらないのかw
一般人兼聖闘士ってなぁw
宛名の命令か??
71 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW d332-PoUU)
:2016/07/09(土) 23:24:56.35 ID:wom/skN/0
今NDで徐々に復興させていってるんじゃないのか?
72 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW d332-PoUU)
:2016/07/09(土) 23:27:53.57 ID:wom/skN/0
NDの後にまた何か他の神々や化け物共との戦いがあって復興してはボロボロになり
復興しては〜以下略の繰り返しなんだろう
ま、シオンと童虎の二人しか生き残れず実質シオン一人だけで聖域立て直してた
前聖戦の時よりはなんぼかましな状況ではあるだろうな
73 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa1f-Xx62)
:2016/07/09(土) 23:42:29.77 ID:JdwksWEga
GAでの聖域の様子はいつ見られるだろう
読みきりで飛ぶ前にシュラのいた聖域のどこかとか
アイオリアがリトスと話してた多分獅子宮とか
教皇アイオロスがアイオリアを亡くした聖域のどこかは出てたけど
世界はともかく時系列的には過去だしな
74 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 83fa-t4Sg)
:2016/07/09(土) 23:47:50.31 ID:OcnKj4eG0
強すぎるからという理由で
師匠が弟子に黄金聖衣を渡さないのは
LC外伝のシオンのパクリだよな
あとNDでまだ活躍していない以蔵を
他派生で出すのは無いだろ
今、シュラの師匠だとか言われても
はぁ?おまえ弱いじゃんって感じ
やめてほしい
75 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
(選挙行ったか? Sa1f-oo3f)
:2016/07/10(日) 09:59:01.14 ID:qOwvirfTaVOTE
女神の信頼も格段に厚くてお互いの絆も強固な旧青銅一軍のいるこの時代この世代が最強すぎて新しく黄金になった奴が萎縮しそうだなw
貴鬼はうまくやれそうだけど
つかゴールデンエイジって予告見た時星矢達世代のことか、うまいなって思ったけど本編読んだら違った
>>45
ムウ「師匠の言う事は全部聞いて土下座しなさい」
貴鬼「」
76 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
(選挙行ったか? Sdbf-oo3f)
:2016/07/10(日) 13:38:26.36 ID:L7hotcIWdVOTE
原発占拠犯「強すぎて聖闘士になれなかったのは俺のパクリだろ」
77 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
(選挙行ったか?W bfe9-cFDw)
:2016/07/10(日) 15:48:26.79 ID:OT8gJIKI0VOTE
>>43
あいつら一応白銀じゃなかったか…?
78 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
(選挙行ったか?W bfe9-cFDw)
:2016/07/10(日) 15:51:32.73 ID:OT8gJIKI0VOTE
>>52
前聖戦生き残りは二人だけって書かれてたからね
シオンと童虎で当確
79 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
(選挙行ったか? 9fa9-IPwu)
:2016/07/10(日) 18:55:06.24 ID:FbRgMYHF0VOTE
リトスとかガランとかレツとかノエシスとか
オリジナル聖域関係者はGAでは出ないんかね
コクトーのガワはオリジナルだけど中身は黄金だし
パラケルススも聖域公認医師ではあったけど剣闘士だからな
80 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 23bc-3Gy/)
:2016/07/10(日) 20:49:19.15 ID:SWXVAsDh0
>>78
NDは現代からの干渉で過去改変入ってるしあちらではその設定変えてくるかもね
81 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fb8b-Bfmi)
:2016/07/10(日) 21:03:42.95 ID:t7OCRPwd0
誰とは言わないが「あらやだ、アタシまで未来に来ちゃったわ(はぁと)」とか言いながら
一緒に現代に帰還してもおかしくないような「なんでもあり」なお方がいる
82 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5b74-Bfmi)
:2016/07/10(日) 21:04:36.47 ID:cdJQH9+20
そんなに蟹座ばかり増やしてどうするw
83 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 23ed-1g4k)
:2016/07/10(日) 21:09:55.80 ID:uf+ouPTc0
>>81
思えば、タケミチってオカマキャラは、デストールの影響で作ったんだろうから
何か関係はあるんじゃないかと思っちゃうw
84 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fb8b-Bfmi)
:2016/07/10(日) 22:40:13.44 ID:t7OCRPwd0
>>83
いや、蘭子ママは実在の友人がモデルらしいぞ
85 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 230d-IPwu)
:2016/07/10(日) 23:31:19.28 ID:IHWECgAS0
>>74
以蔵がシュラ以上なのは公式だろ。
86 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9fa9-q6Qi)
:2016/07/10(日) 23:59:04.34 ID:FbRgMYHF0
「これはシュラ以上かも…」って氷河の発言か
実際闘ったわけじゃないから、そう感じるくらいの
気迫を感じた程度かなと思ってた
発言は今までも厳密なもんでもないし
その時の小宇宙によってどうとでもなるから
だんだんそういうのもどうでもよくなってくるがねw
87 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 3374-ll+V)
:2016/07/11(月) 00:09:28.15 ID:7N7O2yS70
発言したのが紫龍だったら以蔵>シュラ確定なんだけどな
NDでもGAでもいいから聖剣対決が見たい
88 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 23bc-3Gy/)
:2016/07/11(月) 00:24:51.60 ID:WBRK6nxw0
お前なんかサガの足元にも及ばねーよバーカーバーカ→つ…強いサガの生き写しだ
とかやったりするので発言いちいち拾ってもしゃーない
89 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スプー Sdbf-flgJ)
:2016/07/11(月) 05:24:31.82 ID:pWa3JRjed
>>55
聖闘士としての師匠とは別に剣士としての師匠なのでは?
90 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa1f-oo3f)
:2016/07/11(月) 07:22:20.25 ID:710/dmmra
戦ってもないマザコンおまるの発言なんて信憑性皆無
91 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9fa9-IPwu)
:2016/07/11(月) 18:13:42.51 ID:i2GwUiEh0
>>89
師匠が複数いるのも面白いかもな
しかし実際剣を持ってるわけでもないのに
剣士ってのが面白いな手刀だから実際は格闘だし
92 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5b74-Bfmi)
:2016/07/11(月) 21:24:32.73 ID:aB9T3fXo0
これから幽体乃鎧を斬るヒントになるってことは師匠は実体の無い存在ってことになるんだよな?
聖衣の管理も一任されてるってことは聖域公認だろうしなぁ
聖域公認の亡霊とかなんかすごいな シュラは多分生きた人間だと思ってるんだろうし
93 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スプー Sdbf-flgJ)
:2016/07/12(火) 00:45:27.72 ID:BL1bz1sMd
「お前の授かった技はー」て言ってるから自分が教えた訳じゃないみたいなんだよねこの師匠(聖剣はアテナから授けられたって話もあったようななかったような)
だから聖闘士としての基礎修行は別の人がいるのかなと
94 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW d332-PoUU)
:2016/07/12(火) 01:23:08.05 ID:6uW4hgxl0
モンテペルディード(ピレネー山脈中央部)での修練終わったのに何で聖衣授けてくれないんだって言ってるんだから、
この爺さん先生にモンテペルディード(ピレネー山脈中央)で聖闘士としての修行つけてもらったんだろ
併せて剣術の修行もつけてもらったけど、どんな剣を身につけられるかは人それぞれって奴なんじゃないの
もし翔龍が次世代の山羊座になったら、聖剣のビジュアルが青龍刀になったりするかもしれんよ
95 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW d332-PoUU)
:2016/07/12(火) 01:23:44.98 ID:6uW4hgxl0
>>93
アテナから授かったってのはアニメ設定だね
96 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 8331-JSMf)
:2016/07/12(火) 01:27:01.92 ID:oF4wl9/z0
NDで残留思念という便利な設定が出ているし
師匠が消えて山羊座の聖衣が現れてるとかじゃないか
97 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa1f-PoUU)
:2016/07/12(火) 12:17:54.65 ID:zSEG0pp8a
そしてもはや休載を誰も疑問に思わなくなった
岡田さん体大丈夫かね?
98 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9fa9-uuJ6)
:2016/07/12(火) 17:16:36.50 ID:uveNB5Zr0
休載は度々あるしなあ
身体心配ではあるんだが
まあ今回は最新話が増量してたし…
相変わらず更新日は前日の夜まで記載されてたが
確実に更新ある日以外は記載無くていいと思う
wikiの受け売りだけど修練終了宣言されたモンテ・ペルディート(ド)って
呼ばれ方色々あるんだなフランス語でモン・ペルデュ、カタルーニャ語でモント・パルドゥット
んで全ての言語で「失われた山」か「迷子の山」って意味なんだと、GAだと意味深だな
99 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5b74-Bfmi)
:2016/07/12(火) 23:38:21.21 ID:TOLd77/A0
>>97
芳しくはないんだろうなぁ…
単行本の発行予定は立ってるから危険域は脱したんだと思いたいけど
>>98
ピレネー山脈でもいい所をモンテ・ペルディートと指定した辺り深読みしたくなるな>失われた山
巴サイドのロスト聖闘士でこそないが本来ならいない筈の存在だし今も世界に抹消されかかってるし
シュラもある意味でロスト聖闘士なんだろうか
迷子にはまだなっていない筈だ、多分w
100 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 11fa-muxX)
:2016/07/14(木) 00:14:36.90 ID:SLHMG4s70
瀕死になって対処法が頭の中に浮かんで
逆転とかベタだなぁ
てか、そんな大事な事を瀕死にならないと
思い出さないってなに?最初から
覚えておけよ、シュラ
101 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa35-4wno)
:2016/07/14(木) 07:02:22.05 ID:BO1OEt10a
白刃取りされて狼狽える男だから…
102 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 3e8d-8xJT)
:2016/07/14(木) 09:00:24.23 ID:XoPy6Cjs0
>>100
幻朧魔皇拳でサガに記憶消されてたんじゃない?
103 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 69ed-dI7F)
:2016/07/14(木) 18:08:04.47 ID:de0d37610
両足のエクスカリバーって原作でも派生でも見た事ないよね
あんまり自信ないけどw
104 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ bb74-8xJT)
:2016/07/14(木) 19:43:44.41 ID:+J5pKHQd0
両手両足が鋼の如く研ぎ澄まされていて
中でも手刀が聖剣と呼ばれている、だそうだ(単行本11巻より)
両足まで聖剣だったら超絶飛翔が成立しないもんなぁw
105 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW dbcf-4wno)
:2016/07/14(木) 20:13:10.07 ID:zLEE6DlT0
ゲームとかだと蹴り技に斬撃のエフェクトが付いてるな
106 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ baa9-NNlX)
:2016/07/14(木) 20:50:50.17 ID:kTyOObtH0
>>105
ゲームの蹴りは
>>104
の設定思い出すし格好良くて好きだな
アサシンの57、58話でもそういう蹴りをかましてて良かった
両手だけじゃなく割と全身動かしまくってる感じがいい
57話の戦闘描写が今までで一番好きかもしれない
107 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa35-+ieG)
:2016/07/14(木) 21:20:52.37 ID:5O8FusQda
>>104
別に常時刃物状態ってわけじゃなく、任意で通常モードか刃物モードか選んでるんだろう
こいつを斬ってやる!と小宇宙込めたら刃物モードとか
そうでないとジャンピングストーンどころか日常生活すら成り立たん
108 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ bb74-8xJT)
:2016/07/14(木) 21:35:10.74 ID:+J5pKHQd0
>>106
見開き目いっぱいの蹴り格好良かったよな!57話のやつが特に好き
あとは聖剣抜刃前の溜めのシーンも良かった
>>107
聖剣ほどの威力ではなくても本気になったら足でも斬れる、とかだったら燃えるな
109 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 11fa-DDNZ)
:2016/07/16(土) 00:20:29.80 ID:R15lWijk0
>>102
幻朧魔皇拳って記憶消せるんだっけ?
110 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 7d32-+ieG)
:2016/07/16(土) 00:41:38.92 ID:vmjj9MYc0
幻覚見せる幻朧拳を応用すればまあ
111 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ bb74-8xJT)
:2016/07/16(土) 19:52:02.66 ID:qEosm4OO0
>>109
記憶を消せるというか、都合の悪い記憶には意識が向かないようにすることは出来るような印象
112 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW e574-SlNt)
:2016/07/16(土) 20:11:42.55 ID:hiWEM+5Y0
要は小宇宙です
113 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ baa9-NNlX)
:2016/07/17(日) 00:30:13.41 ID:IUUQBbUc0
まあGのみの設定あるし
原作の雰囲気に忠実な派生でもないし
魔皇拳に更に独自設定付けてもいいけどな
Gでは教皇の技なわけだしアイオロスが使うことはあるのか
シグルスを忠実な黄金にするため使いそうって意見はあったけど
引きずられていってから音沙汰ないなランスロットの方も
114 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ bb74-8xJT)
:2016/07/17(日) 01:05:50.69 ID:GqZ01nmC0
ランスロットは自分の意思で巴に従ったから幻朧魔皇拳の必要はなさそうだが
王への未練をアイオロスが危険要素と見なしたらちょっと分からないな
今頃何してるんだろうな、シグルスもランスロットも
アイオロスと違ってあいつらはほいほい現世には降りて来られなさそうな気がする
115 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ baa9-NNlX)
:2016/07/18(月) 13:57:54.13 ID:oYQqmSgp0
幻朧魔皇拳じゃないにしても
アイオロスと巴の会話から(シグルスは)抗えない直ぐに真の同胞となる
と言ってるから強制的に従わせるか洗脳してしまう手段はあるんだろうな
動けない間はどんな風に過ごしているのだろうか
全テ乃狭間で現世の様子を見ながら待機か他の命で動いてるのか
それより気になるのはしれっと消えたパラケルススや一番謎めいたアリスだな
116 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ササクッテロ Sp3d-SlNt)
:2016/07/18(月) 16:14:00.12 ID:hYsvy74Tp
一輝兄さんマダー?
117 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 69ed-dI7F)
:2016/07/18(月) 20:13:22.53 ID:kD4Q30AA0
アイオロス以外にも黒幕っているのかな
Gでいうポンと酢みたいなの
118 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ bb74-8xJT)
:2016/07/18(月) 20:41:02.64 ID:NpnbiqR10
アイオロスがいくつもの世界を渡ってきている事を匂わす発言してるが
いくらアテナ巴が一緒とはいえ人間にそんな事可能なのか?とは思ってる
それこそ誰か別の神の助力を受けてる可能性はあるよな
まぁ巴も混沌女神というぐらいだから他所の神の力を吸収してしまったアテナという線もあるけど
119 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 69ed-dI7F)
:2016/07/18(月) 21:19:33.59 ID:kD4Q30AA0
時間といえばクロノス、皆こいつの力を借りてるわけだから
混沌の方はカイロスってか??w
120 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa35-4wno)
:2016/07/18(月) 21:20:42.45 ID:5plqd2Tta
旧黄金より旧青銅一軍との絡みをもっと見たいわー
121 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ baa9-NNlX)
:2016/07/18(月) 21:49:29.87 ID:oYQqmSgp0
>>118
混沌だから沙織さんとは違う異質な状態だろうなとは思う
アイオロス(とシャカ)もまた、光の翼(輪)とかあるし
現代聖域側で蘇った黄金とも違う異質な状態なんだろうな
>>120
一輝が出て来たらまた増えると思う
貴鬼や青銅二軍関連も本格活躍はまだだから絡みやすいかと
ただ「G」だからメインは黄金になるけど
122 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa35-+ieG)
:2016/07/18(月) 22:40:17.89 ID:ZLBLSKM2a
正直なところ、アイオリアの修行行き詰まってるところに現れるのがミロでなく一輝だったら…と思ってしまうことがある
手こずっているようだな先代殿、って感じでひょこっとな
せっかく現代なんだし、かつての青銅達の成長した姿を見たいんよね
123 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ bb74-8xJT)
:2016/07/18(月) 22:54:11.22 ID:NpnbiqR10
言及はないがGAで既に一輝が獅子座継いでるって可能性もあるんだよな
鳳凰座のままでも一輝らしいと思うし、ここはどっちに転ぶか分からないな
124 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ b0a4-8xJT)
:2016/07/18(月) 23:35:03.83 ID:O+vvgRw40
一輝がなかなか登場しないのって、NDの獅子座関連の結果待ちとかじゃないよなw
125 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 7d52-+ieG)
:2016/07/19(火) 00:21:57.57 ID:gN+VlBP/0
結果はもう出たも同然だろ?
蟹姐さんが後推ししてくれて先々代が認めてくれてるんだから
126 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa35-+ieG)
:2016/07/19(火) 09:50:31.19 ID:gfdAFqlNa
で、岡田さんは生きてるのか?
せめて編集あたり生存報告くらいして欲しいものだが
127 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa35-4wno)
:2016/07/19(火) 11:02:31.07 ID:awq/xfRLa
また更新なしかー大丈夫なのかな
一輝と瞬は青銅のままの方が個人的には良かったんだよね
黄金似合わない
128 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e674-sMGX)
:2016/07/19(火) 18:41:35.95 ID:EJjTlmTb0
青銅のままとか嫌だわ
出て来ない方が100倍マシ
129 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ baa9-NNlX)
:2016/07/19(火) 19:10:19.41 ID:wXfZAU+I0
フェニックスとペガサスの方が特別感あって好きだけど
実力あるのにいつまでも継がないのは違和感あるしなあ
白銀でありながら黄金級のオルフェとかいるにはいるけど
継いだ後の青銅後任も見たいGで砕けた三角座も後任いるのかね
130 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW bcbc-4wno)
:2016/07/19(火) 19:18:45.90 ID:1VBXDQVx0
フェニックスは一輝まで誰もいなかったっていう激レアだしねぇ
性能的にはなんで青銅なのか不思議なくらいなんだけどw
131 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa35-+ieG)
:2016/07/19(火) 19:41:02.39 ID:5tPgji1la
一輝が初っていうのはコススペ辺りのオリジナル設定じゃないの
カイン達は一輝の名乗りを聞いても驚きもせず「たかが青銅」って感じの反応だったから
過去にもフェニックスの聖闘士はいたかもよ
132 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa35-+ieG)
:2016/07/19(火) 19:41:40.18 ID:5tPgji1la
>>129
オルフェは蠍座が空席だったら昇格してたかもね
133 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スッップ Sd28-SUhD)
:2016/07/19(火) 19:51:10.07 ID:20f1NjABd
いやー今週も面白かったな
134 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ bb74-8xJT)
:2016/07/19(火) 20:23:12.39 ID:wsTmN1eS0
神聖衣まで進化可能な鳳凰座or獅子座の黄金聖衣
どっちが良いかと言われると悩ましい所だw
ロスト側のシャカは後々乙女座の神聖衣で戦うと思うが、そうなったら瞬も乙女座の神聖衣を装着することになるんだろうか
>>126-127
危篤状態とかでなければいいんだが…
何も音沙汰ないとやっぱり不安だな
135 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sd28-4wno)
:2016/07/19(火) 21:03:12.19 ID:uhOFohK+d
常時神聖衣を維持できるのでなければ素のスペックの高い獅子座の方が有利だと思う
鳳凰は割と頻繁に破損するし
136 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW e574-SlNt)
:2016/07/19(火) 21:09:43.12 ID:l4PxNxiW0
単行本作業が忙しいんだよきっと!
137 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 34df-8xJT)
:2016/07/19(火) 21:28:55.92 ID:SEhzQQ5m0
単行本作業って実質
表紙と裏表紙と口絵の3点イラストだけだよな
何が忙しいんだ?
まあ連載陣が充実しているチャンクロの中でも
しょせん中堅以下の漫画に過ぎないから今後何週休もうがどうでもいいけど
138 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 7d52-+ieG)
:2016/07/19(火) 21:33:44.79 ID:gN+VlBP/0
>>134
神話の時代に神聖衣化してから現代でさおっぺの血浴びるまで再神聖衣化の兆しもなかったペガサス聖衣や
NDさおっぺの台詞からして、神聖衣効果は一時的なものでしかないだろうからなあ
フェニックス聖衣も多分もう神聖衣にはなれんのと違うか
多分神聖衣化するにはその都度神の献血受けないとならないんじゃないかねー
139 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ bb74-8xJT)
:2016/07/19(火) 22:24:59.21 ID:wsTmN1eS0
ランスロット戦でシュラが冥衣堕ちから復活したのは沙織さんの霊血を受けたからで
シグルス戦で星矢が神聖衣になった時も沙織さんが力を貸してくれたけどあれももう一度血を届けに来てたんだろうか
アテナの血の効果は聖衣の主が変わらない限りは有効なのかと思っていたんだがどうなんだろう
140 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 3d84-8xJT)
:2016/07/20(水) 00:04:44.00 ID:zLDJzOlf0
黄金冥衣がありなんだから鳳凰獅子聖衣を
ってよく考えたら他の元青銅組は青銅時モチーフが黄金に反映されてるから一緒か
141 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e674-8xJT)
:2016/07/20(水) 00:26:13.03 ID:T5Y+oKCr0
>>133
ちょっとそっちの世界線に行くわ
142 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ b0a4-8xJT)
:2016/07/20(水) 03:31:19.17 ID:pRzSOT+m0
GAが、とは書いてない
どうせいつもの当てこすり野郎だから行っても無駄
143 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 32df-TfEa)
:2016/07/20(水) 07:23:26.39 ID:AR3QhYMl0
>ワッチョイ b0a4-8xJT
気持ち悪い奴だなこいつ
とりあえずNGにぶっこんどいた
144 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 11fa-muxX)
:2016/07/20(水) 07:38:20.97 ID:0/o6wtQT0
一輝が双子座だったら
鳳凰座からのパワーアップ感があるんだが
145 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW b06e-VzEl)
:2016/07/20(水) 09:14:39.49 ID:LM9IYROB0
>>143
どうも当てこすり野郎さん
146 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa35-+ieG)
:2016/07/20(水) 09:22:02.56 ID:9SMylrQXa
双子要素のない一輝に双子座は似合わんよ
147 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW e574-f4W5)
:2016/07/20(水) 18:06:20.25 ID:0IVslO/g0
弟と彼女は双子みたいなのにな
148 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 69ed-9xEW)
:2016/07/20(水) 19:30:17.01 ID:33TWWErg0
不死鳥がパワーアップして獅子になるって
退化したとしか思えないwwww
149 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa35-+ieG)
:2016/07/20(水) 19:39:00.17 ID:nw6NjU1pa
獅子座の獅子(ネメアの大獅子)はギガマキでお馴染みテュポンとエキドナの子で
ケルベロスの弟でしかも不死身の化け物だぞ
150 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW dbcf-4wno)
:2016/07/20(水) 20:34:54.21 ID:TG+Xl7LM0
神話にしても聖衣にしても不死鳥は死んでも甦る、だけどネメアの獅子はそもそも傷付かないからな
最終的にヘラクレスに倒されると言うメタな話は置いといて
151 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ baa9-NNlX)
:2016/07/20(水) 20:43:40.94 ID:IpAZgXNA0
神話はよく知らないが
特殊効果がある方が良さそうに思えるのは仕方ないな
黄金聖衣自体はデザイン以外の特徴無いのが大半だし
一輝って「焼き尽くせ」の時しか出てないんだっけか
グラサンで顔見えなかったしどんな感じになっているんだろう
後ろからの髪型だけだとシュラと似てるな特典絵で間違われてたような
152 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 69ed-9xEW)
:2016/07/20(水) 22:43:16.24 ID:33TWWErg0
ヘラクレス猛臭拳ってあったよね
153 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ bb74-8xJT)
:2016/07/20(水) 23:36:30.11 ID:PkqeYjTI0
>>151
ただでさえ描いてる本人がシュラと紫龍が同じ顔になると悩んでいるのにw
シュラと一輝もいつかカバー裏で会話するんだろうな
今は想像がつかないが、殆ど面識の無かったシュラと星矢でも会話は弾んでいたようだから
まぁ上手くいくだろう、多分w
154 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 6f74-HEPR)
:2016/07/21(木) 00:12:51.99 ID:mjUCOSmh0
twitter企画のおまけ漫画って次の巻からだっけ?
155 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5fa9-Xumd)
:2016/07/21(木) 00:44:59.78 ID:mtIPgjLS0
>>153
表情とか似てるようで違う微妙な配色の差とかキャラ自体の個性のおかげか
何となく違うようには見えるけど兄弟に見えなくもないな>シュラと紫龍
カバー裏はギャグ世界だから案外大丈夫だろうw敵のアイオロスとも話したしな
twitter企画は確か連載の負担を減らす為にチャンピオンクロスにも載るんだったな
次巻からだと思う、この企画は本人の作業スピードや体力的にこれっきりにした方が良さそうだ
156 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ eb74-iqWO)
:2016/07/21(木) 01:11:21.51 ID:6y0Ss23t0
ツイッター企画、無かったことにしても良いんじゃないのかね
本編の更新自体が止まっているのに作者負担でアンケートの再開から始めなきゃならないんだろう?
更新頻度から察する作者の体調を考えたら少なくとも今はやめとくべきだと思う
157 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 77bc-eQ6f)
:2016/07/21(木) 11:09:29.97 ID:AdxNLQaQ0
>>152
いくらドクラテスが臭そうだからってそれは酷いだろw
158 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW f7a9-eQ6f)
:2016/07/21(木) 11:43:25.31 ID:jrDWGhrO0
シベリア仕込みの臭い封じ技を使わざるを得ない
159 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 0352-ypU0)
:2016/07/21(木) 21:50:40.96 ID:7jC7miPI0
沙織さん今どこにいるんだっけ?
聖域?城戸邸なら高速ダッシュですぐにでも会いに行ける距離だが
160 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ eb74-iqWO)
:2016/07/21(木) 22:08:09.70 ID:6y0Ss23t0
>>159
星矢に力を貸してくれた時は日本の城戸邸から小宇宙を送ってたな
特に臥せってる訳でもなさそうだったけどなかなか表には出てこないな、沙織さん
そういえばアテナ沙織側の聖闘士で巴=もう一人のアテナだって知ってる奴はまだ居ないんだっけ?
巴自体は姿を見せているし、アイオロスが別の世界のアイオロスだってことも判っているから見当はついているかもしれないが
161 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e7a4-iqWO)
:2016/07/21(木) 22:47:35.00 ID:jbBh/4b+0
シュラ達が畏敬を感じる程に気高い小宇宙を持つ者はそうそういないだろうし
ロスト聖闘士を迎えに来たんだから察しは付いてるんじゃないかな
沙織が小宇宙を送るだけで動かない(動けない?)のは理由があんのかね?
かつての特攻女神っぷりだったら、次元乃狭間まで直談判に行きそうなものだがw
162 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ eb74-iqWO)
:2016/07/21(木) 23:22:15.33 ID:6y0Ss23t0
全ての狭間ってロストした奴らの幽閉空間みたいなもんなのかな
巴やアイオロスは短時間なら抜け出せるのかね(神の特権とかで)
ロストした奴らの為の場所だから逆にまっとうに存在している人間だと干渉できないのかもしれない
だから過去の人間&冥闘士堕ちの経験もあり&聖剣持ちでシュラが呼ばれたんだったりしてな
163 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW f3fa-MhQi)
:2016/07/22(金) 07:28:39.08 ID:VUbsu4MM0
アイオロスは教皇のマスク被ると
小者っぽくなるなぁ
164 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5fa9-7tBL)
:2016/07/23(土) 00:00:53.55 ID:5jTltza40
ビジュアルがまさに悪役みたいになってるし
言動もまさにそんな感じだしな
素顔のが強そうだよな教皇だからあれが正装だけど
165 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ eb74-iqWO)
:2016/07/23(土) 01:10:49.81 ID:vj3EG6fq0
聖域側の教皇は今は空位かね
青銅一軍や貴鬼が黄金として経験を積んだらいずれ…ってつもりだったのかもしれないな
166 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 1351-iqWO)
:2016/07/23(土) 19:05:18.54 ID:tLQmUG0x0
サガはもう邪念抜けてるんだしサガも復活したら
正式に次期決まるまでサガに教皇業務代行してもらえばいい気もする
いっそシオンも復活してサガでもよかったんじゃと悩んで欲しい気も
167 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa0f-ypU0)
:2016/07/23(土) 19:24:05.25 ID:gG4OT1j5a
サガの名前は「人間の性」だしなあ
悪人格は抜けてはいったけど今のサガは人並みに善の心も悪の心も持ち合わせてて(人格統合して)
白サガ時の様な極端な善性アピールはしようとも思わんのじゃないか
またぞろストレス溜まって悪人格発症しないとも限らんし
そもそもこの世界にサガが来ているのかどうかすら不明だし、来たとしても聖剣戦争終わったら
さっさと自分のいた世界に戻るか成仏するんじゃね?
シュラ同様現代の世界においては死んで失われた命だし、本来いていい存在でもない
168 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f30e-ujGw)
:2016/07/23(土) 22:28:07.61 ID:N8vqA5XB0
>>165
シオンが臨時でやればいい
NDで教皇どうなるか不明なんで
魔鈴、シャイナにやらせるのは意見分かれるし
ハービンジャーは様々な意味で論外だ
169 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 13bc-pFeQ)
:2016/07/23(土) 23:28:59.19 ID:LqDAuu1T0
>>167
標準サガは冥界編カノンをもう少しライト側に振った感じになるんじゃないのかね
なんとなく
170 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 6f74-HEPR)
:2016/07/23(土) 23:29:14.99 ID:KVt577J30
サガが教皇業務代行とか厚かましすぎるだろ
171 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ eb74-iqWO)
:2016/07/23(土) 23:52:38.56 ID:vj3EG6fq0
ハーデス編以降の改心サガにとってなら教皇業務代行はある意味苦行かもしれん
己の黒歴史と否が応でも向き合わなきゃならん訳だし
サガはシュラの肩の上でコクトーやってる可能性もあるんだよな
そうと知らない内に旧教皇派が揃ってる現状だったりしたら面白い
172 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW ffe9-LCC3)
:2016/07/24(日) 11:02:48.18 ID:TSbhIIQy0
>>137
セリフのエフェクト変わってたりするから
細かい指示はしてるのかもしれない
173 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5fa9-Xumd)
:2016/07/24(日) 11:23:17.50 ID:/ws9BnGR0
>>171
ハーデスで改心して嘆きの壁で協力したことを
知ってはいても良く思わない奴はいるだろうし本人も複雑だろうが
黒くない時は上手くやってたんだろうし13年の教皇経験はでかい
コクトー=サガだとしたら身の回りの物持って来たリ置いてかれて怒っていたのもサガか…
>>172
そういえばあったな、あと文字自体が連載時に抜けてた所も修正されてた
絵自体に手加えてる所もあるんだろうか?他作業も表紙裏表、中表紙、カバー裏といっても
構図の案を考える、ラフを描く、線の清書をする、色を塗る、で神経使うから楽というわけでもない
カバー裏に至ってはネタ出しもあるし、店舗特典絵もこういうのは店舗側がキャラ(場合によってはシチュエーションも)
指定するし商用なんだから落描きの如くスラスラは描けんわな…
174 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa0f-eQ6f)
:2016/07/24(日) 11:47:19.90 ID:ZL5EOGzXa
>>155
シュラと紫龍が兄弟に見えるかもってのは結局性格的なもので顔はやっぱり全然似てなくない?
目の大きさとか輪郭とか掠りもしてないような
なんで岡田が悩むのか分からんw
シュラと一輝の方が原作からしてよっぽど近い髪型&顔立ちなんだが
175 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW e374-TxqH)
:2016/07/24(日) 12:20:09.70 ID:2HFOr9Q70
目の色が同じなのがな…形もだけどこれは2人だけがじゃないし
確かに一輝の方がよく似てるw
サガ=コクトーだとしてサガの姿になるとき全裸だったら…
176 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e7a4-iqWO)
:2016/07/24(日) 13:23:45.21 ID:OduPmhGg0
蝶ネクタイが付いてるから全裸ではないな
177 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW ffe9-LCC3)
:2016/07/24(日) 13:50:45.24 ID:TSbhIIQy0
>>176
変態紳士じゃねーか…(震
でも、サガなら脱ぐしかあるまいな
178 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ eb74-iqWO)
:2016/07/24(日) 21:33:39.56 ID:5Hy6EIzQ0
なに、エピGでも堂々と風呂に入ってくれたサガのことだ
GAでも読者の期待は裏切るまいw
179 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ eb74-iqWO)
:2016/07/25(月) 21:40:26.25 ID:5zBXM9cb0
予定日が明日に更新されている
原稿あげられるぐらいには回復したんだろうか、良かった
そろそろ熱海戦もクライマックスだなぁ
180 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5fa9-Xumd)
:2016/07/25(月) 21:53:59.02 ID:5hn9kwsU0
>>178
サガよりも前に入浴シーンを披露した連中がいるらしい
>>179
本当だ明日こそ頼むぞ
熱海は初登場でキャラも戦闘も目立ちまくりだな
熱海戦は熱海の文様もシュラの格闘も映えてて好きだ
ひと段落したらアリス、ローラン、ランス、シグルス、パラケルスス
この中の誰かの再登場か一輝登場が来るかどうか
アイオロスの反応も気になるところだけど
181 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 0352-ypU0)
:2016/07/25(月) 21:54:48.99 ID:TT5uwEQO0
アイオリアとミロとデスマスクとアフロディーテは遠方からシュラを応援中か
182 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW ef30-eQ6f)
:2016/07/25(月) 22:06:04.74 ID:y5ER13gV0
黄金が四人も後方支援しているのなら、そろそろ敵を圧倒し軽々敵を滅する山羊を見たい
183 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(FAX! Sa0f-ypU0)
:2016/07/26(火) 09:34:51.07 ID:TeHQ8walaFOX
おい、マジで大丈夫か岡田さん
184 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(FAX!W e786-eQ6f)
:2016/07/26(火) 10:39:02.88 ID:WSqCQdSI0FOX
次回更新日8月9日だとぉ…
そしてカミュさんは原作カラー
185 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(FAX! Sa0f-ypU0)
:2016/07/26(火) 10:42:31.87 ID:gRdVZb2haFOX
気が早かったか
しかしあのお師匠さんはまさか本当に以蔵さんなのでは…いやまさかな…
186 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(FAX! Sa0f-eQ6f)
:2016/07/26(火) 10:54:39.55 ID:CCxkgS75aFOX
なんだこれ
氷河とかなんの関わりもなかったのに出す意味ないだろ
瞬とすぐセットにしてなんか気持ち悪いわ
こんなんやる暇あったら本編進めろや
187 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(FAX! 0384-iqWO)
:2016/07/26(火) 11:32:40.64 ID:+I78JswS0FOX
あれ?日常編?知らん間にマッチョ戦終わってた。一回読みとばしてたかなあ
188 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(FAX!W f7a9-eQ6f)
:2016/07/26(火) 11:32:42.05 ID:zld92QW30FOX
シュラの師匠の正体濁しまくるなー
>>184
カミュもGA特有の原作とアニメの折半カラーだぞ
189 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa0f-ypU0)
:2016/07/26(火) 12:02:29.25 ID:KCnIPPYFa
折半カラーの先駆者は聖闘少女だぞ
190 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ b320-1e5y)
:2016/07/26(火) 13:56:12.23 ID:98SquZ3O0
氷河とみちたけサンすげぇ好きだからおもしろかった!
191 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 77bc-eQ6f)
:2016/07/26(火) 14:26:25.98 ID:RHOUa31S0
瞬がごく普通にマーマ言われてんですけど…
192 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ b361-GAig)
:2016/07/26(火) 14:47:18.78 ID:yv8S3uWe0
自分も氷河好きだから普通に面白かったけど先に進めて欲しいという気持ちもものすごく分かる
193 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e7a4-iqWO)
:2016/07/26(火) 14:54:31.53 ID:ylqQkaLV0
ばるちん倒す前に、もうちょい師匠の人と成りに触れておきたかったんじゃないか?
しかしサラッと言っとるが、ボイストレーニングやダンスレッスンって何だよw
二人並んでアレ踊ってたらシュール過ぎるw
>>191
7巻に収録されてた番外編で既にマーマ言われてたやん
194 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 77bc-eQ6f)
:2016/07/26(火) 15:08:05.07 ID:RHOUa31S0
そうなんか
単行本買ってないもんで知らんかったわ
195 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa0f-ypU0)
:2016/07/26(火) 15:25:52.12 ID:qb1f4huwa
まあ少年誌的な硬派な熱さは素晴らしくいいんだが妙な腐くささを作中に同居させるのは勘弁な>岡田さん
196 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウT Sacf-Xumd)
:2016/07/26(火) 16:11:56.26 ID:ERKNMK4Ua
でもエピGのころから割と腐くさかったですよね
しかし何だこの話は・・・
197 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f331-iqWO)
:2016/07/26(火) 17:03:59.59 ID:FgnGeDDv0
今回の話を見るにツイッターのアンケートはシュラがトップだったんだろう
198 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 13ed-ohXm)
:2016/07/26(火) 17:08:33.47 ID:S7vlS3/w0
たけみちって強そうだから、どうせグラディエーター(敵)なんでしょ
ただのオカマをそうそう出すとは思えない
199 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5fa9-USJj)
:2016/07/26(火) 17:21:35.76 ID:WQ3xY8x80
一番気になるし進めて欲しいのは本編だけども
前の読み切りの時に疑問だった仕事は何するんだろうってのが
実際見れてよかった事情知ってる氷河と同じ職場なら安心だしな
しぶしぶ面接してボケ倒しのラストまともなやり取りは面白かった
瞬が勘違いされてるのはネタのつもりなんだろう何度もやると流石にくどいし
嫌になって来るのでそろそろナターシャに打ち明けて欲しいけど
医者だから特に小さい子供が心配なのはわかる氷河は面倒見た事ないだろうし
200 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 3f2a-Xumd)
:2016/07/26(火) 17:52:29.28 ID:SMibAJC60
誰か教えて
シュラってギリ深夜労働できる年齢?
201 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ブーイモ MM4f-eQ6f)
:2016/07/26(火) 18:01:09.62 ID:lBG8DR8kM
スマホの壁紙、ナターシャとか
202 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f331-2rJf)
:2016/07/26(火) 18:02:14.17 ID:rtW+c5cA0
最後のナターシャ、腕や手首見るとちゃんとツギハギあるな
今までの首まである服や首飾り(?)はやっぱり隠すためなんだろうな
203 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f331-2rJf)
:2016/07/26(火) 18:32:35.21 ID:rtW+c5cA0
>>199
マーマネタはこの先もナターシャと瞬が出た場合には諦めた方が良い気がするぞ
あと氷河とセットも
まあ(元)青銅5人の中で一番普通に(表向きは)常識がありそうなのは瞬な気がするし
人当たりも良い
シュラの案内やったり相談のったりもしているから
会話やネタ的に使いやすいんだろう
逆に一番使いづらいのが兄さんかな
204 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ c72e-59YZ)
:2016/07/26(火) 18:42:57.91 ID:91uzM6C30
話が繋がってねえ、ヴァルティンとの戦いはどうなった…と思ったら特別編なんだな
一話抜かしたかと思った
205 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW e786-eQ6f)
:2016/07/26(火) 18:51:07.39 ID:WSqCQdSI0
>>200
エピソードGと時間的に差がなければ肉体年齢は16〜17歳のはず(享年23歳の7年前)
聖域が用意した戸籍が何歳かによるが、最も美しく強く光輝く年齢である18歳にならないとアウトだな
206 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa0f-ypU0)
:2016/07/26(火) 19:16:33.73 ID:DsvO8lqTa
一輝の登場はアイオリアとアイオロスの再戦の時かな
性懲りもなくピンチになってぶっ倒れるアイオリアを助けに入るとか
黄金魂の神聖衣みたいに獅子座聖衣の背中にガルーダみたいな燃え盛る翼生やしてそう
逆にNDみたいに一輝がアイオロスに喧嘩売って返り討ちにあってアイオリアが助けに入るかもしれんが
207 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa0f-ypU0)
:2016/07/26(火) 19:18:39.51 ID:DsvO8lqTa
>>200
温泉での紫龍との会話(スペインの飲酒年齢について)を見るに、18歳になる手前の高校生くらいだろうな
208 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ b320-1e5y)
:2016/07/26(火) 19:36:24.67 ID:98SquZ3O0
現実の年齢制限は肉体的にも精神的にも最低20年超えてないと未熟だから規制されてるのであって
蘇った黄金聖闘士には当てはまらんと思うなぁ
209 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ eb74-iqWO)
:2016/07/26(火) 19:37:00.76 ID:Zy49uMsb0
>>202
Oh…マジだ>腕のつぎはぎ
外に出る時はいつも長袖、首にチョーカーしてたのは傷隠しか
氷河、良いお父さんしてるな
シュラ、働いてる暇なんてあったんかいw
しかし職場が氷河のバーならいくらでも都合が付けられるからベストといえばベストなのか
お師様の正体マジで以蔵さんぽいなぁ
210 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5fa9-Xumd)
:2016/07/26(火) 21:07:07.03 ID:WQ3xY8x80
>>202
見たのに気付いてなかった細かいな
ナターシャって成長出来る身体ではなさそうだけどどうなんだろう
>>208
原作アイオロスみたいな14歳もいるしな
瞬抱えて逃げてた一輝とかも…というのはよく出る話題w
211 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ eb74-iqWO)
:2016/07/26(火) 21:19:28.33 ID:Zy49uMsb0
今回の特別編は9月発売の8巻に載るやつだよな
もし9巻以降もこの番外編を続けるのならシュラもホスト側にいられるのは良いかもな
今後無印黄金が来店することになったらシュラがいた方が会話が広がり易いだろうし
剣闘士も来ないだろうか 飲んだくれてアイオロスへの愚痴吐きまくるシグルスとか見てみたいんだがw
212 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 0b8b-iqWO)
:2016/07/26(火) 21:22:54.68 ID:euYOaVUH0
お師様が以蔵さんだった場合、NDで氷河と対面中なんだよな
そっちのつながりということか
213 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 0352-ypU0)
:2016/07/26(火) 21:31:43.86 ID:MmNgCal20
師匠との酒のエピソード、何だか童虎が吟じていたという友との別れの詩を思い出した
童虎は243年前に水鏡と死に別れ、そして243年後にシオンとも死に別れたんだよな
214 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW f3fa-MhQi)
:2016/07/26(火) 22:34:09.30 ID:f7kEbSSP0
>>212
以蔵が生き残ったとかいう設定
いくら派生でも許されんわ
215 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5fa9-Xumd)
:2016/07/26(火) 23:04:46.16 ID:WQ3xY8x80
原作ではなく派生の別世界だからこそ
この世界の以蔵は生き残った、でも自分はいいな
以蔵はNDでどういう展開が待ってるのかわからんしこれはこれそれはそれ
NDではまだ復活してない星矢も復活してるわけだし独自にやればいい
別人の可能性もまだあるけど
216 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ eb74-iqWO)
:2016/07/26(火) 23:14:27.50 ID:Zy49uMsb0
バルティンの実体の無い鎧を斬るヒントにならなきゃいけないんだから
お師様が生身の人間だったら意味なくないか
酒飲んでキャベツ食ってるけど、肉体が消滅しても血文字で阿頼耶識が書ける奴がいるからなぁ
217 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW ebb2-eQ6f)
:2016/07/26(火) 23:36:12.23 ID:sa2/kSOp0
特別編ほんといらないな
氷河と瞬が出てくると違和感がすごいというか気味が悪く感じてしまうようになった
218 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ b320-1e5y)
:2016/07/27(水) 00:51:31.99 ID:ngS1/UuO0
でもちゃんと女がいたらいたでまーたどっかの誰かが激怒するんだろ
孤児引き取って二人で育ててるのは紫龍もやってるし、そういう生き方なんだろうブロンズは
219 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f331-2rJf)
:2016/07/27(水) 01:51:21.39 ID:bZpCv7Yc0
氷河一人だと描き難いんじゃないかな
間が持たないから瞬を使っていると思ってる
星矢はあの状態だったし、紫龍は春麗がいるし
一輝と氷河の組み合わせじゃ間が持たないのにも程がある
下手にオリキャラ出すわけにもいかんだろうし
今後もこのセットは出るだろうね
原作からして十二宮戦での双児宮やら天秤宮やらがあったし
初期のころは星矢と紫龍、瞬と氷河の組み合わせ多かった気がする
正確には星矢と紫龍が組むから残りの2人っていう感じだったような
220 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sd5f-eQ6f)
:2016/07/27(水) 02:09:03.13 ID:d1s1JSx+d
一応氷河と因縁ある市様…
221 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW b386-AM+q)
:2016/07/27(水) 02:39:15.22 ID:yOjMtFcp0
特別編とかいらねー
アイオリアの修行とシュラの戦い進めろよ
222 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 6f74-iqWO)
:2016/07/27(水) 03:08:49.66 ID:A3aVZrWo0
そもそも氷河が自発的に幼女引き取るというのがしっくり来ない
ナターシャの運命はここの住人の予想通りだとしても実際に扶養するのは瞬で良かったんじゃないかって気がする
クールな氷河が子育てっていうインパクトは成功してるとは思うけどこれこそ蛇足だったと思ってる
瞬と氷河のセットはそれなりに合理的だとは思うんだけど
番外編じゃなくて普段の連載に組み込んでほしかった
浅草から仕事着のまま光速で移動したときのああいうのがいい
223 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 47dc-vp+l)
:2016/07/27(水) 04:42:56.68 ID:Ri10IRND0
>>217
こういう同人臭いノリだと本編より更に「原作と名前が同じなだけの別人」感が増すな。
224 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 0352-ypU0)
:2016/07/27(水) 07:17:10.47 ID:i7Q17XB40
まあGの時代からオリキャラの従者とか出して原作キャラとの掛け合いやってたからな
そういうノリの作者なんだろう
225 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 77bc-o4DR)
:2016/07/27(水) 08:34:41.64 ID:+QNlTr2U0
>>223
何を今さら…
エピGのアイオリアを見たときから
「原作と名前が同じなだけの別人」として読んでる
本編と同一人物と思って読める方が凄いと思う
オリキャラ従者を出すこと自体は別にいいと思う
特に意味のないアフロディーテの女装や氷河と瞬のノリは媚びた同人臭さを感じる
226 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ af1c-ujGw)
:2016/07/27(水) 09:47:51.62 ID:c+AdtHnH0
腐に媚びてるんだったら腐人気の高い黄金同士をもっと絡ませると思う
どちらかというと岡田さんの好みでやってる気がするw
227 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sd5f-vGuo)
:2016/07/27(水) 13:54:09.01 ID:umb6dbBnd
早く先にすすめてほしいってのはあるな
自分は別に特別編とか嫌いじゃないけど休んで間が空いてるのに本編にいかねーのかと思う
あと氷河は経済力なさそう
228 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 13a9-eQ6f)
:2016/07/27(水) 13:58:32.32 ID:U6wrzaN70
最近読み始めて7巻まで読んだんだけど前黄金ってもう全員現代にでてきたんですかね?
Webで見れるのだと話が飛んでるから分からないので教えてください
229 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ b361-GAig)
:2016/07/27(水) 15:39:44.66 ID:uPIXs5aA0
嫌です
230 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5fa9-Xumd)
:2016/07/27(水) 19:03:17.05 ID:WF1tAzQW0
>>226
エピGも合わせて、素のノリだよなと思うわ
まあ程ほどに抑えてメインの戦闘に力入れて貰えれば…
瞬も格好いいシーンがこれから増えればどうにか
>>227
特別編2回も挟まってるしな
順調に進んでる中の小休止的な感じであるといいんだけども
師匠は本編回想の後消滅?したんだろうから掘り下げあるのはよかった
吉乃はヒロインだし舞草の力でシュラを助ける時が来るのだろうか
アリスとの関係も気になるな、何で知っている気がしたんだろう
黄金魂の要素もあるしリフィアのように神に憑依されててその時に会ったのか
231 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ eb74-iqWO)
:2016/07/27(水) 19:47:43.72 ID:7eHkMOSd0
>>227
ツイッター企画を組み込むこと前提で8巻の構成が既に終わってしまっているんだと思う
悠長にアンケ取ってる暇はもうないが構成も今更変えられない
何が何でも番外編を描かないと単行本が出せん!ってことでこのタイミングしかなかったのではないかと思う
>>230
吉乃は巴の記憶があることも何気にヤバイと思う
巴は別の世界の女神なのにさ
アリスと巴と吉乃の3人の間に何か特別な関係があるのかね
吉乃と巴の舞草は神社名、アリスのケシニグ乃剣は草薙の剣のアナグラム説がある 一応全員日本神話絡みだな
232 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 0b1a-LCC3)
:2016/07/27(水) 20:23:15.75 ID:j0LGehjW0
>>228
羊牛双子天秤水瓶は出てきてない
233 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 13a9-eQ6f)
:2016/07/27(水) 20:58:00.84 ID:U6wrzaN70
>>232
ありがとうございます!
234 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 03df-RUAx)
:2016/07/27(水) 21:33:49.22 ID:oz25zcMw0
前も話がつまらない上文章に技巧のカケラもセンスもない、
それこそ小中学生が書いたようなヘタクソなラノベの作成に一ヶ月もかけてたけど
今度はこんなPixivあたりに投稿されてそうなつまらん同人漫画描くために2週も休んだのか
この分じゃまったく盛り上がらないインド人戦が終わるのは秋になりそうだな
235 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 6bcf-eQ6f)
:2016/07/27(水) 22:47:31.36 ID:S7vdH+rW0
叩けそうだと思った途端に生き生きとし過ぎだろう
236 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ de74-yJUI)
:2016/07/28(木) 00:01:28.53 ID:GRerNUWi0
それでもここまで読んでる
>>234
はツンデレ
237 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(JPW 0H45-Y0VN)
:2016/07/28(木) 08:11:12.51 ID:+VvoW5d+H
>>219
GAで瞬と氷河を無意味にセットでもってくるのが正直意味が分からないんだよな
こいつらがいてもいなくてもいい存在なのはあるけどなんか気持ち悪い
シュラとアイオリア、シュラと紫龍、シュラとアイオロスの絡みは自然だし読者が期待する所で需要あるんだから普通にやればいいのに
特別編に限らず氷河と瞬が出てくるといつも辟易する
238 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 40a4-oK17)
:2016/07/28(木) 08:53:39.38 ID:nthQYzJA0
そういう戦闘以外の日常のパートを担当するには無難だからじゃね?
紫龍は自身も聖剣所持者だし、星矢は体に支障があるし、兄さんは相変わらず風来坊だしw
239 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 4088-ft0O)
:2016/07/28(木) 11:32:05.83 ID:A0BMM0RZ0
アイオリア「その方が美味しいから」
240 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sdc8-SyxS)
:2016/07/28(木) 12:04:45.14 ID:tBJCwzLDd
>>237
が氷河と瞬のアンチということはわかった
自分は二人とも好きだから黄金としての役割は見たいよというか戦闘みたい
自分が読者代表みたいに語るのがうざいわ
241 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ cd61-Vwkl)
:2016/07/28(木) 12:29:46.48 ID:hlJqTfJI0
というか話題変えようとしてくれてる人がいるのになんで蒸し返すんだろう
気持ち悪きゃスルーするなり他の話題振るなり
本人に指摘したり意見出したらいいのに
242 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa01-bkVo)
:2016/07/28(木) 12:47:49.05 ID:gwWUKqf0a
氷河と紫龍の共闘とかは昔から見てみたいと思っていたが、紫龍って共闘できないタイプなんだよなあ
追い込まれて背水の陣で逆転するタイプだから話の展開的に単騎での戦闘でしか使えない
戦闘中の仲間のサポート(アテナの激励除く)も邪魔になる
氷河は慟哭トリオのカミュを見るにサポート役としても結構いけそうなんだが……
243 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ cd61-Vwkl)
:2016/07/28(木) 12:59:12.00 ID:hlJqTfJI0
そもそも余り青銅が共闘してたイメージがない
244 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 9cbc-Y0VN)
:2016/07/28(木) 13:00:37.26 ID:EDXRkyPS0
最初全員で襲いかかってまとめてボーンされたあと
最初に立ち上がったやつかあとから来たやつが戦うってパターンだよな
245 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW dfcf-Y0VN)
:2016/07/28(木) 14:53:36.59 ID:LABTHhhX0
共闘で敵を倒したと言えば天界編とか
あれの連携は結構格好良かった
246 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e2a9-bWRE)
:2016/07/28(木) 17:52:30.09 ID:KmZ2xroA0
仲間の結束は感じるんだけども
実際に組んで闘ってるかっていうとそうでもないよな
紫龍はシュラとWエクスカリバーとかあるなら胸熱
黄金の方は黄金魂ラストでタッグ組んで攻撃してたが割と大雑把だったから
凝った描写のタッグ戦闘とか見てみたい
247 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 75a9-Y0VN)
:2016/07/28(木) 18:11:58.54 ID:Fbxs+uuv0
losの残った黄金でサガの巨人兵倒すとことか各々の技の団結感あって好きだったな
248 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sdc8-Y0VN)
:2016/07/28(木) 18:14:23.87 ID:6dmNStuJd
ムウがクリスタルウォールガード中の間にシュラがチャージして特大エクスカリバーとかやってたな
249 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 7984-oK17)
:2016/07/28(木) 18:26:40.44 ID:B9LUFv5J0
紫龍は天秤だから武器貸出しとか他の聖闘士と共闘してこそ本領発揮できるでしょ
250 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 3fa4-Y0VN)
:2016/07/28(木) 22:02:23.67 ID:uYSY2H6F0
暗黒聖闘士編で星矢が一輝と闘った時に龍座の盾やアンドロメダの鎖が装着されて流星拳に凍気が乗ったのが共闘といえば共闘か
251 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 7d0e-Sije)
:2016/07/28(木) 22:58:19.01 ID:XkLX14Nr0
師匠は以蔵ではないだろうけど
それモチーフではあるな
爺って部分ではΩのロリペドの影響もあるかもしれんが
252 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa01-Y0VN)
:2016/07/29(金) 08:02:32.89 ID:+mDU5Ap6a
氷河と瞬はまじいらねーわ
253 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ cd20-OIrl)
:2016/07/29(金) 11:32:39.37 ID:36BMegvt0
>>252
誰と誰が欲しいの
254 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ニククエ 7d31-uK4g)
:2016/07/29(金) 12:25:34.48 ID:vqCU7xC+0NIKU
聖闘士の戦いって基本的に1対1じゃなかったけ?
相手が神クラスだったり複数の場合は除くけど
Ωでこの辺突っ込まれていたような気がするんだが
255 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ニククエ Sa01-bkVo)
:2016/07/29(金) 12:45:13.70 ID:ZP6v/Av4aNIKU
別にそんなルールはないよ
星矢達が一輝や黄金や冥闘士(ラダマンやフレギアス)に対して複数でかかって行こうとしてたろ?
256 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ニククエW 9cbc-Y0VN)
:2016/07/29(金) 13:31:23.29 ID:gp1BnI2X0NIKU
多対一の戦いは特に禁止されていないが
三位一体技は使ったら未来永劫賊の烙印を押される
…という割に使った奴らは誰一人悪びれる様子もない
257 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ニククエ Sdb8-Y0VN)
:2016/07/29(金) 13:45:51.73 ID:PWpXLmLEdNIKU
紫龍と氷河は、冥界では一緒に行動してたが、如何せんカノンの方が目立ちすぎた
258 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ニククエ Sdc8-Y0VN)
:2016/07/29(金) 13:52:07.73 ID:W46pXLaxdNIKU
ハーデス編はカノン無双だからな
259 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 4086-Y0VN)
:2016/07/30(土) 00:36:43.02 ID:IB0CPBcX0
>>256
地上の愛と平和のためだからと誇りを持って逆賊の烙印を受けるのが聖闘士
サガなんて3逆賊、ムウ・シュラ・カミュだって2逆賊だ
260 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 882e-EKXD)
:2016/07/30(土) 01:23:37.69 ID:eqc6L1Ro0
ハーデス編でA!を撃つときにサガが「賊の汚名を…」って苦悩してたけど
この時点でお前はアテナ抹殺未遂の逆賊だよ、むしろ自覚がないんかいw
って話だよなw
261 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 3fa4-Y0VN)
:2016/07/30(土) 02:16:24.23 ID:eWhnDUka0
黄金3人がよってたかって一人をボコにするのが駄目なんであって
(だからシャカ一人に撃ったサガ、シュラ、カミュはアウト)
元黄金3人に対抗して撃ったアイオリア、ムウ、ミロに関してはノーカンじゃね?
262 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa01-bkVo)
:2016/07/30(土) 02:17:53.09 ID:1lm8VmZta
威力が絶大過ぎてヤバイ(核みたいなもん)だから禁忌とされてたんじゃなかったか
263 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa01-bkVo)
:2016/07/30(土) 02:19:15.46 ID:1lm8VmZta
アイオリア達も多分三人揃ってラダマンぼころうとして結界パワーで返り討ちにあったんだろうな
264 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 75a9-oK17)
:2016/07/30(土) 02:22:31.56 ID:YjaoO5YY0
同時攻撃は駄目だけど波状攻撃ならいいのだろうか
265 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 7d0e-Sije)
:2016/07/31(日) 14:29:22.56 ID:4x1UoqJs0
Ωは単独で戦っても勝てそうな相手に集団で襲いかかるから問題なんだよ
話の都合で苦戦したり相手が余裕こいてること多いけど
味方強者が弱体化したΩと敵強者が弱体化したエピGどっちも物足りんな
両方がガチでぶつかる方がやっぱ燃えるわ
266 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 3f74-oK17)
:2016/08/01(月) 23:38:56.31 ID:lda4RByu0
明日更新無いって判ってるとある意味心穏やかではあるなぁ
今月中にはバルティン戦決着付く感じかね
戦闘描写めちゃくちゃ燃えたから決着も熱い展開だといいな
267 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 75ed-6wf4)
:2016/08/02(火) 13:16:02.76 ID:Ddn4QT5w0
でも攻撃あたるようになったらばるちんおじさん本気出すんでしょ
多分あと2か月は決着つかないなw
268 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スッップ Sdb8-BX5q)
:2016/08/02(火) 19:50:56.51 ID:lcUJ6Jn3d
今週も面白すぎ
シノギ殺しとふたごはん、
2つとも過去最高の出来だったな
269 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ブーイモ MMcd-Y0VN)
:2016/08/02(火) 22:16:36.74 ID:Z8ziMDvqM
シュラが地味だからGAつまらない
ってシュラアンチに言われるんだ
シュラは被害者だよ
270 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 7ca9-OzBO)
:2016/08/02(火) 23:25:46.61 ID:nW1WgAvW0
>>267
バスタードのコンロン編を思えば全然待てるわ…
戦闘描写に痺れるし師匠の存在も出てきたし結構バルティン戦好きだ
バルティンは初登場から戦闘内外の描写総合すると一番目立ってる剣闘士なような気もする
アリスはまだ戦闘らしい戦闘してないしパラケルススに至っては武器も武装も見せてない
シグルスは戦闘よりアイオロスに引きずられていった姿が印象的過ぎた…
ランスロットは蟹座神聖衣披露が目立ってたなデスマスクか盟かと言われてたのが懐かしい
本人から即違うと言われてなければ説としてここで延々予想されてたのだろうか
271 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 40a4-oK17)
:2016/08/02(火) 23:51:48.33 ID:pFKMPS+i0
バルティンは戦闘時と非戦闘時のギャップが一番あるかもな
しかし熱海Tとボディビルポーズキメて写真撮ってもらってたのが地味に好きだw
272 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 3f74-oK17)
:2016/08/03(水) 00:40:25.55 ID:XGJjLozR0
>>270
>シグルスは戦闘よりアイオロスに引きずられていった姿が印象的過ぎた
何処でキャラ立ちするかなんて分からないもんだな、ほんとw
シグルスは神聖衣披露と引き摺られていったいったその後が気になり過ぎるから再登場が待たれるな
幻朧魔皇拳でも使われてるんじゃないかって予想が多いからその辺も明らかになると良いな、と
273 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 7ca9-OzBO)
:2016/08/03(水) 23:55:59.95 ID:GF6k2axp0
シグルスは多少チャラい見てくれのプライド高い自称神様ってだけだったが
星矢戦での心情にちょっと「お?」と思ってそっからの、引きずられ&神聖衣お預け
の不憫な流れで本当キャラが立ったwパラケルススは最初から胡散臭さMAXで結構早く馴染んだけど
今どんな立ち位置にいるのかが気になってしょうがない、あれから誰も話題にしないし気になる
あと同じ冥界蘇りのデスマスクとアフロディーテはシュラのような影響はないのだろうか
現世にいる経緯が違うからか?そこらへんの細かい設定も語られることはあるのだろうか
274 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ cbed-IzsY)
:2016/08/04(木) 00:07:58.18 ID:7yavbBBo0
そういえばシグルスってなんで神様なの?
グラが神様なら、黄金は格落ちって事だよね
だから皆嫌がるのかw
275 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f7a4-+Lqe)
:2016/08/04(木) 00:41:42.59 ID:iNxJN0pP0
神の孫で英雄、即ち半神ではあるけど神そのものではないよな
あれじゃね?じーちゃんが偉いから自分もエライと勘違いしてるボンボンみたいなもんじゃね?
276 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f374-+Lqe)
:2016/08/04(木) 22:24:18.58 ID:lGruE1G/0
シグルスはなまじオーディーンの血を引いているから他神の下に付くのは我慢ならんのだろう
その辺があくまで人間のランスロットとの差なのかもしれない
巴やアイオロスと聖闘士契約したのもどうせ聖剣戦争は自分が勝つから問題ない、
いざとなったら突っぱねればいいやぐらいに考えていたんじゃないかね
277 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sd6f-d+5h)
:2016/08/05(金) 20:14:33.22 ID:lqPLqVycd
そういや剣闘士で明確に光速越えしてるのはシグルスだけか
ローランは光速ではないと明言されてるし、バルティンは速度の単位こそ不明だが遅いと驚かれるくらいだから光速ではないだろうし
まあ速度で圧倒的に劣るにも関わらず黄金聖闘士と互角以上に渡り合えるのが彼等のトンでもない所なんだが…
278 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e7a9-NZkG)
:2016/08/05(金) 23:55:10.57 ID:YDQyYXDB0
>>276
剣闘士達の最後の戦いで契約前の回想とか出ないかな
それぞれの過去や望みをしっかり知りたい
ランスロットのやりたかったことは多少出てきたけど
現世に出られる、至宝を手に入れらる、で更に
皆腕にある程度自信あるから契約したんだろうな
シグルスは特にプライド高そうだったし従順な黄金になった姿を見せるのだろうか
279 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f374-+Lqe)
:2016/08/06(土) 00:24:29.11 ID:Sq/hVRgG0
>>278
聖剣戦争に敗北してあとは無銘剣闘士みたいに消えるだけっていう今わの際でも聖闘士めんどいやりたくねぇで通したからな
今更シグルスを説得でどうにかするのは多分無理ゲー
シグルスが再登場したら「地上の平和と巴様の為に!」みたいな人格になってんのかね
見た瞬間に「誰だ貴様ー!?」って叫びたくなるなw
剣闘士達が世界からロストされたのは史実の人物とかけ離れすぎたからって考察あったよな
本編で剣闘士の過去が描かれたらその辺はっきりしそうなんで本編に期待だ
280 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e7a9-NZkG)
:2016/08/06(土) 01:09:48.20 ID:HCiUn5Uo0
>>279
往生際が悪くてやる気もないシグルスに比べると円卓で無くなって望みを叶える機会が無くなってしまう事は
無念に感じてるけど巴に恩義を感じていたり約束を守る、これからは女神の聖闘士って決意してる所が
割と潔よくてランスロットは対照的だと思った、こっちは人格残ってシグルスはアウトか?勿体ない気もするけどw
Gで神話や逸話の解説が出て来るとワクワクしたからそういうのをGAでも剣闘士で是非見たい
アーサー王は聖剣のネーミング抜かしてどこがシュラに似てたのか、性格?外見?何となく?
281 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW fb74-Q9Td)
:2016/08/06(土) 09:46:14.52 ID:L9CPaPYC0
外見も性格もまるで違うけど小宇宙が一緒とか
282 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f7a4-+Lqe)
:2016/08/06(土) 15:08:43.62 ID:wergv8f50
シュラに似た容姿性格で、実の姉と近親相姦したり奥さんNTRれてたりとか嫌だなあw
283 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW dfe9-4iqd)
:2016/08/06(土) 16:23:58.82 ID:HYF7qn4b0
>>274
どの伝説基にしたシグルスかにもよるがw
『ニーベルングの指環』のジークフリート(=シグルス)なら
オーディンと人間の間にできた兄妹の近親相姦の子だから
オーディンの孫で、半神つーか血が濃いほぼ神だからかな?
別の伝承だと、オーディンの曾孫の孫だけどな
284 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sdef-d+5h)
:2016/08/06(土) 20:48:48.63 ID:jfUueAoNd
神聖衣の星矢が瞬殺出来なかったって事はシグルスの力はタナトス以上って可能性も…
285 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f374-+Lqe)
:2016/08/06(土) 22:02:34.77 ID:Sq/hVRgG0
>>280
あの時巴が来なくてもランスロットは最終的には自ら黄金装着していたんだろうか
ほっといたら消滅するまでアロンダイトのまま食い下がっていたような気もするしな
ランスロットは新宿でシュラの顔見る前から、待ち人キタ――(゚∀゚)――!!って言ってたから
少なくとも外見ではなく遠隔察知できる何かで判断してるんだろうなぁ
vsアイオリアの小宇宙を感知して飛んできたとかかな
286 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ cbbc-PVLz)
:2016/08/06(土) 23:18:44.47 ID:HbGBBaqc0
>>284
車田世界の定説による肉体の絶頂期18歳はとうに過ぎてるんだろうからしゃーない
287 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e7a9-VvJe)
:2016/08/07(日) 23:58:56.90 ID:OLkMaIY90
>>285
初登場時ボロボロ衣装だったけど
ロストしてた時の衣装で
現世に来て早々に察知して会いに来たんかね
>>286
まあその手の発言はあまり厳密なものでもないし…
星矢はインビジブルソードの傷が完治してなくて
本調子じゃないだろうし双子神の時は姉さんと
青銅達と青銅二軍の存在がでかかった気がする
288 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ eb0e-VbPV)
:2016/08/09(火) 11:55:27.96 ID:AgKUpCtL0
>>284
まあ星矢は病み上がりだしタナトスの場合は油断してたからってのもある
実際油断無しのヒュプノス相手だと複数で挑まないと勝てなかった
また更新無しか
事実上更新二週間に1回が三週間に1回にならなきゃいいが
289 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa47-tNNy)
:2016/08/09(火) 12:15:44.29 ID:jsEVCZjja
いっそ二ヶ月くらい休んで英気を養ってくれてもいいのよ
290 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e7a9-W23u)
:2016/08/09(火) 16:53:50.62 ID:UYjKyfDF0
>>289
それくらい休んだ後順調に更新出来るならそれでいいんだがな
完全隔週化にするとか作業(体調不良)のため休載告知とかそういうのしてほしい
更新近くまで期待してしまうのと何があったのか毎度不安になるわ
小説執筆とかああいう突発的なのは仕方ないけど他は自分のペース考えて欲しい
オマケとかそんな場合じゃねーわ
気になる所だから待たされるとハードルが上がってしまう
斬れることを自覚しろって回想だから聖剣の新派生技が出るのかね
聖剣乱舞とかカリバーン改のような、出ても体術じゃないだろうな
291 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(エムゾネW FF6f-d+5h)
:2016/08/09(火) 20:45:38.76 ID:khlOpaMnF
>>290
9つの斬撃を光速で同時にぶち込むとか光速の抜刀術とかどうよ
292 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e7a9-VvJe)
:2016/08/09(火) 21:26:32.55 ID:UYjKyfDF0
>>291
師匠が日本人(?)だから
和テイスト入った技の可能性は確かにあるかもな
いつぞやの五輪の書のくだりは多分師匠から教わったんだろうし
エピG設定じゃ原作の武士くさい台詞も師匠の影響になるのかもな
293 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW fb74-Q9Td)
:2016/08/09(火) 22:08:55.31 ID:E+M3jLGx0
シュラは名前も和風で武士口調も似合うから日本人でよかったのに
でも白刃取りに驚くシーンがマヌケになるかな
294 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ cbbc-PVLz)
:2016/08/09(火) 22:22:07.06 ID:LO7U/nIG0
言うて真剣白刃取りなんてマンガか時代劇でも見てなきゃ知らんやろ
295 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f374-+Lqe)
:2016/08/09(火) 22:28:32.80 ID:UE2lXuxm0
シュラがなぜスペイン人なのかは御大のみぞ知る…だからなw
296 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa47-tNNy)
:2016/08/09(火) 22:34:37.30 ID:DI/+z08/a
>>293
十二宮編読み返してみろ
当時のシュラは侍だの武士だのなんて柄ではとても無いぞ
297 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa47-tNNy)
:2016/08/09(火) 22:40:27.43 ID:DI/+z08/a
スペイン語には l est como una cabra(彼は山羊の様な状態である)という表現があり
「きが くるっとる」という意味合いになるらしいぞ
298 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa47-tNNy)
:2016/08/09(火) 22:41:31.10 ID:DI/+z08/a
文字化けしてしまった
El esta como una cabraな
299 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e7a9-VvJe)
:2016/08/09(火) 23:37:31.88 ID:UYjKyfDF0
アニメスペシャル3によるとシュラの名前の由来は阿修羅からで
更に元々は双子座に付けようと思ってたんだよな闘いを好みそうだからと
サガの方も「性(さが)=性分」で日本由来というね
エクスカリバーはアーサー王が山羊に乗ってるモザイク画が元ネタだろうけど
なぜスペイン人かってのがわからんかったからググったら
アーサー王が探してた聖杯のある城のモデルがピレネーにあるそうで
もしかしたらそっからピレネー=スペインとなったか?山羊も生息してるしな
300 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW f3f8-aZ2X)
:2016/08/10(水) 02:23:39.38 ID:rTIEFdV/0
>>293
あの短い戦いの間に紫龍が大きく成長し光速で振り下ろされた聖剣を完全に見切って封じることができた
時代劇によくある己の力に慢心した剣豪がかつての師匠に教わった剣の極意を思い出させられた
みたいなものだから間抜けな描写にはならないかと
301 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f7a4-+Lqe)
:2016/08/10(水) 03:04:31.02 ID:OIpn92LL0
>>299
でもアーサーもランスロットも、その他DT(と一回だけやっちゃった奴)以外の騎士も
穢れてるという理由で聖杯見付けられに行けんかったんだよなw
シュラが阿修羅(アスラ)なら、バルティンとしては調伏せんといかんだろうな
302 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa47-d+5h)
:2016/08/10(水) 05:27:17.33 ID:XlEoWZkoa
>>291
それミロみたいな声がするからやめろ
まあ、心の剣が強いことは認める
303 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f374-+Lqe)
:2016/08/10(水) 20:51:47.97 ID:21Ctal5J0
>>299
アーサー王とスペインってあながち無関係でもないのか
繋がるもんだなぁ
まぁ流石にGAで聖杯は絡んでこないと思うがw
304 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e7a9-NZkG)
:2016/08/10(水) 22:40:52.26 ID:f7C3HyC+0
>>301
阿修羅を転輪聖王が調伏か、そう考えると面白い組み合わせだ
ロスト側?にシャカ(釈迦)いるしバルティンとの会話も見てみたい
>>303
聖剣戦争って一字違いの文字と偉人や伝説童話の住人が闘い合う要素とアゾットで
Fateじゃん!言われてたし聖杯なんて出ようものなら余計言われそうだw
星矢以外の車田作品知らないから風魔の小次郎で出た名前とは思わなんだ
305 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa05-D8P5)
:2016/08/15(月) 09:34:08.81 ID:RYfgk6QCa
明日は大丈夫なのだろうか
まあ期待はしない方が精神的にはいいかな
306 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 25ab-MTuc)
:2016/08/15(月) 09:47:54.22 ID:qU5utSC40
やつらがお盆に働くわけねーです。
307 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5ca9-MuVT)
:2016/08/15(月) 13:13:51.38 ID:q6HPynXc0
すぐにでも読みたいけど祝日は無理だ
その分来週にクオリティ高い物が読めれば
特に57話みたいな見応えあるものになれば嬉しい
自分が選んだバルティンに
シュラが苦戦しててご満悦だったアイオロスの鼻っ柱をへし折る展開
来るのが楽しみだ、こっから反撃だろうし新技か派生技出てもおかしくない
308 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 7574-6AiK)
:2016/08/15(月) 18:00:17.55 ID:4/BKnJrE0
明日アイオリアの誕生日なのになあ…
バルティン倒したらアイオロスはぐぬぬってなるのか
それとも「そうでなくてはつまらん」って高笑いするのか
シュラ今重体だけどローラン戦後すぐ回復してたから大丈夫かな
309 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 8d32-D8P5)
:2016/08/15(月) 19:48:50.43 ID:jwDUQfod0
まあ、今月いっぱいは期待しないことにするよ
早く読みたい気持ちはあるけどね
310 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 2b74-MTuc)
:2016/08/15(月) 21:51:11.46 ID:xu8KiBRK0
今無茶して秋以降も不調を引き摺るのも怖いしな…
調子が戻ったらガンガン進めてくれればいいかなという気もするよ
>>308
医師の瞬先生がいるからきっと大丈夫だろう
両腕の骨折はすぐにはくっつかないかもしれないが
ただ連戦するにはキツいだろうから、再び紫龍のターンか一輝参戦!ってことになったりするかも
311 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 39a9-MTuc)
:2016/08/15(月) 21:56:55.58 ID:Vbs5cUHw0
獅子宮で足骨折してその後何事もなく戦った
ペガサスがいたような記憶が…
312 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 8d32-D8P5)
:2016/08/15(月) 21:58:56.74 ID:jwDUQfod0
一輝なんか塵から復活したぜ
313 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 2b74-MTuc)
:2016/08/15(月) 22:08:20.94 ID:xu8KiBRK0
>>312
やめてください
宇宙の塵になったまま鬼籍入りした山羊座の先輩だっているんですよ!
シュラが貧弱なんじゃない… 一輝が規格外過ぎるんだよ…
314 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 39a9-3Vwo)
:2016/08/15(月) 22:25:44.88 ID:m8Fa5evw0
一輝は一輝自体は生きてて聖衣の方が灰になっちゃっただけで
シュラは聖衣紫龍にあげて裸で打ち上げられたからは塵芥になっちゃったんじゃないのか?
315 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sda8-3Vwo)
:2016/08/15(月) 23:28:30.42 ID:Pb6qpqzld
>>314
サガ「作品のためならば何度でも蘇るのが真の聖闘士というものだ」
316 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW f186-KBua)
:2016/08/16(火) 11:07:32.78 ID:6yagyucC0
更新なし
317 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 610e-TQiI)
:2016/08/16(火) 11:16:36.53 ID:mhPON8xd0
月刊連載じゃなくて週刊連載だったろうになあ
剣闘士絡みの話きっちり終わらせてから別世界黄金編にでも移行した方が
話は作りやすかったんじゃ?
318 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa05-3Vwo)
:2016/08/16(火) 11:33:08.35 ID:O4UxqqE9a
ほんそれ
せっかく熱い展開が楽しめそうだと思ったのに滅茶苦茶になってついにこの有様
319 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa05-D8P5)
:2016/08/16(火) 12:12:52.36 ID:a3GQIh9ea
特別編の原稿上がったのいつだったのかね
本編最新話が7月5日で、それより遅く出来上がったとは思えんのだが
320 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 2630-3Vwo)
:2016/08/16(火) 12:26:33.86 ID:yCac9S8s0
GAはそれなりに楽しめてるから更新も気楽に待ってる身だが、最初にGAの話を聞いた時は「何故また星矢の仕事を?エピGを後半長期間休載していた人が務まるのか?」と思ったものだ
オリジナル作品なら「自分の作品だし編集や担当が許す限りマイペースにどうぞ」としか思わんが、派生作品でありながら本当によく休む人だよ
321 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW f186-KBua)
:2016/08/16(火) 12:37:00.42 ID:6yagyucC0
黒い噂が絶えないからなあ岡田先生は
322 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 1e20-+gAC)
:2016/08/16(火) 14:12:28.36 ID:ehb9aosp0
漫画家なんて世の中に何千何万といるのに黒い噂(笑)がある漫画家をわざわざ使うわけないだろ
323 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 25ab-MTuc)
:2016/08/16(火) 21:42:21.54 ID:23hCjJ2d0
>>317
元々は隔月連載だったけどな
いちご休刊でクロスに移ったときに週刊にしちゃったのが間違いなんだよ
いちごが隔月なんだから、そのまま隔月掲載にしておけば良かったんだよ
影技が季刊のアフタ増刊から本誌に移ったときに隔月掲載にして結局無理で不定期掲載になったのと同じミスじゃん
324 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e7dc-SzJN)
:2016/08/19(金) 12:07:40.64 ID:LQ7BH2Wx0
>>317
一つのことが片付かないうちに次に行ってしまって話がとっ散らかってる
っていう印象だな。
顔の無い者編、聖剣戦争編、ロスト聖闘士編ときっちり分けて順番にやった方が
まとまりが良かったと思う。
風小次の夜叉一族編から華悪崇編みたいに黒幕に次の敵がいたという風に繋いで。
325 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d38b-D2ET)
:2016/08/22(月) 17:00:03.07 ID:M/Thm+iY0
今、何気なくチャンクロ開いたら更新が明日に変わってた
…昨日まで『次回の更新を〜』だったから期待していいのか?
326 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f374-D2ET)
:2016/08/22(月) 20:10:12.93 ID:TqJaV8J00
>>325
前日に予定日変更になった場合は更新されると見ていいと思う
久々の本編更新だなぁ
師匠の正体とかシュラの秘剣とかどこまで明らかになるだろう
バルティン戦決着まで行っちゃったりするかな
327 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW fb74-FhaN)
:2016/08/22(月) 20:39:05.34 ID:wwj7gj+/0
と思ったらまたもや番外編であった
328 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa47-wKOt)
:2016/08/23(火) 10:23:23.84 ID:Rus4kIQEa
話が進んだような進まんような……
しかしお師匠さん随分と厳しい事言う人だな
329 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f7a4-D2ET)
:2016/08/23(火) 10:45:54.92 ID:ZhfbItNq0
「倒せ」ではなく「殺せ」とか、一輝の師匠に通ずるもんがあるな
330 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sdef-HNW7)
:2016/08/23(火) 11:24:15.97 ID:GljxnfBUd
師匠殺しで免許皆伝はセオリーだな
331 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f7ef-0pVx)
:2016/08/23(火) 13:39:50.45 ID:fgwVf7Cg0
氷河は最終的にそれに近い形になったな
聖衣自体は早めに貰ってたけど
332 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW cba9-HNW7)
:2016/08/23(火) 14:07:51.55 ID:IUJR2ZO00
>>331
あー確かに
そういや一輝ってもうでてきた?
単行本派なんで分からん
333 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ eb0e-mlYS)
:2016/08/23(火) 14:53:39.43 ID:oY980XPl0
前の聖戦終了からサガらが黄金継承前までの黄金の面子ってのも
見てみたくなった
334 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sd6f-HNW7)
:2016/08/23(火) 14:56:00.96 ID:mGAFM7Zgd
>>332
出てきただろ横浜でシグルス相手にピンチの紫龍にエール送ってた
ブラックエンジェルスの松田さんみたいな格好でな
335 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 2b86-nlFD)
:2016/08/23(火) 16:12:24.66 ID:H5pRioVx0
ハアハアアイオリアの活躍はまだかよ
336 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW fb74-FhaN)
:2016/08/23(火) 19:44:17.14 ID:w9yUYRWb0
岡田生きてたか良かった
337 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f374-D2ET)
:2016/08/23(火) 20:02:39.76 ID:TA60z/tY0
地味に増ページだな、今回
結局お師様を斬るのに必要なのは覚悟だったってことなのだろうか
バルティンにも応用可能…なのか?
ツイッターに載せてるのは8巻の表紙ラフかね
だとしたら今回は随分大所帯表紙だw
338 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 6734-Y0va)
:2016/08/23(火) 21:00:21.29 ID:sjCNzwB10
意志力で創ったアストラルアーマーなんだから意志力で出来たアストラルブレードで切れるんだろ
339 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sd6f-HNW7)
:2016/08/23(火) 21:51:18.33 ID:ymY+TBgld
斬ったイメージを叩き込む感じで実際には斬ってないけど『見事な太刀』とか言わせれば勝ちじゃない?
340 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ cbed-DGqI)
:2016/08/23(火) 23:00:40.65 ID:de2ZfdEl0
☆矢がシグルスに勝った後にアイオリアが出てきて金髪になるところ超名シーンだよね
341 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f374-D2ET)
:2016/08/23(火) 23:40:39.61 ID:TA60z/tY0
そういや、バルティンに斬り付けた聖剣が折れたみたいに
蹴り食らわせた脚もちゃんとダメージ負ってんだな
小宇宙燃やし尽くして聖剣撃ったら、残る胴体も染まってまた全身冥衣化するんだろうか
342 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e7a9-LUbX)
:2016/08/23(火) 23:40:44.95 ID:EN1AY4mt0
>>337
集合ラフ画いいね
表紙はほぼ2人でアイオロス登場の7巻で3人
これが表紙なら一気に増えたなwエピGでもここまで多いのなかったような
バルティンが動揺したら防御が凄く下がるか程度によっては解除されそうだ>幽体乃鎧
以蔵かはわからんけど師匠聖剣使ってるし少なくとも山羊座に関係した人物だよな
そして生身だったのかそうじゃないのかもまだわからない次回でスーッと消えていきそう
343 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW ebfa-XjgA)
:2016/08/23(火) 23:50:07.91 ID:GXxjtZkN0
ぽっと出で魅力が無いバルティン戦に
いったいどれだけ時間かけるの?
内容もありきたりでつまらないし
副業として適当に続けてるって感じ
アイオロスで盛り上がったのに
一気にブレーキかかったな
テンポは大事だよ
344 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ eb0e-mlYS)
:2016/08/24(水) 00:51:43.00 ID:l0oM+q9n0
これでパルティン死ねばいいんだけど
どうせ別世界の牡牛座とかになるんだろうなあ
345 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW db32-wKOt)
:2016/08/24(水) 00:57:36.27 ID:TpZmqBzT0
多分次でバルティンに勝って次の次で一輝再登場してくれんかね
獅子座の聖衣に翼生やして窮奇っぽくして
346 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e7a9-ofCX)
:2016/08/24(水) 01:17:09.45 ID:JU639whw0
>>344
そりゃアイオロス直々に選んだ黄金候補だし
舞草して貰える内なら剣闘士で出番もまだあるだろう
>>345
個人的にバルティン戦は見応えある戦闘描写でいいんだけど
長すぎるとだれるから自分も次で一度勝って欲しい
一輝本格登場は、デスマスク登場とかミロ登場時に一瞬期待したから
そのくらいに来て欲しいがね絶体絶命のピンチ展開に来るか?
347 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 4f20-CgAJ)
:2016/08/24(水) 10:32:38.45 ID:RTJVYXnE0
不死獣楽しみだな〜
348 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 40a4-gQqU)
:2016/08/26(金) 07:54:45.53 ID:5N8PkFqt0
グリフォンみたいになるんかね
黄金聖衣に自己再生能力が加わったら最強なんだろうけどw
349 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 7d0e-abF+)
:2016/08/26(金) 16:51:47.51 ID:3UuIVvA50
完全な週刊連載ならこれくらい濃密でもいいんだけどさあ
350 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 79df-gQqU)
:2016/08/27(土) 05:49:28.76 ID:s0HrjLLe0
チャンクロ見たら1ヶ月ぶりくらいに載ってたな
このカスマンガ
毎回毎回内容がスカスカで中身がない上
まったく話が進んでないんだが、いいのかこれ
351 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 68dc-EkAB)
:2016/08/27(土) 07:32:09.57 ID:uQSCPntk0
掲載している側と、この内容で楽しめてる読者にとっては
これでいいんだろう。
352 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 8174-INSv)
:2016/08/27(土) 10:43:42.47 ID:dTQApH240
休載多いけど収入大丈夫かな…
単行本の印税で何とかなってるのかな
353 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 7d0e-abF+)
:2016/08/27(土) 16:27:47.90 ID:XKqTB1Sd0
取りあえず今の話終わったら顔の無い者の本部や支部など襲撃して
奴ら全滅させたり救援に来た残りの剣闘士状態の奴ら
全て撃退し別世界黄金へと変化させて話を一段落させて欲しいね
黄金VS黄金に完全に集中して欲しい
354 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 7f82-t1qj)
:2016/08/27(土) 16:39:08.08 ID:zx4JCxeT0
生き返り黄金が一番いらないからさっさと退場して欲しい
355 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 7ca9-QDAa)
:2016/08/27(土) 17:08:15.89 ID:BMuha1Cu0
エピソードG(黄金聖闘士)の続編で更に主役が主役だからな
少なくともシュラと関係のある黄金は目立ちそうだな
GAの描写だとシュラとサガ一味なデスマスク、アフロディーテは
それなりに仲間意識ありそうだし
黄金魂やセインティアも知ってるとお腹いっぱい感はある二人
356 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 3f74-gQqU)
:2016/08/27(土) 20:31:40.86 ID:cMwlLvMX0
ラスボスが(多分)教皇アイオロスであることを考えればアイオリアも深く係わってくるだろうしな
混沌女神がいるなら沙織さんの出番も増えるかな
357 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 7ca9-CXKP)
:2016/08/27(土) 21:25:13.88 ID:BMuha1Cu0
アイオロスは中ボスなイメージだな
退場したと思いきや最後の最後に闘って終わる感じの
巴様の後ろに黒幕がいそうな気もする沙織さんの髪色変わるシーン好きだ
Gの続編だけどティターンは実際出るかもしくは名前が出たりするのだろうか
神話詳しくないがクロノスは二人いるんだっけ?G的には力借りたのはあのクロノスなのか
358 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 75ed-wytj)
:2016/08/27(土) 22:09:55.17 ID:XtwMGkIY0
しかし、セインティアも入れるとデスマスクは弱い割りに何回復活するんだ
って思うよね
映画やsogも入れたら今回で5回目だぞw
359 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 40a4-gQqU)
:2016/08/27(土) 22:20:35.77 ID:v1um5Qvq0
デスマスクは物理技より特殊技ってイメージだから
いろいろと扱い易いんだと思う
360 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW b932-avlc)
:2016/08/27(土) 22:54:24.94 ID:g6JuQg6I0
外道キャラってのも扱いやすいんだろうな
星矢やアイオリアみたいな真っ直ぐな正義漢じゃなく、冷徹な俺様価値観で敵を殺せるタイプ
361 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 3f74-gQqU)
:2016/08/27(土) 23:07:54.66 ID:cMwlLvMX0
>>357
農耕神クロノスと時間の神クロノスかな
ギリシャ語だと綴りが違うんだが日本語だと区別がつかんというw
Gのクロノスは両者の要素持ってたから、G的にはクロノスは一人ということになるんだろうな
かつての敵が力を貸してくれてるのなら胸熱だよなぁ
362 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 75a9-t1qj)
:2016/08/27(土) 23:12:22.68 ID:kuj1oLIY0
Gはクロノスと和解してたからアイオリアがいれば力貸してくれそうではあるな
363 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ササクッテロ Sp69-c4QT)
:2016/08/28(日) 01:18:47.96 ID:vksvQoO0p
>>362
だからアイオリアもタイムスリップに巻き込まれたのかな
364 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sdc8-t1qj)
:2016/08/28(日) 18:21:54.99 ID:G8IYrb0wd
>>359
デスマスクが弱いとは思わんがなあ
紫龍なんて軽く2回殺されてんだぞ
365 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d517-ui0v)
:2016/08/28(日) 19:43:30.96 ID:oJ+D5Lrs0
紫龍は星矢との戦いの時点で軽く殺されたようなw
献血で棺桶行きだったのにまた蘇ってくるし
何度だって死ぬ男、それが紫龍
366 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 8174-INSv)
:2016/08/28(日) 21:02:57.66 ID:c3SKyuAa0
山羊座の聖衣が壊れて貴鬼に血を提供しそうな気がしてきた
367 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa01-t1qj)
:2016/08/29(月) 10:55:23.10 ID:ugx6qvkla
ここ最近の意味不明なデスマスクageはうざいな
蟹はどうしようもない悪党だからいいんであって蟹を正義!他の真っ当な聖闘士pgrとか言い出す馬鹿ツイ民は呆れる
368 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa01-t1qj)
:2016/08/29(月) 10:56:28.86 ID:ugx6qvkla
各派生のデスマスクの扱いって意味ね
GAは余分にしゃしゃり出てこないで欲しいわ
369 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ニククエW 7ca9-t1qj)
:2016/08/29(月) 12:22:31.82 ID:4CEUGZbi0NIKU
セインティアのデスマスクは悪党全開なんですが
370 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ニククエ d620-GYIH)
:2016/08/29(月) 12:41:34.61 ID:izpDulMT0NIKU
デス様ファンがデスのことをどう思おうと自由だろ
それに派生作家がデス様をどう描こうと自由
夢だけは誰も奪えない心の翼だから
371 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ニククエ Sdb8-t1qj)
:2016/08/29(月) 14:47:37.67 ID:nFPVmnB9dNIKU
そもそも原作でもハーデス編の時点で改心済みなんだが
372 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ニククエW dfa9-t1qj)
:2016/08/29(月) 16:22:06.67 ID:Dft/Cixx0NIKU
蟹の改心OVAのフォローがないとイマイチ分かりにくかった
OVA見るまでシオンのアテナを裏切る者がいると思うのか?!って台詞見ていや魚と蟹は普通に裏切り者じゃんとずっと思ってたわ
373 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ニククエW b932-avlc)
:2016/08/29(月) 16:41:55.28 ID:DyN7cfxP0NIKU
シオンの命で冥衣纏って現れ、更に最後の嘆きの壁前に聖衣纏って現れたんだから十分改心してるだろう
しょーがねーな付き合ってやるか、程度であったとしても
374 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ニククエW b932-avlc)
:2016/08/29(月) 16:42:40.67 ID:DyN7cfxP0NIKU
で、来週は大丈夫なのだろうか
また体調崩して原稿落としましたなんて事にならなきゃいいが
375 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ニククエ 3ddc-EkAB)
:2016/08/29(月) 17:57:02.14 ID:kCinv4uR0NIKU
>>353
最終回でソードマスターシュラ状態になると予想
376 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ニククエW dfcf-t1qj)
:2016/08/29(月) 20:04:20.73 ID:lOyPBDm60NIKU
>>373
少なくとも聖衣に再び纏う事を許される程度の心境変化はあったと思われる
377 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ニククエ 7780-gQqU)
:2016/08/29(月) 23:27:22.34 ID:bfo3d1zl0NIKU
改心してんのかな?強い奴が正義って信条で自身も青銅に負けて青銅がサガを破ったんだから
強い青銅率いる城戸沙織が正義だし、その正義の為に戦ってるんだから
忠誠を捧げる相手を変えたけで強い奴に従うって信条は変わってないから改心してんのかな?
378 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ニククエ Sdb8-qhtw)
:2016/08/29(月) 23:30:28.07 ID:kTjQT52odNIKU
>>376
黄金魂で(飛ばされた当初は)また見捨てられたけどな蟹は
379 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ニククエW b932-avlc)
:2016/08/29(月) 23:56:35.61 ID:DyN7cfxP0NIKU
それはデスマスクの恋愛ウダウダエピソードをやりたがった黄金魂スタッフの都合だろ
380 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d620-GYIH)
:2016/08/30(火) 00:19:24.54 ID:i4q0wDV60
デスマスクは改心してるよ
死んだんだから冥界の王に付くほうが有利
あの時点でアテナにつく必要は全然ない
にも拘らずアテナや青銅を助けるために嘆きの壁にわざわざ来たのだからね
381 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW dfcf-t1qj)
:2016/08/30(火) 08:03:05.16 ID:iWuQLUpD0
>>379
そもそも黄金魂では聖衣は既にデスマスクを許していたのにデスマスク自身が自分には纏う資格がないと思い込んでいたように見えた
382 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 40a4-gQqU)
:2016/08/30(火) 08:43:38.95 ID:TFA5+R+30
あれは恋愛云々というより、聖衣との和解というか、デスマスクが自信を取り戻すまでを
描きたかったんじゃないか、と思った
CVの田中亮一氏は、デスマスクは悪ぶっているけど根はいい奴、という解釈で演じたそうだ
この辺はGAデスマスクも近しいものがあるけど
383 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sdb8-qhtw)
:2016/08/30(火) 10:11:12.83 ID:BOwVynqRd
喜べ今週も更新あったぞ
384 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 7ca9-t1qj)
:2016/08/30(火) 10:11:33.39 ID:wMgoCOiD0
師匠は以蔵でコクトーはサガで確定か?
385 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW dfcf-t1qj)
:2016/08/30(火) 10:12:02.49 ID:iWuQLUpD0
回想にサガ出たけど既に聖衣に霊血ぶっかけた状態なのか
そしてお師様はやはり以蔵だったのだろうか
386 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sdb8-qhtw)
:2016/08/30(火) 10:15:48.43 ID:BOwVynqRd
善サガがこんなにキレイならシャカもシュラも教皇側に付きますわ
387 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 80ef-kTOq)
:2016/08/30(火) 10:24:21.22 ID:5raAkD8h0
地域住民からはまるで神って慕われてたからな
388 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW dfa9-t1qj)
:2016/08/30(火) 10:29:27.45 ID:mw5ih0tP0
髪白いけどこれ善サガなのか?
389 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 40a4-gQqU)
:2016/08/30(火) 10:29:32.80 ID:TFA5+R+30
師匠が以蔵かどうかはまだグレーゾーンの範疇だと思うが、
回想と現実のタイミング的に、コクトーはサガでほぼ確定っぽい感じだな
390 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW dfcf-t1qj)
:2016/08/30(火) 10:36:00.69 ID:iWuQLUpD0
>>388
エピGだと悪サガが黒髪で善サガが何故か銀髪なんだ
391 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 40a4-gQqU)
:2016/08/30(火) 10:39:56.93 ID:TFA5+R+30
>>388
アニメ(白サガ:青・黒サガ・白)とごっちゃになって覚えてる人も多いかもしれんが
漫画だと白サガ:白銀(プラチナブロンド?)・黒サガ:黒髪だな
392 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 4086-t1qj)
:2016/08/30(火) 10:51:24.81 ID:7dzooUxB0
濡れ衣着せた男と半殺しにした男と最愛の弟が敵に回るとか教皇アイオロスさんマジ可哀想
393 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa01-t1qj)
:2016/08/30(火) 11:42:40.41 ID:5FPp0Sota
シュラあんなこといって普通に12宮で負けたよな
394 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa01-avlc)
:2016/08/30(火) 12:18:00.76 ID:SoaFdyU3a
>>388
エピGのカラーでは白サガは銀髪で黒サガは黒髪
白サガは原作どころかアニメカラーですらないオリジナルカラーだな
395 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 80ef-kTOq)
:2016/08/30(火) 12:22:37.89 ID:5raAkD8h0
>>393
最後は心臓のダメージで昇龍覇が使えず
亢龍覇で相討ちに持ち込むしかない状況まで追い込んでるから
普通に負けとは言い辛いように思う
396 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW dfa9-t1qj)
:2016/08/30(火) 12:24:08.73 ID:mw5ih0tP0
>>390
>>391
>>394
G読み返したら確かに善サガ髪白かったわ
アニメ版の先入観あったから勘違いしてたわありがとう
397 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa01-avlc)
:2016/08/30(火) 13:05:57.06 ID:SoaFdyU3a
まあ原作だと金髪だしな
白サガのカラーは原作ではカノンのカラー(単行本24巻背表紙)で判明したんだっけか
398 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sdb8-t1qj)
:2016/08/30(火) 13:07:48.77 ID:VeOv5EH6d
>>395
しかもシュラが改心しなければ紫龍置いて一人だけ帰ってきてたかもしれないと言う…
399 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スッップ Sdb8-t1qj)
:2016/08/30(火) 14:28:20.91 ID:S346ps+Td
そうなっても紫龍のことだから気合で帰ってきそうだけどな
400 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 7ca9-t1qj)
:2016/08/30(火) 15:19:03.67 ID:wMgoCOiD0
紫龍は聖剣を託すに相応しい男だったからセーフと言う事で…
401 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ b78b-gQqU)
:2016/08/30(火) 15:21:03.82 ID:Z9iJ4h1J0
確かに光政の子供たちの生命力は半端ないからな(2軍込みで)
紫龍も一輝同様放っておいても帰ってきかねない
ところでコクトー=サガだとすれば
日光編で例によって「ここはペット立ち入り禁止だ」という理由で
露天風呂連れて行ってもらえなかったことはどう思うのか…
402 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa01-avlc)
:2016/08/30(火) 17:22:09.05 ID:QQsV4148a
おそらく末代まで祟るつもりで恨んでいるだろう
403 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 68dc-EkAB)
:2016/08/30(火) 18:55:36.87 ID:d0IrOAz10
>>396
白黒原稿で原作に合わせて善サガの髪を白、悪サガの髪を黒にしたけど、
カラー原稿ではアニメの色を使おうとして、色の濃さの関係で善悪の髪色が
アニメと逆になってしまっているw
404 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 4088-10Dj)
:2016/08/30(火) 19:12:34.68 ID:l+3NrG1S0
サガは風呂好きだもんなあ
405 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sdb8-t1qj)
:2016/08/30(火) 19:38:56.75 ID:VeOv5EH6d
双子座聖衣の霊血の紋様はポルックスの鉄の拳かな
反対側の左半身はカストルの意匠になってたりして…
>>389
そういやサガとコクトーの瞳の色が完全に同じだな
406 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スプッッ Sdb8-d0pb)
:2016/08/30(火) 20:01:45.79 ID:1AxoF98bd
よそからパクった手垢のつきまくった
オリジナリティのカケラも無いエピソードを3ヶ月以上も垂れ流した挙句
今週もまた進展なしか
つまんない漫画になったな
407 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW b932-avlc)
:2016/08/30(火) 20:07:34.95 ID:mhJLR6o20
>>406
お前よく飽きもせず同じこと言ってんな
進展してほしいのは同意だが
408 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 3f74-gQqU)
:2016/08/30(火) 20:14:21.43 ID:f0MrERPW0
ここでコクトーの正体を匂わされるとは…デスマスクの気安い態度は伏線だったっぽいな
サガはセインティアみたいに2色使いの髪じゃなくてG踏襲の色なのがちょっと懐かしい気分だ
しかしコクトーがサガとなると、沙織さん側のアイオロスはまだ所在不明ってことになるのか
介錯前後でシュラの目が全く違うのが良いな 甘さが抜けたというか
>>393
十二宮戦でシュラが勝ってたら今度は別の意味でお師様に顔向けできねぇw
409 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d620-GYIH)
:2016/08/30(火) 20:23:43.20 ID:i4q0wDV60
>>406
何からパクってるか具体的に言ってみろ
410 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 7531-KSG3)
:2016/08/30(火) 20:26:39.96 ID:A+U9raaF0
沙織さんがコクトーから出てきたから端末みたいなもので
中身が入れ替わるんじゃないかと思っていた
頭の3匹+コクトーで4人
沙織さん、サガ、アイオロス、シオンみたいな感じで
411 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW b932-avlc)
:2016/08/30(火) 21:09:21.49 ID:mhJLR6o20
仮にシュラの師匠が以蔵なら、ミストリアが氷河を孫弟子と読んだことに引っかけたのかな
先代黄金→当代黄金→黄金を継いだ青銅達って感じで
412 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sdb8-t1qj)
:2016/08/30(火) 21:17:50.16 ID:VeOv5EH6d
>>411
シジマも自分とシャカと瞬で乙女座三代って言ってたよな
その時は単純にシジマからシャカの間がずっと空位だったのかと思っていたが
413 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 7d0e-abF+)
:2016/08/30(火) 21:25:48.33 ID:3mQzLXKW0
現世界と別世界の黄金両方同時に出てきたらキャラの多さが
洒落にならんなあw
414 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 3f74-gQqU)
:2016/08/30(火) 21:44:39.52 ID:f0MrERPW0
>>410
サガの肩身の狭さが半端ないな、その4人組w
コクトーがアイオロスだったら梟の姿でいるのは教皇アイオロスが先に現世に来てるから制約受けてるんじゃって考察があったが
サガはなんで人間の姿をとれないんだろうな
415 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 75bc-Vqeh)
:2016/08/30(火) 21:53:12.57 ID:eH97y5RR0
人でなしだから
…ていうのは置いといてやっぱカノン絡みじゃないのかね
対の存在のカノンがいるから、或いはいないから出てこれないとか
416 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 2a2a-ui0v)
:2016/08/30(火) 22:46:55.68 ID:avqEfc5u0
罪が重すぎて畜生道に堕ちたなら
カノンは教皇の私室の金魚鉢にでも入ってるのか
417 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 7dfa-ZmGy)
:2016/08/30(火) 22:47:09.42 ID:Yud8ZH6v0
サガここで幻ろう魔皇拳すんのかな
418 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 8867-t1qj)
:2016/08/30(火) 22:54:25.83 ID:/Um6BejQ0
サガ様マジカッケー
419 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 40a4-gQqU)
:2016/08/30(火) 22:56:08.84 ID:TFA5+R+30
何故か「聖☆おにいさん」でカンガルーやペリカンに輪廻中のブッダの元弟子を思い出したw
420 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ b78b-gQqU)
:2016/08/30(火) 22:58:00.29 ID:Z9iJ4h1J0
Gは未読なので善サガが銀髪というのは初めてだった
なんか銀髪キャラと言うと現在熱海で生シラス丼食べてる人しか連想できん
アニメの悪サガは銀髪というより灰色っぽいし
421 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 8174-INSv)
:2016/08/30(火) 23:01:25.37 ID:zYFFf5qs0
ん?このサガいくつだ?
422 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 3f74-gQqU)
:2016/08/30(火) 23:08:56.45 ID:f0MrERPW0
>>421
14歳以下であることは確実かと
サガの乱起こした時が15歳だから
423 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 2a2a-ui0v)
:2016/08/30(火) 23:33:16.40 ID:avqEfc5u0
アイオロスより先にサガと出会った設定なんだな
424 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スッップ Sdb8-t1qj)
:2016/08/31(水) 13:43:59.47 ID:WNlBbx+vd
【サガの反乱時点】
サガ、カノン…15歳
アイオロス…14歳
デスマスク、シュラ…10歳
アフロディーテ9歳
ムウ、アルデバラン、アイオリア、シャカ、ミロ、カミュ…7歳
シオン、童虎…248歳
【エピソードG時点】
サガ、カノン…21歳
デスマスク、シュラ…16歳
アフロディーテ15歳
ムウ、アルデバラン、アイオリア、シャカ、ミロ、カミュ…13歳
童虎…254歳
425 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sdc8-t1qj)
:2016/08/31(水) 18:11:32.91 ID:3WpX4s7gd
何度見てもアルデバラン13歳がおかしい
426 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スッップ Sdb8-t1qj)
:2016/08/31(水) 18:21:44.02 ID:WNlBbx+vd
屋良優作ボイスの14歳とか堀秀行ボイスの15歳がいる世界だぜ
玄田哲章ボイスの13歳だっておかしくない
427 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW dfa9-t1qj)
:2016/08/31(水) 18:22:10.16 ID:JUDN01vy0
紫龍の回想のシュラ(10歳)は何度見ても吹く
428 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa01-avlc)
:2016/08/31(水) 18:28:28.61 ID:5Fszk5fKa
さすがに十歳シュラを旧アニメ同様大人同然の姿で描くのはおかしいと思ったのか、
黄金魂シュラはちゃんと子供らしい姿になっていた
429 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 8174-INSv)
:2016/08/31(水) 18:53:44.30 ID:qgWw5Pp10
>>427
紫龍の想像力w
430 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 79df-gQqU)
:2016/08/31(水) 21:23:32.37 ID:yT/Agnv60
『北斗の拳』の、修行を全て終えたショタ少年サウザーが
免許皆伝の証として尊敬する白ヒゲの老人であるお師様を
殺さねばならなくなって、
本人は知らないうちにお師様が襲い掛かってきて殺してしまい
皆伝を認められたが本人は涙を流して師を悼んだエピソードとか
『神・風』で、あらゆる邪悪を斬る最強の刀を持つ黒髪イケメンの主人公が
復活した妖怪の力に対抗できず、今以上の力を得るため
父親であり師である白ヒゲの老人を斬る事になり
山奥の田舎で地面に座り込んだ老人を
「介錯だ」とか言って後ろから首を切り落とし
代償として刀が更なる斬れ味を得て覺醒するエピソードとかを
パクって何倍にも薄めたような話だな
ここ数ヶ月の展開は
431 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa01-avlc)
:2016/08/31(水) 21:30:11.17 ID:OFw4kSDla
>>430
師匠殺して超えるネタは一輝や氷河もやってるし、人ならざる者を斬る力ってのは以蔵の二つ名の魔切りからだろ
432 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa01-avlc)
:2016/08/31(水) 21:30:31.40 ID:OFw4kSDla
シュラの師匠が以蔵だとして、ね
433 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 8867-t1qj)
:2016/08/31(水) 22:34:39.41 ID:mYVptXg50
師匠を殺して免許皆伝は一種の様式美だけど何がオリジンなんだろう?
434 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ eba4-WbFx)
:2016/09/01(木) 10:35:15.27 ID:X/ESP5CC0
>>426
エピGのアイオロスは屋良有作ボイスで変換されないし
アルデバランも玄田哲章ボイスで変換はされないな
435 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e7eb-wh/5)
:2016/09/01(木) 10:58:11.31 ID:prGxptN00
>>433
古すぎて特定不可能だろ。
436 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 77bc-RETc)
:2016/09/01(木) 14:05:00.29 ID:8yQpsnCq0
一子相伝てのはそれこそ時代劇やらなんやらいろいろあるけど
師匠超えイコール師匠殺しってのはサウザー以前はあんま知らん
437 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 8f20-d80z)
:2016/09/01(木) 20:28:53.12 ID:36BIw9ow0
星矢では一輝や氷河もだな
438 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ガラプー KK4f-0V0m)
:2016/09/01(木) 20:46:35.19 ID:7NpvVBBrK
>>433
オリジンは知らないが仏に逢うては仏を殺せとか
父祖をも殺して情を断ち切り道を究めるって意味で
着想の元になっているかもしれない
439 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ eb74-wh/5)
:2016/09/01(木) 23:28:14.91 ID:A+3HkQIU0
しかしサガ=コクトーとなると、過去の聖域まで行って現代にシュラを連れてきたのはサガってことになるのか
つまりは沙織さんがサガを信じて任せたってことだよな
サガがアテナの勅命を受けて動いてるって感慨深いものがあるな
ハーデス編では本心こそアテナの聖闘士だったけど表向きはハーデスの走狗って形だったし
沙織さんの口から聖剣戦争やロスト聖闘士について語られるのはいつになるだろうなぁ
440 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 0332-vv0c)
:2016/09/01(木) 23:55:14.83 ID:GT8oyct90
別世界のアテナとアイオロスが己らの存在意義をかけて攻め込んで来るからと言って、
これまた他の世界の黄金達をわざわざ呼び出して戦わせるっつーのも今一つ分からん
まあこーなった以上最終的に巴を倒すのはやっぱ沙織さんであるべきだろう
己の存在意義でふと思い出したが、ゴールデンエイジは沙織さんが戦うでもなく
星矢達に加護を与えるでもなく、戦闘において終始まったく何もしなかったな
今思えばかなり珍しいパターンなのでは
441 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f7a9-BNzE)
:2016/09/02(金) 00:32:50.76 ID:sb9WD84t0
>>439
サガは全然様子が出て来ない現代の聖域で
教皇代理でもしてんのかと思ってたわ
まさかこんなアクティブな立場になってたとは(確定じゃないけど)
日本育ちの沙織さんの勅命でシュラの身の回りの物用意してたんか
シュラはサガの部下みたいなもんだったのに(Gはちょっと違うか)
>>440
剣闘士(ロスト)がこの世界の存在じゃないし
ぶつけるのも別世界の存在でなければいけない理由がどこかにある…かもしれない
現代聖域の今が見たいけど終盤まで出て来ないんだろうか
442 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 13bc-FA7T)
:2016/09/02(金) 01:06:46.10 ID:pHME1tET0
サガは神殺しの黄金の剣を引っさげて聖剣戦争に参加しに来た説
443 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sd5f-bl/H)
:2016/09/02(金) 01:19:01.65 ID:Il3Ja5ZKd
コクトーの頭からヒビが入って全裸のサガが爆誕するのか
444 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e7a4-wh/5)
:2016/09/02(金) 03:28:44.66 ID:lT/brAj80
とても吉乃やナターシャには見せられん光景だw
445 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f3dc-fgqH)
:2016/09/02(金) 05:24:30.20 ID:Q3RSU1hL0
沙織「異世界の黄金聖闘士に別の異世界の黄金聖闘士をぶつければ
この世界の黄金聖闘士の消耗が少なくていいじゃない」
446 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 3f2a-WbFx)
:2016/09/02(金) 14:54:09.17 ID:VhXhamJg0
コクトーの中身ということはコロボックルサイズかもしれない
447 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ eb74-wh/5)
:2016/09/02(金) 21:22:11.57 ID:Q22NRIQZ0
>>443
蝶ネクタイしてるから…ギリで全裸じゃないですから…w
コクトーの頭の上のネズミみたいなのってソース不明だがケルベロスなんだっけ?
それならサガはハーデスの力で蘇ってるということになるのかな
その上でクロノスの力で過去に行ったり現世に帰ってきたりしていると
沙織さんの後ろでクロノスハーデス親子がタッグを組んでいるのか?
448 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f7a9-BNzE)
:2016/09/02(金) 23:00:29.31 ID:sb9WD84t0
>>447
自分も気になってソースは探したけどよくわからず
ただ、2巻の清水寺来たあたりのコクトー見るに
上の動物?の首は3つだけど身体が1つだから
ケルベロスではって言われてるのかもしれない
冥闘士化はシュラだけなんだろうか
サガ、デスマスク、アフロディーテ、おそらくいるだろうカミュ
は重症で冥闘士化しないんだろうか
ハーデスが協力してるならいずれ治るんだろうか
449 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ eb74-wh/5)
:2016/09/02(金) 23:30:12.47 ID:Q22NRIQZ0
>>448
過去から若い肉体で飛んできたシュラやアイオリアと違って
享年の姿で蘇ったと思われるデスマスクやアフロディーテはもうある意味ハーデスの影響を受けているから
冥闘士化はしなくて済むんじゃないかと思ってる
本当に冥王の力で現世にいるならいちいち重症になるまで待たなくても、ハーデスの意思一つでどうとでも出来そうだし
450 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f7a9-BNzE)
:2016/09/03(土) 00:43:56.08 ID:beuUV/g20
>>449
デスマスクやアフロディーテにとっては過去のことでも
シュラにとっては本来なら未来のことだからか
世界が異分子を排除しようとこの世界のシュラの経験を巻き戻して再現するから
モロに影響食らってると、どんな形か程度かわからんけど
今回の件にハーデスは関わってそうだ
451 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(JPW 0Hcf-RETc)
:2016/09/03(土) 07:36:43.65 ID:uzDjS3l4H
シュラは紫龍に感銘受けてこれまでの行いを悔いるくらいだからデスマスクとは気が合わなさそうなんだけどGでは仲良かった設定なん?
452 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sd5f-bl/H)
:2016/09/03(土) 08:33:13.27 ID:KC94h9PVd
>>451
デス様も改心してるでしょ
原作だとサガの悪事を知った上で従ってる同志だし
453 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f7a9-mASB)
:2016/09/03(土) 11:35:36.51 ID:beuUV/g20
>>451
G時点では会話したのは1巻だけだし初対面っぽかったな
デスマスクとついでにアフロディーテは自分の行いや主張曲げず死んで
シュラは悔いて改心して死んだけど冥界で分かり合ったのかもしれない
G以降から嘆きの壁までのサガ派の歩みは知りたいところ
Gはアテナ殺害未遂の場面からして全然違うし面白そうだ回想でもいいからたまに欲しい
「オレは実力も無いのに」とか「小僧」とか言わなさそうだしなこっちのシュラは
454 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 6ba9-RETc)
:2016/09/03(土) 12:52:51.94 ID:Wk8s9XxV0
あの時は古傷の幻朧魔皇拳の副作用か何かがでてたんだ(適当)
455 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 1331-+65t)
:2016/09/03(土) 22:37:04.56 ID:i0uOhMNU0
>>447
>>448
コクトーの頭の上の動物がケルベロスのソースはTwitter
2014年10月21日
1巻買った読者の頭の上の動物についての回答で
「名前は今後出て来ますのでしばしお待ちを・・・
コクトーの頭の上の生物がケルベロスだと把握しておられる事に驚愕ですッ!
正解ですッ!」
ってある
あれ?コクトー(ほぼサガ?)とケルベロスって別人か?
456 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ eb74-wh/5)
:2016/09/03(土) 22:55:50.18 ID:5ObrkFuz0
>>455
おぉ、ありがとう!ツイッターでの発言だったのか
あれがケルベロスってことはガチで冥王が一枚噛んでる可能性が高いんだな
サガの監視…という感じでもなさそうだが一応のお目付け役なんだろうか?
かつての敵との共闘には胸が熱くなるが、逆にそこまでしなくちゃならないロスト勢って何者なんだろうという疑問が…
サガとケルベロス肩に乗せて日本観光満喫してたんだなぁ、シュラ
真実を知ったら動揺してくれるだろうかw
457 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 13bc-FA7T)
:2016/09/03(土) 23:18:48.41 ID:gkJyX02i0
ケルベロスといっても鉄球投げてくるほうかもしれん
458 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ eb74-wh/5)
:2016/09/03(土) 23:43:34.22 ID:5ObrkFuz0
ダンテの方!?w
かつての偽教皇の頭の上にそのとばっちりで早死にしたと言ってもいい白銀が乗っかってるってシュール
459 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e7a4-wh/5)
:2016/09/04(日) 01:12:27.82 ID:CVkhLTqf0
頭が3つあるって事は
ダンテの他にシリウス・アステリオンら犬星座が合体してるかもしれんぞw
460 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f7a9-BNzE)
:2016/09/04(日) 14:08:54.04 ID:1f4Ippog0
>>455
親切にありがとう
GAは途中から読み始めたから全然知らんかった
蟹座ランスロットの時といい、こういう設定あっさり答えたりするよな
三つ首だとやっぱケルベロスだよなとは思うが
ケルベロスがコクトーから分離する展開もあるんだろうか
多分あのゆるい姿は省エネ形態か何かだよな…?モンスター系は
Gのヘカトンケイルとかエウリュアレとか迫力あったし期待
461 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa0f-vv0c)
:2016/09/06(火) 10:07:42.83 ID:SaZLylZDa
更新予定って来週だっけ?
462 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f3dc-fgqH)
:2016/09/06(火) 10:55:58.54 ID:Jr9EZ0fF0
次回の登場をお楽しみに!
463 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f30e-T2zX)
:2016/09/07(水) 13:29:19.04 ID:QJSGGx/+0
88星座じゃない原作では唯一の聖闘士だな地獄の番犬座は
何か裏がある訳でもないけど
88星座以外の星座の聖闘士及びそれを率いるアテナ以外の神が登場みたいな
話作ったら話の軸になりそうだな地獄の番犬座は
464 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ eb74-wh/5)
:2016/09/07(水) 20:49:28.12 ID:9zKeS3X80
デスマスクはコクトー=サガだと知ってただろうから気心知れた態度だったが
アイオリアは知らされてるのかね、コクトーの正体
教皇アイオロスはコクトーの正体知ったら目の色変わりそうだがw
465 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f7a9-BNzE)
:2016/09/07(水) 21:22:55.55 ID:cWra5L120
>>463
現在の白銀がどうなってるか見たいな
レツは三角座継いでそうだ
>>464
アイオロスはシュラに向ける顔もなかなか威圧感たっぷりだったし
シュラが苦しんでる時に楽しそうにしてるし
サガなんて更に殺意増し増しになるのでは…wコクトー=サガだとしたら
梟状態で応戦出来るとも思えないし正体知った瞬間大変なことになりそうだ
466 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW c767-RETc)
:2016/09/07(水) 21:25:06.62 ID:xb/TS95c0
>>464
兄の敵の指示で裏切り者の兄と戦うとかアイオリアさんいぢめパネェ
467 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ a22a-kmR7)
:2016/09/08(木) 11:01:21.66 ID:dIzzLA8U0
>>465
いちご柄のパンツでも履かせて動物園で見世物にすればいいよ
468 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 1ca9-eyhJ)
:2016/09/09(金) 22:06:36.07 ID:GgL4ZDUc0
「神の使いを愛玩動物扱いかッ!!」キィー!!
とか憤ってたのはサガなのか…?
梟自体が女神の小宇宙で作った身体とかありがたいものなんだろうか
デスマスクと話してる時やシュラのピンチ等シリアス時でも
「ある」喋りだけど何か縛りでもあんのか
469 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ bb74-tq+X)
:2016/09/09(金) 23:01:10.68 ID:mo8Hgoc40
うっかり正体匂わせようものなら狙い撃ちにされそうだしなぁ
コクトーの姿でギャラクシアンエクスプロージョンが撃てるとも思えんw
470 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa35-xDU1)
:2016/09/09(金) 23:30:46.63 ID:k24Ju1RBa
コクトーの体借りてサガやシオンやアテナがなんやかややってるんじゃないの
コクトーは依代というか霊媒体質なんだろ
471 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 1ca9-eyhJ)
:2016/09/12(月) 01:13:28.36 ID:0gaAwIY60
8巻表紙の完成絵きてた
ttp://www.akitashoten.co.jp/comics/4253235387
大所帯だな
カバー裏が今回どうなっているのか楽しみだ
裏表紙はバルティンか師匠か
472 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ b0a4-tq+X)
:2016/09/12(月) 02:46:29.55 ID:dxxY1hOx0
カバー裏はデスマスクとアフロディーテじゃないかと予想
今まで裏表紙に敵陣営が出てきたことはないが、シャカあたりは出そうだな
473 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 93ed-raFG)
:2016/09/12(月) 18:29:54.66 ID:GqjaZ3dr0
明日更新になっていた
前日に出れは確定と考えていいよな
474 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa35-j70e)
:2016/09/12(月) 18:51:31.81 ID:eWf5wydha
>>471
表紙いいな
つか瞬の顔が毎回歪んでて1人キモい
475 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 938b-tq+X)
:2016/09/12(月) 20:28:33.38 ID:77U4FQml0
>>471
星矢が少年漫画の主人公みたいな顔してる
476 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 7de6-xDU1)
:2016/09/12(月) 20:39:26.69 ID:Zkafypc10
>>471
そして何故か一人だけアニメカラーのデスマスク
477 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ bb74-tq+X)
:2016/09/12(月) 21:19:20.39 ID:MSghz7hI0
大所帯だとカバー裏のおまけ漫画が誰になるのか読めないなw
明日は更新あるみたいだし嬉しい
お師様との回想もケリ付いたし、ここから一気にバルティン戦決着まで一直線か
シュラはコクトーの正体に少しは気付いたりするかな 状況的にそれどころじゃないだろうがw
478 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ bb74-tq+X)
:2016/09/12(月) 21:46:26.58 ID:MSghz7hI0
8巻特典、とりあえずとらのあなと喜久屋書店は確定か
ttp://www.toranoana.jp//mailorder/bok/pagekit/0000/00/07/000000070264/200011682361-1p.jpg
いつも通りならあと有隣堂もあると思うんだがまだ情報来てないな
人選的に今回は聖剣の使い手シリーズなのだろうか
479 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 1ca9-eyhJ)
:2016/09/12(月) 21:48:42.07 ID:0gaAwIY60
>>476
Gの時も原作カラーアニメカラーオリジナル配色と混沌としてたし…
ミロもアニメカラー(混じり)だけどほぼ金髪なんだよな
カミュは氷河の回想や読み切りでは青だったのに
シュラの就職話だと赤に青混じり?になってたな
いつの間にやらとらのあなの特典も出てた予想外の紫龍とシュラ
デスマスク、アフロディーテ、シャカ、サガの誰かは来るだろうか
アイオロスは早めに特典出たんだよな確か
480 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ b0ef-Qdfo)
:2016/09/13(火) 10:04:50.07 ID:Imnoijy20
師匠確定しちゃったなオイ!?
481 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スッップ Sd28-Cm0x)
:2016/09/13(火) 10:05:15.89 ID:fKuP+7STd
師匠確定しちゃったな
482 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e60c-tq+X)
:2016/09/13(火) 11:06:05.88 ID:oQJ1sC950
コクトーの上にケルベロスいるじゃん、コイツの力が絡んでるんじゃないかな
前に冥界堕ちした時はアテナが来て今回以蔵来たけど冥界の番犬ケルベロスなら冥界から引き上げられるんじゃないかな
何が言いたいかっていうとケルベロス三つ首だからもう一回冥界落ちあるんじゃね?
483 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ b088-MZUU)
:2016/09/13(火) 11:10:59.40 ID:sG7Ge2Ea0
師匠やはりあのお方であったかw
484 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW c630-j70e)
:2016/09/13(火) 11:18:13.41 ID:8/yL7GyA0
やはり師匠はあの人だったか
出来れば、デストールとデスマスクの会話も見てみたい
485 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa35-j70e)
:2016/09/13(火) 11:31:19.47 ID:tm5EwHfOa
蟹はこれ以上(゚听)イラネ
486 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa35-xDU1)
:2016/09/13(火) 12:16:02.68 ID:WXeVX4BFa
スペイン人なのに南無八幡大菩薩はよせ(錯乱)
ミストリアが氷河を孫弟子呼ばわりした事からして、黄金は代々先代の魂が指導したり免許皆伝に顕れるのかもしれない
ん?そういや童虎とシオンの師匠とは一体何者だ
487 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スッップ Sd28-j70e)
:2016/09/13(火) 12:19:42.78 ID:VOs26nNRd
水鏡も育ててるからかなりのやり手だよな>シオンと童虎の師匠
488 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW c630-j70e)
:2016/09/13(火) 12:20:09.61 ID:8/yL7GyA0
>>485
そう言えばランスがいたな
忘れてたw
489 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa35-xDU1)
:2016/09/13(火) 12:34:52.91 ID:WXeVX4BFa
ところで八幡といえば巴紋だな
490 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ b0a4-tq+X)
:2016/09/13(火) 13:01:22.72 ID:GbEiqvHl0
てっきりお師さまの正体はこのまま不明瞭かと思っていたが…はっきり言っちゃったなw
聖衣が日本にあったという事は、聖域ではなく日本で息を引き取ったんかな?
しかしその間、250年近く山羊座は空位だったのだろうか
491 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa35-j70e)
:2016/09/13(火) 13:06:43.47 ID:z0jmD8G9a
イオニアとか
492 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW b086-j70e)
:2016/09/13(火) 13:09:45.99 ID:XPt65/cn0
強制復活できるならアテナは毎回この手を使って育成させればよいのに
493 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 3e20-TsTq)
:2016/09/13(火) 13:16:02.18 ID:mwL9zVlj0
別に普通のマリンさんとかの修行でも聖戦勝ってるし
わざわざ全員強制復活しなくてもいいんじゃね
494 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 69bc-j70e)
:2016/09/13(火) 13:28:50.39 ID:KL7aaCuP0
俺たちが揃う前ってのは何を意味してんのかね
その後の現世の黄金という言い回しからは復活組のことを指しているわけではなさそうだし
ってかシュラは現世の黄金でカウントされてるわけ?
495 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ b0a4-tq+X)
:2016/09/13(火) 13:48:49.57 ID:GbEiqvHl0
巴をアテナとしたロスト世界の黄金聖闘士に相対して
沙織をアテナとする現世の黄金聖闘士という意味じゃないかな
てゆーか、現時点で若干一名黄金じゃない人が混じってますがそれはw
496 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 938b-tq+X)
:2016/09/13(火) 14:49:01.95 ID:Hep4L55J0
>>484
デストールと言えば…何か良くわからんが強そう(てか強い)、オネエ、男を見る目がある
姐さんはもう出てるかもしれないぞ
497 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sd78-j70e)
:2016/09/13(火) 16:26:15.43 ID:b78L55aEd
>>495
まあほら、沙織さんサイドで射手座継ぐとしたらあいつ以外にあり得んし…
498 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e60c-tq+X)
:2016/09/13(火) 17:03:06.13 ID:oQJ1sC950
>>495
市はまだ聖衣纏ってないし黄金昇格してる可能性も残ってるよ!
499 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa35-xDU1)
:2016/09/13(火) 17:29:21.47 ID:WXeVX4BFa
>>498
残念だが市様は水瓶座のお生まれなのだ……
500 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 1131-tq+X)
:2016/09/13(火) 17:33:57.83 ID:W7LxBdHy0
山羊の黄金聖衣に残留思念が宿ってたのか
501 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 938b-tq+X)
:2016/09/13(火) 17:41:31.48 ID:Hep4L55J0
沙織さんサイドのアイオロスといい聖衣にとり憑くのはお約束とみた
502 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ササクッテロ Sp3d-YWM+)
:2016/09/13(火) 17:43:54.19 ID:gdtv/JqFp
前聖戦の生き残りはたった2人とは一体
何だったのか
503 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 938b-tq+X)
:2016/09/13(火) 17:51:06.64 ID:Hep4L55J0
タヒんでどっかに飛ばされたと思ったら未来にいたって以蔵さんが言ってたし
戦死して遺体が消えたとかではないかと推測
504 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ a22a-kmR7)
:2016/09/13(火) 18:04:00.11 ID:k7xPhNzi0
ごめん 今の戦闘 飽きた!
さくさくまとめて1か月内くらいで読めば面白かったのかもしれないけど
師匠とかもうどうでもいい
505 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 69bc-BWVR)
:2016/09/13(火) 18:22:18.89 ID:KL7aaCuP0
>>503
聖剣戦争なんだからやっぱり塵になって消滅→また来世で会おう…からの復活
506 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 3e20-TsTq)
:2016/09/13(火) 18:22:42.19 ID:mwL9zVlj0
先代・山羊座の以蔵カッコイイなあ
507 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 110e-xrUw)
:2016/09/13(火) 18:38:29.89 ID:3pyxZkm10
>>491
きれいなイオニアという予想も頭に浮かんだけど
版権的、需要的面で難しいからなw
キャラ作る関係で参考にしたかもしれんがそれは爺成分だけ
508 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa35-j70e)
:2016/09/13(火) 20:15:34.09 ID:H47/ru4ha
特典やり過ぎじゃないか?何店舗やるんだよw
正直無印黄金とかおまけみたいなもんなんだから全員いらんけどな
組み合わせも一部媚びてるし
509 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 3ddf-tq+X)
:2016/09/13(火) 20:16:37.64 ID:y0IBGR6X0
うわぁぁぁぁぁ腕が折れた! もう聖剣撃てない! → フツーに撃った
俺の残る全ての力をこの一撃に賭ける! → それ撃った後また撃った
先手必勝! 先に当てるしか勝ち目がない! → 先に当てたけどムダだった上、後出しで勝った
次にくる攻撃にもうシュラの肉体は耐えられない! → フツーに耐えた
もう立てない…俺の力はこんなものか… → フツーに立ち上がった
何て強い敵だ! → 今までずって手抜きしていた
ワタシの本気ヲ見せてヤル! → どんな凄い技を出すかと思えば、ただ殴っただけ
お師様が死んだ〜! → 実体化して復活してシュラを支えた
土壇場の逆転ワード → 神仏渾淆 南無八幡大菩薩 → まったく意味不明
地獄に堕ちた冥界の力を吸収した! → その割に聖衣が金ピカ
もうほんとこの漫画、それまでの設定とか伏線とか全部覆して
その場の思いつきだけでどんどん後だしジャンケンしまくってるな
まじめに考察する価値もないくらいいい加減すぎるわ
510 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 3e20-TsTq)
:2016/09/13(火) 20:27:14.05 ID:mwL9zVlj0
意味調べろよ
511 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW fbb2-j70e)
:2016/09/13(火) 20:43:24.16 ID:Se6kUmhk0
>>508
貴鬼とか余り者すぎるなw
512 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 1ca9-eyhJ)
:2016/09/13(火) 21:02:53.71 ID:RQqTA6+z0
前回から店舗特典2倍か横に繋がる絵とは
謎の人って誰だ、見た感じアルデバラン系だけども
この中に剣闘士が入ってても違和感あるし味方か?
特典絵って店舗側から指定入ったりするけどどうなんだろうか
以蔵の山羊座聖衣が霊血以外原作デザインなのが新鮮だった
本来どんな理由で誰がどんな力で蘇らせたのかが気になる
513 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW dbcf-j70e)
:2016/09/13(火) 21:26:35.15 ID:P9DioPaN0
>>512
腰のアーマーのラインがカッチリ繋がった原作デザインはやっぱ格好良い
しかしわざわざ今のシュラの聖衣と差別化して描いてるって事は明確に形状変化してる設定なんだな
514 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 7de6-xDU1)
:2016/09/13(火) 21:37:52.28 ID:MRevaM8m0
言われて気づいた
以蔵さんの聖衣原作デザインやんけ
変なものでも食ったのか岡田さん
515 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ bb74-tq+X)
:2016/09/13(火) 21:52:16.63 ID:PkuzfXAn0
お師様の正体ぼかすつもりかと思ってたんで以蔵確定でびっくりだw
岡田絵でスタンダードな黄金聖衣って新鮮だな 以蔵さんイケメン過ぎるぜ…!
新技は冥剣抜刃か やはり聖闘士たるもの一度は地獄を見ないと一皮剥けんということか
>>494
シュラは過去には戻れない発言があったり戸籍用意されたりで、もう現世の黄金カウントなんだなぁと今回思った
沙織さん側であと揃ってない星座は牛と射手 牛はアルデバランだろうけど、射手は星矢かアイオロスか…
516 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 6931-raFG)
:2016/09/13(火) 22:18:08.03 ID:IuuLkFpP0
店舗特典、謎の人がアルデバランならもしかして現世(沙織さん側)の黄金聖闘士勢ぞろいって事か?
コクトー=サガとしてだし星矢は青銅、一輝がアイオリアと獅子座で被るが
517 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 3e3a-xrUw)
:2016/09/13(火) 22:30:22.06 ID:CypsoHb10
>>516
謎の人師匠だと思ってたがなるほど
そう言われるとアルデバランの可能性が高いな
沙織さん側黄金全員集合は胸熱だがさすがに全部購入は無理だ…
518 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ bb74-tq+X)
:2016/09/13(火) 22:38:27.63 ID:PkuzfXAn0
8巻特典6店舗か 増えたな〜
こういうのって書店側から依頼が来るものなんだっけ?
だとしたらGAの人気がじわじわ上がってるってことなのかな 嬉しいことだ
財布は死にそうだけどな!w
519 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW dbcf-j70e)
:2016/09/13(火) 22:46:43.40 ID:P9DioPaN0
しかし主治医にいい加減にしないと死ぬって言われたって岡田先生…
520 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sd78-j70e)
:2016/09/13(火) 23:01:54.11 ID:b78L55aEd
シュラは以蔵に角折られて冥衣化が解除されてるが、冥界の力を吸収したとも言われてるからそれで回復出来たのかな?
頭からの血は流れっぱなしだけど指先の血は消えてるし
521 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ b0ef-Qdfo)
:2016/09/13(火) 23:07:37.72 ID:Imnoijy20
山羊の角には神経だの血管だのが通ってるからな
真央点でも突かなきゃそりゃ血も止まらんだろう
522 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ bb74-tq+X)
:2016/09/13(火) 23:34:08.89 ID:PkuzfXAn0
>>520
冥衣落ちが解除されたのはシュラの小宇宙が冥界の力を凌駕したからかな?
絶えず小宇宙を燃やしてないと冥府に引き摺り込まれるとかパラケルススも言ってたし
骨折とかまで直ったんだろうか 池袋の時は全てを癒す霊血があったから完全回復していたけども
冥界の力を吸収して自分の小宇宙に変換出来るんだとしたら地味にすごいよな もう冥闘士堕ちしなくて済みそうだ
523 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 1c00-j70e)
:2016/09/14(水) 06:12:33.35 ID:qXdFbTSK0
あんま考えたくないけどシャカが向こうにいるとなると
ロスト側のアリエスとライブラはムウと童虎かねぇ
524 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ b0a4-tq+X)
:2016/09/14(水) 09:43:02.55 ID:gWkUF6jA0
アイオロスがロスト側な以上、恐らくそうなると思う
教皇派が味方に付いて反教皇派が敵になるという逆の布陣
何かカミュも向こうにいそうだし、あちこちで師弟対決だろうかw
525 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 110e-xrUw)
:2016/09/14(水) 10:42:03.11 ID:JQzEbR0F0
青銅一軍5、貴鬼、原作黄金12、剣闘士6で黄金24人枠全て埋まるが
カノンやシオンもいるし
蛇遣い座や教皇枠の扱いがどうなるかだ
流石に教皇代理や参謀あたりはキリがないので出さないだろう
526 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スッップ Sd28-Wbtg)
:2016/09/14(水) 12:39:41.85 ID:iWqzprLEd
黄金聖衣と冥衣は原材料からして全然違うのに
いつから装着者の属性()が変わると
聖衣から冥衣に変わったり戻ったりするようになったんだよ
527 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ササクッテロ Sp3d-gmIW)
:2016/09/14(水) 12:57:21.47 ID:jk3jmQXUp
要は小宇宙です
528 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sd78-j70e)
:2016/09/14(水) 13:16:40.10 ID:UNRLcFhQd
青銅聖衣が黄金聖闘士の血で黄金に輝いたように、山羊座の聖衣もハーデスの影響を受けて冥衣風の色に変質してるんだろう
材質自体が冥界の鉱石に置き換えられてる訳ではないと思う
529 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sd78-j70e)
:2016/09/14(水) 13:36:38.39 ID:UNRLcFhQd
と思ったが、よく考えたらクロノスが絡んでる現象なんだし、肉体が未来の冥闘士化した姿に近付くにつれて纏う物も入れ換えられていっても不思議ではないのか?
530 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa35-xDU1)
:2016/09/14(水) 13:43:28.90 ID:f11Scuu6a
>>526
世界が「この世界のシュラとしてあるべき姿になる様に仕向けてる」って事だろう
世の理とか摂理という意味で
531 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa35-xDU1)
:2016/09/14(水) 13:45:49.99 ID:f11Scuu6a
冥界の力をものにしたシュラにはハーデスが関わってるのかもしらんな
エクスカリバー+グレイテストエクリプス→エクリプスカリバーという駄洒落っぽい造語とかを見ても
532 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 1ca9-j70e)
:2016/09/14(水) 13:47:25.97 ID:yecuQ8gH0
黄金聖衣自体の冥衣化はLC外伝でもやってたような
533 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 1ca9-VOKp)
:2016/09/14(水) 16:14:40.53 ID:mko+slCT0
>>526
5巻に自分の知らない未来歩むべき筈だった生命の記憶
世界が世界の歴史を記憶を強引に還している、死の記憶まで蘇り魂は冥界に堕ちる
冥王の力に触れたシュラにとって現世に在ることは不可能に近い、とあったから
世界からの修正追体験で神(ハーデス)の影響が出た結果では聖衣の機能ではない
>>532
気になったから調べたら15巻か16巻の単行本加筆なのな
あっちの方は聖衣自体がそういう仕組みっぽいし派生同士だから設定の関連はないだろうな
まあどんな設定でもこの派生ではそういう設定なんでの一言で済む
534 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa35-xDU1)
:2016/09/14(水) 16:22:29.06 ID:U48yc0ZYa
未来の世界であるこちらの現世ではシュラの最終職歴は冥闘士なんよな
535 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW bcbc-DKFm)
:2016/09/14(水) 17:44:42.85 ID:GFOsvqH10
嘆きの壁の前で黄金に再就職したのでセーフ
536 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スッップ Sd28-Wbtg)
:2016/09/14(水) 18:11:01.89 ID:iWqzprLEd
>>526
クロノスが携わっているなんていう確定情報あったか?
そもそもアサシンの舞台はシュラの元いた世界の未来でも何でもない、
よく似た別の世界に過ぎないから、時間の神クロノスとは無関係だし
537 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 69ed-+Zi7)
:2016/09/14(水) 18:56:51.82 ID:Cob6n1Ed0
>>536
何巻か忘れたけど、シュラと汁が話してるときにクロノスの力を借りたようだって言ってたよ
538 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 1ca9-eyhJ)
:2016/09/14(水) 19:11:23.23 ID:mko+slCT0
>>536
4巻で氷河と会ったシュラが女神の神託で刻の神(クロノス)の力と言ってる
それを聞いた氷河が星乃時計の力とも
刻の神そのものの力を借りたようだって言い方だから確信はないのだろうか
ミスリードも有り得なくはないかもな
539 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ bb74-tq+X)
:2016/09/14(水) 20:04:20.09 ID:GQDDkJWI0
>>538
シュラはクロノス本人には会ってない様子だったな
クロノスの力を使って移動してもらう、ぐらいはコクトーから説明があったとか?
流石にコクトーはもうちょい詳しく事情を把握しているだろうし
そういやエピGでは白サガvsクロノスでバトってたりで結構因縁のある間柄だな
540 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW d3e6-Or8r)
:2016/09/15(木) 16:32:44.77 ID:8OmRW7rY0
しかし、以蔵をシュラの師匠にするに当たって車田先生の許可は貰ってるんだろうか
541 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 47a4-chWY)
:2016/09/15(木) 16:48:50.37 ID:lPOUT+yE0
そりゃ現行作品の設定なんだから、クロノスの事も含めて無断て訳はないだろ
セインティア翔でもNDから設定を借りている(アルテミスや月衛士・カリスト等)と単行本で明記してたし
542 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 17bc-gTM0)
:2016/09/15(木) 17:54:16.54 ID:WhJanIbB0
車田はそういうの全然ノータッチで勝手にやってくれ、なイメージだなぁ
543 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa1f-wJFc)
:2016/09/15(木) 18:33:55.61 ID:/39E0H8Ha
NDが一歩レベルで終わる気配がないしなあ
544 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5b74-chWY)
:2016/09/15(木) 21:48:08.59 ID:A9kgP1w00
ゴールデンエイジの執筆にあたっても御大に許可貰ったって言ってたしな
ミロ達の台詞から察するに黄道十二宮全員揃うこと前提で集められてるみたいだよな
アルデバランが現世に来る日も近そうだなぁ
全員揃ったら流石に誰かから詳しい状況説明欲しいな 沙織さんが語ってくれるだろうか
545 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 97a9-2ogg)
:2016/09/15(木) 23:59:40.15 ID:qFOf43xm0
青銅一軍以外の次代も見たいんだけど無理だろうか
新しい青銅とか白銀とか
現代の聖域が見られるのはもっと先か
546 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 6f28-Zdre)
:2016/09/16(金) 00:30:50.07 ID:7vXaGQSr0
>>545
一応貴鬼が居るけどね
エピGの時もちょくちょくアニメからネタ拾ってたから
やるとしたらΩって事になりそうな感じ
547 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 47eb-chWY)
:2016/09/16(金) 01:41:48.20 ID:OvGyUXmR0
>>546
まさかの鋼鉄聖闘士!?……はさすがにあり得ないな。
548 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 47a4-chWY)
:2016/09/16(金) 01:57:13.74 ID:HL52p7xP0
市以外の二軍が引退して指導側に回っている、というのは有り得そうな気もする
まあ個人的に、GA世界では現役でいて欲しいんだけどね
549 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ササクッテロ Sp1f-PWRA)
:2016/09/16(金) 05:56:25.33 ID:LTaE3Olhp
射手が黒幕になる歴史なら、まさかのNO犯罪クリーンサガが
見れるのですか?
550 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 5bb2-wJFc)
:2016/09/16(金) 06:21:29.92 ID:7t+9qWVq0
どうでもいいキャラはこれ以上増やさないで現黄金だけでいいからもっと掘り下げて活躍描いてくだしあ
551 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW d340-wJFc)
:2016/09/16(金) 19:07:03.79 ID:LDX8QT1f0
御大は自分の中古本屋(リンかけ2連載にあたり閉店)で、星矢のホモ同人誌を委託販売受け付けてたほど寛大だぞ
552 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5b74-chWY)
:2016/09/16(金) 19:46:09.07 ID:SAI4bsXV0
>>549
教皇アイオロスの世界でもアテナに『巴』って日本名が付いてる辺り
やっぱりサガの乱は起こってアテナは日本に逃げ延びたんじゃないだろうか
現在アイオロスが教皇として立ってるってことは偽教皇だったサガがどうなったかはお察し下さい…って感じがする
553 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 23bc-D0fg)
:2016/09/16(金) 19:52:26.46 ID:AFLsPFdQ0
少なくともアイオリアとアイオロスが敵対することになって
アイオロスがアイオリア叩き殺してるのは確定なわけだよな
でもあっちの世界でもアイオロスはシュラに殺られてんの?
そうじゃないとシュラに言ってたセリフがなかなかシュールなことになるけど…
554 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5b74-chWY)
:2016/09/16(金) 23:12:49.63 ID:SAI4bsXV0
>>553
アイオロス回想の血だまりでアイオリア真っ二つ事件は
アイオロス本人が手を下したのか、第三者によって殺されたのを発見したのかどっちでも解釈できると思う
兄の冤罪と女神の無事を知って突っ走ってしまった結果教皇派の誰かに粛清されたのかもしれんしなぁ
555 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW bf67-eXu6)
:2016/09/16(金) 23:48:07.96 ID:nj5hd3sQ0
アイオロスが聖域を裏切った可能性もあるだろう
556 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 97a9-2ogg)
:2016/09/16(金) 23:51:37.08 ID:ww3rRWAW0
悪鬼化して殺さざるを得なくなりアイオロスがアイオリアに手を下した
>>554
でシュラがアイオリアに手を下した、この二つはぼんやり考えてた
アイオロスは戦士として円熟しているので普通に生存して教皇になったのでは
殺した発言については、アイオロスもまたシュラと同じく別世界の人間なので
GA世界の通常通り死んでいるアイオロスの記憶を得たんじゃないかと
記憶を得ても従来のアイオロスとはかけ離れているし主は巴で目的もあるので改心はない
557 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 47a4-chWY)
:2016/09/17(土) 05:18:49.80 ID:Ca9xByYb0
アイオリアは魔皇拳で洗脳された前科があるからな
シュラが殺ったんならもっと斬り口が鋭利で、人体の不思議展の標本みたいになってると思うが
「もう一度私を殺すのか?」は、記憶が統合された現在となっては
アイオロスがアテナを救った英雄であると正しく理解している筈なのに、それでもまだ刃を向けるつもりか?
というような、皮肉を込めた意味じゃないかと解釈している
実際にシュラは致命傷は与えたけどトドメまで刺した訳じゃないし
558 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 17bc-gTM0)
:2016/09/17(土) 14:22:11.58 ID:WsKr+JoS0
http://jp.sputniknews.com/science/20160916/2781083.html
ハーデス城の結界を人工的に開発しました
559 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5b74-chWY)
:2016/09/17(土) 20:48:33.17 ID:dsOkEJX60
黄金聖闘士であるアイオリアを殺したんだから犯人はおそらく同じ黄金聖闘士
それで死体が上半身しか残らないような技を使う奴、となると絞られてくるとは思う
スカニーのミロ、薔薇のアフロ、積尸気のデスマスク、凍気のカミュだとああはなるまい
サガ、アルデバラン、童虎ならもっと全身に満遍なくダメージがありそうな印象
ムウもスタエクなら死体残りそうもない
となると残りは独自技を使うアイオロス、技自体がよく分からないシャカ、特技:惨殺のシュラ辺りに絞られるかなと
560 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW d3e6-Or8r)
:2016/09/17(土) 21:47:38.37 ID:T27nq9q40
胴体が鋭利な刃物による切断じゃなく弾け飛んで内臓ブシャー!みたいな感じだからシュラではないんじゃね?
561 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5b74-chWY)
:2016/09/17(土) 22:00:08.19 ID:dsOkEJX60
魑魅魍魎に下半身食い千切られました、とかだったらグロいなぁ
562 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 47a4-chWY)
:2016/09/17(土) 22:07:18.03 ID:Ca9xByYb0
まあアイオロスが殺った、てのが一番悲壮感があるとは思う
どっちかが魔皇拳とかの幻術系にやられて相手を殺さざるを得ない状態だったのか、
正気だけど主義主張の違いで敵対する羽目になったのか、何れにせよ悲劇だが
563 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 23ed-Ol12)
:2016/09/18(日) 11:32:16.78 ID:EJPH2QY+0
向こうではアイオリアがアテナ(巴)を殺そうとしたとか?
564 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ dba8-chWY)
:2016/09/19(月) 00:45:28.80 ID:x1I41hGP0
向こうの世界では、アイオロスの立ち位置にアイオリアがいて、シュラの立ち位置にアイオロスが、ってな展開もありうるかな?
話は全く変わるけど、巴様って女神アテナの和魂(沙織)に対する荒魂みたいな位置づけなのかな?
565 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 830e-mecg)
:2016/09/19(月) 01:15:58.88 ID:lJHxbhKu0
>>564
神話の方の性格のアテナって感じでも無かったんだよなあ
(沙織の幼少期やΩのパラスの方がそれに近い)
566 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa1f-wJFc)
:2016/09/19(月) 06:32:29.50 ID:VUbuCCyUa
何かとΩの話絡める奴いるな
ウザ
567 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 97a9-2ogg)
:2016/09/19(月) 14:15:45.93 ID:O6rDfSEu0
>>564
アイオロス以外も原作と立ち位置結構違ってそうだよな
他の世界の自分が殺された記憶(?)関係なく
シュラがアイオロスから相当恨まれることをしてそうだ
あっちの世界の事情は回想でちょくちょく見せるんだろうか
568 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sdbf-wJFc)
:2016/09/19(月) 15:17:28.36 ID:H6r6WKjAd
>>567
アイオリアの生まれてから撮りためたアルバムを一刀両断したとか
569 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 47a4-chWY)
:2016/09/19(月) 23:06:23.08 ID:NEXzID3B0
一体何の為にw
本当に勇者で教皇なのかと疑うほど棘のある言い回しでネチネチ言葉攻めしたり
カバー裏でも「全力で嫌がらせし続けるぞ」と宣言したり、どんだけの怨恨なのかとw
まあ元々、アテナに拳向けた弟に「死んで詫びろ」という御仁だったけどさw
570 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5b74-chWY)
:2016/09/19(月) 23:15:09.28 ID:KkKqZ3nd0
教皇アイオロスの怖い所は自分が常軌を逸していることを自覚している所だなぁ
狂っていてもいいさ願いが叶うなら、だし
その願いというのは巴絡みなのか、はたまたアイオリアに関することなのか
571 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 830e-mecg)
:2016/09/20(火) 17:11:49.72 ID:iuecAysH0
今日はお休みか
572 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ササクッテロ Sp1f-qiMX)
:2016/09/20(火) 17:13:55.43 ID:o0iS+dyNp
>>571
だが8巻の発売日だ
573 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sdbf-wJFc)
:2016/09/20(火) 19:11:09.01 ID:+YHUufyId
ベーリング海行ってきたのかデスマスク…
574 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5b74-chWY)
:2016/09/20(火) 19:58:21.65 ID:zlXB871e0
カバー裏は今回が一番好きだな
郷に入りては郷に従う…本当に出来た蟹であるw
まぁでも、日本に滞在するなら日本語を学び、容姿が目立ちすぎると言われれば女装もこなしで聖闘士は根が素直なのかもしれない
神に仕える立場だからか
とら特典もシュラが格好良かったんで満足です
575 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d3df-chWY)
:2016/09/21(水) 00:08:21.68 ID:deyfoi+J0
ページ数が少ないのに900円と、価格設定がクソ高いのはまあわかる
フルカラーだから印刷代が嵩むし
大して売れてもいないんだから大量に刷る事によるコストダウンも望めない
全国の店へ輸送する送料も必要だ
だが、問題はKindle版までほぼ同じ価格である事だ。
印刷代も送料も皆無のただの電子データなのに
何で紙の書籍とほとんどと同じ価格(66円しか差がない)なんだよ
おかしいだろ
576 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW dbcf-wJFc)
:2016/09/21(水) 00:15:07.33 ID:ScO1iczC0
何故そこでフルカラーで描くための労力がコストの計算に含まれない
577 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ ef74-chWY)
:2016/09/21(水) 01:14:39.03 ID:bd9Q6r870
原稿データを電子書籍に最適化するコストもあるし配信元に払うマージンも必要
それが書籍版の経費とトントンかどうかは知らんけどね
578 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 8381-chWY)
:2016/09/21(水) 08:02:10.64 ID:HiuZHXk00
Kindle版が高いって言うなら本編の電子データは一度配ってるんだからそれ保存しとけばいいんだよ
579 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 97a9-2ogg)
:2016/09/21(水) 21:39:21.90 ID:e1iCCCaR0
>>574
エピGでも粗暴で悪い奴だけど実は出来る男って感じだったしな>デスマスク
原作でも知識は豊富そうだったし普通にしてりゃ何でもそつなくこなせそうだ
やっぱりオマケで本編より先に再会したな
小さくシュラが水ようかん…って言ってるのに今頃気付いたわ送るのかw
580 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d3df-chWY)
:2016/09/21(水) 22:23:28.71 ID:deyfoi+J0
>>578
低解像度の元データを引きのばしているうえ修正もされていないチャンクロ掲載データと
Kindle版のデータはまったくの別物だろ
ただ問題なのはチャンクロより元データの解像度が高いKindle版ですら解像度が低く、
元データが横1674ピクセル、縦2380ピクセルしかないことだ
>>577
そんなものは最初に最適化アクション作っとけば
ボタン1つ押すだけで3分でできるだろ
581 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 5f74-gX/P)
:2016/09/22(木) 00:01:06.65 ID:3ZST/Qw70
ラーメン回でシュラって箸使えんのかな?って思ってたら
もう消えたから確認できないけどキャベツ食ってたよね
アイオリアは怪しい
582 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fca9-zRec)
:2016/09/22(木) 00:25:13.31 ID:pH1bde6d0
>>581
全然気にしてなかったけど使ってたな
以蔵は日本語と箸の使い方とか叩き込んでそうだ
露天風呂のマナーは知らなかったが小さい風呂しか使わなかったろうからな
アイオリアは1巻でカップヌードル食べるのに箸使ってた
一人くらい日本に不慣れな黄金いてもいいなw
アフロディーテのカタコトは日本語が苦手なのか?
583 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 99e6-vvni)
:2016/09/22(木) 00:35:36.33 ID:Rb3l6L0R0
以蔵さんは復活してから何年くらい現世にいたのかな
下手すりゃ東京オリンピックとか生で見に行ってたり二度の世界大戦経験してたりするのか?
584 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 40a4-5q76)
:2016/09/22(木) 00:48:30.32 ID:8bWaeed/0
>>582
アフロディーテのカタコトはデスマスクが流暢なのといい対比だと思う
ミロはどうなんだろうな?アイオリア同様、生まれも修行地もギリシャだが
585 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ ffa8-5q76)
:2016/09/22(木) 23:00:13.74 ID:b0HNMZNZ0
>>579
どっかのサイトで、老師への刺客にデスマスクが送られたのは、デスマスクなら老師相手にも十分な勝算があったからだ、ってどこかで考察されてたな。
その証拠に、ムウが加勢に現れて不利を悟って速攻撤退したってことは、逆に言えば1対1なら老師を倒せる自信があった、って事だと。
586 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 40a4-5q76)
:2016/09/23(金) 00:19:57.77 ID:ExDastwu0
サガが年老いたシオンを余りにも簡単に倒してしまったので、
まー老いぼれならデスマスク一人でいっかー、と思ってしまった可能性もw
でも、例えミソペタがなくても、童虎はやっぱり物理技が主体のようだから
特殊技が得意の相手にどう対応するのかは見ものだったろうな
587 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スププ Sdb8-xdvH)
:2016/09/23(金) 10:53:22.10 ID:3HcfW34Vd
>>586
百龍覇とかあの類いって遠距離技ではないの?
588 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d5bc-UBrL)
:2016/09/23(金) 20:17:33.00 ID:m3OooX9h0
光の速さで動ける奴らが数m程度の間合いにいるのに近距離も遠距離もへったくれもあるのだろうか
589 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa61-xdvH)
:2016/09/24(土) 11:55:17.83 ID:INPN9hqHa
星矢の世界だと物理的技>>>>>>特殊系技だな
てか漫画の演出的に拳でドカーン!の方が爽快感あるし子供受けもいい
蟹が入る隙間ないわ
590 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スッップ Sdb8-xdvH)
:2016/09/24(土) 12:37:09.05 ID:hcYynZkHd
ここでシャカさんが一言
591 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW ffa9-xdvH)
:2016/09/24(土) 12:45:16.41 ID:kTnBXDLY0
シャカはOVAの肉弾戦がかっこよかった(小並感)
592 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fca9-zRec)
:2016/09/24(土) 14:07:20.34 ID:0KKOeDem0
黄金って位である以上
物理専門じゃなくても肉弾戦も皆結構強いと思うたぶん
アイオロスとシャカが背負ってる派手な羽根や光輪は
攻撃に使えたりしないんだろうか八つ裂き光輪…
あと元剣闘士の黄金は星座由来技もいいけどオリジナル技使って欲しいな
593 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sdc8-xdvH)
:2016/09/25(日) 22:11:20.63 ID:kE+zZWpFd
アイオリアもサイコキネシス使えるしな
真紅の少年伝説だとデスマスクは肉弾戦で紫龍追い詰めてたし…いやあの頃には紫龍がさらに強くなってたから本気出されたらあっさり逆転されたが…
あの時使った蹴りの構図そのままにLCで技として採用されてたのには笑った
594 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5212-5q76)
:2016/09/25(日) 22:37:56.39 ID:4aTAIxDL0
エピG全巻105円で買ったった
ちまちま値下がり読んでたから、ようやく最終巻が105円まで落ちたのでやっと俺の中で完結したよ
595 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5f74-5q76)
:2016/09/25(日) 22:50:53.16 ID:XB011gWX0
>>592
元剣闘士が黄金になったらどんな技を使うのか楽しみだな
生前(?)剣で生きてきた奴らが修業も無しにスカニーやデモンローズを使えるとも思えないし、
剣闘士を棄てて黄金になったのなら今までの技も使えないような気がする
596 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 40a4-5q76)
:2016/09/25(日) 23:12:02.22 ID:IXjNA8BW0
ランスロットが急に冥界波使えるようになるとも思えんしな
かといって、もう騎士ではないから剣技は使えんし、泉乃乙女も守護してくれるのか分からんし
せいぜい毒撒くぐらいか
597 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fca9-zRec)
:2016/09/25(日) 23:19:19.20 ID:GqBIZoNh0
>>593
LCってデスマスク出てたのか
>>595
今まで生きて(?)きた立場や望みを捨てるだけでもきついのに
自分が鍛え上げた技まで捨てなくちゃいけないのだとしたら剣士には辛いな
そういう意味ではローランの黄金堕ちが楽しみだ
剣闘士の固有技は読みが日本語だからG時代みたいに横文字オリジナル技が
たくさん見たい
598 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d78b-5q76)
:2016/09/25(日) 23:47:13.88 ID:xDMkB8U10
外伝14巻の書き下ろし(原作ハーデス編のプロローグぽい話)にちょびっといる
つーのは置いといて、多分マニゴルドの技である「アクベンス」のことかと
599 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fca9-zRec)
:2016/09/26(月) 00:58:36.33 ID:2Pc7J5L+0
>>596
バリバリの武闘派に転向したランスロットも面白そうだ
冥界波は使えなくてもそういう属性には変化したりして
>>598
別人だったかありがとう
600 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sdc8-xdvH)
:2016/09/26(月) 12:43:28.36 ID:WPvn8LAFd
一応池袋で氷河の作った氷壁を斬ったように手刀も使えるんだよな
その方向の技だと劣化エクスカリバーにしかならんからやらないだろうけど
あと斬撃系で可能性があるとすれば蟹座神聖衣の背中の蟹足で斬りつけてくるとか?
601 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fca9-Y4+3)
:2016/09/26(月) 23:59:43.05 ID:2Pc7J5L+0
神聖衣ランスロットの蟹足
輪が付いてるよな?
あれを飛ばしたりするんだろうか
チャクラムならバルティンとイメージ被るが
602 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 3a67-Px3x)
:2016/09/27(火) 10:05:11.23 ID:jbK1OY4b0
サガさんやはり全裸で登場か
603 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 80ef-MQdz)
:2016/09/27(火) 10:07:18.52 ID:hnmD4+QN0
流石に何の神聖衣までは判明しなかったな
つか冥剣が物騒すぎる
604 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d78b-5q76)
:2016/09/27(火) 10:21:46.57 ID:23TkYCJP0
あ、やはりコクトーは60話で示唆されてたようにサガだったか
…うん…吉乃ちゃん遠ざけといてあらゆる意味で正解だったな(身の危険とかJKに見せちゃいけない姿とか)
つーか人型になったら唯一の衣服といえる蝶ネクタイは消える、まぁ裸に蝶ネクタイでは見た目変態さんだが
そして冥剣顕現のおかげで星矢はとんだとばっちり…
605 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW ffa9-xdvH)
:2016/09/27(火) 10:32:26.19 ID:c4Uh7zrp0
良いシーンだけど股間にモヤ入ったサガでワロタ
606 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ bebc-L/wv)
:2016/09/27(火) 11:22:26.74 ID:uKLkxDCL0
コクトー=サガなのか
沙織さんがコクトーから出てきたのは何だったんだろう
607 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d78b-5q76)
:2016/09/27(火) 11:28:30.50 ID:23TkYCJP0
アナザーディメンションで沙織さん召喚したとか?
608 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fca9-FE8w)
:2016/09/27(火) 11:52:42.73 ID:2y77g0xm0
>>604
サガの頭にゆるキャラ乗せるの忘れてるぞ
>>605
原作でも影になってるからな、モヤは綺麗な演出だろ!w
コクトーは女神の遣いとして何体かいるのか
たまたまあの時は沙織さんもサガの魂と一緒にいたのか
サガは無理して出てきたっぽいが大丈夫か…
これが原因で暫くコクトーが見られないのであれば寂しい
コクトーの由来って何だろうフランスの芸術家しかわからん
そこから中身はカミュって予想してた人もいたな、氷河が伏線出してたし
609 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ dd0e-UEA8)
:2016/09/27(火) 13:03:45.43 ID:dyfrt1DD0
残る剣闘士はローラン、アリス、パラケルススか
未確定な元剣闘士含めどの黄金になるのやら
610 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sdb8-xdvH)
:2016/09/27(火) 14:56:41.61 ID:PULiGe2Md
ああ良かった…ちゃんと全裸だった…
裸に蝶ネクタイのサガなんて居なかったんだ…
611 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa61-vvni)
:2016/09/27(火) 15:30:21.77 ID:54MOVcJoa
前回冥剣構えた時の神仏混淆って、八幡様とハーデスの事だったのか
アテナの加護を受けて戦うアテナの聖闘士とは一体何だったのか(白眼)
いや八幡神と巴紋が関係深いことを考えればある意味アテナの加護は受けてるのか?
それはそうと冥剣の瘴気がまさかインビジ剣の傷痕と共鳴してしまうとは星矢とばっちりだな
612 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 1e33-5q76)
:2016/09/27(火) 16:34:40.35 ID:qLUdIbJJ0
冥剣抜刃(一回目) 星矢「うっ!!!」
冥剣抜刃(二回目) 星矢「ぐはっ!!!(吐血)」
冥剣抜刃(三回目) 星矢「」
冥剣抜刃(四回目) 紫龍「星矢の小宇宙が消えた…」
613 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa61-vvni)
:2016/09/27(火) 17:27:16.77 ID:vVg4qqv1a
つーか冥剣て使う度に一気に冥界堕ちかける諸刃の剣っぽいな
闇の力を行使する勇者と考えるとちょっと中二くさい
614 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(JP 0H99-5q76)
:2016/09/27(火) 18:24:22.91 ID:nn9/5hQrH
光と闇が両方そなわり最強に見える
615 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 4086-Px3x)
:2016/09/27(火) 18:34:39.26 ID:OfniR/EG0
>>612
チャドの霊圧並だなもう
616 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 80eb-5q76)
:2016/09/27(火) 18:46:19.50 ID:vsWIEazP0
バルティンさんは軽装化後の突貫、なんで風でシュラの動き止めなかったんだろう。
黄金聖闘衣纏ってたら効かないのか?
617 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 40a4-5q76)
:2016/09/27(火) 19:33:00.48 ID:kgIFSoTz0
もうそこまで余裕がなかったんじゃないかな
余計な事考えてる間もなく全力で向かわないといかん訳だし
今まで相手の対処法を考える必要も無く、力押しで勝ち続けてきたのがアダになったような気がする
「お前に振るう為の刃が有る」は「男ならバ殴る拳が有ル」と対句なんだな
バルティンさんはまだ一回打ち直すチャンスがあるのかな?
テフィが男(アフロディーテ)だと知ったら殴りに来るだろうかw
618 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 80ef-MQdz)
:2016/09/27(火) 20:17:49.67 ID:hnmD4+QN0
星矢がそのまま意識を失った場合
周囲から見た原因はシラス丼中毒が考えられる
619 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5f74-5q76)
:2016/09/27(火) 21:00:07.64 ID:QCiLrgV30
>>612
これはひどいwww
バルティンは今まで負け無しだったんだから舞草でワンチャンある筈だよな?
でもはっきり『ブレイク』と言われてるんだよなぁ
刃毀れまでなら舞草が使えるが今回はオーバーキルで打ち直し不可なレベルだったんだろうか
あとやはりサガは期待を裏切らない男だったよ… 惜しむらくは蝶ネクタイしてなかったことかw
620 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 80eb-5q76)
:2016/09/27(火) 21:23:39.52 ID:vsWIEazP0
>>619
ワンチャンあったら、シュラ以外が戦うだろうけど似たような展開はできないから、
物理頼りじゃないキャラが来るだろうな。
621 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sdc8-xdvH)
:2016/09/27(火) 21:50:55.52 ID:DbltXTPEd
紫龍さんが星矢と再開して以降難病抱えた男に惚れたヒロインみたいになってるな
622 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 59df-5q76)
:2016/09/27(火) 21:57:31.32 ID:FHY/PEA+0
バルティンのツラもシュラのツラも異様に老けていて
本人とは思えないようなコマがあったな今回
623 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5f74-5q76)
:2016/09/27(火) 21:59:42.98 ID:QCiLrgV30
ランスロット→アテナ巴直々にお迎え
シグルス→教皇アイオロスが直々に強制連行
バルティン→シャカが瞬間移動(出向いてすらくれない)
なんだろう、このロスト内格差w
コクトーの正体がサガだと判ってシュラによる怒涛の質問攻めが始まるんだろうか
読者的にはしてほしいw
アイオロスに続いてシャカまでロスト側にいることが判ったんだから、そろそろ聖域一丸となって対策を立てた方が良いよなぁ
624 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d5bc-UBrL)
:2016/09/27(火) 22:13:47.28 ID:+juML8CO0
巴はあいつなら絶対勝てるわ言ってたバルティンが負けたので
アイオロス教皇におしおきタイム中です
625 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 80ef-MQdz)
:2016/09/27(火) 22:19:23.92 ID:hnmD4+QN0
シャカか?って考えてたけど無印Gでティターン本拠地まで送迎したのって
626 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5f74-5q76)
:2016/09/27(火) 22:24:37.69 ID:QCiLrgV30
>>625
それはちょっと思った
他人をテレポさせるのって原作でもGでもムウの十八番だったし
実際今回シャカの姿出てないしな 来週実はロストムウの力でしたって明かされたりして
627 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 80eb-5q76)
:2016/09/27(火) 22:41:40.24 ID:vsWIEazP0
シュラはシャカとの付き合いの方が長いししゃーない。
628 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 99a8-vvni)
:2016/09/27(火) 22:51:10.19 ID:pmHB59oR0
>>625
ティターンの攻撃回避するときに皆まとめて瞬間移動させてる>Gのシャカ
ただ、Gのシャカは口調がムウみたいで違和感あるんだよなあ
ムウ動かせないからその代理としてシャカを使ったら何か口調までムウっぽくなっちゃいましたって感があった
629 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5212-5q76)
:2016/09/27(火) 23:45:07.61 ID:2NY99qBA0
シャドウスキルが終わってなんか寂しいなー
セイヤはそんな好きじゃないから、まぁ岡田だから読んでる程度なんだけど
オリジナルもん読みたい
630 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 1e0c-5q76)
:2016/09/28(水) 01:00:34.13 ID:bPqbkfb10
死んで冥界の力を吸収したのが冥剣抜刃なんだよな
師匠とのエピソード関係なくね?
631 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 1e33-5q76)
:2016/09/28(水) 02:45:30.65 ID:RmUK83J/0
wiki見たら「南無八幡大菩薩神仏混淆」が必殺技扱いで笑った
632 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 59df-5q76)
:2016/09/28(水) 05:44:39.12 ID:tnIdJzkM0
そもそも何で今回出てきたのが
金髪(青髪)の善サガではなく
銀髪で赤い目をして悪サガなんだよ
だいたい「南無八幡大菩薩 神仏混淆」って何だよ
意味ワカんねーよ
日本に渡来した原始キリスト教徒の秦氏の長であり
全国の八幡社や稲荷社などを作った神社の実質的な祖である
秦河勝(厩戸皇子がキリストをモチーフにして創作された人物であるのに対し
そのブレーンである秦河勝はモーセがモチーフになっている)
が祀らせた「八幡神」とはユダヤの絶対神ヤハウェの事。
八幡(やはた)とはそもそもイエフダ(ユダヤ語でユダヤの事)の音訳で
弥栄(やえい、いやさか)はヤーウェの事だ。
単なる「菩薩」なら修行者だが、神仏渾淆して「八幡大菩薩」となると人間時代のキリストの事になる。
「南無」(サンスクリット語のナマス)とは
「身命を捧げて服従し、おすがりします。」の意味で、
あの場面でシュラが「南無八幡大菩薩」と唱えたのは
「アテナ以外の神であるキリストを信仰しこの心身を捧げます」と言った事になる。
ちなみによく唱えられる「南無阿弥陀仏」というのは
「アミダ様を信じ、帰依します」という意味。
阿弥陀仏というのはキリスト教がインドに布教して沢山の信者を得た
1世紀後半〜2世紀半頃に新しく作られた存在で
サンスクリット語で「アミターバ=無量光 (永遠の光)」、
「アミタユース=無量寿 (永遠の命)」を意味する存在だ。
633 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 59df-5q76)
:2016/09/28(水) 05:48:51.88 ID:tnIdJzkM0
そのルーツは2つあり、1つは聖書において「永遠の光」「永遠の命」と呼ばれる
キリストを仏教に取り込んだもので、阿弥陀仏の生まれた十万億土の彼方の西方とはパレスチナの事。
元々王だったが、「世自在王仏」の下で、それまでの地位を全て捨てて修行者となり、
苦しむ人々を救うための誓いを立てて仏となった…というエピソードもキリストの生涯の改変。
もう1つのルーツはゾロアスター教の契約神「ミトラ」だ。
そもそもメシアことキリスト自体がミトラと救世主サオシュヤントをユダヤに取り込んだ教義である。
同じアーリア人の宗教でありながら「ミトラ」や光明神「アフラ・マズダ」はインドでは「アスラ」と呼ばれ
(漢訳では阿修羅、すなわち「修羅」と呼ばれた)、悪魔となって神仏の敵となり、
逆にゾロアスター教の悪魔「ダエーワ」たちはインドでは高貴な「ディーヴァ神群」となって祀られ、
インドのパンテオンの中で「修羅」は「神々」「転輪聖王」らに対する対立軸に置かれるようになった。
ただし例外的に「ミトラ」は仏教では「マイトレーヤ」(パーリ語で「メッティヤ」)
として仏の修行中の身として受け入れられ、漢訳では「弥勒」と呼ばれた。
秦河勝の寺である広隆寺の弥勒菩薩像も国宝の阿修羅像も元を辿れば同じ神だ。
遠い未来に垂迹して衆生を救うという話もルーツはメシアことキリストにある。
阿弥陀仏はその身をもって人々の罪を贖う、「身代わり」の修行をし、
その結果がその名を唱えるだけで救われるほどの偉大な存在(仏)になったという。
その辺りも「あがない主」と呼ばれ「主(イエス)の名を呼ぶ者は、みな救われる」(使徒2章21節)
と聖書に記されているイエスとまったく同じ。
その結果「南無阿弥陀仏」「南無阿弥陀仏」とひたすら唱える念仏のムーブメントが起きたが
これもルーツを辿れば「キリストに帰依します」「ミトラ神に帰依します」という意味である。
634 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 59df-5q76)
:2016/09/28(水) 05:50:44.75 ID:tnIdJzkM0
前回シュラが「南無八幡大菩薩」と唱えたのもルーツを辿ればやはり「キリストに帰依します」の意。
日本の神仏渾淆運動は間違いではなく、日本の神と仏は異なるルートをたどって変質した末に
日本に入ってきた外来の存在で、その元をたどれば同一宗教だからこそ成功した事だ。
しかし何で唐突にあの場面でシュラが神仏渾淆だの南無八幡大菩薩だのと言い出したのかはまったく不明。
サッパリ意味がワカンねーわ
635 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 6174-NAyh)
:2016/09/28(水) 06:48:28.16 ID:5kQwnrux0
>>621
ヒロインとか…
他はホモとかいって批判されるのに紫龍腐って平気でヒロインとか言っちゃうんだな
636 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d531-V4f9)
:2016/09/28(水) 07:16:09.98 ID:Wb4lE03C0
>>632
参考
>>390
>>391
>>394
このサガは善サガ、目も最終ページではちょっと赤く見えるが周囲の光映しこんでいる効果じゃなないか
全体的には青いし見開きは青い目だぞ
八幡神と巴紋が関係深いってのは上でもいってるが詳しくははわからん
単にお師様が日本人だから武士に信仰があった八幡神出しただけじゃないのか
ちなみにキリスト教その他は説の一つであって定説じゃないよだろ
神道的には、応神天皇と同一されているそうだが
この説を作者が知っていたかは分からんし一般的には武家に信仰されていたくらいじゃなのかね
637 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ササクッテロ Spc9-63sX)
:2016/09/28(水) 07:33:07.36 ID:wedYtyHFp
>>635
紫龍どんだけ過保護なんだよwww
っていう突っ込みに見えたけど
638 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sdb8-NAyh)
:2016/09/28(水) 07:39:12.82 ID:ds5CUgsmd
じゃあ過保護だな
でいいんじゃね
639 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 0e1c-UEA8)
:2016/09/28(水) 09:33:27.49 ID:+S58/3ui0
Wikipediaの紫龍の項目にヒロインって書いてた奴と同一人物じゃね
640 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fca9-FE8w)
:2016/09/28(水) 10:07:53.08 ID:oZjo4++r0
>>613
性質的にペナルティはあるだろうしその方が燃える
バトル物に厨二は褒め言葉だなwまあシュラの経歴的にも闇と光は合ってる
>>623
回収は当番制なのか?wランスロットは執着抜かせば優等生っぽかったからなー
真面目なローランや紅一点アリスの回収時が気になるなパラケルススも
シュラも青銅も情報少ないし情報整理回は欲しいよな
ただコクトーとの出会い?の読み切りだと「味方はいないと思え」
って言われてるし聖域が敵に回る展開を疑ってる
>>630
師匠とのことを思い出して魂と再会してからの冥剣完成だから
話の流れ的に関係あるんじゃないか?
意志力でバルティンを凌駕したそうだし初心に戻れたんだろう
641 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 99a8-vvni)
:2016/09/28(水) 14:02:56.72 ID:EdLjIvKv0
>>632
お前さん毎度毎度トンデモ解説を長々と垂れ流すが、五〜六行程度に短く纏めて
「こんな説もあるらしいよ興味深いね」くらいで済ませられんのか?
642 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sdc8-xdvH)
:2016/09/28(水) 14:13:47.73 ID:K+eizfnJd
しかも作品批判の根拠にしてる前提条件がことごとく間違ってるというのが恐ろしい
わざとやってるのか天然なのか
643 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 1620-pLjD)
:2016/09/28(水) 15:07:16.55 ID:uwuXzhwO0
以蔵先輩から、日本のやおよろずの祈りを教わってたからアテナも八幡も菩薩もアミダもぜ〜んぶおk
644 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa61-xdvH)
:2016/09/28(水) 18:26:40.25 ID:XisxQMLwa
カミュ腐がツイで蟹イラネとかギャーギャー喚いてて草
645 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5f74-5q76)
:2016/09/28(水) 20:25:27.55 ID:taDb8TSw0
>>630
多分だが、聖剣抜刃を完全に使いこなせて初めて冥剣抜刃の境地に至れるんじゃないかね
神乃剣⇔冥王乃剣で表裏一体のような印象を受けるし
聖闘士の技なんだからやっぱり命を斬る為の物なんだよな
命を斬る覚悟を知らない聖剣じゃやっぱり未完成で、そうなるとやっぱり師匠殺しのエピソードは必須じゃないだろうか
命を奪って道が開かれるというのは確かに技っていうよりも業だなぁ
教皇アイオロスも言ってたな、仲間を殺さないと真の強者(狂者)にはなれないって
646 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 1e0c-5q76)
:2016/09/28(水) 20:42:30.99 ID:bPqbkfb10
カミュ腐じゃないけど、お歳暮ならともかくお中元に蟹はいらんでしょ
ベーリング海の蟹の旬が夏だったら、ごめんなさいだよ
647 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 40a4-5q76)
:2016/09/28(水) 20:53:07.96 ID:2Uye82MZ0
>>619
もしかしたらちゃんと契約していないか、実は二振り目扱いなんじゃないか、とも思った
予めロスト黄金内定で、損傷もないのに強化とか称して勝手に打ち直されていたとか(これじゃ詐欺かw)
後になって気付いたので、巴より強い力を持つ吉乃に助けを求めたとか
648 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5f74-5q76)
:2016/09/28(水) 21:11:22.65 ID:taDb8TSw0
>>647
もしくは幽体乃鎧と軽装甲がそれぞれ一振り扱いだった、とかかな
でないと二段構えはずるい気もするしw
そういえばバルティンは吉乃に助力を乞うていたんだよな
巴の支配下に置かれたくなくてより強い吉乃に何とかしてほしかった可能性はありか
黄金かき集めるのも大変っすねぇ〜(射手座の教皇を見ながら)
649 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d78b-5q76)
:2016/09/28(水) 22:25:19.15 ID:mZJXfRe40
>>646
ベーリング海の蟹は解禁時期と禁猟時期があるだけで
年中氷点下という条件なのでいつでも品質がいいらしい
お中元ってことは禁猟期に獲ってきたのか、デッちゃん
650 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ df2a-fOXl)
:2016/09/30(金) 07:49:32.38 ID:1RBh6/se0
このシーン サガでなければ着衣だったのかな
651 :
@無断転載は禁止
:2016/09/30(金) 11:53:22.08
vgcfxctygu
652 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ c7a9-YgK0)
:2016/09/30(金) 23:51:18.27 ID:1BPi1k600
とりあえず沙織さんがコクトーから出て来た時は
服を着てたよな…
653 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW db9b-iAeO)
:2016/10/01(土) 02:22:41.65 ID:dozwdbOR0
車田キャラの女性は脱がないからね。
男は脱ぎまくりだがw
654 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 1788-49T3)
:2016/10/01(土) 10:34:38.97 ID:csfWseYd0
リンかけは結構脱いでたんだがなw
655 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スッップ Sd8f-rzru)
:2016/10/01(土) 12:56:53.62 ID:tMQ2u3A0d
ジュネとかいう単行本で修正された痴女
656 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 4374-RPp1)
:2016/10/01(土) 21:12:16.25 ID:0hW3Xliw0
もしかしてサガより先に全裸聖衣していた…?>ジュネ
657 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 4b40-rzru)
:2016/10/01(土) 22:15:20.91 ID:tcssycvO0
ザジじゃ女が脱いで迫ってきたし、茜色の風では女体盛もあったんかだがな
658 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 4ba8-4WHa)
:2016/10/01(土) 23:28:46.53 ID:8QD5SYW80
B'tXじゃチャージしちまったからな
659 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fbbc-ETlQ)
:2016/10/02(日) 01:27:17.37 ID:SYJCtB+P0
ミスティの全裸で何かに目覚めてしまったのか…
660 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ c7a9-YgK0)
:2016/10/02(日) 12:05:47.41 ID:NpaFFiph0
Gだとカバーめくれば皆裸
単に下描きってだけだけどテミスとリトスもいたな
リトスは本編で普通に脱いだけど
せっかくの温泉で女湯を出さない暴挙と言いたい所だが星矢なら仕方ないんやな…
原作からして唯一の風呂が男でミスティがあれで
ジュネは死んでないし出そうと思えば出せるな
顔見せてたし殺す…はないだろうから掟に忠実なら瞬を愛さなきゃならん
ポセイドンとソレント出したら便利屋印象が加速しそうだ出せるけど
661 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 1786-rzru)
:2016/10/02(日) 14:49:14.51 ID:jj/TM+Lu0
>>660
全裸サガの沐浴を忘れたか
662 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ c7a9-YgK0)
:2016/10/02(日) 17:14:12.58 ID:NpaFFiph0
>>661
風呂が男=サガ
敵だろうが味方だろうが裸は譲らぬ男
そういやアイオロスはGだと逃走時半裸じゃなかったんだよな
663 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9b0e-36HP)
:2016/10/04(火) 12:15:39.53 ID:ikzLucwt0
もう上半身裸は裸と言えないw
今回はお休みか
シュラが戦ったばっかだから次はアリスVS誰かでアリスがロスト黄金化かなあ?
664 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW b7bd-POu3)
:2016/10/04(火) 19:55:44.69 ID:OCltVXct0
サガって脇毛や胸毛がはえてねえなにしても味方サイドに教皇派のサガやアフロディーテやデスマスクがいる
665 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW eb74-LGiF)
:2016/10/04(火) 21:05:09.39 ID:twlVLacw0
今いるシュラは瞬や紫龍は知らないんだよね?
ならなぜ死んだんだろう?さらに冥王の配下になった理由はなんだろう?
666 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 4ba8-4WHa)
:2016/10/04(火) 21:19:37.90 ID:3UbnIgs00
この主人公シュラはアテナ+青銅達が聖域に殴り込みをかける以前の時代から現代へタイムスリップして来ているんだよ
温泉での紫龍との会話からしてシュラ=16〜17歳、アイオリア=13〜14歳と思われる
で、現代世界の時間軸ではシュラはとっくに慟哭冥闘士(冥王軍籍)としてお亡くなりになっている為、
世界の摂理がシュラに対し「オメーの最終職歴は冥王軍だろ!冥闘士は冥闘士らしくしてろ!」と
隙あらば冥闘士の姿に変えて冥府魔道に引き摺りこもうと狙っているため、シュラは必死にそれに
抗っているとゆー訳だ
667 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 4ba8-4WHa)
:2016/10/04(火) 21:21:19.29 ID:3UbnIgs00
若いはずのシュラ達に紫龍達の記憶があるのは、この時代に飛んできた時に
この時代の自分の記憶(嘆きの壁前で成仏する寸前まで)を取り込んだかららしい
668 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW eb74-LGiF)
:2016/10/04(火) 21:26:42.69 ID:twlVLacw0
そういうことか。
よく分かったよ、お二人ともありがとう!
669 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 4374-j0Cu)
:2016/10/04(火) 21:42:21.22 ID:Gc7RdzhV0
元の時代に戻るなら記憶全消去だよな…
でも紫龍達はこの戦いを覚えてるからって終わり方かもしれない
670 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 17a4-RPp1)
:2016/10/04(火) 23:00:50.63 ID:74X7PAlt0
いずれ戻る予定なら、何故シュラの戸籍とか用意したんだろう?
聖域やグラード財団の力で何とでもなるんだから、住所不定無職でも構わないんじゃないのか?
671 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ a38b-RPp1)
:2016/10/04(火) 23:14:31.68 ID:HNtPzVmu0
シュラが元の時代(17歳?)から没年(23歳)までの記憶を得た時に
アイオリアが「もう元の時代には帰れない」とか言ってなかったっけ?
『仁-JIN-』の原作最終回みたいに飛ばされた時代と元々の時代とに分裂してしまってるとか?
672 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 17eb-RPp1)
:2016/10/05(水) 00:08:47.29 ID:vYtlEKc+0
>>663
アリスってやっぱ正体は何かの神話か英雄譚の人物なんだろうかね。
まさか、まんま不思議の国のアリスのアリスってことはないと思うけど。
673 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 4374-RPp1)
:2016/10/05(水) 00:15:24.33 ID:SC94XqMh0
>>671
言ってたな、5巻辺りの話だね>もう戻れない
そのあと番外編で戸籍用意したって話になったからこれガチで戻れないパターンなんだと思った記憶
言及はされてないけどアイオリアの戸籍も用意されてるんだろうか
674 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fbbc-ETlQ)
:2016/10/05(水) 01:00:15.05 ID:RilPiTVf0
シュラは戻れないって言ってるけど
ミロはいつまでいられるかわからない、すぐ消えるみたいに言ってんだよな
シュラとアイオリアだけが特別枠なんだろうか
675 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 17a4-RPp1)
:2016/10/05(水) 01:27:57.17 ID:T/FBMt9P0
>>672
いや、アリスはアリスだと思うよ? ヴォーパルソードなので鏡の国のアリスの方だと思うが
ジャバウォッキーを退治した少年とアリスが同一視されているかもしれないし
はたまた、元ネタ的に白のポーン→白の女王≒エリザベス一世と見る事もできるかもしれない
そういや、エリザベス女王治政のイギリスが破ったのは、スペインの無敵艦隊だったな…
676 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(オイコラミネオ MMef-LGiF)
:2016/10/05(水) 01:43:53.64 ID:UowfgYPVM
無敵艦隊にエクスカリバーとか境ホラになってしまう
677 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9bdc-i3PI)
:2016/10/05(水) 04:26:14.99 ID:T8DEUAah0
>>671
シュラの記憶の上書きがあった時に、仁の最終回を思い出したわ。
678 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 17eb-RPp1)
:2016/10/05(水) 10:00:34.00 ID:vYtlEKc+0
>>675
でも、一人だけ格落ち感が酷くね。
特に逸話もない19世紀に作られた童話のキャラと剣だぞ。それが最高の聖剣を決める戦いに参加というのはな。
679 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ササクッテロ Spb7-j0Cu)
:2016/10/05(水) 12:39:03.40 ID:7zbssLnUp
蘭子ママが「アタシだって剣闘士よ」とか言い出すかもしれない
680 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 47bc-LGiF)
:2016/10/05(水) 12:42:06.71 ID:MRcIHeTU0
獲物はムチ?それとも風林火山?
681 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ c7a9-YgK0)
:2016/10/05(水) 19:16:05.60 ID:S9Ek22sa0
>>678
むしろ一人だけ童話由来でふわふわした少女キャラで
まともに闘ったことがまだなくて
舞草が使えるらしい吉乃が知ってる気がするって
場違い感と重要な謎が合わさって不気味だから格落ちとは思わない
>>679
ガタイ凄いから有り得なくもない情報筒抜け過ぎる
モデルいるらしいから流石にデストールでした!はやらない…よな
682 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 4374-RPp1)
:2016/10/05(水) 20:21:22.92 ID:SC94XqMh0
蘭子ママは本筋に絡まないからこそ脇で自由に輝くタイプだと思うんだ
ローランの再戦も控えてるけどそろそろアリスのバトル見たいよなぁ
ケシニグ乃剣は草薙の剣のアナグラムって説もあるし、見た目通りの童話の主人公とは限らない可能性もあるんだよな
相手誰になるんだろう?
沙織さん側でまだバトルない奴というと貴鬼?それともここでまさかの一輝だろうかw
683 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW b7bd-N+AF)
:2016/10/05(水) 22:15:26.13 ID:2MBVvmK80
敢えてサガやアフロディーテを推す
684 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ c7a9-YgK0)
:2016/10/05(水) 22:16:53.52 ID:S9Ek22sa0
貴鬼か一輝か、修行を終えたミロかアイオリアの中の誰かかな
女相手はやりにくそうだけどまさか女聖闘士出てきて対戦はないよな
出すにしてももうちょっと今出てる面々で色々描いてからがいい
皆あまりにも作中で気にしないから忘れかけてたけど
パラケルススとも闘ってないなアゾット(剣)すら見せてない
685 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 17a4-RPp1)
:2016/10/05(水) 22:46:11.26 ID:T/FBMt9P0
パラケルスス自身が戦う意欲が無いからな
のらりくらり躱して巴と契約していないから一度折れたら即終了だし
出来る限り逃げておいて、あわよくば剣闘士同士が潰し合いしてくれるのを待つスタンス
もうそれしか選択の余地が無い、となるまで魔剣起動はしないと思う
686 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 4374-RPp1)
:2016/10/05(水) 23:00:23.49 ID:SC94XqMh0
パラケルススがフリーランス(?)の剣闘士なら沙織側に付くって選択肢も有りだよな
魔剣はギリギリまで温存・自分の興味優先となれば巴による打ち直しの恩恵も微妙なメリットしかないし
もし吉乃の価値まで見抜いてたら余計に巴の舞草に拘る必要はなさげ
教皇アイオロスの態度を見るにロスト側はガチガチに行動縛ってきそうだし、それなら今の聖域との契約治癒者やってた方が好きに動けるだろうな
687 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ c7a9-YgK0)
:2016/10/05(水) 23:24:24.52 ID:S9Ek22sa0
なんとなくローランはパラケルスス気に入らなさそうだなと思ったw
7巻読み直したら「医師として受けた依頼は最後まで診よう」
その後身の振り方を考えるらしいけど
どこまで診察してくれるのか今の所はまだ敵じゃないっぽいか…?
シグルスにロストか聖域かどっちなんだと聞かれて「理の側」と答えてたな
688 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 70eb-lsIp)
:2016/10/06(木) 17:13:33.68 ID:Wn+o4uMw0
>>684
>女聖闘士
黄金級はないと剣闘士の相手にはならんからな、まさかシャイナさんが蛇遣い座の黄金聖衣まとうわけにもいくまい。
689 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(オイコラミネオ MM54-pu+C)
:2016/10/06(木) 17:25:55.36 ID:W2ce+HWEM
セインティアさんが登場するという斜め上展開
690 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sac5-Cp9J)
:2016/10/06(木) 17:42:10.28 ID:KvvZDRdua
派生のオリキャラをよその派生に出すのは勘弁ですよ
仮に岡田がGやアサシンでアテナの侍女出したとしても、リトスみたいな非戦闘員か
せいぜい吉田沙保里級の腕っぷしの聖衣を持たない一般女官じゃないかな
あくまで88星座を冠する正規の戦士は男の世界って感じで
691 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e5ab-lsIp)
:2016/10/06(木) 19:32:09.89 ID:Ltfczsra0
もう既に派生キャラ出してんだし気にするな
692 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 70eb-lsIp)
:2016/10/06(木) 19:53:38.30 ID:Wn+o4uMw0
顔のないもの討伐に青銅二軍を出すぐらいしてほしいな。
693 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スプッッ Sdf8-xaNP)
:2016/10/06(木) 20:37:24.79 ID:PvggNQFmd
>>692
二軍は市さんが登場したくらいか
694 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5ca9-MBDR)
:2016/10/06(木) 20:59:31.74 ID:ibxu2G7I0
>>688
剣闘士でも名無しの野良なら黄金級じゃないのもいるかもしれない
同じくらいの実力のキャラと緊張感ある闘いしてるのが見たい
>>689
パラレルワールドのアイオロスが出てるし剣闘士と合わせて出身が混沌としてるからか
この派生のキャラ出してって意見は見るけど派生同士は別物だから勘弁だしないと思う
以蔵は原作続編のキャラだから出したんだろうセインティアのカリストもそう
原作以外からキャラ出してもアニメくらいだと思う黄金神聖衣もアニメの要素だし
>>692-693
岡田twitterの過去絵を見てたら二軍勢描いてたな蛮と激強そうだった
市の聖衣姿も描いてた
695 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 6b74-lsIp)
:2016/10/06(木) 21:47:22.36 ID:rMYBvxMd0
青銅二軍は市さんしか登場していないが
逆に一人でも登場した事で多分全員元気に現役聖闘士やってるんだろうなという安心感があるw
696 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 6b74-OiBk)
:2016/10/06(木) 21:59:14.51 ID:IgFdx0+20
春麗が見たいなどうなってるんだろう
697 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 3574-yMSU)
:2016/10/06(木) 22:32:18.78 ID:H07gncFb0
春麗いらない
せっかく紫龍が主役なのにシュラや絡みあった黄金との絡みがみたいなぁ
698 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ c38b-lsIp)
:2016/10/06(木) 23:22:42.29 ID:ZdzHyu2S0
>>697
聖剣と冥剣のダブル発動で斬られるぞ
699 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sac5-Cp9J)
:2016/10/06(木) 23:26:38.04 ID:g0vjAe6Wa
>>691
派生キャラってどれ?
別作者のオリジナルキャラがどこかに出てた?
700 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ c38b-lsIp)
:2016/10/06(木) 23:29:24.44 ID:ZdzHyu2S0
NDを派生と捉えてるのかな?だとしたら派生キャラは以蔵さんだと推察
701 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sac5-Cp9J)
:2016/10/06(木) 23:32:33.77 ID:g0vjAe6Wa
あーなるほど、以蔵さんね
以蔵さんは復活後シオンや童虎に会いに行ったりはしてないのかな
702 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9e20-Ub71)
:2016/10/07(金) 01:06:24.52 ID:EjlSYTWn0
NDは原作だぞ
703 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW a630-xaNP)
:2016/10/07(金) 03:46:13.86 ID:RLD4l3La0
派生キャラは出ていないが、派生設定は出してるな
蟹の神聖衣とか
704 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5ca9-zNlc)
:2016/10/07(金) 17:31:35.16 ID:G8SFywUS0
>>701
黄金候補に修行付けて
山羊座聖衣を日本に持って行って
それを聖域、最低限シオンは把握してないと駄目だよな
サガが駆けつけてるし修行の報告くらいはしに行ってそうだ
>>703
蟹スロット登場時の呟き見るに設定を出してるというか
元々黄金魂と合わせた企画だな神聖衣と蘇り以外別物だけど
705 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 210e-dzsj)
:2016/10/07(金) 23:46:08.04 ID:v0D1YVKP0
青銅一軍、貴鬼、原作黄金、元剣闘士あたりで2×12か13枠全て埋まるだろ
著作権とか抜きにしても他の派生の黄金を出す必要性0だわな
706 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 21fa-cddu)
:2016/10/08(土) 00:34:24.18 ID:PaCG+Rf40
ドラゴンポール超が、ドラゴンボール全盛期並におもしろい
それに比べてGAは小学生が描いたようなストーリー
絵で読者を魅了できないハンデ背負ってるのにこのくそストーリーじゃ、いつまたっても無料公開のままが妥当だな
707 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9e20-Ub71)
:2016/10/08(土) 02:27:39.30 ID:UTdYZDu+0
?
708 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(JP 0H5d-lsIp)
:2016/10/08(土) 04:30:25.13 ID:mekY17LNH
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
709 :
@無断転載は禁止
:2016/10/08(土) 20:55:13.47
cftfyguh
710 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW abb2-xaNP)
:2016/10/08(土) 23:26:02.42 ID:7itz5XE70
貴鬼が1人弱いな
コイツが最初の宮とか速攻破られるだろ
711 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 6b74-lsIp)
:2016/10/08(土) 23:35:05.54 ID:YDU9qMG20
貴鬼の実力はGAではまだ描かれていない訳だから何とも言えんな
ただアッペンデックスのままで聖衣貰えるほど黄金聖闘士って存在は安くないだろうとも思ってる
貴鬼が闘うとしたらオリジナル技使ってくれるだろうか
712 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 8ba9-xaNP)
:2016/10/08(土) 23:50:12.49 ID:DuMwJGOx0
Ωの貴鬼もそんな戦闘してねえしなあ
713 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ガラプー KK39-AAX8)
:2016/10/09(日) 21:02:53.82 ID:KVVKJ0SuK
フォトンバーストとは一体なんだったのか・・・
714 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 9833-/Z78)
:2016/10/09(日) 22:53:05.97 ID:W/nz3Pmm0
家からシャドウスキルの単行本が出てきた。
やっぱ初期の絵が一番良いな。
この頃アシにほぼ全部描かせてた上にあまりに注文細かすぎてアシが次々逃げてったってほんとなんかね?
715 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fc8b-lsIp)
:2016/10/10(月) 09:53:56.67 ID:ZWn0T6n40
フォトンバーストってフェアプレイズから流用してるよね
716 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(マグーロ Sac5-xaNP)
:2016/10/10(月) 16:39:33.42 ID:okUxEmfAa1010
こっち側の射手座どうすんだろ
いつものように星矢が代理か空位のママか
まさか新規キャラ出すはずはないだろうし…
717 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(マグーロW abb2-xaNP)
:2016/10/10(月) 17:06:11.39 ID:7TVKlUte01010
>>712
黒歴史作品は無視で
718 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(マグーロW 4de6-Cp9J)
:2016/10/10(月) 18:38:31.62 ID:qWy3ISX001010
>>716
ロスト側はアイオロスが教皇と射手座兼任してんのかねえ
下手すると向こうにカシオスとかいるんじゃ
719 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(マグーロ 6b74-lsIp)
:2016/10/10(月) 20:34:16.08 ID:q2mgFZ3E01010
>>718
単行本帯では一応「射手座のアイオロス」って紹介だったな
現世かロストかで同一人物が同時存在できないなら沙織さん側のアイオロスは出てこれないんだよな…
同一人物対決はとても面白そうなんだけども 現世シュラvsロストシュラとかもさ
まぁランスロットがこっちのシュラに突撃してきてたってことはあっちにシュラはいないんだろうな
720 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(マグーロ 70eb-lsIp)
:2016/10/10(月) 21:19:21.18 ID:0qv9pKnt01010
>>716
神聖衣の方が強いからなあ。
721 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5ca9-MBDR)
:2016/10/10(月) 22:40:21.15 ID:HPnfxsk+0
>>719
表に出て来れない沙織さん側アイオロスがコクトーだと思ってたw
出て来れないならせめて回想だけでも見たい
GAから読んでる人意外に多そうだしGアイオロスを久しぶりに見たい
帯といえば新刊の帯、シャカ参戦ってw活躍したアフロディーテじゃないんかと突っ込んだ
722 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 6b74-lsIp)
:2016/10/10(月) 23:39:02.95 ID:q2mgFZ3E0
コクトーはデスマスクとの会話が無かったら絶対にアイオロスだと確信してただろうなぁw
バルティンがブレイクされて回収されたけど、ロスト側の黄金が埋まる度に現世側同星座の黄金も蘇るんじゃないかって考察があったな
デスマスクが出てきたのはランスが蟹座バレした後だったし
ロスト蠍じゃないかと予想されてたシグルスのブレイク後にミロも現れたし
バルティンがブレイクしたからそろそろアルデバランの復活が近いのかもしれないな
723 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 3574-xaNP)
:2016/10/11(火) 03:38:04.65 ID:EIgitDlc0
j55−j
724 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 210e-dzsj)
:2016/10/11(火) 10:28:42.61 ID:SFBuLZVs0
今週も休載かあ
今の味方黄金って黄金神聖衣と黄金の間くらいの状態だわな
金メッキ青銅ならぬ神メッキ黄金というか
シュラはそれ+冥闘士としての力も追加
725 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sac5-Cp9J)
:2016/10/11(火) 10:55:24.90 ID:JGwb61++a
もはや二週程度の休載なら何とも思わなくなった俺ガイル
726 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スッップ Sda8-yMSU)
:2016/10/11(火) 12:25:06.06 ID:D/KD6Djxd
昨日の夜まで11日更新予定になってたから期待してしまった
727 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sac5-xaNP)
:2016/10/11(火) 14:06:23.14 ID:c/gL1JVKa
>>722
でもあの人多分打ち直し使ってないから
もう一回リベンジあるかもよ?
728 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d2df-lsIp)
:2016/10/11(火) 20:45:35.91 ID:Qp64pfdn0
この漫画、黄金魂の蟹座神聖衣が出てきたけど
という事はアニオリ設定と世界が繋がっているわけか
という事は歴代山羊座随一の人気者である
700年間生きているイオニアが
聖域ではちょうど若手育成に励んでいたりするわけだな
729 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 4de6-Cp9J)
:2016/10/11(火) 20:50:44.79 ID:BKQeH5Hx0
釣りかもしれんが、繋がってないよw
黄金神聖衣は当時の旬のネタ(黄金魂放映時)ちょろっと拝借しただけだろう
730 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e5ab-lsIp)
:2016/10/11(火) 20:57:24.37 ID:tQ2ftiLT0
この作品の蟹座神聖衣は黄金魂のとは別物だけどな
731 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 6b74-lsIp)
:2016/10/11(火) 21:01:47.63 ID:hSeamAWW0
>>727
確かにバルティンは舞草で復活できる筈なんだよな、今まで負け無しだったんだし
ただはっきり『無敵乃剣破壊』と書かれていたからさ
幽体乃鎧が特殊過ぎて舞草で打ち直せないとか、
一度でも負けたら潔く巴の配下に下るつもりで最初から舞草は使わないつもりで臨んでいたんだろうかとか考えてた
登場時に吉乃に頼み事をしていたから巴の舞草に頼りたくない理由があるのかもって考察もあったなぁ
732 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5ca9-MBDR)
:2016/10/11(火) 21:17:44.67 ID:Fi31o2710
>>722
それでいくとサガが表に無理しなきゃ出られなかった理由も
双子座埋まってないからってことになるな
アフロディーテのカタコトも魚座が埋まってないから
不完全な状態で出て来たとか
繋がってるだろうものはエピGだけだと思うぞ他と繋がってるなら
こんな自由に描いてないだろうw派生は基本独立してるし
聖衣全部意匠が別物だし黄金魂と黄金神聖衣という要素のみコラボって感じ
733 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 70eb-lsIp)
:2016/10/11(火) 21:31:07.85 ID:w2o1gKxn0
>>730
というか、まんま同じ格好奴が2人いて。そいつらが戦うと読者が分かりにくくて仕方ないし。
734 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 210e-dzsj)
:2016/10/11(火) 23:51:58.91 ID:SFBuLZVs0
>>728
Ωと違ってちゃんと紫龍らが黄金になってるから
組織はきっちりしているようだが
若手育成に関してはΩほど上手くいってないっぽい
黄金も過去や別世界からの訪問者が来るまでは
紫龍、氷河、瞬、貴鬼+(星矢、一輝)だけだったろう
735 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 8b74-Oa01)
:2016/10/13(木) 02:24:55.76 ID:0KdtxmrY0
>>720
射手座の神聖衣もあるから…
736 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW a3cf-Oa01)
:2016/10/13(木) 11:08:52.41 ID:gaIAGy4e0
昔は青銅5体だけが神聖衣になれるって思い込み多かったなあ
737 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa97-4aQW)
:2016/10/13(木) 12:06:38.05 ID:BXZc/aEea
ティターンの血を受けた山羊座聖衣も神聖衣になったりせんかねえ
738 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 4bab-8qPS)
:2016/10/13(木) 12:12:25.87 ID:23dilwxI0
>>733
NDの乙女座対決でどっちがどっちか読者が迷わなかったのは車田先生の力量あってこそだというわけですね
739 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スプッッ Sd4f-Oa01)
:2016/10/13(木) 16:16:03.77 ID:nrxRnwMId
>>738
あだち充や車田正美、原哲夫、北条司に鍛えられた我らには造作もないことよ
740 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d7eb-8qPS)
:2016/10/13(木) 17:53:41.32 ID:Q57N/dE40
黄金聖闘士化した剣闘士って、やっぱ具現や屹立できなくなるんだろうか。
741 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d7a4-8qPS)
:2016/10/13(木) 18:33:09.23 ID:+yA+H09w0
そりゃ破壊してる聖剣はもう使えないだろうし
黄金武器は使えるが、アテナか天秤座の許可がいる
あ、巴が許せばいいのか
742 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d7eb-8qPS)
:2016/10/13(木) 19:30:27.96 ID:Q57N/dE40
天秤の神聖衣の武器を使うところは見てみたいな。
743 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 2374-8qPS)
:2016/10/13(木) 20:23:17.48 ID:vcpxejaz0
ランスロットの湖の乙女みたいに聖剣関係ない守護精霊も出てこれなくなるのかね
蟹座は水の宮の星座なんで相性は良さそうなんだが
744 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 1b31-pNtH)
:2016/10/14(金) 02:48:40.72 ID:96emYwsT0
神聖衣に関しては青銅聖衣5体だけってのは思い込みみたいなものがあるな
よくよく考えれば最下級の青銅聖衣が神聖衣化しているんだから
他の聖衣も条件さえ揃えば可能だと考えるべきなのかもね
これが黄金聖衣だったら太陽の光だの聖衣の最上級だからとか別の要素も考えられるかもしれないけど
745 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ bbdc-RN2S)
:2016/10/14(金) 03:39:04.03 ID:vqnlh2lF0
>>741-742
天秤座のソード(を使う権利)を奪い合う聖剣戦争w
746 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 1ba9-8qPS)
:2016/10/14(金) 04:16:47.03 ID:fYZR1NOd0
神聖衣の天秤座の武器って
念じるだけで勝手に攻撃しそうな印象
747 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa97-Oa01)
:2016/10/14(金) 07:02:22.60 ID:bmGj9/Iha
>>736
>>744
は?黄金の神聖衣のこといってんの?
あんなの正史じゃねーだろ
大コケしたのも当然
748 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 1b31-pNtH)
:2016/10/14(金) 07:49:07.82 ID:96emYwsT0
>>747
可能性の話だよ
原作では青銅聖衣5体だけだったけど他の聖衣も条件さえ揃えば神聖衣になるじゃないかって事
749 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa97-4aQW)
:2016/10/14(金) 08:40:36.10 ID:naEy6tFHa
>>747
何故いきなり黄金魂の話になる
神聖衣なんて聖衣に神の血かけて死ぬほど小宇宙燃やせばどれでもなれるもんだろ
750 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 6f30-Oa01)
:2016/10/14(金) 10:28:54.56 ID:KGSvg7R10
原作スレならともかく、派生作品スレで“あんなの正史じゃねーだろ”などと
レスをするID:bmGj9/Ihaに驚きを隠せない
751 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 87bc-DI90)
:2016/10/14(金) 17:51:36.82 ID:48GIM5AH0
なんかΩを蛇蝎のごとく嫌う人は前からいたけど黄金魂にもいるのか
あれはあれ、それはそれで楽しめばいいと思うんだがなぁ
752 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 07a9-vjb2)
:2016/10/14(金) 18:33:38.86 ID:IHxTW96U0
>>734
未来の聖域の様子が気になるな
黄金は空位でもしょうがないにせよオリジナルの白銀や青銅も見たい
レツは師匠の後を継いで三角星座になってるか否か邪武や那智は昇格したのか
>>737
ティターンの血でアテナの聖衣が神聖衣になるのだろうか
>>747
嫌いなのは個人の勝手だがここで主張する必要はない
GAは明確に「黄金神聖衣」の要素は黄金魂とコラボしてるわけで
それに関連した、しそうな話が出るのはおかしかないし
そもそも原作で星矢達の聖衣だけが神聖衣化出来ると断言されてるわけじゃない
753 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d7eb-8qPS)
:2016/10/14(金) 19:39:11.43 ID:Z38XMWgy0
つまり、岡田先生は剣闘士から転向組の黄金の技を、また全員分考えないといけないってわけだな。
754 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9f2c-8qPS)
:2016/10/14(金) 21:38:48.79 ID:B/U0DLDz0
金魂だけでなくNDとも確実にコラボしているわな
以蔵が出てきた時点で
貴鬼に至ってはΩっぽいし
755 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa97-4aQW)
:2016/10/14(金) 21:58:29.95 ID:acdqLSEla
面白いと思った要素は何でも取り入れたい質なんだろう
成長した貴鬼=黄金はΩでもアサシンでも読者視聴者の予想通りって感じだけど
756 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 77bd-uqZO)
:2016/10/14(金) 22:33:41.98 ID:HGFaa9RJ0
邪武は黄金聖闘士になっていそうな気がするがミロが居るし白銀聖闘士が妥当
757 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d7a4-8qPS)
:2016/10/14(金) 23:46:13.92 ID:1irqdWV10
市以外の二軍が現役かどうか分かればなあ
まあ顔の無い者の下っ端か無名剣闘士ぐらいは何とか対処しそうだが
758 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa97-4aQW)
:2016/10/14(金) 23:54:14.77 ID:rREouoFWa
邪武あたりは弟子育成しつつ城戸邸の執事(辰巳の後継)やってるかもしれん
759 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d7eb-8qPS)
:2016/10/14(金) 23:58:03.74 ID:Z38XMWgy0
聖衣の付属品のメロウポイズン使ってた市はまだ青銅?
760 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 07a9-vjb2)
:2016/10/14(金) 23:58:49.83 ID:IHxTW96U0
>>754
NDはコラボって感じはしなかったな吃驚はしたけど
NDは原作だしセインティアでもカリスト出てたし
派生のいつも通りで、原作orアニメの要素を引っ張ってきたなと
貴鬼は
>>755
と同じくムウの弟子だからまあそりゃそうなるわなって感じだ
邪武はどうしてんだろう沙織さんが自由に動けないし歯痒いだろうな
他聖闘士は相変わらずGのように各地に飛んだりしてんだろうか
キーになるのが日本語の「舞草」だし、メイン舞台は日本から動かなさそうだな
終盤でやっと聖域に行くって流れなら胸熱な感じになりそうだが
761 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 4bab-8qPS)
:2016/10/15(土) 00:19:49.93 ID:BDi2CKPJ0
>>759
瞬のネビュラチェーンのように小宇宙で再現したものかもしれないし
Ωのように上位互換の聖衣をもらってる可能性もあるし、実際に聖衣装着するなり誰かの口から明言されないかぎりなんとも
762 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d7a4-pg89)
:2016/10/15(土) 01:58:45.62 ID:U2t4U5wi0
それこそ具現なんじゃね?w
763 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ bb31-8qPS)
:2016/10/15(土) 06:31:57.56 ID:GiEilV8d0
二軍青銅は白銀に昇格してるとしたら、どうなってるんだろうな
まず、蛇座は水蛇座で安定として
狼座も猟犬座/地獄の番犬星座/巨犬座と、昇格先になりそうな候補が三つもある
だが、他の三人は白銀に類似するような星座が無い……
764 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d7a4-pg89)
:2016/10/15(土) 11:27:29.12 ID:U2t4U5wi0
実力が相応なら、星座は変わらなくても素材盛ってもらって聖衣を白銀に打ち直せばいいんじゃね?
好都合?にも連中の友人に修復師がいるんだし
青銅・白銀の星座は黄金みたいにクラス固定じゃないような気もするが、どうなんだろう
765 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9fdf-pg89)
:2016/10/15(土) 11:46:19.90 ID:eEExT9JK0
『最強の剣』っていっぱいあるけどどれが最強なの? 哲学ニュース
ttp://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5118113.html
766 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW ebe6-4aQW)
:2016/10/15(土) 12:13:41.10 ID:39udikHN0
>>764
聖衣をその時々で昇格させたり降格させたりするより別の星座の聖衣纏わせた方が早いし手間かからなくね?
青銅がやたら少なくて白銀がやたら多いって状況になるのもおかしいし
767 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 87bc-DI90)
:2016/10/15(土) 14:41:24.28 ID:zv3rpd4O0
ジョブチェンジで技の習得に困りそうな特殊技使うのは市様くらいだから覚え直しでいいんじゃねw
768 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 4bab-8qPS)
:2016/10/15(土) 19:55:12.81 ID:BDi2CKPJ0
>>766
本人の守護星座の聖衣を纏うのが一番いいだろうから守護星座と合ってるなら打ち直すのもありなんじゃないかな
769 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ a3a8-8qPS)
:2016/10/15(土) 21:38:21.98 ID:iUK7PLs90
個人的には、昇格ができるとしても、元の聖衣をあっさり捨てるのには残念感があるなぁ
例え最下級の青銅聖衣だとしても、その聖衣を纏いたくても纏えなかった候補生は星の数ほどいるわけで、そいつらの無念を考えると…
770 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d7eb-8qPS)
:2016/10/15(土) 22:12:17.52 ID:MPnSKeDu0
>>768
青銅を白銀にしたりってできるんか?
771 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 4bab-8qPS)
:2016/10/15(土) 22:24:58.38 ID:BDi2CKPJ0
>>770
しらんけど、Ωで他作品で白銀だったのが青銅に降格できてるんだし、逆が出来なかったら青銅ばっかり増えて白銀がその内無くなっちまう
772 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 2374-tgdF)
:2016/10/15(土) 22:33:03.46 ID:0UdsvQ8y0
黄道十二星座だけは流石に固定だろうなぁ
市さんが青銅のままなのか白銀に昇格しているのは判らないが実力的には白銀相当くらいはありそうな印象だった
ワダツミの力がどれくらいと考えればいいんだろう 白銀〜黄金に届かないぐらいか?
773 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 07a9-Oa01)
:2016/10/15(土) 22:49:47.36 ID:+VPmn2qZ0
修復でパーツが白銀並みになっても青銅聖衣扱いだしよく分からんな
774 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d7eb-8qPS)
:2016/10/15(土) 23:07:12.96 ID:MPnSKeDu0
>>771
あれは打ち直しとか技術的なモノじゃなくて、アプスの不思議パワー照射による変化だから参考にはならないと思うけど。
できるとしても神だけで、人間には無理っしょ。
775 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ a3a8-8qPS)
:2016/10/15(土) 23:41:49.64 ID:iUK7PLs90
>>733
その聖衣そのもののポテンシャルは、+α(上位聖闘士やアテナの血)ない限り、青銅<白銀<黄金と完全固定だけど、
使用者の成長に伴って、聖衣をよりフィットするようにすることでより聖衣の真の力を発揮できるようになる、って解釈してる。
776 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d7eb-8qPS)
:2016/10/16(日) 00:55:48.41 ID:BgTDL8Vx0
>>771
質を下げるのと上げるのとでは、必要とされるものが全く違うからなあ。
777 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 9feb-Oa01)
:2016/10/17(月) 01:10:03.04 ID:lBjFt7NU0
>>773
それどころか黄金にも輝いていても、神の力を発動できても結局は青銅だよね
778 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa97-4aQW)
:2016/10/17(月) 01:24:31.88 ID:aaH7Xypga
いくら装甲面積が増えたって当代の所有者が死ぬなり引退なりすれば元の貧相な青銅聖衣に戻るんじゃないの
天馬が拝領したとき始めっから最終デザインだったのは分からんけど
779 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d7a4-pg89)
:2016/10/17(月) 13:20:32.84 ID:2Ty+7elb0
射手座聖衣がガンダムだったのがいきなり元の形状に戻ったりしたからな
聖衣自体が死んでさえいなけりゃ、ほっといても自己修復でいずれ元通りになるんじゃねーの?
780 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 1bbc-dAUv)
:2016/10/17(月) 19:06:26.76 ID:16DErnaD0
聖衣のほうから神の血なんてイラネって排出していくのかな
それはそれでシュールだが
781 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 2374-tgdF)
:2016/10/17(月) 19:27:52.67 ID:EVDgSXom0
神の血は聖衣に与えられたものじゃなくて
聖衣を纏う聖闘士の為に与えられるものだろうからな
聖衣の主の役目を終えたら神の血の方が蒸発するように抜けていく感じかと思ってる
明日は更新あるみたいだな
全裸のサガは聖衣着るんだろうか でも戦闘って訳じゃないしなぁ
このままでは熱海編のラストエピソードが全裸のサガで締められてしまうw
782 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 9feb-Oa01)
:2016/10/17(月) 20:17:39.45 ID:lBjFt7NU0
>>779
ガンダム座は後のサムライトルーパーになりました。
前任が全裸で着た聖衣を着るはめになる後任双子座があわれだわ。と、思ったらカノンが一回着たね。
カノンはでてくるかな?
783 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 07a9-vjb2)
:2016/10/17(月) 21:48:22.21 ID:Vluu5kU10
GAはエピGで出番少なかったキャラが活躍しそうな予感があるから
カノンは出そうと思ってる、サガが味方だからロスト双子座とか
あとシオンも
星矢の新しいソシャゲ、シュラのスキル紹介
ジャンピングストーン無くて聖剣抜刃があるらしい
どうなってんだwこういう怪しいのじゃなくて
何かしら展開(ドラマCDでもOVAでも)がありゃ嬉しいのにな
784 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW ebe6-4aQW)
:2016/10/17(月) 22:15:45.03 ID:ZhzXxJ4P0
ギャラクシースピリッツのアイオロスにーさん、何か顔でかくね?(無粋)
いや格好いいけどさ
785 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW ebe6-4aQW)
:2016/10/17(月) 22:19:30.25 ID:ZhzXxJ4P0
top絵よく見たら原作とアニメの中間って感じだな
786 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d7ef-zYJO)
:2016/10/17(月) 23:07:34.31 ID:ZV7uHzEN0
LC版はともかくそれ以外のジャンピングストーンって再現面倒そうだもんな
787 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 1b31-vjb2)
:2016/10/17(月) 23:43:21.97 ID:CcCkeni30
更新楽しみ
されてなくても次回が楽しみだ
でも作者には無理しないでほしい
788 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スプッッ Sdcf-ZBcn)
:2016/10/18(火) 00:12:03.34 ID:MxpmQxVOd
無理して描いてるんだとしたら休んだ方がいいからね
789 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa97-4aQW)
:2016/10/18(火) 10:08:18.12 ID:1u8fNIRGa
偽教皇時代のサガを思わせるアイオロスのおっそろしさとか色々あるがとりあえず全裸GEXはやめろサガ!!
790 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ af1c-BUHh)
:2016/10/18(火) 10:38:14.35 ID:X6LFxS7G0
序盤の元青銅集合に感動してたのに全裸の人に全部持っていかれたw
791 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ササクッテロ Spd7-RkdO)
:2016/10/18(火) 10:41:36.95 ID:2cbvsijAp
マッパで食らったらそら死ぬわwww
792 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 1ba9-8qPS)
:2016/10/18(火) 10:46:15.36 ID:0wHCjwUL0
シュラのアングルがすごそうでw
793 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sdcf-Oa01)
:2016/10/18(火) 11:03:17.24 ID:GmqY3czrd
この人ずっと全裸だ…
794 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa97-4aQW)
:2016/10/18(火) 11:42:39.56 ID:w34hus0Pa
教皇アイオロスが誰かに似てると思ったが今回で気づいた
フリーザ様とか許るさーん!って言ってた餓狼1のギースに似てるんだ
悪役の親玉によくあるキャラと言ってしまえば終わりなんだが
795 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スプッッ Sdcf-ZBcn)
:2016/10/18(火) 12:44:42.13 ID:MxpmQxVOd
せめて腰巻きをつけよう
796 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スッップ Sd4f-jChb)
:2016/10/18(火) 12:50:33.45 ID:2pHBTXIVd
蝶ネクタイを股間につければ全て解決というわけか
797 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 9f67-Oa01)
:2016/10/18(火) 12:56:38.76 ID:MaZlp/PH0
全裸で銀座爆砕
股間を光らせる
やはり教皇だった男は違うな
798 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 87bc-DI90)
:2016/10/18(火) 14:21:07.34 ID:BcO+0cwK0
ただでさえ全裸なのにシュラの視点だとおにんにんがブルンブルンいってるの丸見えですやん…
799 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa97-4aQW)
:2016/10/18(火) 15:04:06.39 ID:w34hus0Pa
ところでアイオロスはシュラを殺したいんだっけ?
ロストにして取り込みたいんだっけ?
死にかけシュラを助けたサガにブチ切れてたのは、恐らく濡れ衣着せられて殺されたこっちの世界の怨恨もあるからだと思うんだが
800 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d7eb-8qPS)
:2016/10/18(火) 15:56:14.86 ID:bEG3wGIf0
>>798
アナザーディメンジョンで隠してるから大丈夫!
801 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 838b-pg89)
:2016/10/18(火) 16:52:50.16 ID:bZVwLKZ10
デスマスクも迎えに行ったら血まみれ全裸のサガなんて
凄いもの見せられてしまうわけか…
ちゃんと鳥に戻してから連れ帰らないと、久々登場の吉乃ちゃんの精神衛生上よろしくないぞ
802 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d7a4-pg89)
:2016/10/18(火) 18:17:50.29 ID:3C8fuCXN0
双子座聖衣は飛んで行かないのかな?
>>799
全力で嫌がらせして更にスゴい敵になって目立ってやる…かどうかはともかくw
シュラ自身が討たねばならン、という覚悟だから、やはり最後は殺しに掛かるだろうけど
剣闘士を破壊させる=ロスト聖闘士を引き入れる為にも、しばらくは生かしておくつもりかもしれん
アイオリアには勧誘っぽい事言ってたけどな
803 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW d786-DI90)
:2016/10/18(火) 18:29:34.20 ID:7ohjSddQ0
・死にかけの敵に精神的痛ぶり
・弟を悪の道に勧誘
・文字通り丸腰の仇敵に必殺業
・冥界に堕ちかけの敵に遠隔攻撃
星矢派生の中でもエゲツないことこの上ないな
804 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d7a4-pg89)
:2016/10/18(火) 19:18:47.35 ID:3C8fuCXN0
シュラやアイオリアだけでなく、星矢達にも精神的打撃かもしれん
これでロスト聖闘士を従わせる手段が魔皇拳だったり、顔の無い者にも関与してたり
巴の足フェチ垂涎衣装は自分の趣味だったりしたら最凶だな
805 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 9f67-Oa01)
:2016/10/18(火) 20:30:11.53 ID:MaZlp/PH0
>>804
流石教皇になる男は違うな
806 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 2374-duvH)
:2016/10/18(火) 20:59:14.15 ID:41Xvqr/v0
シオン「やっぱサガにしとけばよかった」
807 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 2374-tgdF)
:2016/10/18(火) 21:08:29.12 ID:g8CD80jE0
私服のアフロさんイケメン過ぎんだろ…
青銅4人がGA内で集まったのはこれが初か? 星矢達の絆もやっぱり良いもんだよなぁ
その後の全裸偽教皇vs鬼畜生教皇のインパクトがちょっと凄まじ過ぎたがw
>>803
>文字通り丸腰
その通り過ぎてツボに入ったw
マッパで銀河爆砕の癖に文句なく格好良いのがなんか悔しい
808 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 1bbc-dAUv)
:2016/10/18(火) 21:32:16.62 ID:4COqMkNZ0
マッパでピカーンて光らせてるのはスト3のラスボスみたいだ…あっちはフンドシだったけど
809 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW ebe6-4aQW)
:2016/10/18(火) 21:45:49.78 ID:AeKu/2O60
>>806
つーか本当に教皇アイオロスの元いた世界では何がどうしてああなった
とりあえずシオンはいないようだが、普通にアイオロスに跡目を譲ったのか正史通りサガの乱勃発して殺されたのか、
はたまた何らかの理由でアイオロスが殺したか?
810 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa97-DI90)
:2016/10/18(火) 22:05:43.34 ID:O0IzRCZ2a
無印の冥王編で敵側についてた聖闘士が今回は味方でいいんだろうか
811 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 2374-tgdF)
:2016/10/18(火) 22:06:23.24 ID:g8CD80jE0
>>809
シュラの時は煽ってくるぐらい余裕綽々だったのに今週のサガに対するブチギレ具合ときたら…
やっぱりロスト世界でもサガの乱が起こってるのは正史と一緒だと思う
シオンの死因もサガによる暗殺だろうな
沙織さんはこれ以上の聖闘士の損失は許さないそうだが、それがアフロディーテの口から語られるってすごいな
サガ(コクトー)・デスマスク・アフロディーテの旧教皇派は沙織さんの真意を既に知っている可能性が高いのか
812 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 9f67-DI90)
:2016/10/18(火) 22:16:56.96 ID:MaZlp/PH0
>>811
『あなたたちは女神の聖闘士』と言っててる辺りアフロディーテ、デスマスクは違うのだろうか?
813 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d7a4-pg89)
:2016/10/18(火) 22:46:45.09 ID:3C8fuCXN0
つか、アテナ以外に仕える聖闘士はもう聖闘士じゃないんじゃw
アテナ(巴)の聖闘士に対する、アテナ(沙織)の聖闘士、という意味だと思ってるが
聖衣に青い霊血文様があったし、アフロディーテもデスマスクも沙織の庇護下にあるのは確かだろう
814 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 2374-tgdF)
:2016/10/18(火) 22:55:31.70 ID:g8CD80jE0
>>810
和菓子だけはちょっと微妙なライン
既に水瓶座には氷河がいるからなぁ
カミュがこっちに来てくれても着る聖衣が無くてレッグウォーマーで戦うことに…
815 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 8b74-Oa01)
:2016/10/18(火) 23:17:48.79 ID:tUnOBlv10
>>804
そして声が屋良有作
奇天烈齊様系みたいな優しさと威厳を併せ持った完二で
816 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 9feb-Oa01)
:2016/10/19(水) 01:26:11.07 ID:t1Px0KFu0
ジャンピングストーンって、相手の両脇に爪先突っ込んでコスモと勢いで相手を上にぶん投げる足投げだよね?
シーンによって技の名前と動きが違うから曖昧だわ。
817 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 87bc-DI90)
:2016/10/19(水) 17:13:45.93 ID:+uOuUKr60
あの技で最も難しいのは正面から昇竜覇を受けたのに
いつの間にか相手の背後から足引っ掛けた体制になってるとこ
818 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW d786-Oa01)
:2016/10/19(水) 20:34:14.89 ID:mHlAInhO0
>>816
なんか叫んで爆発して車田吹っ飛びすればそれはもはや業だ
819 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 87ed-f6LI)
:2016/10/19(水) 20:46:05.64 ID:D1jAdlOK0
>>816
やられる方はくすぐったくてしょうがないだろうね
820 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ bb0e-BUHh)
:2016/10/19(水) 21:17:37.26 ID:qxdc9OgF0
>>810
アイオリアの立ち位置がどう転ぶのか難しいところなんだよなあ
こっちの世界には獅子座継承している筈の一輝がいるのに味方という
獅子座が味方に二人とか一輝がフェニックスのままとか何かバランス悪い
821 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW ebe6-4aQW)
:2016/10/19(水) 21:29:07.30 ID:UHRrWv+O0
レオ一輝がアイオロスに喧嘩売って返り討ちに逢うと見せかけ幻魔拳カウンターで入れて
アイオロスの過去エピソード披露とかあるかもよ
822 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d7ef-zYJO)
:2016/10/19(水) 22:51:45.30 ID:iqxLzNRZ0
出自が黄金神聖衣と同じである主神闘衣(オーディーンローブ)の出番か
823 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 2374-tgdF)
:2016/10/19(水) 22:56:49.89 ID:pfgRoWpl0
北欧神話枠にはもうシグルス(=ジークフリート)がいるからなぁ
あいつの星座がまさかここまで焦らされるとは思わなかった
多分ロスト蠍座だろうなとは予想してるんだが
824 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa97-4aQW)
:2016/10/19(水) 23:06:12.67 ID:J6c/wJe9a
しかし今更なんだが、今回のアイオロス異次元空間から黄泉比良坂らへん?まで遠隔攻撃やってるんだな
なーんかアイオロスにはああいう壮大な攻撃方法が似合わないというかイメージし辛いんだが、
弟のアイオリアも病室から星矢とシャイナさんを念動力で引っ張り出したりしてたから
その応用みたいな感じでやれなくもない……のか?
何だかんだアイオロスには弟同様インファイターのイメージがあるんよな
825 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 2374-tgdF)
:2016/10/19(水) 23:12:49.86 ID:pfgRoWpl0
>>824
個人的にはハーデス編で巨蟹宮から処女宮まで攻撃飛ばしたサガを思い出したよ
かつての教皇候補同士、実力も伯仲だったろうし同じようなことは当然に出来るんだなぁと
826 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 77bd-i3cU)
:2016/10/19(水) 23:23:46.91 ID:FeFKNk7I0
予想
ローラン→山羊座
シグルス→蠍座
アリス→魚座
転輪聖王→牡牛座
パラケルスス→牡羊座
827 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sdcf-Oa01)
:2016/10/19(水) 23:25:04.18 ID:GHklvgTUd
攻撃的テレポーテーションと言えばデスマスク
828 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d7a4-pg89)
:2016/10/19(水) 23:29:29.39 ID:6cCz6PLR0
アイオロスの教皇襲名でロスト射手座が空位なら、パラケルススが射手座の可能性も
まあ、本当は蛇遣い座が一番相応しいとは思うんだけどね
829 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 1bbc-dAUv)
:2016/10/19(水) 23:43:35.93 ID:aF7P53Ii0
射手座は遠距離物理、というか矢のイメージ
830 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d7eb-8qPS)
:2016/10/19(水) 23:46:56.76 ID:1A5Bwntw0
転輪聖王さんは黄金化すると幽体乃鎧と風を生み出す円剣がなくなるわけだが、
光速に目覚めるか、新しく相手の動き封じる技を会得するのか。
831 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9d0e-K3Kh)
:2016/10/20(木) 01:06:01.15 ID:V6d0DFzt0
>>826
牡羊座はムウじゃねえの敵側だろうけど
パラケルススは蛇遣い座な気がしないでもない
どっちの陣営に転ぶか分からんが
832 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW faeb-YT5Q)
:2016/10/20(木) 01:36:21.99 ID:FdhaNOs80
これ、どんな結末になるのだろう。
聖闘士としては幸せかもしれないけど、人間としては不幸せな最後しか想像できないわ。
星矢ってどれもバッドエンドな気がするなぁ。
ハッピーエンドを面白く描いてほしいな
833 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 1cbc-vevC)
:2016/10/20(木) 14:34:17.14 ID:pmzKtis70
岡田さん親父殺してたぶん兄貴も殺して姉ちゃんだけギリ死ななかったとか、
それでハッピーエンド風にしちゃうお人だからなw
834 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fd78-+OdZ)
:2016/10/20(木) 16:05:51.32 ID:JvjKfMQG0
>>832
どうせスピンオフだ
岡田芽武最大の必殺技【並行世界(パラレルワールド)】で全て済む
・・・現に更にパラレルワールドの住人が敵で来ちゃってるしね
835 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9f74-lF6N)
:2016/10/20(木) 21:04:27.22 ID:Y3+RLnrF0
>>832
『命あることは素晴らしい』的な台詞がちょいちょい出てくるから
GAは生存ENDの可能性もあるんじゃないかと希望は持ってる
ただ、黄金全員が生き残るのは厳しいだろうなとも思ってる
836 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9531-dveD)
:2016/10/21(金) 07:02:50.39 ID:QrdIE0he0
元青銅はともかく原作黄金はもともと死んでいるからな
元の世界には戻れないそうだし
ナターシャも含め『いないはずの存在』については消滅エンドは覚悟している
837 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9f74-lF6N)
:2016/10/21(金) 21:32:07.42 ID:VpdCt2zP0
GAにおいてはシュラとアイオリアだけは肉体的死は経験していないってのが最終的にどう出るかな
今サガとシュラがいるのは冥界の入り口らしいが
これを機にコクトーの頭の上にいたケルベロスが本来の姿に戻ったりしないだろうか
ハーデスの関与が明らかになったりしたら胸熱
つかあいつら今どこにいるんだ?
838 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 80eb-AIfR)
:2016/10/21(金) 22:36:42.43 ID:2LYIXZQh0
>>826
アイオロスとシャカ入れても足りない分をどう埋めるのか。
やはりシャカみたいに現世で後継がいる黄金はロスト側?
839 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 40ef-MnC+)
:2016/10/22(土) 01:08:57.96 ID:vLSSMsw80
水瓶座を担当させていただくポンt...ではなくてカイと申します
向こうより人数で劣る我々ですがその分、力を合わせて仲良くやっていきましょう!
840 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 3e28-+mmL)
:2016/10/22(土) 01:27:11.48 ID:EChHfh3r0
>>838
でもって同じ星座同士でのタイマンするんじゃないかな
月の裏側で
841 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d780-AIfR)
:2016/10/22(土) 06:30:41.46 ID:DVO78CNk0
>>838
一輝参戦でアイオリアまさかの裏切り?
842 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9531-dveD)
:2016/10/22(土) 09:16:34.39 ID:C5LPu1k30
原作十二宮編の再現で教皇アイオロスの幻朧魔皇拳で洗脳予想
843 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 8db2-AIfR)
:2016/10/22(土) 09:35:40.34 ID:77DVYpSR0
アイオリアはロスト側に引き込まれそうだよなぁ
844 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sdc8-YT5Q)
:2016/10/22(土) 12:34:27.85 ID:tLwFsjLkd
>>842
そこで死んでも生き返る一輝兄さんをぶつけて正気に戻すって寸法だ
845 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 80eb-AIfR)
:2016/10/22(土) 12:38:40.16 ID:BpV5vEnb0
しかし、獅子座になってても、不死鳥は何度でも〜ネタは使うのだろうか。
846 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d780-AIfR)
:2016/10/22(土) 17:20:11.90 ID:DVO78CNk0
千尋の谷に落とされて、なお這い上がるのが真の獅子
847 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 178b-l6JH)
:2016/10/22(土) 20:00:36.64 ID:1lHVVRP80
>>845
獅子座の元ネタになってるネメアの獅子も不死身設定だからいいんじゃない?
848 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 2174-l6JH)
:2016/10/22(土) 21:11:24.46 ID:6gYWRa/s0
じゃあヘラクレスに皮はがされて食われてしまったのは何だったんだ
849 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW faeb-YT5Q)
:2016/10/22(土) 22:11:55.67 ID:bZsfWk580
ネメアーの獅子にそんな設定あったかなぁ?
エキドナとオルトロスの近親相姦っ子で超絶頑丈な皮と皮を超える固さの甲羅を持つ魔獣だろ?
弓矢どころかギリシャ神話でも物理最強クラスのヘラクレスの打撃すら無効化。首を三日間絞めてやっと倒した化け物。
その強固な皮を剥ぐには自身の爪や牙でなければならなかったほど。
850 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 59e6-+E+c)
:2016/10/22(土) 22:24:48.14 ID:s6pqicvS0
そういやアルゲティも獅子座生まれだな
あいつは星座エピソード的に黄金昇格の機会があってもためらいそうw
851 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fca9-tsrf)
:2016/10/22(土) 22:35:50.58 ID:rGr74z3A0
>>836
自分も消滅かなと思う
読み切りの嘆きの壁が尊い物として描かれてるし
ただそれに対して瞬は幸せと青春を生きる為にもう一度還って来てくれた
と言ってはいるけどね
ネメアの獅子は自分が持ってる本には不死身と書いてあるけど
結局息絶えて皮剝がされたから不死鳥のイメージとは違うな頑丈ではあるけど
852 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 95bc-Cm2F)
:2016/10/22(土) 22:57:12.66 ID:DllYH1Ta0
不死身っても不死鳥みたいに死んでも蘇る系統ではなく
ものすごく死なないくらいタフってほうの意味じゃね
ヘラクレスの矢でも無傷で3日間首絞め続けて縊り殺したんだっけか
853 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 9fa4-YT5Q)
:2016/10/23(日) 10:57:16.36 ID:8p0LKGkB0
プロレスラーの不死身の男とかいうキャッチコピーと同じような感じだな
殺されるまでは不死身の獅子
854 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 59e6-+E+c)
:2016/10/23(日) 11:20:11.39 ID:U8YkFPFM0
北欧のジークフリートみたいなもんだな
やたら頑丈でダメージがなかなか通らないから結果的に不死身、って感じか
855 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ badf-l6JH)
:2016/10/23(日) 12:25:11.70 ID:e3NjJGIf0
ジークフリートって全身を竜の血が固まった分厚いカサブタで覆った
太った岩人間みたいな外見なんだよな 神話だと
関節すら曲げられないレベルだったとか (ゆえに関節も弱点ではない)
そしてその姿のまま何年も暮らしてすたんだから凄い
856 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 1cbc-vevC)
:2016/10/23(日) 17:11:45.65 ID:C7QScbGW0
不死身のバロンとかいうお荷物をなんとなく思い出した
857 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 95bc-Cm2F)
:2016/10/23(日) 20:08:24.38 ID:LbS477vw0
不死身どころか遅いから敵に2回殴られて即死するあいつか…
858 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa21-IXeA)
:2016/10/24(月) 07:05:30.35 ID:PSrR6qJha
邪聖剣?
859 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fd78-+OdZ)
:2016/10/24(月) 14:54:12.84 ID:NZ5HjGOd0
>>847
ギリシャ神話キャラって不老不死の神々と
神の子で不老だけど不死身じゃないのがいるからややこしい
ネメアの獅子みたいに人間(英雄クラス)に倒された魔獣系統にそういうのが多いね
アイオリアも一輝もネメアの獅子というより鎧としてその皮をまとった
ギリシャ神話屈指の苦労人勇者ヘラクレスだと思います
そういやヘラクレスも不死身でしたし
860 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(JP 0H3f-PoSi)
:2016/10/24(月) 16:40:02.09 ID:Lap9vsO5H
ギリシャ神話って「神」と「神でない人間の英雄」の線引きははっきりとしてるんだが
その線引きが何によって決まるかというと、これが分からないんだよね
血統的に「神×女神(ニンフ)」の間に生まれた子供でも、
トロイア王家の祖ダルダノス(父親はゼウス、母親は昴の女神プレイアデスの一人)や
ラピテス族の王ヒュプセウス(父親はペーネイオス河神、母親は水のニンフ)は
人間の英雄。
かと思えば、そのヒュプセウスの娘キュレーネー(母親はニンフ)は女神あるいはニンフ扱いで
アポロンとの間に養蜂の神アリスタイオスを産んでる
「息子は王家の祖にするから人間の英雄扱い、娘はニンフ扱い」って感じ
861 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW faeb-YT5Q)
:2016/10/24(月) 19:14:27.88 ID:g03Mi1S40
>>860
基本的にうまれもっての神は、神同士の子か、神が神として人間やニンフと交わった子。祝福された子。呪われなかった子。
人間やニンフなのは神が化身時に交わった子。祝福されなかった子。
祝福されなかった子でも、後に祝福されたら神になる。
862 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa21-+E+c)
:2016/10/24(月) 19:19:04.82 ID:T/kmq8W4a
両親が神なのに人間として生まれてしまった上どこぞの痴女に襲われたヘルマプロディートスさんの悪口は止めるんだ!
863 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ササクッテロ Sp89-O5V2)
:2016/10/24(月) 20:17:42.95 ID:OILuKbHGp
メデューサも兄弟姉妹の中で1人だけ不死身じゃなかったんだよなあ
エキドナ姉さん本人は不老不死だけどその子達は英雄に退治された魔獣ばっか
864 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 95bc-Cm2F)
:2016/10/24(月) 21:00:53.93 ID:5x42YdHM0
メデューサって不死身じゃないんだっけ
ハルペー持ってったってことは不死身なんだと思ってた
865 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 80eb-lF6N)
:2016/10/24(月) 21:10:57.07 ID:F+ektWf80
>>854
シグルスさんは特に防御力に特筆すべきものはなかったな。
物凄い防御力やっちゃうとアパラージタと被るからか?
866 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(オイコラミネオ MMb4-vevC)
:2016/10/24(月) 21:17:41.52 ID:TPU4+oYVM
ジークフリードじゃなくって元ネタのシグルスのほうは
血を浴びて不死身化したんじゃないんじゃないんじゃなかったっけ?
動物語がわかるようになったとかそんなんだったはず
867 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW faeb-YT5Q)
:2016/10/24(月) 22:11:15.71 ID:g03Mi1S40
>>866
血を浴びたところは攻撃無効になりました。
アキレスのアグレッシブ水責めと同じ効果です。
アキレスは赤ん坊時代からでかかったのかな?普通に赤ん坊の足首を握ると足首一周してしまうよね、手が。
仮に手が小さくても踝の外側が弱点にならない?
868 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ササクッテロ Sp89-O5V2)
:2016/10/24(月) 22:54:47.40 ID:OILuKbHGp
>>864
ペルセウスに普通に殺されたやんwww
つかゴルゴン三姉妹のうち彼女だけ不死じゃないから標的になったんですよ
869 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 95bc-Cm2F)
:2016/10/24(月) 23:06:59.07 ID:5x42YdHM0
いや、ハルペーって対不死身用武装のイメージだったので
870 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fd78-+OdZ)
:2016/10/25(火) 10:07:34.94 ID:Nof/nuH70
描いた人によって諸説あるからややこしい
871 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9d0e-K3Kh)
:2016/10/25(火) 10:53:03.49 ID:AucCwXYn0
月刊誌で普通に連載していた時の方が負担少なかったかもなあ
872 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 3fcf-YT5Q)
:2016/10/25(火) 12:48:47.57 ID:5Uz5v99k0
手の怪我もあるからなんとも
キーボードも触れないレベルらしいし
873 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sdb8-YT5Q)
:2016/10/25(火) 13:42:52.98 ID:XGHMsMacd
>>872
それは聖闘士的には勝利フラグだな
聖剣ならぬ聖筆が宿る
874 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウ Sa21-+E+c)
:2016/10/25(火) 13:51:39.25 ID:PKpLHqD5a
>>872
マジか
御大もだけど漫画描いてる場合じゃないだろそれ
875 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ササクッテロ Sp89-O5V2)
:2016/10/25(火) 16:47:22.90 ID:8hlVLmBzp
>>872
いっそ長期休載にしてゆっくり療養してほしいですね
876 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d720-zf75)
:2016/10/25(火) 18:46:14.36 ID:zu1ZLKFr0
単行本が順調に出てるくらいのコンディションはうまく整えているし
今のまま無理はせず頑張って欲しい
充分楽しませてもらっている
877 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ badf-l6JH)
:2016/10/25(火) 19:04:26.27 ID:LfURg/Dj0
チャンピオンクロスは連載陣が充実しているだけでなく
続々面白い新連載が始まるからいいものの
昔はいろいろ面白い漫画を連載していたのに
続々終了するか休載してしまってる姉妹サイトの
チャンピオンタップの廃れっぷりがひどいな
878 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9f74-lF6N)
:2016/10/25(火) 23:01:29.46 ID:oZFsvBqE0
9巻発売まで地味に2か月切ってるんだよな〜
ツイッター企画の方は続けられるんだろうか
キーボードタッチまで制限されてるぐらいなら見送っても良いと思うんだが(もしくは編集主導でやるか)
879 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW ba67-YT5Q)
:2016/10/25(火) 23:13:12.16 ID:vl6h30v80
手代木とか暇そうだから原作渡して作画させるとかできんのだろうか
880 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 178b-l6JH)
:2016/10/25(火) 23:28:28.96 ID:zCBQvORF0
絵柄はもちろん、作風も違うからやらんでいい
ゴールデンエイジの一部コミカライズは面白かったけど、それはそれ、これはこれ
881 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 59e6-+E+c)
:2016/10/25(火) 23:58:22.78 ID:k9dRjd+A0
Twitter企画?
氷河とママとシュラのバー話じゃねーの?(すっとぼけ
882 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9531-9drV)
:2016/10/26(水) 00:48:52.98 ID:9bIfsH0W0
>>879
コミカライズと小説本文読み比べると結構印象違ったからな
本人に描いてほしい
何より作風が違い過ぎるしLC黄金が原作黄金と同じ外見だから
手代木さんに描かせると勘違いする人が出てきそうでややこしくなる気がする
883 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fca9-Qd8y)
:2016/10/26(水) 01:24:59.73 ID:RWAb3BRJ0
手代木先生は既に派生やった後でファンもいるわけで
既存イメージが足枷になるし方向性違う過ぎるしで
もし頼まなきゃならなくなっても全く新しい人だろう
予告してくれるなら休み増やしていいから
どうにか頑張ってほしい、思ったより酷い状況だった
なのにTwitter企画とか無茶し過ぎだ
Gの時は本誌表紙に付録に限定表紙に限定特典にと
その時はその時で描き下ろし多くて大変だったろうな
タロットカード凄く気に入ってるけど
884 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9531-9drV)
:2016/10/26(水) 18:58:21.11 ID:9bIfsH0W0
>>883
タロットカード羨ましいな
Twitterか何かで画像見たことあるけど
当時はエピGはもちろん、原作の続編が出ているなんて知らなかった
今はとてもじゃないけど身体的、時間的にも大丈夫になったら
GAバーションのタロットカードが欲しいと思ってしまう
885 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fca9-tsrf)
:2016/10/26(水) 19:51:36.62 ID:RWAb3BRJ0
>>884
タロットカード付き7巻今見たらアマゾンにまだあったぞ
未開封かわからないし安いわけじゃないが
GAタロットは欲しいな、店舗特典では出せないであろう
GAオリジナルキャラの描き下ろしも見れるし、もちろん余裕あったらで
コクトーのマスコットくらいは出せそうな気がする(サガが頭をよぎるが)
回収後のバルティンはどういう扱いされるんだろうか
巴ではなく吉乃を頼ろうとしたこと知ったらアイオロスは…シュラ相手に敗北もしてるし
886 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9f74-lF6N)
:2016/10/26(水) 20:32:40.17 ID:pVqShG4F0
GAタロットカード実現したら最高だな…!
岡田氏の指を思うとちょっと言い出せないがまぁ夢見るぐらいは許してほしいw
>>885
バルティンが吉乃に一緒に来てほしいと懇願してた場面も見てたのかね 見てたんだろうな
シグルスルート一直線の未来しか見えないぞ…
ランスロットが洗脳の類を受けてないとするなら従順が一番安全ということか
887 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 40a4-l6JH)
:2016/10/26(水) 20:42:54.54 ID:wcFMJGDV0
多分、聞き分けが良かったからアテナ巴が自ら迎えにきた可能性
まあ騎士は基本、女性(特に目上の女性)には従順であるべきだからな
まあ、伝説のランスロットはそれが原因で身を持ち崩したんだがw
888 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9531-9drV)
:2016/10/26(水) 20:43:44.06 ID:9bIfsH0W0
>>885
情報ありがとう
見に行ってみたが未開封じゃなさそうだな
未開封らしくものもあることにはあるので考えてみる
出来れば自分の目で状態を確認したいんだよな
GAタロットは本当に欲しい
応募者全員プレゼントと言う名の通販でどうにかならないかな
無理だけはしてほしくないから今の状態ではやめて欲しいが
両陣営の黄金が出揃う頃にはそのくらいの余裕が持てるようになればな
12月に新刊出るし11月の更新は良くて2回悪ければ1回だろうなと思っている
いくら待っても良いから完結まで描き切ってほしい
889 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9f74-lF6N)
:2016/10/26(水) 20:52:51.35 ID:pVqShG4F0
月に1枚ずつ描いていって2年後くらいに実現したらいいな〜、なんてね>GAタロット
その頃ならロスト側の黄金も全員判明してるだろう
Gタロットでは法皇はサガだったけど、GAは絶対にアイオロスだろうなぁとか想像すると楽しい
890 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 2174-YT5Q)
:2016/10/26(水) 22:42:16.54 ID:dCz62tuD0
>>886
タロットネタだと正義の天秤持ってる女性がシャカと老師だしな
891 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fca9-tsrf)
:2016/10/26(水) 23:13:28.55 ID:RWAb3BRJ0
GタロットのGAにも出てる(出るだろう)キャラだけ
ムウ→魔術師
クロノス→皇帝
サガ→法王
アフロディーテ→恋人
アルデバラン→戦車
アイオリア→力
童虎→隠者
アイオロス→運命の輪
シュラ→正義
デスマスク→死神
カミュ→節制
審判→ミロ
世界→シャカ
アイオロス以外で変わりそうなキャラはいるかね
ロスト疑惑高いキャラは作中の描写でイメージ変わりそうだな
隠者は老以蔵でもいいかもしれない
892 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9531-9drV)
:2016/10/26(水) 23:38:14.87 ID:9bIfsH0W0
タロットって22枚だっけ?
だとすると両陣営黄金でも1枚に複数キャラいれないとならんからクロノスは変更有だろう
元青銅も入るから正義あたりは星矢か紫龍になったりしないかな
シュラが運命の環とかどうだろ沙織と巴でも面白いと思うが
アイオロス=法王は納得できるけど意味合いからすると塔でも面白いと思ってしまう
正位置でも逆位置でも不穏なカード
「神の家」とも言うらしいしね
893 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9f74-lF6N)
:2016/10/26(水) 23:38:22.27 ID:pVqShG4F0
>>891
黄金冥衣シュラで『悪魔』とか 元々山羊座を暗示してるのこのカードだったよな
デスマスク=『死神』はハマり過ぎだがGA的にはもうちょっと明るいイメージになりそうな気もする
つか、今の所一番死神してるのは世界を壊しまくってきたらしいアイオロスだよな
894 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 57a9-7M8e)
:2016/10/27(木) 00:02:25.20 ID:immNj/yv0
>>892
塔がアイオロスなのはいいかもな
特典裏のタロットの意味に破壊・損失・崩壊とあるしピッタリだ
意外に運命の輪が吉乃で正義が二人の女神でも面白いかもな
ロストも地上の守護が望みだと顔隠してた頃のアイオロスが言ってたし
アイオロスの立場が悪役時代のサガ一派みたいなんだよな
>>893
シュラはバフォメット言われてたし悪魔でも合うよな
調べてみたら蟹座は戦車が対応してるようだから戦車か…?
895 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW b3e6-+Ecb)
:2016/10/27(木) 00:05:11.04 ID:Nn0Gvi3f0
タロットカードはジョジョから知ったからどうも違和感がすげえw
力がアイオリアなのはカードの絵がライオンを手なづける女性だからかな
そういや死神は冥王配下にリアル死神がいるな
896 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 87a4-corf)
:2016/10/27(木) 00:10:53.79 ID:IY1l2EmS0
現状だと、星矢は吊るされた男だよな
星に氷河とナターシャがいいが、展開次第で月になるかも
897 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW b3e6-+Ecb)
:2016/10/27(木) 00:39:53.00 ID:Nn0Gvi3f0
全然関係ないけどあれだな、アサシンのいい感じに殺伐としてキチってるアイオロスやロスト勢見てると
ふいに某軍艦擬人化ゲームのアッドゥ環礁ポートT基地モデルの敵のBGMが脳裏に浮かんでしこたま噴いてしまう
898 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 6378-nx48)
:2016/10/27(木) 09:22:37.81 ID:62bxBnFL0
>>896
下が海ならなおよろしい(魔鈴さんにしょっちゅう吊られた男www)
899 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 57a9-7M8e)
:2016/10/30(日) 11:45:10.91 ID:+dW21uB00
予定通りならもうちょいで更新だな
キャラも設定も増えたから前より待つのが苦痛じゃない
慣れたのもあるだろうけどw蟹座ランス登場で待ってたのが一番辛かった
舞草を行う様子を見てみたいな
そして巴と吉乃でその効力がどう違うのかも気になる
やる気ない従いたくないシグルスが引きずられてった後の様子もなw
900 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fb74-4EbH)
:2016/10/30(日) 20:36:35.42 ID:DVn9OKBc0
舞草は『ダンス』って呼ばれてるぐらいだから踊るんだよな、多分
巴は和名の名前ってこともあってアメノウズメが脳裏にちらつくし(アテナの筈なんだけど)
その巴より強力な吉乃にはアマテラスを連想してしまう
アリスのケシニグ乃剣は実は草薙の剣って説もあるし、この3人に関しては一つ明らかになったら芋づる式に全部判りそうだ
901 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 57a9-7M8e)
:2016/10/30(日) 21:17:10.31 ID:+dW21uB00
あの太腿が刺激的な衣装で踊るんだろうかね巴は
吉乃とアリスは何らかの関係があることは確かだろうな
剣闘士自体が空想上の存在なのか、どこかの世界?で実在した存在なのか
実在の人物は本当に本人なのか、よくわからんけどその中でも
モチーフや吉乃との関係で一番異質で謎めいてるよなアリス
902 :
@無断転載は禁止
:2016/10/30(日) 21:29:12.72
swedrfyvg
903 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 8786-Jz20)
:2016/10/30(日) 22:11:09.00 ID:/5hNwrWY0
>>900
不運と踊る(ハードラックダンス)…
904 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fb74-4EbH)
:2016/10/31(月) 20:37:07.14 ID:ZrJYhL7D0
明日は更新来るな
サガは聖衣を纏うのか、全裸のままコクトーに逆戻りか…
これで熱海編も完結かな
次のロスト側の駒はもうローランかアリスしか残っていない筈だが、予想しても斜め上にぶっ飛ぶこともあるからなぁw
905 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 87a4-corf)
:2016/10/31(月) 20:50:46.17 ID:BNbWm4T40
バルティン登場も予想してない展開だったからな
ローランは前に闘ってるし、そろそろアリスに本領発揮して欲しいけど
906 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 3f67-Jz20)
:2016/10/31(月) 21:53:10.37 ID:166oydXm0
>>904
老師にお聞きしたことがある
聖闘士は聖衣を脱いだほうが強い!
907 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fb74-4EbH)
:2016/10/31(月) 22:16:19.37 ID:ZrJYhL7D0
>>906
それ天秤座にしか適用されない都市伝説だろ!w
聖衣は着るがインナーは脱ぐのが双子座だからな(カノンに対する風評被害)
カノンがロスト側にいるならこの機会にチラッと顔見せに出てきたりするかな
908 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 83bc-JJ20)
:2016/10/31(月) 23:33:50.87 ID:j2voEnJp0
サガは神殺しの黄金の剣をひっ下げて聖剣戦争に参加するものと思ってたのにw
909 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 87eb-4EbH)
:2016/10/31(月) 23:59:41.53 ID:8wIks6u20
>>900
草薙の剣だと持ち主のアリスは実はスサノオってことになりそうだが、どうなるのか。
910 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウカー Sa7f-+Ecb)
:2016/11/01(火) 00:04:28.57 ID:L+P0PYiEa
女装経験のあるヤマトタケルでどうだ
911 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 87a4-corf)
:2016/11/01(火) 00:58:20.29 ID:wCAQhmJY0
でも確か、以蔵師匠が日本に神剣や魔剣はあっても聖剣はないと言っていた気がする
今見れないから確認できんけど
912 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sdff-Jz20)
:2016/11/01(火) 02:04:46.56 ID:HQkGe/3Yd
草薙をケシニグに魔改造したから1回折った扱いなのかも
913 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アークセー Sx7f-Adfe)
:2016/11/01(火) 03:12:53.76 ID:5JCQQ8YJx
>>906
星矢ちゃんが相手なら別な
天馬座星矢、金銀銅の露出狂に3戦3勝www
914 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウカー Sa7f-+Ecb)
:2016/11/01(火) 10:03:23.65 ID:8GjnoVU8a
なあ、もしかしてこのシュラは黒サガの事を知らんのか?
915 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 87ef-2YuD)
:2016/11/01(火) 10:07:32.01 ID:3ihXpN3s0
知ってても浄化されたはずの黒に何故なっちゃうのかは
何なんだなのかも知れない
916 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e30e-IfuI)
:2016/11/01(火) 11:20:15.58 ID:5XUgbG5E0
黒でも味方だったりしてな
白が地球の神、黒がピッコロみたいな
917 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9b80-0DI1)
:2016/11/01(火) 11:37:07.76 ID:coH4JrJ10
原作カラーからアニメカラーに変わる(またはその逆)はGAの覚醒演出なので
白髪(原作)も黒髪(アニメ)もどっちも黒サガだろ説
918 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 87ef-2YuD)
:2016/11/01(火) 12:06:21.67 ID:3ihXpN3s0
もし小宇宙の減少で何らかの異変が起こるとしたら
デスマスクはアイドルについて饒舌に語り出す恐れがある
919 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウカー Sa7f-+Ecb)
:2016/11/01(火) 12:10:39.82 ID:zBWoZgL0a
>>917
逆だ逆
黒サガは原作が黒髪でアニメは白髪
920 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スップ Sdff-N6GB)
:2016/11/01(火) 15:09:31.30 ID:UN2SDYm0d
全裸を下から眺めるのってどんな気分なんだろう……
921 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW d7bc-O9pn)
:2016/11/01(火) 16:07:58.60 ID:3NSGYVCb0
力を貸してもらうってやっぱテレポート系か
そうなるとシャカがあちらにいる以上ムウということになるけど
ムウをこっちサイドで出したら羊が被るよな
922 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e30e-IfuI)
:2016/11/01(火) 17:32:19.83 ID:5XUgbG5E0
>>921
GAの世界では嘆きの壁で散ったのはシオンの魂
ムウは生存し教皇になってるとか?
敵側牡羊座はシオン(名誉教皇的立場も兼任)?
923 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9b80-0DI1)
:2016/11/01(火) 20:26:37.39 ID:coH4JrJ10
>>921
オレだけの領域っていってて他の聖闘士頼るかな?
借りるのはハーデスの力で冥衣化するんじゃないかなと思った。
それはともかく、あの鬼って顔の無い者なの?
顔の無い者って人間界の暗殺組織で超常能力持った元人間の集団だと思ってたんだけど
924 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウカー Sa7f-+Ecb)
:2016/11/01(火) 20:28:55.77 ID:zBWoZgL0a
気は進まないが力を借りる、ってのはハーデスだと思った
言われてみればムウの可能性もあるな
925 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 6f30-Jz20)
:2016/11/01(火) 20:33:28.38 ID:s5omB6zX0
敵が鬼なら、ピーチアタックで攻撃した方がより効果的な印象を受けるがGAデスマスクは死んでもしなさそうだ
926 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 67dc-JQHB)
:2016/11/01(火) 20:36:43.55 ID:r96T3Lsb0
デスマスクの「力を貸してもらう」から唐突に場面が変わって
雷光爆縮だったから一瞬意味が解らなかった。
前回のアイオロスのシュラ達への攻撃の続きだったのか。
927 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fb74-4EbH)
:2016/11/01(火) 20:42:12.67 ID:AOisJ/1G0
砕け散った黄泉比良坂さんに励ましのお便りを…
サガとアイオロスの攻撃の余波で吹き飛んだのかと思いきやハーデス絡みなのか
神だから不死なんだろうけどGAハーデスって今どういう状態なんだろうな
>>923
共闘してる巴サイドの力であそこにいるのかもしれない
門番とか言われてたしな
もしかして巴達はハーデスが弱体化してる隙をついて冥界にまで浸食してきてるのか?
それだとハーデスと沙織さんが利害一致で協力する理由になりそうなんだが
928 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 8786-Jz20)
:2016/11/01(火) 20:47:03.56 ID:GmMr+3/T0
GA世界ではハーデスは肉体を失っただけで魂は健在なのか?
完全消滅なのか肉体のみ死亡なのかよくわからん
929 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9b80-0DI1)
:2016/11/01(火) 20:48:43.14 ID:coH4JrJ10
そういえば技名、「めいかは」じゃなくなってたな
930 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 87a4-corf)
:2016/11/01(火) 20:55:56.36 ID:wCAQhmJY0
黄泉比良坂が無くなったら死者の魂がちゃんと冥界に運ばれないだろうし
逆に亡者が冥界から逃げ出す可能性もある訳で、ハーデスに取っても大迷惑だよな
ひょっとしたらロスト側はそういう亡者から剣闘士を集めたのか?
931 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 1374-Jz20)
:2016/11/01(火) 21:04:29.78 ID:2WY5VwgR0
>>928
ハデスが健在だから瞬が冥界にシュラを助けに行こうとしたのをマザコンが止めたんじゃないの?
932 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ ef33-0DI1)
:2016/11/01(火) 21:06:33.70 ID:yHpeFHzh0
デスマスクなら誰かの助力を仰ぐ時は「手前ェも協力しやがれ」とか言いそう
「ちょっとだけ力を貸してもらうぜ」と微妙にへりくだった物言いは
アテナ助けて!なんじゃね
933 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 83bc-JJ20)
:2016/11/01(火) 21:07:11.21 ID:SgU0+z5U0
というかムウよりもいいかげん貴鬼に仕事させるべきなのではw
934 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fb74-4EbH)
:2016/11/01(火) 21:24:34.10 ID:AOisJ/1G0
よく考えたら、力が暴走してるハーデスに助力は求めないか?
とすると沙織さんなのかね クロノスはデスマスクと関わり薄いし違うだろうしなぁ
気が進まないのは今沙織さんがアテナとしては弱体化してるからとか
ところでサガはなんで黒化したんだ?
まさかGAサガはシオン殺害前の二重人格時代のサガってことはないよな
悪鬼と言うぐらいだからシュラの冥闘士化とは違うんだろうな シュラは特に凶暴化したわけでもないし
悪鬼といえば幻朧魔皇拳なんだが…
935 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 87ef-2YuD)
:2016/11/01(火) 22:36:16.70 ID:3ihXpN3s0
ただの天秤武器レンタルだったりして
936 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW e7bd-n+/z)
:2016/11/02(水) 07:03:57.74 ID:TFhdClTp0
顔のないものって人外だよね冥界付近までデスマスクさんを待ち構える辺り人間離れしておる
937 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ササクッテロリ Sp7f-CwyP)
:2016/11/02(水) 09:47:34.72 ID:/jhWiQF3p
そろそろ着せてあげてぇ
938 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ササクッテロレ Sp7f-Adfe)
:2016/11/02(水) 09:52:17.35 ID:EMqqlDmtp
>>928
不老不死だからこその神様だよ
肉体は滅びても魂は残ってるはず
真の肉体を消滅させて二度と世界征服なんて馬鹿な真似しないようにしただけね
939 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウカー Sa7f-+Ecb)
:2016/11/02(水) 12:04:53.47 ID:9broHJhBa
ハーデスの目的は世界征服ではなく人類粛清と地上の浄化ですので
神々から見れば人間に必要以上に肩入れするアテナの方が余程頭おかしいので
940 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 6f40-Jz20)
:2016/11/02(水) 16:37:51.03 ID:MaP01G2t0
つか、普通にハーデス瞬フラグ立ったな
941 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fb74-4EbH)
:2016/11/02(水) 22:44:11.44 ID:ePXpyQ8Y0
>>940
また霊血ぶっ掛けられて悶える羽目になる冥王の姿しか想像できないw
せっかく入口とはいえ冥界まで来てるんだからハーデス出てこないかな
つかコクトーの上にいたケルベロスはどこいった? あいつらこそ本来の冥界の門番だろうに
942 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 6f30-Jz20)
:2016/11/02(水) 22:53:49.13 ID:+8aoYeos0
もしやデスマスクが協力を仰いだ相手がコクトーの上にいたケルベロスなのでは?
冥界であれば何処にいようと鼻が利きそうだしな
943 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 83bc-JJ20)
:2016/11/02(水) 23:04:53.29 ID:uSkTq/3g0
そういやコクトーの中の人だったのはサガの素なのかアレ
まぁG世界のアイオリアを思えばサガがあんなんでも問題ないのかw
944 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ fb74-4EbH)
:2016/11/02(水) 23:14:10.30 ID:ePXpyQ8Y0
シュラが記憶を取り戻すまではサガだと名乗る訳にはいかなくて演技してたのでは
シュラが16〜7歳の頃って双子座の黄金聖闘士は行方不明ってことになってたよな、確か
945 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 57a9-7M8e)
:2016/11/02(水) 23:45:21.32 ID:rbNU/M560
デスマスクとの会話でも
「ありがとうである」と、ある喋りしてたな
完璧主義(演技)なのか、あの身体に入ると
自動的にあんな喋りになるようになっているのか…
サガは落ち着いたらシュラに情報を隠してた理由を教えてくれるのだろうか
946 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW b352-+Ecb)
:2016/11/02(水) 23:50:34.82 ID:01MWUi960
つーかアテナの姿にもなってたべ?
コクトーは依代じゃないのか
947 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ f04d-VQ0C)
:2016/11/03(木) 11:57:04.73 ID:epnZUuLk0
でもデスマスクがコクトーに会った時、この世界ではその姿なのか
みたいなこと言ってなかったっけ?
神使としてアテナを降ろすことも出来るけれども、実体的にはサガなのでは。
948 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d380-8n5s)
:2016/11/03(木) 15:43:44.47 ID:K/ZRnGr30
アテナ、以蔵、サガを召喚できてデスマスクと面識ありそうな人だろ
コクトー=デストール説を唱えてみよう
949 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW bcbc-m5qj)
:2016/11/03(木) 17:05:32.55 ID:Xyhkrn030
>>945
>落ち着いたら
まずは服を着ろ
950 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 5bcf-DGmA)
:2016/11/03(木) 19:28:52.51 ID:B4+X+Pzy0
あえて露天風呂に皆を集めて話を始めるサガ
951 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 3b74-Yp7G)
:2016/11/03(木) 20:45:45.93 ID:8PS84PmW0
コクトーは1巻の時点からシュラの事を「友」と呼び続けているしサガ本人でFAなんじゃないかな
星矢が神聖衣になった時も沙織さん本人が日光に降臨したわけではないし
池袋の時もコクトーサガが運んできた霊血の小宇宙が具現化したとかそんな感じで… 要は小宇宙だよ!
>>950
やめろよ、シュラとか割と乗り気で集まってくるぞ
聖衣も服も描かなくていいから岡田氏の指にも優しいなw
952 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW b086-DGmA)
:2016/11/03(木) 20:59:01.98 ID:Fye7+8ZJ0
>>950
さすがは教皇の器だ
953 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 0170-YqZo)
:2016/11/04(金) 07:38:45.89 ID:eGUXtBhB0
そうか、岡田氏の指のことを考えると温泉回があってもいいな
サービスで女湯もあればなお良し
954 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 3b74-PfMK)
:2016/11/04(金) 17:47:28.24 ID:xJpQBXuI0
そしてシュラとアイオリア以外酒飲むんだなw
955 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 3b74-Yp7G)
:2016/11/04(金) 19:37:06.37 ID:pjVzrNE20
女湯に吉乃しかいないのは寂しいからアリスと巴も乱入させようぜ!
956 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 6574-m5qj)
:2016/11/04(金) 20:22:31.57 ID:g7Z/8NAF0
アリスはともかく、巴のどこに乱入する
理由があるんだよw
957 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e9bc-uTye)
:2016/11/04(金) 20:31:01.40 ID:Q8pdQEvC0
適当に木曽の方の縁ありそうな温泉にいきゃあいいんだよ!
958 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e633-8n5s)
:2016/11/04(金) 20:33:24.53 ID:c3n+I1/e0
巴がいるなら当然ロスト黄金も全員同行だな
959 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 138b-KjJO)
:2016/11/04(金) 20:37:38.15 ID:v8RUrw0b0
>>955
アリスはそもそも女湯に入っていいのか今もって不明という問題が…
あと、アテナは風呂を覗いたら目を潰されるから、巴さんと沙織さんは危険だ
他の女性って…ナターシャちゃんは身体の傷もだが違う方で引っかかるからな
紫龍と結婚して人妻になってるだろう春麗くらいしかいないな
960 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 3b74-Yp7G)
:2016/11/04(金) 20:39:45.66 ID:pjVzrNE20
>>956
ランスロットの回収ついでかもしれないが吉乃の前に姿を現してたからさw
同じ舞草持ち(しかも自分より強い)だし興味はあるんだろうなと
吉乃の方も二人に見覚えがあるんだし、裸の付き合いで何か記憶の蓋が開くかもしれないじゃないか!
961 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 3267-DGmA)
:2016/11/05(土) 00:46:31.94 ID:afzno2xe0
地獄谷のアイオリアの必殺業はどうなるんだ?
ライトニングマグナムとかライトニングファントムとかになるのか?
それともハリケーンボルトか?
962 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウカー Sab5-pXlI)
:2016/11/05(土) 00:54:37.90 ID:ysEXWO9va
ゼウスの雷霆パワーを込めたゴッドイリュージョンでここは1つ
963 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW b086-m5qj)
:2016/11/05(土) 13:06:00.57 ID:Yd2v4cNl0
最終回は必殺ブローを打ち合って倒れて最終回だな
964 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW bcbc-m5qj)
:2016/11/05(土) 13:32:14.70 ID:UJgHTt3G0
で、それを見てた関係ない人がいきなり死ぬのか
965 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d3ef-8X0w)
:2016/11/05(土) 22:47:39.28 ID:d0c5jw4a0
明王流転雷光拳(スペシャルローリングライトニングプラズマ)かな
966 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 5ba8-8n5s)
:2016/11/06(日) 09:59:58.17 ID:oY5hsUIb0
>>961
個人的には、フォトンバーストの進化形態を期待したい。
フォトンバースト→ライトニングボルトに力が逆輸入されたんだから、フォトンバーストへ再輸出されてもおかしくない。
一応歴代の獅子座技じゃない、アイオリアオリジナルの技みたいだし。
…書いてて改めて思ったけど、獅子座の聖衣に選ばれていないのに、正当な獅子座継承者以上に獅子座技を使いこなすアイオロスって一体何者?
967 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 1ca9-DGmA)
:2016/11/06(日) 11:35:54.37 ID:RtgWs3tV0
ここでまさかのアトミックサンダーボルト
968 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 1ca9-DOA+)
:2016/11/06(日) 11:43:03.83 ID:KLK5D+ic0
>>966
原作じゃ射手座技は不明だし詳細が全然わからんからな
アニメには獅子座と同系統に解釈出来なくもない
>>967
があるし
特別な能力や役目があっても不思議はない
NDで後々射手座のことが色々わかる展開が来ても
エピGではこういう設定ってことで突き進んでほしい
969 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウカー Sab5-0MQb)
:2016/11/06(日) 13:06:07.48 ID:82VtCqM+a
ロス兄さんがリアの師匠って描写がエピGになかった?
だから同じ系統の技を使えても不思議じゃないしプラズマなんて青銅で言う流星拳みたいな技なんでしょ。
970 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウカー Sab5-pXlI)
:2016/11/06(日) 14:14:00.91 ID:3ArSOLDXa
拳連打系は聖闘士の基礎的な技だしな
アイオロスは弟に基礎をみっちり教え込んだんだろう
971 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ d3ef-8X0w)
:2016/11/06(日) 15:14:37.12 ID:7esG5iXB0
聖剣なんて天秤が継いでる
972 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 3267-DGmA)
:2016/11/06(日) 15:59:19.65 ID:+7NQ99JU0
>>966
魔鈴が流星拳撃ったり、セインティアでも翔子が流星拳使えたりしてるからそこはおかしくないだろ
聖剣受け継いだのが天秤座だったりするし
973 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW fd52-pXlI)
:2016/11/06(日) 16:07:25.33 ID:/4rj795N0
紫龍はこれから山羊座生まれの弟子でもとるんじゃないの
974 :
@無断転載は禁止
:2016/11/07(月) 21:39:18.88
defytuhg
975 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 7178-A9qr)
:2016/11/08(火) 11:40:38.59 ID:GekJQoqn0
>>969
ライトニングプラズマ=光速流星拳
ライトニングボルト=光速彗星拳って明言されてるよ
その継承者が獅子座じゃなくて射手座ってのも因縁感じちゃうね
976 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 910e-e+Bk)
:2016/11/08(火) 11:50:25.53 ID:0N7q69dL0
>>973
翔龍が山羊座引き継いで
実子が蟹座か紫龍引退後に天秤座かなあ
977 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スッップ Sd28-DGmA)
:2016/11/08(火) 13:34:19.30 ID:A1ynBZ/7d
>>975
プラズマは流星拳の上位互換だけどボルトと彗星拳は違くないか?
978 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウカー Sab5-pXlI)
:2016/11/08(火) 14:19:08.40 ID:WuhHgObha
彗星拳は流星拳を一極集中させた多段ヒット技だけど、ボルトはただの正拳突き一発だぞ
979 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウカー Sab5-DGmA)
:2016/11/08(火) 15:30:22.46 ID:sPWMtARXa
>>976
蟹座関係ねーーーーっwww
980 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e6dd-Xqtn)
:2016/11/09(水) 01:17:15.17 ID:ul+LBWbH0
廬山亢龍覇は廬山昇龍覇を超える業だと思ってる
981 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW bcbc-m5qj)
:2016/11/09(水) 13:00:54.46 ID:LgP7Rb1o0
でもよくよく考えるとシュラが脱衣して紫龍に黄金着せて落とす余裕あったわけだから
黄金クラスだと余裕で脱出できるわけだよなぁアレ
982 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(アウアウカー Sab5-DGmA)
:2016/11/09(水) 16:39:38.99 ID:lBwnJewga
いや聖衣脱衣できるだけでいずれ死ぬ言うてるやん
死に至る時間の違い
983 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW b0f8-6UaP)
:2016/11/09(水) 22:33:31.42 ID:2JktjVac0
黄金聖衣を着ている分長く耐えられるってことだから紫龍が死んだ後即時離脱して帰還出来る
あと聖衣を外して紫龍に装着させる事が出来たあの時点で既に脱出は可能な状態になっていたと考えられる
984 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 3b74-Yp7G)
:2016/11/09(水) 23:58:56.23 ID:fiRT1bnE0
ちょい気の早い話だが9巻の表紙はシュラと以蔵だろうか
あのキラキラの装丁でダブル山羊座聖衣拝んでみたい
ロスト山羊座も登場してたらトリプルに出来たかもw
985 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 970e-BK7R)
:2016/11/10(木) 12:43:01.71 ID:AwbDWpmp0
顔のない者まだいるのかよ
いい加減皆殺しにしろや
986 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ a7ef-83xD)
:2016/11/10(木) 23:08:33.80 ID:5xY1O5ed0
サガの幻朧拳で本拠地まで案内してもらわないと
987 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止@無断転載は禁止
(ポキッー Sac3-YlpU)
:2016/11/11(金) 21:46:42.75 ID:sTVuTt5ka1111
鳳凰幻魔拳で過去も覗いてほしい。
988 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e774-M1Ou)
:2016/11/11(金) 22:05:25.97 ID:5eD447aS0
一輝兄さんは次の旅先でご登場となるのだろうか
熱海戦でシュラがだいぶ満身創痍だし湯治とか… サガもきっと喜ぶw
ただそうなった場合、ロスト側の対戦相手は誰になるのかという問題があるな
まさかの一輝vsアリスになったら面白そう
989 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e774-M1Ou)
:2016/11/12(土) 22:00:13.31 ID:jr2v+X2l0
来週は更新あるだろうし、その前に次スレ立てないとだな
このペースなら
>>990
過ぎでも間に合うか
新スレは20レス付けないと即死するから人がいる時に立てた方が良さそうだな
990 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e774-M1Ou)
:2016/11/13(日) 21:54:30.15 ID:9ISk9JDZ0
そろそろ次スレ立てに行ってみようかと
ワッチョイ表示は一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 で良いんだよな?
新スレの即死回避支援できそうな人は今スレにいるだろうか…
991 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e774-M1Ou)
:2016/11/13(日) 22:34:19.16 ID:9ISk9JDZ0
次スレ屹立
岡田芽武総合その36【聖闘士星矢エピソードGA】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1479043836/
992 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 6fa9-u2pL)
:2016/11/13(日) 22:57:28.89 ID:Xe4DTxW70
>>991
乙乃極
993 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 9778-UXqH)
:2016/11/14(月) 12:01:16.55 ID:lT26r75w0
>>991
雷光乙電
994 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ e774-M1Ou)
:2016/11/15(火) 00:08:17.24 ID:h0uptq+90
今日のGA掲載は厳しそうか
予定が更新されない…
単行本の発売1ヶ月後だしなぁ
995 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(スプッッ Sd47-zqsT)
:2016/11/15(火) 10:23:02.55 ID:cfEy2V3ed
更新ないみたいね
996 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ a7ef-83xD)
:2016/11/15(火) 10:32:31.16 ID:FMZW9O0X0
破壊(ブレイク)寸前ならば無茶はできンしな
997 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 0f86-wOPQ)
:2016/11/15(火) 12:43:11.68 ID:Ji0KXeGM0
>>996
車田、岡田も漫闘士として激戦をくぐり抜けてきたのだ、常人ならば死んでいてもおかしくはない
だが、漫画界に邪悪がはびこるとき、きっと再び執筆してくれる
998 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ b7ab-teht)
:2016/11/15(火) 14:03:52.01 ID:FFVDQRcx0
>>997
邪悪がはびこらなかったら描いてくれないのか
999 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイW 1f67-9MLS)
:2016/11/15(火) 17:00:55.05 ID:xUNCX2db0
>>998
ニコ…
1000 :
名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
(ワッチョイ 1f0e-BK7R)
:2016/11/15(火) 17:57:36.92 ID:IvECS4Qs0
せめて隔週で連載続けて欲しいのだが
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 131日 9時間 42分 7秒
1002 :
1002
:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
298 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23
Walang Kapalit ★
FOX ★